8月も終わる 9月は期待出来るのかな?何を期待する?棚からぼた餅 アホだな そんなもんだよ それは城山にある?楽しみだな
すっかり秋めいて来たと言いたい所ですが今日は台風の余波で風は吹いていたが日差しは強かった。しかし空を見上げると完全に秋の気配。しかし親父の体調を心配していた。大丈夫です。なんだかんだ言いながら太々しい態度で公園の整備をまだしています。
9月になればキッパリと足を洗って旅に出る予定でしたがまだスポンサーを見つけることができません。それでも来週は墓参りで田舎に帰るので故郷の地域振興の様子を見て来ます。故郷は遠きにありて思うものかもしれません。
よしやうらぶれて異土の乞食(かたい)になるとても帰るところにあるまじや。これは有名な室生再生の詩(うた)ですがその事を思い知らされそうです。それでも悲しく思い知らされるのではなく1年ぶりの帰省を楽しみにしています。
一人都の夕暮れに故郷思い涙ぐむ。室生犀星は石川県金沢の故郷を有名な詩で残していますが佐伯の城山はどんな顔で迎えてくれるのだろう?60年ぶりの再会です。これからどれくらい生きられるか分かりませんが城山に登り故郷への思いはどんなものでしょう。
この缶をここに捨てられているのを見たのは初めて。このおバカは明らかに親父に対する嫌がらせで喜びを感じている。そんな喜びは違う形で発揮出来るのにその術が分からない。世の中こんなおバカが少なく無い。そんな世の中が劇的に変わる?そんな事は有り得ません。
ただ間違いない事はこのおバカも偉そうな事をブログに書いている親父も儚い(はかない)一生を終える。そう考えればこのおバカも親父も又、生き方、考え方を変えないといけない。人の事は如何でも良い。ワクチンも打たないで元気に生きた証は10年の歳月を保証している?まさか。
ここにかき集めていた落ち葉と土は片付ける。これで晩秋の落ち葉対策は出来上がったがそれまでに何度か掃いてやらないといけない。それでも見事な出来上がりです。これだけ綺麗にしても風雨に晒されると表面の土は直ぐに固まる。その土を熊手で毎日掻き均してやれば何処の公園どころか京都のどこの観光寺院にも負けない庭が出来上がる。
素晴らしい事はそんな綺麗な庭に誰でも入れる事。人間様だけでなくワンちゃんやガキ達も。こんな公園は他にあるのだろうか?そんな事も如何でも良い。今公園の外の歩道までピカピカにしている。それでも誰も見向きもしない。そげんこつ(そんな事)は無かろう。池田のこの公園と歩道のモデルは全国のモデルになる?なるわけがない。
そんな生き方はドコモしていない。docomoの携帯は睨めっこをしても。だな。そんな日常に未来は無い?偉そうに言うな。何も変わらない。そげんこつはおまへん。アホ。🤣 明日は木曜日。公園の整備に終わりはないからまだ出掛ける?アホやのう。確かに。バカボンの親父に笑われている。そして奇跡が起きる。まさか。大当たりが止まらない?アホか。パチンコも20年やっていない。バカボンボン。
ここが落ち葉の仮置き場。ここに落ち葉を土に戻る迄置いて置くにはスペースが足りない。明日この奥を穴掘りしてスペースを確保する。その余裕の場所の穴掘りは土が硬いとスコップではしんどい。その時は別の場所を下げせば良い。穴掘りも散々バカにされたが今になればどちらがバカだったのか明白。それでも誰も見向きもしない。公園はその程度のものでは無い。地域の顔。その程度の事も市長すら分からない?
これから晩秋の落ち葉の最盛期までこの場所で落ち葉を置いて置くだけでこの量(かさ)は半減する。それでも落ち葉を捨てる場所が足りない。その対策が出来ればこの公園整備の戦略は正しかった事が証明される。それでも草を掘り起こして土の表面を剥き出しにした理由は誰も分からないに違いない。この仕事は草を根絶すれば綺麗な公園を維持する事は難しくない事が証明される。それでもそんな事は誰も分からない。
| 固定リンク
« 8月の終わりは下痢ピー それでも食い気は牛なっていない その牛ではない。このエアー(MacBook Air) 日本語変換がダメだな (パソコンの所為にすな) | トップページ | 健康寿命 その取り組みの実態を殆ど知らない »
コメント