« 今月もあと9日 9月になれば涼しくなる?それはどうかな?秋は秋の不快な思いが重なる?そんな生き方はやめよう | トップページ | 自民党はビクともせず?そうだろうな。そんな政治家だけでなく多くの団体にそんな考えは強い 原子力発電所再稼働の動きも同じ。関係ないと思っている。そんな考え方も見直される事はない。年寄りは長くは生きられない事をどれだけ理解しているのだろう?哀れだね。余計なお世話?確かに。 »

2022年8月23日 (火)

スーパーでマスクしてなくて着用を求められる コロナの感染対策マスクの着用は常識。お客に対する理解。 そんな事も分からない。タオルで口を覆っていた。議論はしなかった。マスクぐらい持っている。汚れていたので外していただけ。新品のマスクを取り出す。コロナの感染対策は気持ちの持ち方。その程度の事が分からない?

13a98f19d6934502ada630100e6c2b53

D8a651493d5f4adfbac7acd94ae290b0 9a5d1dbad286490c9ef89e8a50f58e4f

綺麗にしている公園。入れ替わり立ち替わりおバカはやって来るが誰一人ゴミを綺麗にする人はいない。そこをこうして綺麗にしても平然と汚される。しかも同じ人間。(何故分かる?)簡単です。同じゴミが同じ場所に捨てられる。同じ人間でない事もある。それでも捨て方、放置の仕方が同じ。やる事がスマートではない。その程度の生き方で何時まで生きれると思っているのだろう?そんな事も分からない。

521d297408924ce2b26abbebefcc6afb

Edaa26ff858d473e9fbab4e892ea2a52

711b4f481c614615a1cc8dd36303b090

どんなに汚されてもそのゴミはここにホウキでかき集められるだけ。空き容器はアルミなら踏み潰されてここに掃き込んでその後にまとめて捨てる。その都度捨てる事はしない。この空き缶は最近拾い集めて捨ててくれる人がいるが親父はそれをしない。その理由はゴミをいくら捨ててもこうして掃除をしてくれる事を教える為。しかしおバカはそんな事に頓着(とんちゃく)は無い。この言葉も知らないだろう。その程度のクズです。

D4514508b4734dc791f32a296f6c4406 57a289c03a4047a5ab051eefbf2d4358 3a7ae27e5820439ab04422201006aeb0

ここは今日綺麗にした公園外の国道と市道の交差点角の立派な花壇。大きなこの花壇が作られたのはおよそ半世紀前。当時を知る人はこの街の元気なお年寄りでも少ない。多くのガキ達は知らない。その親も知らない。当然手入れをする地域住民も居ない。この管理は信じられない事に行政は感知していない。公園管理の指定業者に任されその業者の管理がこの状態。地域の事を解決するコミュニティは名前だけ。この有様を知らない。そこを綺麗にする。結果は?見たまえ。

1de89ed342d746c8aa536b11c9784d84

7a06bb7af20348c5a27118c9be4e5328  

この大きな花壇の中には大きなクスノキがある。この木もこの場所に植えられた時は当然こんなに大きくはなかった。50年弱の歳月がこれだけ素晴らしい大木に成長させている。それでもその素晴らしい成長力に自分の成長を重ねる人はいない。どんなにこの街の見識者でもそんな能力はない。市役所の幹部がどんなに多くの事を語ってもこの公園の管理は何も出来ない。恥を知れ。そんな気持ちは市長にも無い。

3b0401a5871742bdb1d46ab0bd9b5ae5

C83625c1073844f5add8cbca8452b1be 5be91e27ac6d4b75b914f12e3275e6b6

ここは公園の中。公園の中の清掃は一見綺麗では無い。しかしこの落ち葉を熊手で掻き集めて所定の場所に捨てれば見事に綺麗になる。その実験を今行っている。落ち葉を穴を掘って埋めてもその作業は大変な労力が掛かる。しかも親父以外では公園管理者でも出来ない。

おバカな見物人に「何でそんなことをしているのか」と言われたが確かにその通り。落ち葉はかき集めておけば枯れて土に戻る。ただその期間は長いしその間は綺麗では無いので適当に放置をしてかき集めるだけで労力は大きく違う。その様子を見ている。すげえな。誰もそうは思わない。

9ec02dca667f457bb244aed967e43f80 E6b6a2f8eaf544cbb331ef1280450b43 7612afb7c5f94df8815640fef0bb561d 72a765f031ff4cebb81c31fc5499bc86 2c041d9bae7d4e88bb3f8aebf41b1766

花壇の清掃はこの中央レンガの上を完全に覆い尽くしていたヤブランの葉先を大きくハサミで切ると綺麗になりました。この中の清掃は流石に出来ませんがこれだけで充分です。後は葉先を綺麗に切りそろえてレンガの周りの草を抜いてやれば見事に変身します。

それでも誰も見向きもしないに違いありません。上等です。コロナのウイルス感染対策を人から言われなくても自分で完璧に行う。これからはそんな生き方が求められている。8月ももうすぐ終わりです。9月は故郷佐伯に帰ります。佐伯の街の地域振興もまだ全国のモデルに程遠い?それでも着実に変化している?その変化が楽しみです。

17d27ed3b7834361ba83b0962ecdc295

|

« 今月もあと9日 9月になれば涼しくなる?それはどうかな?秋は秋の不快な思いが重なる?そんな生き方はやめよう | トップページ | 自民党はビクともせず?そうだろうな。そんな政治家だけでなく多くの団体にそんな考えは強い 原子力発電所再稼働の動きも同じ。関係ないと思っている。そんな考え方も見直される事はない。年寄りは長くは生きられない事をどれだけ理解しているのだろう?哀れだね。余計なお世話?確かに。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 今月もあと9日 9月になれば涼しくなる?それはどうかな?秋は秋の不快な思いが重なる?そんな生き方はやめよう | トップページ | 自民党はビクともせず?そうだろうな。そんな政治家だけでなく多くの団体にそんな考えは強い 原子力発電所再稼働の動きも同じ。関係ないと思っている。そんな考え方も見直される事はない。年寄りは長くは生きられない事をどれだけ理解しているのだろう?哀れだね。余計なお世話?確かに。 »