« 2022年6月 | トップページ | 2022年8月 »

2022年7月

2022年7月31日 (日)

暑い1日 公演整備の仕事は終わらず アホなガキ(セミトリ)アホな親 オヤオヤ 明日は残りを片付ける アホやのう 

B9af782dfc6d4bbe94304576cc4271d2

近くの新興住宅と古い街道沿いの住宅地の間の用水路。この管理は国から行政に管理が原則移管している。この場所は池田市役所の道路土木課に管理が国から移管されている?そんな事は誰も知らない。この両側のお宅も知らない。しかしそれではあかん事を行政と地域のコミュニティは無視している。ただよく見ると誰かが少し用水路の右側の草取りをしている。しかしこれは行政の仕業ではない。誰がこんな事をしているのか?そんな事はいずれ分かる。行政がお金を掛けて専門業者に綺麗にさせるのはお盆を過ぎてから?そんな事は誰も知らない。

8db24241ff394ff7a8d04cb47fec3be5

ここは昨日残したベンチの裏側。今日綺麗にして区切りをつける予定だった。しかし余計な事に時間を取られて何も手が付けられなかった。それでもここを綺麗にするのは30分足らずの仕事。明日になっても何も問題ない。ただ8月はこんなおバカな清掃はするつもりはない。では如何すろ?このまま放置するか?それは出来ない。他の場所ももう少し残っている。その合わせ技を明日やればようやく終了です。

203914f8b90d4e4abf95dbb815beaa73 04acdbfc44bb470aae17f92418a9d602

この程度の吸殻をガタガタ喚くな?そうは言わせない。このベンチでタバコを吸う事は非常識 何で公園でタバコが吸えないのかと注意をした背広姿のサラリーマンに開き直られた事がある。それくらいの事が分かっていながら開き直るおバカ。そんな仕事は出来ない事を多くのバカ達は知らない。今は喫煙者も制限が厳しい。その理由は喫煙のマナーで対応させるタバコ会社にある。いずれ禁煙の看板を行政に求める。

喫煙所以外でタバコを吸ったら誰でも注意が出来る。公園は禁煙場所で無いと思われている。ただ禁煙のお願いをしている。そのお願いが守れないと条例で止めさせる?そんな条例は無いと開き直られた事がある。それでもこれはアカンやろう。そんな問いかけも無い。

C131016f6e984c02bfcb0106c99ba57a 6cd6782793fe4a39880220d176cdf4a5 1885e42ebdd249ecbf36e61537bc4497

ここは昨日の残り。ここを綺麗にすれば公園整備のオマケの仕事も終わりだった。昨年8月から始めたこの公園整備の仕事も「綺麗になった」と言ってくれる人はいたが公園管理者(指定業者)行政の担当課、市役所の幹部達、市民からも応援、支援、感謝の言葉も無かった。

その仕事も今日で終わりの予定だった1日の延びる。それでも明日で区切りを付ける。するとすぐ汚れる。それでも8月はやらない。ただ写真は撮りながら目に余るゴミは拾う。それも行政は全くやらないだろう。その時はこの町の恥を全国に晒す。それでも反応しないだろう。

知らないという事はそういう事。そんな報道は全く無い。その証明をお見せする。これだけ綺麗にしても間違いなくアホは空き缶を捨てる。良い根性をしている。これだけ綺麗にした落とした缶が下に転がり出る様に細工をしても屁の河童に違いない。その時の対応は出来ている。

Aec83a52bdd54bb782025078c532feff 4525a84494a643c79f5915b4aabdfeb3 E911b6d9020245eda6d39743475be099 92daec3fdda94321b09bd03a781919ac

お見事です。誰もそんな事は思わない。ここに性懲りもなく空き缶を落としている間抜けは同一犯人。その顔を晒し者にされないとこの悪戯は止めない。そうかな流石にこれだけ綺麗にされると気が咎める?間違いなくそれはないだろう。これだけ綺麗にされると流石に躊躇する?それはないだろう。恐らく缶を落とした瞬間を現行犯で逮捕されても惚けるに違いない。大丈夫。それも出来なくなる。ホンマかいな。嘘です。

この公演整備に区切りを付ける明後日は閻魔大王との面接。閻魔大王もこの夏の暑さでそんな事は如何でも良いに違いない。

Eea2c45104b042818d3f81a2d8a31a6b

239394ddc86a4d26928078800ebf5e77 Ce26e33089d84c47bdd5b88a30a101ce

やっと夏らしい景色になりました。毎日汗びっしょりになりながら無報酬でよく頑張りました。ただ基本的に歳の衰えを痛感します。仕事に支障は全くありませんがさすがにこの暑さは尋常ではありません。夏だから暑くで当然ですがこの暑い日差しの中で帽子も被らないで汗を滴り落としながら公園整備の仕事が出来るのは長くは無いでしょう。その前に足腰を鍛えないとアパートの階段を3階まで上がれなくなる。

Ceca334de32c462ea1e655a18506f59a 438049cebace4acb82a6a547315c9b5a 74b4ed1cb0fc4253a2bfbe00d7287e69

この草の山は枯れると立派な堆肥になる。この空き地も今年の秋は絶好の子供達の砂遊びの場所になる。これだけの素晴らしい公園になっても見向きもされない?そんな事はない。これだけの公園は全国どこを探してもない?それは無いだろう。そんな評価は誰もしない。

74232415d9d149639d25aed93b8270c3 Aad60b5ee03b41bab4afbf27ec3cc21b 77f04d5d3ec34c258944e8b6d11740d6

この草は今日全て綺麗に掘り返して整地をする予定でしたが半分残る。それを明日やる。

6b83fdfa4e4d43dc92841ebc9b105220

352d3efb16bc40788c3de4fdbbdcdd96 04c2c28889bd4b7a905c0990271efe56

「あつき日を海に入れたり最上川」芭蕉 「暑き日を草を剥がして涼を呼ぶ」親父 酒田の海も暑いのだろうか?そんな事はないだろう。酒田の海から見上げる鳥海山は暑いのだろうか?象潟の地震で隆起した陸地は暑いに違いない。象潟と書いてきさかたと読む。象潟の魚は大分佐伯の魚とどう違うのだろう?日本海と豊後水道の魚の食べ比べは出来るのだろうか?無理だな。諦めろ。

 

| | コメント (0)

猛暑日 熱中症アラーム警報 高齢者は涼しいお部屋でじっとしていてね アホコケ これから間抜けな公園整備 パンツまでびっしょりになる

D918a4b37a354b238e232b0dc1f6a241

昨日綺麗にした公園の隅。この瓦礫を綺麗にしている時に隣の4卓のベンチに青年二人がやってくる。親父と目が合っても会釈も挨拶もなかった。それを注意して開き直られる。「この公園のベンチに勝手に座ったらアカンのか?この言葉はガキ達だけでなくオバハン達からもよく言われた。

その公園整備の仕事も今日で終わりです。それでも親父が清掃を止めてもこの公園管理の指定業者は日常の清掃はシルバーの叔父さん任せ、しかも月水金の短時間。この程度の汚れは徹底的に綺麗にされる事はない。そんな事は如何でも良い。その程度の街です。

その程度の街は「事始めの街」「文化の街」「大阪維新の改革の街」冗談ではありません。親父の公園整備の仕事も全く無駄でした。ところがそうではない。これから簡単に汚されるが先人の思いは後世に残される。その当たり前の事を行政の幹部達も知らない。報道もされない。

その事は間違いなく今年の夏証明される。この暑い夏に汗をかきながら貴方は何が出来たか?その事が問われる。エアコンの効いた部屋で静かに体を休めていた?そんな高齢者はこれからの厳しい自然と生活環境に立ち向かう事は出来ない。その事が証明される夏になるに違いない?

そんな事は誰も思わない。親父に注意されて開き直っていたガキも仕事をしないと生きていけない。その時どんな面をして「挨拶」が出来るのだろう?その程度の常識を何時学ぶのだろう?余計なお世話です。確かに。世の中は非常識。その程度の事も知らないのだろう。それとも知っている?そのつもりだろう。明日からは何を学ぶ?そうではなくて何が出来るかに違いない。

| | コメント (0)

久しぶりにアホなガキと激論 アホやのう 全然 親父の賢い生き方は何も変わらない ゴキブリは踏み潰す

1d71c249b70f4c8a99a3dce89706926f

公園の自販機の横の空き容器入れ。これがゴミ箱でない事がこのバカ達は分からない。この中にゴミを突っ込まなくてもグラウンドの反対側に大きなゴミ入れがある事も知らない?そうではなくてそれも無視している。そんな生き方が何時まで出来ると思っているのだろう。その程度の知恵もない。これを明日片付ける。アンタは間抜けか?それとも仙人か?万人です。今に分かる。誰が?誰だろう。

39f626b55031468ab80a0866678132b5

久しぶりに空き缶が捨てられている。この左の階段からこの間抜けがこの間を捨てる様になった2年は経過している。それを止めさせる為にこの場所を綺麗にしたがその草が伸びスロープの傾斜が足りない。この草取りをした近くの土をバケツで10杯放り込んでスロープを急にすれば缶が外まで転がる。

知恵比べだな。親父の方が数段上だという事を見せつける?でもそんな暇はあんのかな。今日でこの公園の整備も終わりだから。そんな事は如何でも良い?ならば30分早出しますか。それは約束出来ないな。ここを綺麗にするには30分では出来ない。明日でとにかくおバカな作業は終わりです。

6ad3cce608774c84b604bec492e8251d 8bfce4f1994c44e888fec901d6fa70bc E15977bf31cf4677818532c36eeb7357

今月開業した四川料理テイクアウトのお店。半月経過してオープン時の賑わいが一段落する。8月はその実力が試される。間違いなく厳しくなるに違いない。ただ間違いなくこの町の人達の食に対する関心は低くない。美味しいものが手軽に手に出来れば期待した成果は簡単に手に出来る。その事が8月は試される。

味も価格も満点ではないが今のところ合格。問題はこれから。その気持ちは変わらない。今日試食をした冷たい中華麺は麺の太さが良い。出汁はもっと多くてよい。ただ気になる香辛料は口に合わない。お客の評価は口当たりで決まる。期待したマーボ豆腐は合格です。

| | コメント (0)

2022年7月30日 (土)

挨拶が出来ないガキ達 そのガキに説教をする親父 何も感謝されない そんなおバカな仕事も区切りがつく 付ける 偉えな?アホです

9186c24c4ff54475807dee4bb9b32bb1

D00262c26ae34115a6cfa888492304c6 46076d4967534c5d918e103bf82a9ce6 4ac0a9782eae4f199dbc026f603d1fcf 87fdced54a4044c2a28bc907bb2922f3

この無様な地域の清掃。市役所に情報提供をしているが何の音沙汰もない。しかしよく見るとこの用水路も草は誰かが少し草取りをしている。この地域の住民の代表者が一人でこの草取りをする事は無いのだろう。地域の問題は地域で解決する。そんな取り組みは全く感じられないこの街のコミュニティ活動。

今日届いた広報誌にはそんな記事は1行もない。一瞥して(いちべつ)してゴミ箱です。市長も市議会議員もそんな問いかけは何も出来ない。この水路は法定外水路。管理者は市の道路土木課。他の部署は関係無い?その程度の仕事をしている。この程度の草取りをするのに業者にやってもらうとどれだけの金が掛かるのだろう?そんな問題提起は地域住民には出来ない?市長に出来るのだろうか?いずれ分かる。

38345892b87744189ee59bbd1c22fe17

ここは親気が綺麗に草取りをした公園の南西側。左は国道の歩道だがそこを歩く人は見向きもしなかった。自分たちの住む街の公園の草取りをジジイがしていても関係無いと思われていた。ただ普通に歩いていてもジジイが草取りをしている事は見れば分かる。それでもそんな事は如何でも良い?この草を綺麗に乾かしてこの右側のシバランの堆肥にしても気が付かない。そんな生き方が何時までも出来ると思われている。

D7b4f5d3baa94c5fa8f687df2268c325 3fe1d0d99ac24e1b995ac0cf8aefe8fa 41cb1fd71f4a4aa4ae787c2c75bf0f64

ここは今日綺麗にした所。簡単に草取りは出来ると思っていたが意外に草が根を張っていたのでスコップで横から手首で土を抄く(スク)のに手間が掛かる。畑の草取りと全く同じだった。そんな事を言われても分からない?それは結果を見せられても分からない?

F35881e86b4a4f35971bc111e0512d8e Cd7bcd84851b47e5b4f00133d2ba6f14 F35881e86b4a4f35971bc111e0512d8e

少し暗くなって出来栄えを写しているので綺麗には見えないが見事に綺麗になっている。夕方の散歩に来た夫婦に褒められるがこれはオマケ。本体の公園整備の評価は秋になれば分かる。今年の夏はこれで秋に備える事ができるがその秋は間違いなく落ち葉で地面が見えなくなる?そうなってもその落ち葉を誰が熊手で掻き寄せるのだろう?そんな公園管理もできない行政。それが現実です。

F35881e86b4a4f35971bc111e0512d8e 4b5a9ce330d1418e9a71d0ccda77e4cb

D008f1d138a74a95aa7178b4fc388479

今日はこのベンチの下も綺麗に掃いて気持ちよく座れる様にしていると隣の4卓のベンチに若者二人がやってくる。一人はアイスモナカの様な冷たいものを食いながら会釈もせずに尻を向ける。そんな時このジジイは必ず注意をする。反撃される事を分かっていながらアホやのう。

8458e1f78fec471486d009d565e1e0dd

この吸殻を掃除せずにそのままにしていたところのベンチに座る。しかしそんな事を言ったのではなく挨拶もしなかったから。当然開き直られる。ガキ達に言葉をかけたとき必ず言われる言葉。「なんか文句があんのかおっさん」そんな言葉で怯むなら最初から声は掛けない。

親父の表情が険しくなるのは当然。「文句では無い。ここを綺麗にしているのだから挨拶ぐらいして当然だろう。」それがこのガキには当然の事では無い」しかし親父もバカでは無い。格闘技で負けると思えば手にしている放棄を投げ出して逃げ出す。そんな事をするわけがない。

顔を仁王の様に歪めて相手の顔の前に突き出す。ガキはコロナの飛沫感染を気にしながら(親父は作業中だからマスクを外していた)それでもねんごくせえ(生意気な)言葉を続けていた。こいつは駄目だ。言葉では無駄。そう思った瞬間相棒に問いかける。「こいつおかしくないか」

それで終わりだった。よく言われるが最近の若者は簡単に切れる?アホンダラ。その反対も知らない。親父が手にしていたホウキを握り締めている事を相棒は察知していた。当然そんな暴力を振るえば親父は警察にワッパ(手錠)を掛けられる。その前にこのガキに踏みつけられる。

親父はそんな間抜けではない。本当の格闘技の達人はそんな事はしない。公園の清掃もしない。親父は格闘技の達人でも何でもないが相手に指一本触れさせた事が数年前までは無かった。その自慢が不覚にもいきなりのパンチを喰らったのは不意打ちだった。あのガキも原因は些細な事だった。自転車置き場の前に立っている親父に声掛けも無かった。「声ぐらいかけろ」その時も揉めた。そして帰りに不意打ちを喰らう。

あれから常に人を見て話をしている。そしてヤバいと思ったら身を固める。どんなに脅されても防御の姿勢を崩さずに相手の眼を逸らさない。

8718f9d179c14910b3aa3c14a2ac7770

ここはその長椅子のベンチの裏側。ここを綺麗にしてもこのガキは何も関係無いと見向きもしない。この街の住民か社会人かも分からなかったがそんな事も如何でも良い。2度と会う事もないだろうが世の中は意外に狭い。以前電車の中で親父の注意を聞かずに喚いたガキは今どんな生き方をしているのか知らないが真面な仕事をするには条件がある事を知らない。

アンタも同じだろう?そう喚くのだろうが残念ながら親父達は棺桶が待っている。その事を間抜けなガキ達は知らない。こいつもその事が分からない。そんな間抜けは少なくない。親父が1年間かかって綺麗にした公園は多くの市民がこのガキ同様コケにした。その代償はきっちり請求される事も「お偉いさん」も知らない。あと1日で7月も終わる。8月は暑い。爽やかなかぜは関西には吹かない?如何かな?

| | コメント (0)

今日も暑い これが夏 顔をしかめる事は何もない 公園整備の仕事も後1日でオマケが終了 8月は何をする?

F291cf9bd8024d5393d95a044ecfac6b

これは草ではない。藪蘭(ヤブラン)この草の様な花が見事に開花する時を知らない。そんな花が手入れもされる事なく放置されるのはこの花の手入れが要らないから?ところがそれは全く違う事をこの花から教えられてもおバカな市民は見向きもしない。

親父がこの公園整備の主ならばこの侭にはしないがそれは無理です。来月からこの歩道から眺めるだけ。それでも前と後ろの草取りとゴミの掻き出しはしたから見事にその存在感を示してくれるに違いない。そんな事は誰も思わない?上等です。その時は何時でも手を差し伸べる。

4b73ed90d90249358fd15a6e481ac6da 92e35763d4734d21a60dde728ff94bf2

この奥の草取りは今日に残りましたがこの草の置き場も昨日決める事が出来ました。前回かこの場所の草は土を掘り起こして穴を掘り草の根の土はフルイ落として草だけがその穴に埋めていますがこの草は手前の藪蘭の堆肥としてこの草を乾燥すれば使えます。

E3dee42e0c54424db0f9395eceb863b0 1b611b91fc96491aa50865286e603328 672e987d299149e4ac00516582f4902a

本当はそんなセコい事をしなくても園芸の堆肥はお店で買えますがそんな公園の「藪蘭」の管理は公園管理者にもこの地域のコミュニティにも出来ない。まちづくり、ひとづくり、しごとづくりとは口先だけでは出来ない事も思い知る。その程度の事も関係無いと思われている。

9714d63ac5c94cc29c5970c6b3ea07b7

公園植樹の森の南側の通路も雨が降るとこれだけの水溜りが出来て泥濘む(ぬかるむ)その対策がまだ不十分。その対策はもっと小石を入れて表面の土を掻き取り凹地をなくす事。その為には小石をもっと敷き詰めないといけない。これは今回のオマケの整備では出来ない。

9ab3a3955e744b3d8cea79a594b5d46c

0859b747f1a641d8b45c736ad2a75e6b

それでも今日この役目を終えた熊手の手前に削り取った草を並べれば見事に綺麗になる。

6a743bb2ff48494793ffa01873e3a72b 91968397e49a4a3f8b2383dbc2297b68 Dbbea642436d4436afd5b046e54af697 1db6489503d34f89a84f3e8bc1d36666

これだけの草の山もスコップの先で土を削れば1時間足らずで綺麗になる。それは前回この場所の土を掘り起こしてフカフカにしていたからだろう。公園の管理者はその時も全く加勢をしてくれなかった。土の中に埋めきれなかった草の山の処分をしたのも親父。深い穴をもう一つ掘ってその中に放り込む。そのお陰でこの草は簡単に剥ぎ取れる。そんな事も如何でも良いのだろう。オマケの仕事も次はこの草が堆肥になる。

Cce1ba0c53fc46c09d0aaf5ec0babaf0 Ef660ce694794b35a58425a678a2e35b E49f6fafb76f4afbbbe82491c9e9d7d3

雨が強くなり公園の通路も水浸しになるがここが綺麗になるのは来月の終わりに違いない。ただ問題は誰がやるか?それは愚問です。親父意外にそんな人はいない。親父が時間を作って第三次公園整備作戦を展開する?アホやのう。確かに。しかしこの無償の対価は計り知れないに違いない。

E49b1a0db0d94fd78c908fb71bdf1729 53443e033b714c95a872bc2fb64014de

4b5a9ce330d1418e9a71d0ccda77e4cb

ここまでは綺麗に草を削りフカフカの土がこのコンクリートの蓋に迫る。この蓋の構造はしっかりしていてびくともしない。

| | コメント (0)

2022年7月29日 (金)

高齢者の暑さ対策、コロナ対策 過激な方法は多くの人は知らない?それはウソです そんな報道がされないだけ 彼らの社会的責任?そんな物は何も無い

7f3fb518a61b458c9304772d89eb524c

9b063736727d485385f23bffc8c6a32c

商品の配送の車が停まっている所は一方通行の公道。この店のオーナーは当然、この店の本部の責任者も配送の車が何処に停まろうとも関係ないと考えている。信じられない事にこの違法行為は厳重に注意しても完全に無視され改善の方法を取らない。

親父がこの地域の警察や行政の責任者ならこんな事は出来ない。それとも車を駐める所が無けれは短時間なら許される?そんな事は誰も知らない。この国は法治国家でも民主主義国家でも何でもない。違法行為も警察や行政から厳重注意を受けなければ処分はない。

恐らく警察も行政も通報されなければ改善させられない。通報されても現行犯でないと処分出来ない。この店で万引きして見ろ。如何なるか。同じ事だろう。誰もそうは思わない。企業の社会的責任が問われている。それでも何も変わらない。

こんなお店で買い物をする人はそんな事は如何でも良いと思っている。多くの人は知らないがスーパーで万引きすると警察に通報される。「御免なさい」で許してくれる企業、お店はない。そんな事も知らない。この車の公道駐停車も全く同じだろう?ところがお店は関係ない。配送業者が勝手に停めている。それで通るのだから池田警察も市役所も完全に舐められている(なめられている)関係無いか。

E34f32b4e0554394ab850891ffc6f1e1 Ac47a30da9914bbaaccb1e346f7f3bd2

Ff02b342a390456fad7ed58d3a6cd7d9

公園整備のオマケも意外に手こずる。モタモタしていると次の整備が求められる。しかし8月は意地でもやらない。多くの人から誤解されたが公園を綺麗にするのは「ボランティア」それとも市役所の公園管理の臨時職員?余計な事はするなとも言われたがどんな酷い言葉にも負けなかった。

その結果はこのブログでも公表したが殆ど(全く)生かされる事はなかった。考えて見れば(考えてみなくても)?それは当然の事。日本の公園にはそんな価値を誰も求めていない。薄汚い公園でも誰も何も何とも無い。憩いも思案の時もそんな暇はなく公園を横切る事はあっても携帯は見ても公園は関心はない。

公園だけでなく歩道も。掃除をするのはシルバーの独り言を呟くオヤジだけ。その親父も最近はお目にかからない。そんな生き方がいつまで出来るのだろう。そんな事も如何でも良い。明日明後日で見事に綺麗になる。その後は間違いなく汚れる。その対策も考えている。

Bb79ebaf606e41f3bcf06af94c8d0b0e

588a861437f9418da7e40268467dc776

71fabc5bd3794e32bc3fd226e835ba0f

ここは公園ないの草取りをする前にホウキで掃いた所。この時点で汗をびっしょりかいていたが一雨やってくる。叩きつけるような夕立ではなかった。水撒き程度の雨でも暑くなる前のひと雨は天の恵みだった。雨宿りをしながら大粒の雨を眺めていた。

4be42f65b0294d4f8fce00f6ab5fdcfb 675aad0e55bf45908f50d04c07e528d2 Fb0e834e7f784fd3a90426a6543144e7

5f419243e481417fb5c6d1f50c2eedef

3f70f89d798f43fe981a0ae2718b2421

ここが今日綺麗に草を抜いた所。全ては手で抜いていないが見事に綺麗になる。全ての草取りはできなかったがそれも神様の思し召し?親父は神様は信じていないが見守られている事は忘れていない。今度の公園の整備も誰から支持された訳でもお金も手にしていない。

しかしこの体験は他の植樹帯の整備から考えると3年間は続けている。この貴重な体験はこれからの地域振興に役に立つに違いない。役に立たなくても何とも思わない。嘘をつけ。そうです嘘です。その程度で丁度良い。それがこの公園整備の教訓です。

 

 

| | コメント (0)

日本海の海が呼んでいる その海の美しさを知らない大阪人 今週末どれだけの人がその海を見れるのだろう?

B0bfd45845ab45e9a62dfa7bdc747f39

79067e7656df4be69f582c7fd6f36ca2

B4e0d214ea344061bd18b7f9add25c74

公園の清掃も誰もしない。正確に言えばシルバーの叔父さんが週3回掃除をしているがそれがこの有様。この天幕付きのベンチの周りでタバコを吸う非常識が通じない事は誰も知らない。知っていても注意をするのは親父ぐらいの者。その親父も最近は無視している。

注意して感謝してくれる人は少ない。不愉快に思われるだけ。この吸殻は流石に目の前では許さないがこの吸殻を捨てる輩は夜になって暗く為って人が見ていない事を確認してここでタバコを捨てている。いずれこのおバカはそんな生き方も出来なくなる。

その程度の事が分からない。今年の夏は暑い。これから綺麗な肺が求められる事をこのおばかは知らない。当然に違いない。コロナの感染拡大の原因は「お偉いさん」でも知らないのだから。お偉いさん?そんな人は政治家でも少ない。今年の夏はそんな夏になる?関係ないか。

 

 

| | コメント (0)

大阪は今日も暑かった 公演整備の仕事も涼しく為って始める 流石です おバカなアホ達はコロナも熱中症も為す術が無い それでも惚けられるのは常軌の感覚を手にしていないから?そんな事も関係ないか。

C515e972ff244d4ea5b72ea2d2ca10d6

今日は暑い日差しが降り注ぐ。それでも幼い頃に(といっても小学生)目にしていたモクモクと湧き上がる積乱雲(入道雲)では無い。この暑い日差しの中で働いていた日々の事も忘れていない。その時の事を考えればこの程度の暑さは心地良い?嘘です。あれから10年も経てば体力も衰えている。今日は待望の作業ズボンを買いました。1980円。裾上げが必要だったがそのサービスはなし。この値段なら文句は言えない。

3f144fae7022410ba771dc55865587a9 E54b2760c02948a2a8a1cc8909ba5277

Dc18d22aabde44e896aae47edca10d07

今日はこの草取りを仕上げる予定だったが4時過ぎまでいろんな人と電話で地域振興の話をしていたので仕事を始める時間が遅くなる。それでも今日は兵庫県香美市の政策企画の青年と地域の活性化の取り組みについて教えてもらう。ただ兵庫県北部のこの街は関西からの交通アクセスは良く無い。それでもこの時期の夏の海は最高に違いない。ただ今年も行けない。

Fb78e131194d466783d7b0cce9648570 85091a53f8314b1aa67cd26091299dfb 3abc2d0362144af4a18c6df4bf843a7e

これが親父の仕事の後。この時19、00前後。暗くなるにはまだ時間が残されていたがカメラのトリックで見違えるように明るい。残りは明日。それでも今日は見物人は一人も来なかった。残りを明日綺麗にしても簡単の声は誰も口にしない。その程度の生き方をしている。今、大騒ぎをしているコロナの感染拡大も同じ。全く関係無いとは思わなくてもその危機感は当事者で無いと分からない。

B3bcd551ef4f48d4865f02b4617b9779

今日綺麗にする所。一度ならずも2度3度。ここは土を掘り起こして草の土を落として地面も掘り起こしているので草は面白いように抜ける。それでもスコップを横に滑らせて表面の土を5センチも削れば草取りは見事に根元から抜ける。ここの土を掘り起こして綺麗にした事は間違いではなかった。

その綺麗にした土の上にこれだけの草が生えても何も問題はない。今回綺麗にすれば次は更に楽になる。そんな事も公園管理者は何も知らない。間抜けだから。ただこの作業ももうすぐ終わりです。あとは誰がやるのだろう?誰もやらない?それも関係無い?

7464bb7291ea4687b8ed6ecc2fe65de2 B4e0d214ea344061bd18b7f9add25c74 45e372dbaa36475f8c7a837ff811fd51

このベンチの下の空き缶をそのままにするおバカ。何時迄こんな事が出来ると思っているのだろう。そんな事は何も考えていない。ここがゴミ捨て場と思っている?まさか。いずれこのおバカもそのことに気付く?それは無いだろう。いつまでもそんな言い方をするなと言われてきたがそんな人達もこの事実は知らない。公園が綺麗に為ってもこのおバカ達は鬱陶しいと思うのだろう。

0a5de03a120b4b94970281096de45252 1bcfc4f5afe84f0eadce010ea6e794d9

近くの市立の共同施設前の花壇。この草刈りも見向きもされない。これが地域の共同利用施設。様はない。綺麗に草刈りを如何してやらないのだろう?市が管理していない。建物の管理人は地域のおっさん?アホかと言われて怒られた?いずれ頭を下げさせる。

2380d8a521b54fb9a5eb38956015835b

これは公園横の歩道橋の階段下。このゴミも摘んで捨てる人もいない。捨てる場所を公園の中に造ったが誰もそんな事は知らない。今日は金曜日。1週間は早いな。全国の知事会議が奈良で行われてもこの程度のゴミも拾えない地域の現状。コロナが感染拡大を続ける理由がよく分かる。この程度のゴミを誰も拾わない。地域のコミュニティのあり方が問われても何も変わらない。

 

 

 

| | コメント (0)

2022年7月28日 (木)

全国知事会議が奈良で開催 これが現在のこの国の実態?意味が分からんやろう?何で全国の知事が奈良に集まるの?彼らはそんなに暇?テレビ会議の必要すらない事も報道されない。

60427ab266794784a5d8863d3622ab33

ここは車の駐停車禁止エリア。しかもこのおばかは車のタイヤが横断歩道にかかっている事を無視している。知らない。わからない。ちょっとだけだから文句はないだろう。駅前のスーパーの前の一方通行の狭い道に車を止めていた老夫婦のジジイから開き直られた事がある。

あのジジイは今は知らないが間違いなく長くは生きられない事を知らない。豊かな生活とは程遠い老夫婦だった。親父のような徳人にどんなつもりで暴言を吐いたのか知らないが人に迷惑を掛けて豊かな生活はあり得ない。その程度の事が分からない?このオヤジ(オバハン)も同じだろう。日本は法治国家である事も認識していない。その原因は無様な警察の取り締まりと行政の無責任。誰もそうは思わない。

4dda704237024782aa832c4be5d4d4a3

この車道は国道。信じられない事にこの道を多くの市民が横断する。社会的地位の高い人でも低い人でも年寄りでもベビーカーを押している青年でも。その訳はここに横断禁止のガードレールがなくここが信号まで右も左も遠いから。そうは言っても5、60メートル足らず。その信号で車の流れが無くなれば安全に渡れる。何たる間抜けだろう。その程度の感覚しかない。

A1bb5a5fd2ac4e3cb78a3e9e849db65b A0dd91005ec543e78304d4015b4fe92d 

しかしそんな事も如何でも良い。この階段のゴミも気にならない?その程度の生き方をしている。

7a7894dd2ca9438ab05c4e85473f992e

この階段は駅に続く道。駅から続く安全な効果の歩道階段。その階段の清掃をする地域の人はいない。今多くの高齢者が暑い日差しを避けて家でおとなしくしていると言われるが朝の涼しい時でもこの公園で体操をしてゴミ掃除をする人もいない。そんな街でどれだけの人が健康長寿を全う出来るのだろう?

奈そんな問いかけも出来ない街になっている。行政の長にもそんな事は問われない。今日も暑い。冷房の掛けっぱなしで喉に適当なお湿りがない?イソジンでうがいをして喉の調子を整える。コロナに負けない体の調子はいつまで続くのだろう? 

奈良の冷房が効いた大広間で雁首を並べて、もっともらしい能書きを並べている知事達には分からない。コロナウイルスの感染拡大は止まらない。その程度の事を教えてくれる知識人はいない?もうすぐ7月は終わる。8月はもっと暑くなる。それでも何も変わらない?そんな事が出来る訳が無い。そんな事も分からない。

 

| | コメント (0)

公園整備ももうすぐ終了 次は何をするのかい?

3ac44c32e67c460f9b4c4e8ac76ec964

2e8e1fb54c5d4c7aa8b34205af77cf18

次にやる事は決まっています。ただ内緒です。内緒の話はあのねのね。昔そんな童謡を口にした事があるがこの歳になると現実は厳しい。

7f3b7f609ab04ebb9b1f1bc054867cd5

それでもこの場所を見るとこの公園を綺麗にし始めた昨年の8月のことを思い出す。この公園の通路は雨が降るとヌルヌルで歩く人も少なかった。今は如何だろう?その事は今も変わっていない。しかし街がいなく土は削られてシェイプアップされている。だがそんな事は如何でも良いと思われている。公園に求められるものは何もない?ただ通り道?それだけで充分なのだろう?それも無い。心が砂漠です。

A0dd91005ec543e78304d4015b4fe92d 705c7883c76b48efa8482ad171ee8cb8

ここは階段の汚れをホウキで掃き取り捨てる所。公園と歩道の境にこの場所を造りましたがその価値もまだ分からない。池田土木事務所、池田市役所、公園管理者の連系プレーで公園と歩道が綺麗になる事は無い。その事を思い知らされましたがこれも教訓です。無様な教訓でもかならず生きるに違いない。

4b126c211a0f43df939e7e19ed46bb7e

これだけ綺麗にしてもこの場所は選挙のポスターの掲示版が残されていた所。選挙管理委員会も選挙が終われば仕事は終わり?そんな事は無いだろう?選挙で有権者がおこなった投票行動の確認は何もされない。大阪維新が圧倒的に支持されても生活は何もよくならない。その程度の事も分からないアホな一般ピープル。その事がこれから証明される暑い夏。そんな事は誰も思わない。スコップが肩を落としていた。

気にするな。どうせその豊かさはいずれ思い知らされる。既にそんな生活に追い込まれている人も少なく無い。その事を考えると他人事では無い。その事を肝に銘じて次の生き方を探る?仙人ではあるまいし霞を食って生きる事は出来ない。踏みつけられても侮られても卑屈にならない健康な肉体と精神を鍛えないといけない。何時迄も何処までも前進あるのみ?それも限界がある事をまだ知らない。

| | コメント (0)

2022年7月27日 (水)

コロナウイルス感染核大 関西では医療緊急事態 それでも成す術がない 嘘でしょう?嘘です この程度ではパニックにならない 確かに

Fa95ea594617461f9e3e9bf12bd1f229

A62605685b6447848aeae83136e82492

我が街の幹線国道。そしてその歩道。この汚い歩道の管理は我が街だけで無く大阪府下どこでも同じ。大阪府知事は今それ処ではない。コロナウイルス第7波の感染拡大でそれ処ではない?それも違う。コロナの感染核大があろうとなかろうと歩道の端の清掃がこの程度なら何も問題では無い。そう思われている。それともこんな汚れは問題にすらならない?そう思われている。アンタもそうだろう。

F2521c97ca7c4826a05016a660b9a8c4 Baaa2349d0fa4409a436d6faa1c7701b 205d0afa069e48d3b3e77a72d428834a

ここは明らかに誰かがゴミをかき集めている。これだけ掻き集めたなら塵取りで掬い取れば捨て場も綺麗にしている。その程度の判断も出来ない?この仕事は土木事務所のプロがやれば砂埃まで綺麗に出来る。それをやらない。綺麗にしてあるべき姿を写真に撮ったのは嘘だった?嘘でなければこんな無様は曝さないで下さい。

今ここは毎日歩いています。ただこの道を歩く市民はそんな頓着は何も無い。コロナの感染拡大は当然です。他人事の様に思っている。コロナの当事者の苦しい思いは分からなくても生きる苦しみは免れない。その程度の事が分からない。人間万事塞翁が馬という言葉も知らない。ただ1寸先は闇と言う言葉は知っ時なはれ?無理だな 今日も見事な仕事をする。

34defe43feb943c3a320e2f18e2b29f2 E8ddc53dde8d43329939a56d54345ef9 Ade08ff499194812a8b6c273f4e3ca50 4e4f3c2b4e3d40cfb0685e6cd8a008ff

ここは明日綺麗にする所。今日手をつけたがこの反対の歩道側から綺麗にする。この草も少し手前を深く掘ればその中にこの草を埋め込む事が出来る。そうすればこの草も堆肥になりこの土地が豊かになる。人の暮らしの豊かさは関係ないと思われる世の中だからそんな事を考える管理者はいない。

ここが見違える様に綺麗になっても誰も興味を示さない。ただ親父はそうではない。だからコロナのワクチンを一度の打たなくてもこの炎天下土方作業ができるのだろう?こんな仕事は朝飯前?やって見ろ。親父の真似は出来ない。この仕事が終わればこの教訓は必ず活かす。

67c8732c6b5f481bbc81a1105a3f19ea

5c89d0a464b54a028ef1557cec7c48a7 F35807896e4c48088a904f6a28ed7244

今日も暑い1日でした。しかし仕事肉切りをつけて泥に塗れた手首と顔を洗って身上げた空は秋の空でした。秋になると今年も第四コーナーを回って直線の叩きあい。もう長い間そんなエキサイティングな勝負はしていないがどうだろう?故郷大分佐伯の地域振興。全国的に有名にする。その思いは変わりませんが肝心の役所の動きが伴わ ないと無理です。今その事を思い知らされていますがこれは全国何処でも同じです。

地域振興の役所の果たす約割が全く理解されていない。地方創生、地域の活性化、地域振興が叫ばれて30年近く経ちますがそのモデルは時の経過と共に若さを牛なっています。高齢化、少子化の波は全国の地方都市に押し寄せてもその対策は簡単では無い。

そんな事は誰も分かっている。対策もない事も。そう言われて久しい。本当にそうなのだろうか?それがまだ分からない。今日は高知県某市の商工観光の課長と話をしました。何処も同じです。しかしその起爆剤を手にすればその街は変わる?それを保証出来ればどこの街も生き残る事が出来る?如何かな。それは現実を見れば分かる。誰も何も困っていない?嘘でしょう?知らないと言う事はそう言う事。

2fb56aa521c340abb867af9729212d5b

ここは今日綺麗にする予定でしたが時間切れで明日になります。無理をすれば出来たかもしれませんがそこまでアホではありません。ここを綺麗にするに1時間では足りない。この右の木の奥はこの4倍はある。何も無理をする必要はない。明日でもこのエリアは右が広いので明日中でも終わらない。前回ここを綺麗にした時に生意気なガキに邪魔された事を思い出す。ただこの親父抵抗されても怯む事はない。当然です。

A3c440f7d75e486ea6359312905a8078 647d03b9cb3948429684c7170500085d

 

 

 

 

| | コメント (0)

情報がコントロールされている 誰もそんな事は知らない コロナウイルスの感染者が過去最大でも多くの人は関係ないと思っている。事実関係ない。本当にそうなのかな?そんな事も知らない。JR九州の乗務員がコロナウイルス感染で特急が120本止まる。それでも関係ない?そう思われている。

76a873c907c54d609f5179e4e1760832

アチイナー。(暑いな)猫もクタバッテイル。カメラもピンボケ?親父は平然としていた。すげえな。しかしお出掛けはさすがに夕方になっていた。それでも何も困らない。今は便利な世の中で見知らぬ人と電話で情報を手にする事が出来る。ただその多くは役に立たない。

電話をしても返答の無い無礼な地域振興の情報源。それでも何も困らない。その程度の組織と思えば自分の目で見るしか無い。しかし九州大分佐伯は交通費往復3万円。宿泊費1万円。取材交通費2万円。お寺さん墓参り入2万円。計8万円掛かる。どうする?

如何もこうも無い。猫と一緒だな。涼しくなって起き上がれば良い。確かに。

B34cd80bde59413d994cb6c3f844aa5d 5de95b5eba974a7b925e399372095d5e

8d30aa0904304928bfa6a6e8b97f2443 Fcaeeb3daf8b4827a66f624c329c6315

池田市立呉服(くれは)会館。共同利用施設。このかんばんが泣いている。この管理者は池田市立の建物だから当然市役所に管理者はいる。そう思っていろんな注文をつけたがこのあり様。何が?見れば分かるだろう?アホか?そう言われても何も変わらない。

 

D3497732b1694a9d8353a6f7352e3bb9

ここはその会館近くの用水路。誰が管理しているのか分からなくて聞いてみると最初は分からなかった。多くの人はその事点でそのままになるがこの親父はそうでは無かった。そして市役所の一番仲良しの課長と仲違い(なかたがい)をする。それでも親父は何も困らない。

彼もそうだろう。しかしこの用水路は專門用語は難しかった。「法定外水路(青線)」以前は国が管理していたが現在は市町村の管理に変わっていた。この話は今綺麗にして入り公園の国道の歩道でも同じ。国で出来なかった事が市町村で出来るのかい?そう言う問題ではなくてこれは政治家が決めた事。

出来なければできる方法を考えれば良い。ところがそれが難しい。その程度の事。ここは8月末には綺麗になる。そう言われたと確認出来たが結果は分からない。(9月になれば分かるよ)。街が綺麗になる事は簡単では無い事を市長は知らない。ここだけの話では無い。

Ce32c69ea9464f099cd65a7b8018ca45 5db23499225549728163249622d5038c

今日はここを綺麗にしただけ。20分ぐらいで終わると思っていたけれぞ甘かった。それでもここは最初に綺麗にしてその後も何度もここは土を削っているので手こずる事はなかった。それでも近くで無言で眺めている叔父さんがいた。無視。基本的に会話が出来ない人とは話はしない、見物人と話をしてもちっとも面白くない。相手も同じに違いない。

8cbf43d61bf74addbe36cb2bba82b138

4bad63f6f7784a5dab397a6da7fcd8bc

D425f53485124f17a528775d20b5b2e8

こう言うバカもいる。クズだな。この公園を綺麗にしている事を知らない?とんでもありません。このおバカはそんな事は関係ないと考えている。世の中の多くの人も例外で無い。信じられない事にそれが世の中に常識。そして非常識。そんな情報は何も手にしなくても生きて行ける。そんな人は多くない。多くの人は淡々と生きている。今年の夏もそんな夏になるのかな?

54dd0660674a44b2a5c071214a5e6d00 48f1429329b643978e343c9da0b419dd 5d3de057a93547de852ca2f73ebd36e0 3f0aaf3981ca4010a7031a6fffcb920c 10488826f18b4b85a6a2798eaa8c840a

 

 

 

 

| | コメント (0)

2022年7月26日 (火)

これからの高齢者の生き方 それは現実を知る事 それは何も高齢者に限らない そんな報道は何も無い 知らないと言う事はそう言う事 偉そうに言うな?バカばっかりションがいな?誰もそうは思わない?宗教団体?その支持が無ければ選挙に勝てない?そんな国家は誰が支持しているのかい。そんな事は如何でも良い。その程度の国民主権。今年の夏はそんな生き方は出来ない。ウソをつけ。

Cd336bbcb4b34b8a89497a0631871e02

今綺麗にしている公園。しかしこのベンチも周りも綺麗にしても数日後に見れば見事に汚されている。

1a13b099ff3d47af8fddad4389811030

そのゴミを綺麗に掃いても平然と汚して行く心境はよく分かる。このクズ同然の心はどんなにこの場所を綺麗にしても変わらない。それでも綺麗にする。その結果は歴然としている。はっきりしている。その事がこのおバカには分からない。分からなければこれから先のその程度の生き方しか出来なくて飯が食えなくなる。(そげんこつ)そんな事があればいくら何でもこんなおバカは淘汰される。その事を目の当たりにしてもこのおバカはこの程度の生き方しか出来ない。いずれバチが当たる。誰もそうは思わない。

7f6b38ab0ea64b82bd0686b16175458f

E58d412663c449638a25309419236712 

986c61efd01b45cca77766d379728991

この傘も忘れ物?置き場を変えても放置すればゴミ箱に放り込まれる。そんな管理はこいも者には出来ない。ゴミ箱の管理までしている。

678db591748c4ed08fddf596a2784011

ゴミなし。汚れ無し。仕事無し。そんな侮りをしていた兄貴工場の幹部達は今何処でどんな生き方をしているのか知らない。ザマーミロだろう?アンタも大した生き方をしていない。確かにそれは言える。ただ間違いなく言えることは老化の進み方だろう。コロナのワクチンも打たずこれだけ元気にうなぎも喰わずに生きているアホは居ない。その事はまだこれから先も問われる。

Caf667ae325d43949d90cbbedb7c5b85 Cc73c0ff41dd4102b865b98f8fbdb66b B7d6cf6b740b41c18865343fb5f1f79d

この草もけずり取るのに10秒もかからない。これが公園整備の成果に違いない。

 

 

 

 

| | コメント (0)

夏の暑い日射しが降り注いでいる(ふりそ沿いでいる)しかし空は雲が多く蒸し暑い 流石の親父も夕方にならないと行動を起こさない

F016de52ce1e46fbbbbb7847a0959b62

ここは国道の歩道。この蓋を開けて綺麗の掃除をしたのは数ヶ月前。あれからこの歩道の管理者は清掃は何もしていない。しかしそんな事は誰も気にしない。全国的にこの時期は気温が高いが爽やかな景色は仲々目にする事はない。熱中症、コロナの感染核大、生活も仕事も大変?そんな生き方は簡単に変えられる?その手掛かり、足掛かりは詐欺師しか知らない?そげんこつ(そんな事)は如何でも良い。

75850cf9f9eb4656ac842a3c34376a95 3cd8b1e420224c95887d6bd746f8cfd4 0c2fed6bd8224dd78d28d25e791fe281 E61654abcd014ef6a8e7b73a7a8e508f

60913035dc5d4d368222d3c24375d5cf

A9fd9117023e48a6a306de48cb547539

F235bc4c239340308e7c1bbc8aac1937

この場所は今週中に綺麗にします。何度も土は掘り起こしているので土地は柔らかくなっています。ここは草を全て掘り起こしてその土を払い落として地中に穴を掘り埋めています。同じ事をするだけです。この場所の草も土が柔かくなれば草を掘り起こす事も簡単ですが誰もやりません。

超えろ。これから暑くなりますがここが綺麗になってもその爽快感は誰も感じません。如何してでしょう。その程度の生き方しかしていない。今年の夏は久しぶりに暑い?そうでは無くて暑さを凌ぐ術を知らないだけだろう。この暑さはまだ40日続く。もっと暑くなれ。燃えろ。ドラゴン。無理だな。ジジイ。あなたはどうなの?その事が問われている。

 

| | コメント (0)

あと5日で7月も終わる 今年も7ヶ月が過ぎる。その足跡は何処に記されているのだろう?そんな生き方は誰も出来ない?

B34cd80bde59413d994cb6c3f844aa5d

548a53d7c72140cdad036c05c22e48ba

国道歩道の無様なゴミ。誰も意識しない。このお菓子のパックは誰も拾う事をしない。この草も誰も抜かない。この街の住民だけでなく全国どこでもこんな物?そんな事はないだろう?そんな問いかけもない人達の日常。そんな生き方はいつまでも出来ない事を宗教団体でも教える事は出来ない。

この街に熱心な信者がどれだけいるのか知らないがそんな事も如何でも良いのだろう。そう考えながらゴミを拾う。草は如何するの?良系なお世話。この掃除を親父にさせて見ろ。この道(歩道)の管理者はその程度の評価をされる。それでも無視。バカタレはカエルにションベンです。ケロケロ。

佐伯の地域振興も同じだな。それでも賢い親父は他の選択氏を探している。賢いな?それは皮肉だろう?これから間違い無く地域振興の伝道師になれる。それは無い?そうかな見てろ。別にふるさとの地域が全国的に有名になる事は100%あり得ない。それは日本各地の地方に行けば分かる。行かなくても分かる。都会に人々は生活の場を求め地方は見向きもされない。そんな時代がもうすぐ終わる?そんな事は誰も考えていない。

3bbb27d39d5d4bfba709e46a13c085cf

Cfde918e875141cfa7d8131056676a6a 3760579fc89e4655b12942c0bf0961cf

この場所も爽やかな5月の頃に土を掘り起こして草1本も残らず綺麗にしている。その時抜いた草はゴミ処理にはせずこの場所に埋め込んでいる。そこにこれだけの草が生えている。一両日中に同じ事をする。信じられない事にそんな事をしてもこの公園管理者から一言の言葉もない。それは当然の事では無い事を市役所の幹部達も知らない。これも全国大同小異?そう言われても分からない。

| | コメント (0)

法定外水路これが正式名称 ところがそんな名前(呼称)呼び名は誰も知らない 行政が管理しなければならないが行政はそこまでカバー出来ない?住宅地の間の水路。その法的根拠(難しい言葉だな)教えてもらう。ただ彼女は役所の事務担当。エリートでは無かったが天使の様な人だった。

2975e48335a2466aaabe71ea755bfaec

ここは今綺麗にしている公園の1角。(全然綺麗ではない?)アホンダラ。ここを綺麗にするのに10秒も掛からない。この草を削り穴を掘ってこの草とタバコの吸殻と周りの土を熊手で均すのに30秒と掛からない。誰もやらないだけ。あんたもその程度の傍観者。それでも誰も何とも思わない。市役所のアホ達も綺麗事をヌカスだけ。それでも今日の女神は一切反論をしなかった。ただ本心は分からない。

Bf9b6448c1034956a1f4b96acdcc443a B50ffb00ff0b4dc085ded70b6987d2b4

ここは通路の落ち葉を掃き込む所。しかし一度チリ取りに掃き取って放り込む。今は落ち葉のシーズンではないがこの時期でも通路に結構枯れ葉が溜まる。その掃除を公園管理者はやらない。シルバーの叔父さん任せ。ただこの叔父さんそんな事はセンター通路しか出来ない。

それではこの落ち葉、誰が放り込んでいるの?聞くまでもないだろう。親父の他に誰がやるか?ただいつまでもは出来ない。それを如何するのか?それは公園管理者が考える事。ところがこの指定業者にそんな学習脳力はない?それが問題だな?全然。出来ないとは言わせない。

 

A587269e521c4579929ce2beb3c32115

Eaf4a9f1682440619e6d7bdb40032f65

ここも1月足らず前に綺麗にして土木事務所の代表課長に写真を取らせた所。ここを綺麗にして国道横断が出来ないガードレールが何故途切れているのか聞いて見る。理由は特に無い?近くに訳の分からないコントロールボックスがあるがそれが原因では無いだろう。土木事務所の優しい課長に聞いても分からんだろう。そんな話は如何でも良い?アホやのう。その言葉で相手にされなくなる?その代償は計り知れない。

 

| | コメント (0)

2022年7月25日 (月)

コロナの感染拡大がJR西日本列車運行関係者(運転手、車掌)に及び一部特急の運行見合わせ その責任は誰が取るの?誰も取りません。これは事故でも事件ではない。そう思っているのだろう。新幹線が止まっても同じ事を言うのかい?国鉄民営化の成れの果てはこれ?企業の社会的責任の大きさはこの会社の幹部は分かっていない。JR九州の経営幹部はそう入れ替えだな。そんな事は出来ないと舌を出して笑わせるな。民営化の責任の重さが分かっていない。」

Cc0e52bdbff049c08c4ab4495951ae8f

ここはバスの侵入路でマイカーは停車も駐車も出来ない。その名字をカラー舗装でこの電鉄の会社は明示しているが完全にこうして無視される。日本は法治国家と警察のトップは高らかに宣言してもこの有様。ニュースにもならない。行政も取り締まりの権限は警察しかないとと惚けている。警察は常時取り閉まる事は出来ない。ここに警察官を張り付ける事もできない。このバカ達はその事を充分承知をしている。

3965718f31fb4e84b857012b8d541b10

ここは国道の歩道。この汚れは誰も見向きもしない。この国道でこの左側に横断禁止のこのガードレールが何故か一部途切れている。そこを平然と横ぎるマヌケがいる。(いくら何でも交通量の多い国道ではそんな事は出来ないだろう?)それが出来るんです。

50メートル足らずのところに信号がありその信号が赤の時は車の流れが完全に止まる。その時にいい歳をした大人が平然と国道を横断する。その国道でベビーカーで渡る若い親父を始めて見る。この前はこのガードレールの上を腹ばいになって乗り超えるおばさんを見る。

そこまでするか。そこまでしても危機感は何もない。JR九州の特急電車の停止は新幹線を停めてからにしてください。そんな決断は経営者には出来ない。何故なら社会的影響が大きすぎる。アホコケ。特急でも同じだろう。観光列車も停めるのかい?そんな事は何も知らない。ホームページを見て下さい。何処の高齢者がそんな事をするのだろう。

ネットで簡単に調べて見ると企業の社会的責任が問われる事を全く認識していない。この発表が本当に実行されるのかい?

(明後日27日から来月5日迄の10日間、博多ー大分間ソニックと博多ー長崎間のかもめ合わせて120本 乗務員のコロナ感染の影響で止める。)という事は1日12本。その半分が博多ー大分間で6本。と言う事は今の1時間に1本が2時間に1本になる?そんな事が許されると思われている。あの揺れの激しい特急電車。小倉から大分間2時間も揺られる事をアンタは知らんだろう。

| | コメント (0)

大阪の天気はどんよりとしている しかし雨の心配はない 公園は綺麗になっているがその価値はまだ市民の多くは知らない

F4100246379a474ba3e1ab332fead6b3

8b46790c4f6f4602978306ffe9845fb3

この草むらも今年の春に綺麗にした所。この場所も草むらは昨年の夏に土を掘り起こして背丈が伸びその根が土に食い込んでいた草の土を払い綺麗にした所。その時親父の仕事を眺めていた同世代の親父に「土を掘り起こすと雨で土が流れる」と言われたがご覧の通りそんな事な全くなかった。今でもここは犬の散歩でこの場所に平然と足跡を残すおばさん以外に立ち入る子供は殆ど居ない。

これだけ綺麗の土も1週間もすると薄汚い色に変わる。人間は如何だろう?そんな問いかけは殆どしない。男も女もその能力に差はないと言われるが体力的にも精神的にも社会的偏見は何も変わらない。多くの人は知らないが「ダイバーシティ」今その必要性がもっともらしく問われているが「多様性」を認めると言う事はほとんどの人に出来ない。何故だろう?そんな事も分からない。馬鹿野郎です。

| | コメント (0)

7月も最終週 親父のブログも見向きもされなくなってきたが今週は違うよ そうで無いと能書きはコケない? 関係無いけど?そうは言わせない その証明が今日分かる 

166bcf8cc3194894853cdcb6be05c088

ここは何処?貴方は誰?そんな事は如何でも良い。しかしここに水溜りが出来るのは原因がある。ところがそんな事は如何でも良い。確かにその通り。しかしこの公園のこの場所を歩く人が少ないからそう思われても仕方がない。世の中も仕事も身の廻りの事も全く同じに違いない。

同じです。原因があるから結果がある。その結果に一喜一憂しても原因の解決には何も関係はない?そんな生き方が何時迄も出来る訳が無い。その事を思い知らされてもとぼけた対応しか出来ない?読売ジャイアンツの様を見ろ。コロナに選手の多くが感染して試合も出来ない。

それでもそんな無様な選手の健康管理の責任を読売は取れない。これで今年の後半戦は屈辱以外の何物も手に出来ない事を経営者達は知らない。阪神も同じです。この球団が優勝出来る?訳が無い。このチームは読売とは反対にスタートで屈辱の連敗を重ねている。

今更上位集団に取り付いても話にならない。その程度の事が分らない?首位を独走していたヤクルトもコロナの感染者で主力が軒並みダウンしたがそれでも余裕があるのは何故?それだけ他が弱かったと言う事だろう。その程度の事もバカ達は分らない。バカ達?

そんな言い方は支持をされないと行政と仕事の仲間にも言われたがこれからその事が証明される。ウイズコロナ?バカだろう。コロナのウイルスの学習が出来ていない。子供のコロナの感染を甘く見ていた親達の間抜けさはその代償の大きさにこれから対応出来るのだろうか?

そんな事も如何でも良い?アホやのう?若い親達も仕事どころの話では無くなる。仕事が出来なくても飯は食える?それが違う事をまだ深刻に報道されていない。そんな1週間が始まる。それとも何も関係無い?佐伯の地域振興の話も聞けなくなる。連絡も取れない。

その対応も簡単です。親父はそれほど間抜けでは無い。ただそれをまだ教えていないだけ。連絡がなければ上司に迷惑がかかる。それだけでは済まない。その程度の事を学習していないだけ。石川県松任の市役所の担当部署も無礼だったが佐伯も同じかい。それでも何も困らない。

| | コメント (0)

2022年7月24日 (日)

アチイナー(暑いなー)それでも公園整備の仕事は止めない 体は仕事中でもヘロヘロ それでもこの程度の事でくたばりはしない

Ab0781a9ea4346a893112a4f357832db

2718efdaf7654996844951375399c266 9d765b21cc904fea9212346e7b152011

近くの無様な用水路。信じられないことに行政も地域のコミュニティも地域住民も関係ないと素知らぬ面をしている。今まで気付かなかったのがおかしいのかもしれない?この光景は殿国何処でも見られる?住宅地のこの程度の用水路は地域で管理する事になっている?嘘をつけ。そんな条例は知らない。それとも知らないのはあなただけ?間違いなく市長にクレームを付ければ即、綺麗にする。そんなことも知らないおバカ。

Ff84188395334d398dfa1ce771ecdc25 3c647c53df7c4026ab042b2af1cf3bf0

近くに完成した立派な公園。ただここは地域の防災の拠点(避難場所)でもある。その程度の表示も明示もされていない。地域住民の憩いの広場ではなく余所者がこの芝生で横になっている。しかしこれだけ暑いと流石に人の気配無い。これだけ暑い日差しが照りつけても災害時には避難場所になるのだろうか?余計な心配をしている。行政にその配慮(テント、天幕)はあるのだろうか?誰もそんな事は考えていない?

D8fd1e613c7f49e4a1c0909fe88f4723 2239698e4c9f4b2796843608acb114cc D1a6331aa48d470f81c6874c04794a77

公園の整備も先月で区切りをつけたが五月山山麓の見に公園を綺麗にしている間にこれだけの草が生えてくる。ここは一昨日綺麗にした残りの部分。今日、綺麗に出来たが他の仕事に時間を取られて最後になる。しかしここは何度も土を掘り起こしているので草の根は柔らかい。簡単に熊手で草取りが出来る。熊手で草取りが出来ても地域住民は勿論、通りがかりの人も見向きもしない。

A8b57cfc5bc5472ca05e6bc320a05f61 Ffec1b23f1ec469381619e51452e0821

見事に綺麗になりました。これがプロの仕事です。この程度の仕事は誰でも出来るが誰もやらない。出来ない。その理由はその手間を惜しむから?そうではなくてその気持ちが無い。如何してこんなに綺麗にしないといけないのか?あんたは暇だからそんな事が言えるのだろう。よく言われた言葉です。これでもまだ完成していない。多くの仕事の成果は結果で示される。その程度の事がわからない。

85f4401342134b348fbde0071b7164b9 Bae1bf78cfbe4f4da22ee68017b2ed2d 93bb02bfbfb9457d952fea3c9f7697c5

ここは公園内の円形の通路。大雨が降ればこの中央部に水が溜まる。その対策として土を入れたが土では泥濘む(ぬかるむ)だけ。それで一度右側の縁石のコンクリートの内側を土を掻き出して小石を並べてその上に土を被せている。それでもまだ未完成。表面の土を出来るだけ少なくして小石を敷き詰めなければならない。問題はその小石の量。

公園内の石を探してここに埋め込めば立派な水捌けの道が出来上がる。それがプロの仕事。そんな仕事が出来ればその評価は未来に続く。但しそんな仕事は誰も求めていない。だろうな。佐伯の地域振興も同じか?佐伯だけでなく全国の町や村は既にその領域を遥かに超えて過疎の地域になっている。それでも地域住民は何も困らない。

地域振興とはそう言うものかもしれない。そう考えれば大阪の周辺地域も同じかもしれない。多くの大阪府民は知らない北摂と南河内の人々の暮らし。佐伯の周辺地域(振興局)と何も変わらない。それでも何も困らない。その事をもう一度目の辺りにすれば考え方は変わるかも?

何も変わらない。空海が歩いた道を歩いてもその思いは煮え沸る(たぎる)に違いない。空海が8年間も滞留したと言われるお寺さんも今はその前にダムサイトが出来ている。茨木市安威川ダム。もうすぐ完成する?そんな報道は何も無い。その程度の事だろう。

7f75892d7b214eb7bb0c95b07b005b12 D6ad51bede964d27b1174588881f1002 272e5dd8adea425e8158464706d0433e

2c3afc9adc164b9695e1f3a58197be67

 

 

 

 

| | コメント (0)

今日も暑い 阪神は3位 巨人はコロナで首位戦線脱落 読売の危機管理は地に落ちた 今年の夏は暑いなあ

8ae27363a7f84eb08e64bee9eefb7aeb

C1a958e6bc1340008783dd115851a5c8 768650b0d8fc4e66b0943a8f97ae80d3

ここはピカピカに綺麗にして池田土木事務所の担当に写真を撮って貰った所。これが限界?これでも全国で一番綺麗な国道の歩道。そんな事は誰も思わない。この歩道のゴミをかき集めているのはシルバーの叔父さん?如何してこれだけ残すのだろう?ジジイの仕事はこんな物?

冗談ではありません。ここを綺麗にするには大した時間は掛からない。親父にもう一度させるのかい?そうして見ろ。立場が無くなる?誰の?そんな仕事は出来なくなるとは思わない?そんな時代が続くのかい?コロナの感染者に政治家達は為す術が無い。そんな事も関係ない?

そうかな。地獄を見る事は誰も信じて居ないに違いない。地方の地域の活力も同じかい?そう思え。そうすれば北海道の現実が見えてくる。と言われても無理だな。知らないという事はそういうことに違いない。北海道を知らないくせに?何も知らない。

北海道は完全に中国資本に食い物にされる。その中国資本も本家本元のデベロッパーが危うい。そんなことも何も知らない。中国政府が最後は立て直す?共産党政府にそんな力はない事をロシアが証明してもそんな事は誰も信じない。それも偽情報かな。

右翼の元友達はは如何解説してくれるのかな。右翼が多くの事を口にしてもこの国は戦争が出来ない国になっている。国の法律を変える?軍事費も倍増させる。そんな勇ましい事を口にしてもこの国には国の為にどれだけ多くの軍人が戦火倒れ戦陣で無駄な命を落としたのかそんな歴史を知る事は無い?

アメリカのチビでその軍事力を背にして吠えるのが関の山だろう。中国が日本を攻める。北朝鮮が日本にミサイルを撃ち込む?そんな事は出来ない事を歴史が証明している。そんなことも分からない。ただ時代は変わる。戦争を知らない親父達ももうすぐくたばる。

3fd7b410796347e89025500b70ed6528 Aac9b3c4439643d5b51e987c4221e8fc 979094ad6bd848e0af8ed9a00a6d9b9d

咋日掻き廻した所。ここも一度身ごとに綺麗にしているがまだ右側の通路にゴミと土が雨で流れ出る。その対策ではなくこの場所の土を掬って水が溜まる所に移す。しかし本当は小石は少なく汚しただけ。それでもこの侭でも通路にゴミが流れ出す事は無い。今日、ホウキで掃いて綺麗にする。

22bba6553599428abd7fc487290280ac 93bf1568d1fa464d994b38116b59d227

この水が溜まる通路はまだ綺麗に仕上げていない。小石が欲しい。その小石が限られているので明日は土を入れて踏み固めるがそれでは雨が降ると泥濘む(ぬかるむ)だけ。そうならない様にするには手品が必要になる。どんな手品?水の流れを確保するだけ。言うは易し行うは難し。簡単では無い。

5265e272420549c0a15cd6a6509eb7a6 8c298486a0bb4d43bbcd271cfddc231a 8645c3201a344a69bf66d0f80f6525af

ここは一昨日草をかき集めて捨てた所。この草も枯れば土に戻る。これが本当のSDDs.そう言われても分からない。サクセナブル、ディビロップメント、ゴール。なんの事やらさっぱりわからない。この草取りも出来ないで能書きをこくな。そんなぼやきも無視されている。

908c7a04d4e947c3865d5bcc4f98c00c

ここも明日熊手でかけば綺麗な土が見えてくる。コロナの対策も円安、物価対策も政府、行政、日銀には為す術が無い。日銀の黒田総裁はひどい事を言っていたが(金利を少々上げても円安は何も変わらない)それでは日銀の役目は何なの?そんな問いかけも出来ない多くのおばちゃん、おじさん。今年の夏はどんな夏になるのだろう?多くの有権者にそんな覚悟は無い。如何でも良い?政府にお任せ?お迎えは近いよ。

| | コメント (0)

2022年7月23日 (土)

今日は土用の丑の日「大暑」1年で一番暑い時と言われているがウナギは食えなかった。食ったのはテイクアウトの「エビチリ」スクなかったが味は悪くなかった。

5ad7692a73b74ea9a6f28c40ca0a85cc

今日は空気が澄んでベランダで洗濯ものを干す時に爽やかな秋の風を感じる。いくら何でもそれはまだ早いだろう?そう思いながら外を眺めると生駒の山頂が見える。最近、空気の汚染が進んでいるとか言われるが全くの嘘。この池田の市内から生駒の山頂が見えれば上等。裸眼では見えないと多くの人が尤もらしく口にするがそれもその筈。40キロ弱の景色はナカナカ見えない。カナカナ。カナは元気だった。

3376b9a67f8d4f10b49f34965d5d5a90

この用水路の清掃は行政はやらない?その回答は無いが行政に確認をしてもなしのつぶて。これがこの用水路の祝名?そうはさせない。行政がやらないのは他にも多すぎて手に余る。ここだけやると他もやらないといけないがその予算が無い。嘘でしょう。本当です。その証明は何れつく。これが地域社会の現実。いくら大阪維新の組長が綺麗事を言っても綺麗にはならない。それともやります?誰が?その回答はまだ無い。

753a05a0fc0b4f24b57d1b5fc6c4a455 9f4a9705ad064adca4906c871bc86de2 53e271a2131446ac8635bdb40a4d8a04

最近完成した立派な公園。しかし正確には国の補助金で完成した災害時の避難場所でもある。その場所に定められた自転車置き場が無い。親父が今綺麗にしている市役所前の「駅前公園」でも同じ。公園利用者の自転車置き場が無い。何れ作ると言われているがそれまではこのあり様?そんな事は何も問われない。如何でも良い?コロナの感染と全く同じ。危機感が0。何れその代償は小さく無い。

71d7299501894f3f92261aa5b423e04f 1ca51457610147268aeebbf6c274132f

ここは舞に近いものをしている駅前スーパー。レジがもう1列使えるがお客が行列をしていてもその体応が出来ない。何度か顧客サービスのあり方を教えたがこの店の責任者にその感覚は何もなかった。何度か文句を言った後に感じた事は無駄。これからのスーパーのレジは変わる。

その対応が出来なくても何も困らない。この店のライバルは居ないから。何時迄もそんな商いが出来ると思っているのだろう?大切なお客の意見を聞かないと店は潰れる?聞きすぎても店の利益は出ない。その判断は誰がしているのだろう?誰もしていない。段々酷くなる。

6bec4fb8a1f64bdf9ab683cbd8f1cf8b 415ff0b3312f422a972505fb154412ac

一見ハイカラに見えるこの街も行政の影響力に問題を感じる。そんな意見は個人的でしょう。よく当時者から言われた言葉に激怒していたが今はそんな思いもうしなわれている。失っている?どっちや?考え方は何も変わっていない。ただ自分の思いをどんなに正当化してもそれは相手に通じる訳が無い。

それが分からないと自分が馬鹿を見る。さすがにそれは無い。それが出来たから相手にされなくても何も困らなかったのだろう。故郷の地域振興。それも如何でも良い?それはまだ諦めていない。その方法を変えれば良いだけの話に違いない。公園整備の区切りは既に付けたのだからやる事は決まっている。田舎に帰るか?それは無い。室生犀星の「故郷は遠きにありて思うもの」この言葉は忘れていない。

この続き知らないだろう。「そして悲しく歌う物。よしや、うらぶれて異土の乞食になろうとも、帰るところにあるまじや」この言葉は生きる糧を失った時でも忘れていない。「一人、都(大阪)の夕暮れにふるさと思い涙ぐむ。その心持て」その気持ちは今も全く変わらない。

それならば何故佐伯の地域振興に口を挟む?故郷は遠きにありて思うものでも無いのかもしれない。如何でも良いのかもしれない。

 

 

 

| | コメント (0)

コロナの感染拡大で巨人ー中日戦は中止 それでも読売の社会的責任は問われない コロナの感染拡大も大した事は無い?そう思われている。誰が?アンタでしょう

178e077836574ed1a44b15ff210fee77

今日から本格的なカラットした夏になる。海や山の行楽客はコロナ前の賑わいを取り戻す?ところが今年の夏はセミの声が煩く無い。セミは長い間土の中で地上に出て声高らかにその生命力の凄さを教えてくれると思っていたが様子が違う。その原因は誰も解説してくれないが自然界の様子は間違いなく変化している。それでも関係ない?そんな生き方が出来ると思っている若者がコロナ感染で深刻な状況に追い込まれている。

ところがそれもホンの一部。多くの若者は関係ないと思われている。本当にそうなの?その根拠は何も知らない。若物達の生命力は間違いなく高齢者より強い。その若物達のコロナ感染者が増えると言う事はどうして?その程度の解説も出来ない医療の専門家。その程度の報道しか出来ない関係者。自分の身は自分で守れと開き直る賢さは何処にも無い。今年の夏はそんな夏になる?

29d797272b4e401fafff7c6dc50dc9e3

公園の整備を再び行っているがこの高い楠木を見上げる子供達はほとんどいない。子供達がこの木の下でやる事は鬼ごっこと隠れんぼ。それも親父が綺麗にしている所にケタタマシク飛び込んで駆け抜けて行くだけ。それも親父に厳しく注意されるので激変している。アホ。

それでもそれが常識である事を親達も教える事は少ない。子供達が元気に飛びまわれば文句はない。そう思われている。今は親父の公園整備の仕事が認知されているので?そんな事も無い。この公園には広場とこの「都市の森」があるがそんな認知はされていない。

それでも間違いなくこの公園が1年前より綺麗になっている。誰一人手を貸してくれる人はいなかったが見るだけの人も少なく無かった。その人達のお陰で綺麗になっている?とんでもありません。地域の誰一人力を貸してくれる事はなかった。何でそんな事をしているのか?そう食ってかかる人もいた。

綺麗にされると公園の敷居が高くなり気安く来れない。事実そんな地域住民もいる。それでも人間そんな生き方をしていたらその程度の死に方しか出来ない。そう言われていきり立つ人もいた。それでもこの綺麗になった公園を今、なじる人は一人もいない。今年の夏はこの素晴らしい公園でどれだけの人が心静かに本が読めるのだろうか。そんな事は誰も考えていない。親父は如何だろう。公園管理は間違いなく続けているに違いない。

| | コメント (0)

そんな処で寝てないで直って寝ないと風邪を引くよ?そんな声で目覚める。エアコン直撃 折りたたみの座椅子

B02adbe3c58f40848f04f1f6c48ac180

845d90945a3d4c34bebe741a8aec4516 E036b5405a4148659a174e73e24b3a6d

公園の自販機の容器入れ。満杯。これはウラからの写真。これだけ満杯にしても誰も片付ける事をしない。箱の向きを戻しフタを開ける。

28ee891ffb9c409095182f5e9e96d1f0 31cdb42eb9ca4c91b1adb37f7f8909c2 70fa43b8eb3242d88d38ab89db8f7ccc

フタを近くに投げ捨てて缶とペットボトル、ゴミを分別捨て捨てる。その程度の事が誰も出来ない。親父が片付けているとサラリーマン風の青年が二人やって来るが何事もなかった様に飲み物を手にして引き上げる。無言。親父もボヤキの言葉を飲み込んで淡々と片付ける。

これはコカコーラの自販機。何も管理されていない。頭に来て表示されている管理会社に電話をするがPM5時を過ぎていたので留守番電話。来週業務中に善処を申し入れる。この自販機の管理はこんな物?補充の時に綺麗にするのでは間に合わない。ならば自販機を片付けなければならない。まさか?そんな仕事はしていない。アホンダラ。

10651a142b0b4bb4a208d606401e986e 124d47452f664d3aad17a5ed119b2167 1ffa7dbcc09040bea73d16e4db4ffea4

容器入れの箱はサッパリとした顔をして笑っていた。笑い事では無い。これから暑くなる。何時も爽やかに空き缶とペットボトルだけ飲み込んでゴミを捨てさせない様に管理させる。君をゴミ捨て場の様に思っているアホンダラを許さない。ゴメンネ。

Fa49db8ad3fb48bbaf82433b4d23045f 2aafa2d0c8e744de877b407a1a738524 Bacf868f7e2040aca6b89b7a00e54616

ここは公園通路のロータリー。水溜りが中央右側に出来るので小砂利を入れないといけないがまとまった量を確保出来ない。それで公園内の土を放り込んでいたがヌカルムだけ。効果は無かった。その対策を考えたが名案はまだ浮かばない。水捌けの良い小石をかき集めて盛り上げるしかない?焦る事は無い。

幸いに明日から夏空が続く。見事なロータリーが出来上がる。誰も関心を示さないけれどそんな事は如何でも良い。まとまった雨が降ってもヌカルマ無い道は道は土路では簡単で無い。簡単な方法は砂利道にするか石道にするか。どちらも簡単では無い。その程度の事も知らない。

08a5a6a353af46eb8cd5da03ef550c74 276fcdbef5e046d98a93a6267b081126 E1d3fb1b8cde44b6a938354c04cc8da8 84e63bbd05fc48369056b77cbb9ec713 055ea10b88fc421ca5ee7db92dbc2bb3 862d0486ec3e4bbdb06e19161dc8c495

ここは自転車置き場で無い事を注意したら自分の敷地内を主張するロープを立てられその中にオートバイを置いている。これなら問題無いと考えている。いずれ自転車を放置するに違いない。その時はこの会社の社会的責任が問われる。その程度の事をこの学習塾の責任者は知らない?

01eed7c944d2470898ca8c5e49b3315f 00b0d782092d49b1b117f34482869c60 090e98ad7dd24900b75be757382fff00 D43c0c454b7d4fd3af68f62dce463cf7

明日からまた身を焦がす様な夏空が始まる?プロ衆団でもコロナの感染核大で試合が出来ない。この時点で読売ジャイアンツの今シーズンは終わる。優勝どころか屈辱の下位チームに甘んじる。それどころか最下位。それでも監督の責任は問われない?

阪神の矢野監督と同じかい。違います。阪神の監督は今シーズンで辞める。原は辞めない?読売ジャイアンツは永遠に不滅です。この言葉を口にした長嶋名誉会長はどんな思いでこの無様な戦い方を見ているのだろう。時代が終わると言う事はこう言う事だろう。

そんな事は誰も思わない。如何でも良い?コロナの感染拡大になんの手も打てない?お役人。専門家。どんな面をして意見が言えるのだろう。アホやのう。親父の公演整備の仕事もこれ程長くなるとは全く考えていませんでした。それでもこれも何かの因縁。見事にケリを付ける。

つけれるのかな?やってもやってもキリがないだろう。今は草が伸び水が溜まる。その仕事が終わると次は落ち葉。次から次えと仕事は絶えない?その区切りはいつでも付けられる。そんな仕事をしている。そうでなければやってられない。そんな事は誰も知らない。上等です。

故郷の佐伯の地域振興も同じ様なステップを踏んでいる。このままでは間違い無く成果は出ない。その時、誰が惨めな思いをするのだろう?当然親父?そう思われている?誰もそんな事は思っていないが問題が大き過ぎる?それは言えるかもしれない。

全国どこでも地域振興の成功例はない。それでも何も問題はない。そう思われている。事実そうだろう。それで済めば何も苦労はする事は無い。そう思っているのだろう。地域振興の成功例は声高に口にされるが限界集落はその多くがその時を越えている。それも知らない。

714987d0ad5248ab9ea7e541245292e1 5bfad6854d0d41f1adf6c7fd2c384308 79f03a67ef054c47ba790f1ba88730a1

草むらは綺麗になりました。ここは立派な砂遊びが出来る様になりましたがこの柔かい負荷フカフカの土も明日には沈み込んで10日も立てばくすんだ土色になります。それでも今年の夏は草は生えて来ない?それもありません。ただすばらしい夏の景色を見せてくれるに違いありません。

8e5f0f2d781749769d79002708b537b8 E0761597a5af4e21bd101ba20736de82 63635807103f4e72aab78272fd814afc

| | コメント (0)

2022年7月22日 (金)

ようやく明るい日差しが出て来る これからしばらくは本格的な夏の暑さ 体力が問われる それでも政治、行政、医療には頼れない。如何するアホな国民

923dcbe428b14f5a9eb0e1726fed5828

選挙が終わり十日絶っても撤去されない選挙候補者のピスター掲示板。政治の力を軽んじる国民は何時までも生活が踏みにじられる。そんな事を信じる有権者は殆どいない。これから始まる暑い、暑い夏。汗をかきながら必死になって働く人が一握りの豊かな生活をしているつもりのアホ達に蔑ろ(ないがしろ)にされる。

そんな夏が今年はとんでもない夏になる事をまだ誰も知らない。知った処で何も変わらない。そう思われている。そんな報道は全くされない。祇園祭に天神祭。全国各地の夏祭りもそんな夏は吹き飛ばせると思われている。アホヤのう。知らないと言うことはそう言う事かもしれない

| | コメント (0)

今年の夏の準備も出来て居る人は少ない 海の日も過ぎたが本当の海を知らない子供達も少なくない

7142a16bbfe04b6fa0e8ea130e768f8c

今日は何曜日?休日にはこんな無様を晒しても仕方が無い?そうは思わないけれど今日は木曜日。平日。この街のアホ達はこの自販機横の空き缶入れをこの程度に扱う。人として最低の生き方をして居るとは思わないクズ達。コロナの第7波で大変だ大変だと伝えられてもこの無様さは誰も知らない。この無様さは誰が片付けて居るのか?その対策も公園整備者は取れない。市役所の担当者は勿論知らない。

427e85756793480499ea010bf9aae0f4

空き缶やゴミを捨てるカゴは反対側にある。この空き缶のゴミ入れを何でここに置くのか。その訳も問われない。これだけ空いていてもここに捨てないアホ達。反対(左側)のゴミ入れには家庭ゴミまで捨てられる。(休日は満杯)その対策は公園整備者には無い。アホな市民?

それでも綺麗になって居る。そんな事は誰も知らない?何事もそうだろうか?その程度の事が分からない。コロナの感染拡大の心配は何も無い?そんな事はない事をいつ思い知るのだろう?そんな報道は何も無い。

8aaca80a90834f8193421f45d958352d E6fc1a4580c543fbbd7be95cac52afda

この1角の草むらはすっかり綺麗になりました。こうして草のない所に窪地をスコップで造ってそこに草と大きなゴミを掃き込んでそのまわりの土を均す。ただ今回は熊手もホウキも擦り減って出来映えはいまいち。それでもこの土が乾く来週に見事に綺麗になる。

プロの仕事は誰も真似が出来ない。しかもタダ。公園整備者と役所の担当者からお礼も言われない。余計な事をしている?そう思われている?市長は如何だろう?そこまでは知らない。如何でも良い。そんな仕事はしていない。この奉仕作業は久しぶりに多くの事を教えてくれている。

9816537dfe994353a5fcff6854730b3b

今夜も雨が降って土が濡れるが週末から天気予報では夏の暑さが照りつける。うつ病で自らの命を絶った噺家の巨匠枝雀師匠の言葉が実感として感じられる夏の暑さ。「お日ーさまがクワット」親父は九州大分佐伯直川直見の貧乏人のセガレだったがこれだけの体力を与えてくれた親父とお袋のお陰でどんなに暑くても寒くてもコロナにも負けない。そんな事は自慢にもならない?そうかな?これからその事が問われる。見てろ。

90eb71cee9e34a3381f954355eb04fb8

ここは公園の南側市役所前の角地。左に通路がありその横は公民館。その掃除をする人がいてもこの草は誰も無視。数ヶ月前に草を抜いて整地をしているが誰も見向きもしなかった。そんな事はない。誰も目にも見えている。しかし声高にこの街のあり方を語る人にはこの草むらは何も見えない。地域コミュニティ活動?そんなものは何も無い。それでもこの近くにその掲示版はある。他の街でも何も変わらない。

97deb2c1f82a4e6aa3adf288c5545711

今日はここにももう少し小石を入れて土を入れるつもりでしたが手袋を持って来なかったので止めました。ここには前に土だけを入れて水溜りをなくしていましたがそれではヌカルムだけ。ここにこの縁石のツライチに石を並べてその内側に土を入れて踏み固める。

それでも水捌けが悪いと泥濘む。(ぬかるむ)その仕事がまだ出来ていない。

2662e6d6a0d444909f1cd2e566aefe12 Df1a10d635fd4368982e0c7df5376ac8 Ebeb3ec3a5884325930ca8e81e5cb417

明日はここの草取りをしてここの土を水溜りの所に放り込みます。それでここは綺麗になりますが問題は土が多いと水溜まりは消えても泥濘は変わらない。その両立が出来て初めてプロの仕事になる。地域の活性化、地域振興が全国どこでも進まない理由も分かってきました。

ふるさと大分佐伯も全く同じです。行政の担当者達にその自覚が何時芽生えるのだろう?芽生えは期待出来ない。革命を起こすしか無い。そんな事は誰も望まない。だな。その事を思い知らされている。昨夜、60年近く話をしていなかった幼ななじみ(親父が兄貴分)と故郷の「桜の里山」森林事業「桜で地域に潤いを創る」壮大な話を聞きました。

桜の花は100本の苗木がもうすぐ5年を超えるので花は咲いてもその幹が太くなる30年先はそのすばらしい「展望台」立つことはありません。そこから今は人手に渡った我が家を身下ろす事が出来る。何とすばらしいことでしょう。

10年先はその道をどれだけの人が訪れるのだろう。親父はGoogleマップの写真を眺めながら涙を流していた。まさか。その写真をカラーコピーで送ってくれた担当にはまだ礼が言えていない。今日電話が来ないと完全に無視される。(そんな事が出来る訳が無い)そうかな?この親父そんなにアマちゃんでは無い。

| | コメント (0)

2022年7月21日 (木)

関西、今日も曇天。本格的な夏空は週末から?公園整備の水溜り解消は今日行う。日銀の金融緩和政策。その批判も出来ない国民。際悪の事態に追い込まれても政権と日銀は何の批判も受けない?おバカな国民?その原因は誰が作っているの?そんな報道は何も無い。関係ない?そうは行かないよ。

1a763e4dca5049db81e8cc27d77902cc

公園の整備した泥濘(ぬかるみ)土を掘り柔かい土を取り除く。元々はここは雨が降ってもその雨水が染み込まずに流れていた。当然、どんなに硬い土でも雨に濡れると凹地に水溜りが出来る。そこに柔かい土を入れて均していたのが間違いだった。そこを掘り返して硬い石を入れて元通りに均したがこの程度ではまだ雨が降ると泥濘む。(ぬかるむ)それでも今夜の雨で暫くはかんかん照りの暑い、暑い夏空が続く?

その間に土を踏みしめて水が土に雨水が染み込み難い様にすれば良い。今日その仕事が雨が降る前にどれだけ出来るか楽しみです。今、全国の人から地域の活性化の取り組みの情報を手にしていますがその情報が一元化出来ない。

そんな事を親父がしなくてもそれは政府、行政の膨大な情報を探せば良い。しかし信じられない事にその多くが役に立たない?細かすぎて建前の羅列。嘘だと思うでしょう。探してみなはれ。誰もそんな事はしない?しているのかな?していません。

全国の多くの地域の活性化のモデルはあっても「マネキン人形」と何も変わらない。?見本にもならない。現在多くの地方の活性化が問われてもその肝心な施策が国の補助金、交付金が無ければ何も出来ない。自民党の地方議員が何故選挙に強いのか?関西の大阪維新が何故関西で強いのか?その程度の事も多くの人は知らない。野党支持では地域は元気にならない?大阪の元気は維新で変わる?そんな事も問われない。

Cd3f2d3b330e429695a4893f1f263d0d

このベンチの周りも誰も綺麗にしない。この公園のベンチも嘆いている?誰もそんな事は思わない。このベンチに座りイチャつくカップルは居てもこの街のあり方を見つめる人はいない。この街に住んでいる多くの年配者もいずれ老い朽ちる。その前に何を成すべきか?

その程度の事も分からない?一度や2度では無い。若気の至りと言うには余りにお粗末な振る舞いをしても関係ないと思っている。ただ年配者がうすぎた無い格好で横になっていても声は掛けられない。そのつもりもない。公園はこれから素晴らしい盛夏を迎える。成果は如何だろう?

| | コメント (0)

2022年7月20日 (水)

コロナの感染拡大 それでも為す術がない政府と行政 コロナのワクチン摂取 その費用と効果の評価は誰がしているの?そんな問い掛けは聞かない。

Ad5adfc01b6540599eea4032f834db11

2ed7af0aac084df5b6545b307beb1f73 1c9104b94307487f910dfd1667c01fc0 034b7b2310e44b36b810c30c5bbd81a1

ここは先日汗水を垂らして綺麗にした所。そこをこうして汚す間抜け。人間としてクズ。こんな輩はこれから先どんな生き方が出来ると思っているのだろう?そんな事も考える事はない?人の生き方は様々でも流石にこれは人として道を外している?そんな評価は関係ない?確かに。

6087dad568664089905a010b16040962 683d94492add46e5a0465d7202cc5768 2891007d048f4c0eaa96c7c2437eef5e

701561cce86d4e49a031c9c5f6dedf9b

近くの共同利用施設。この施設は池田市立。当然管理の部署があり部課長はいるがその管理はこの有様。その管理の間抜けを指摘されても開き直るだけ。この草取りを綺麗にする管理者はいない。これはこの街だけでなく他でも同じ。地域の問題は地域で解決出来ない。その訳は簡単。地域の住民にそんな考えはない。建て物の管理は指定業者に任せてもその管理者にもこの清掃は誰も指示しない。

Aed994954d934b83acfa5acf513c035f

0cb20c9766294fe692a8c4767079bd7e

この住宅地の間の用水路の維持管理、草取りは行政の管轄では無い?そこまでは言われてないが如何やらそうらしい?この無様な有様に気がついたのが最近というのもおかしいが、この草がどれだけ伸びるとこの草刈りは誰がやり様子色は綺麗になるのだろう?それは大雨が降りその雨水が住宅地に溢れないとやらない?そげんこつは(そんな事は)なかろう?この両側の住民はそんな問いかけもしない?信じられない。

F92ab10794ab4114a72d65b0e441801f

今年の春にオープンした公園。しかし正確には「災害時の地域住民の避難場所」でもある。ところが行政は国の補助金でこんな綺麗な公園を造ったが自転車置き場すら指定出来ない。その結果がこれ。自転車置き場は様子を見て決めると言われているが何時迄様子を見るの?恥晒しというより間抜けです。ただそれでもそんな意見は何も無い。アホだな。今月中にやめさせる。そんな人はいない。

35650fd04c7345e993c4f1300d43b041 4ff3b9c77a134f8a8eb64757ae414de6 C3b8065bdd2c4e5a90a6479cc9e9775f

公園の咋日水抜きをした後。見事に水は抜けていた。ここは次に大雨が降っても水が溜まらない様に、ヌカルマ無い様に水捌けを考えた土の入れ方をやり直す。その方法は簡単ですがその砂利石(小石)が足りない。今回もコンクリートの縁石の高さ丁度に(ツライチ)小石を敷き詰めないと問題は解消しない。それでも職人芸でカバーする?そこ迄は無理だがマシになる。それだけでも充分です。誰もそんな事は出来ない。

D63714e3658d46399c8bddee8a3a673f Fcc834f4af7b4a4b83b625a91de2cf91 F7ffbde51e3d4f55ae539808a7b555ba

ここはまだ草むらの掘り返した土を完全に均していない。それでも正面の草をスコップの先で削り取れば綺麗になる。今日はここの土を水が溜まった場所に放り込むつもりだったが土が湿っているので諦める。この土地を入れても雨が降ればヌカルムだけ。この土はここで均して完結。

Ec624806beef4ed29b2e32b84733251a

F4100246379a474ba3e1ab332fead6b3

明日はこの草を綺麗に掘り起こして根元の土を払いこの場所の土をバケツで10杯運ぶ。何処に?水が溜まった場所に。そして水が溜まらない様に水路を作る。それは五月山公園山麓のミニ公園で実現させたので上手く行くに違いない。問題はその溝の幅。

最大でも30センチ。最小10センチ。そんなミニ水路。この砂の様な土では無理だろう?それはやって見ないと分からない。それを成功させるのがプロ?上手く行く戦略を考えなければいけない。明日お見せします。阪神も巨人も無様な戦いをしている。誰もそうは思わない?コロナと同じだな。親父はコロナのワクチンは一度も接種していない。それでもこれだけの生き方が出来るのは何故?全くの偶然と思われている。

 

| | コメント (0)

四国愛媛の地域振興進行 愛媛の誰が語ってくれるのかな?愛媛県知事?それは違うだろう?実務の責任者?そんな人はいるのだろうか?まだ分からない。

B3599c9aa3ea441cb8f3355db31ff452

大阪も今日は結構な雨。咋日綺麗にした公園内の通路には結構な水溜まりが出来ていた。しかしこれは想定内。ここに柔かな土を入れていたが見事にぬかるんでいた。その土を剥ぎ取った侭にしていたのだからとうぜん。この水溜まりを無くすには小砂利を敷き詰めないといけない。

その小砂利を調達するには公園内の土をフルイに掛けて手にするしかない。それを先日確認しているのでこの水溜りを見てもニンマリとしていた。明日は天気になるのでその小砂利をかき集める。出来るかな?その前にやる事が残っている。

F3799f91861f42188626683f1339c25d

これだけ水が溜まると明日天気になっても土が乾かない。その水捌けを傘の先と指先で確保する。これだけして置くと明日は水溜りは無くなる。そこにフルイに掛けた小石を入れる。それだけでこの水溜りは大きく改善する。しかしよく考えてみると何でここまで(そこまで)親父がやるの?公園を綺麗にするという事はそういう事だろう。地域の活性化も全く同じに違いない。商売も?口先だけでは何も変わらない。

38d41cc02df3445cb13cecf4834be35f

ここも柔かい土を入れているのでここを踏んだアホが靴を汚している。この足跡の中に左の小石を放り込む。それだけでもうこの足跡は出来なくなる。明日(今日)辺り(まわり)の泥を掻き出して残りの小石を掻き込めばこの泥濘も(ぬかるみ)も無くなる。流石です。当然。この場所を掘ったのは親父だから。今は誰からも言われない(言わせない)が土を掘り起してヌカルムと洒落にならない。

C0b3383b6952431390303a97a3ad0529

これだけ足元が悪くなるとここを掘り起している親父が怒られる?その心配は全くありません。ここを綺麗にしているのは親父だけ。誰にも文句は言わせない。それでもここが綺麗になり水溜りも泥濘も無くなっても誰も感謝はしない。その程度の価値しか無い。しかしそれも夏には変わる。それだけの仕事をしている。市役所の幹部はそんな事は何も考えていない。見学にも来ない。来る訳がない。如何して?関心がない。

Fa90c9bdef37464dac72942541b5599f

これだけの水溜まりが出来れば流石にこの中は歩けない。この水溜りも明日は(今日は)無くなっているので思い切って砂利石を入れる事が出来る。そんな通路が出来ても誰も喜びはしない。如何して?誰もそんな期待はしていない。ここは単なる通路。それでも気持ち良く歩ければ誰も文句はない。咋日は愛媛県南の(南予)地域振興の話を担当部局の監督者から聞きました。関西の殆どの人達はそんな事は如何でも良い。

 

 

| | コメント (0)

2022年7月19日 (火)

故郷の便りが届く 故郷は見事な変貌?「桜の里山」展望台? 唯、桜の園にはとても及ばない 桜の園は近くにもある事を関西人の多くは知らない。

C35abe53fa3440ff82c256fe46cc9945

この下が池田市役所前の「役前公園」ここは歩道の踊り場。この右に降りて直進すれば通りを隔てて市役所。この左の階段を上がると国道を跨いで池田駅に続く。この缶をここに置いているおバカは数年も前からこの缶を下にそっと落としている。それをどれだけ拾った事か?

流石にそんなおバカな缶拾いは今はしていないがそうするとここに置く?このクズは間違いなく時獄に落ちる。クズ地獄。そんな闇夜は待ち受けていない?読売ジャイアンツのおバカを見てもそれを学習出来ない。こんな人間もザラ?どこかの女子医大の経営者と同じ?どこかの政治家のクズ達と何も変わらない。そんな生き方がいつまでも続けられる訳が無い。ところが世の中そんな綺麗事は通じない?

A18b1f4d04ba48adade13c7abc92e5a1

ここがその缶を落とされていた所。そこに上からバケツで土を落とし込んでスロープをつけたがそのスロープにも草が生えて空き缶が下に転げ出ないように成っている。この草を抜いて綺麗な土をバケツでスロープを固める。そこまでしてもこのおバカは完全な愉快犯。いいコン上をしていると言いたいがやっている事は最低。その程度の事が分からない。こんなクズは意外に役所にも少なくない?嘘でしょう?本当です。

4e1a03e78ac245218920b32ddcc37d2b

ここは公園のセンター通路。雨に打たれてスキップをしながら晴れやかに歩く人は全く居ない。明日は天気になるので新しいホウキを買って掃きますか?何でそこまで親父がやるの?公園管理者にはそんな思いは全く無い。親父にドヤしつけられないとやらない。そんなレベルのやり取りは御免です。これからはもっと高いれベルの仕事が求められている。誰に?不動明王。知らんだろう。知るもんか。その必要は無い。

1c474fdba24e4ae6b624a1c006bc792a

8817828049cc40d1bb1548eb5cc05d16

土を何度も掘り起こして綺麗に整地していた広場の草が見事に伸びている。このままにして置くとこの草はまだまだ伸びて草刈りが必要になる。信じられない事にそうなってもこの草取りをする市民は一人もいない。ここは草っぱらでは無い。公園の中の憩の広場。

しかしここで大地から力を貰う、受け取る人は一人も居ない。時どき小さい子供が虫取りや砂遊びに来ていたがここが綺麗になると遊びに来なく成った。それも当然かもしれない。親がこの公園の利用方法が分からない?ここは市民の公園ではなくなっている。

その原因を親父が作ったと間違いしている親達も少なく無い?いずれその思いも剥ぎ取られる。そんな人は出てくるのかな?期待はしていない。淡々と綺麗にしているだけ。綺麗にすると敷居が高くなる。その事が分からんのか?親父を度なりつけた親父さんはどんな面をして眺めているのだろう?その事も今年の夏は教えてくれるに違いない。

24183eeefabf4dd0b4f3d40ae68f61f4

6fd6e50417c94a02803ad25d435670e5

ここも水溜りができているがこの凹地も近くの草を削り取りその草と土を投げ米箱の水溜りは解消する。それは計算済み。この右側の草は一度土を掘り起こしているので簡単に抜ける。土も熊手で簡単に均す事が出来る。その程度の事をこの公園整備の指定業者と行政は全くやらない。全国の街の中心部の公園は大同小異?その実態は何も分からない。そんな事も如何でも良い?そうではない事を知らないだけ?かも知らない。

 

| | コメント (0)

京都、滋賀では大雨 大阪は如何なのかな?北摂池田は小糠雨(こぬか雨)蒸し暑い。今日の行動は?雨が降ると梅田です?

00ea81b829934058ab09cbd991d97c68

見事に綺麗になった(成っていない)公園の南端。この外は市道。その先には市役所がある。

この草むらをこの写真は半分綺麗にしているが昨日、この左側の草も綺麗に削り取っている。その草と土と瓦礫を手前に寄せている。

今日は雨になる予想はしていなかったが天気が悪いので土方作業は中止。明日も天気は優れない(すぐれない)?

それでもこの時期の天気はこんな物?タダ大雨の地域の農家の損失を想うと心はこの時期の天候と同じです。

Cd2cb3fba68b49e6ac6628027090555a

この辺りの掘り起こした土も綺麗な放棄で撫でてやれば見事に綺麗になる。この場所も本格的な夏が来るまでに綺麗にしても誰も見向きもしない。その訳も単純明快。この公園にそんな期待は誰一人していない。この公園が憩いの場所になる事は期待されていない?

そんな公園をなぜ綺麗にするの?それが地域の活性化に通じると信じているから。それは期待出来ない。期待もしていない。唯、間違いなく誰かが見ている。そう信じている。そんなおバカは他にいるのだろうか?その事もいずれ分かる。その事も期待はしていない。アホやのう?そうかな?

19b818b6882b48c2856f52d732687162

この場所が綺麗に成ってもすぐ汚れる。それならそんな無駄な事をしないで放置( そのまま)して置く方が良い。綺麗にすることが無駄。うっとうしい。色んな事を言われたがそれは結果が証明する。その確認(チェック)をしないでどんなに多くの事を系隠しても成果は期待できない。お役所仕事。行政、官僚、政治家はそれでめしが食えるが一般庶民はそうは行かない。ところがそんな検証は誰もしていない。

61f25d454fc64d979ad9d8237c1c909d

ここは国道の歩道脇。このゴミもシルバーの叔父さんが掻き集めているだけ。このゴミを掃き取りはしない。

 

 

| | コメント (0)

地方創生 政治家は役人はその言葉で飯が食える その政治家と役人が身向きもされなくなる そげんこつ(そんな事)は無かろう そう思われている?

Dd0072d0cc334ab0987a86cb82bb4490

公園の1画にあるこの街の宣伝のmっぽオニュメント。しかしこの言葉はこの街の「恥」を晒している(さらしている)?

事始め?何かを始める?そうではなくて事を始める。起業。この街でも多くの青年が商売を始めている。

その成功と失敗。喜びと失望。喜びは成功体験で失望とは敗北。しかしその結果は貴重な体験。その結果を真摯に受け止め前進すれば良い。

しかし挫折はその結果の「真摯な受け止め」では無い。敗北は期待通りではなくそうて意外。そこからの立ち治りは簡単では無い。

今、期待の新人がその新たな挑戦に胸を膨らませている。スタートダッシュは予想通り。しかし客の思惑は予想以上に果敢ない。

唯、紛れはあるが確実に言える事は安くて美味しい物は人の胃袋を捉えて離さない。その事を常に頭に叩き込んで置けば間違いは無い。

それも違う。地の利。人の利。食材の利は人の想いを遥かに超える。常に慢心せず謙虚に頑張れば道は開ける。石の上にも3年。

石とは土台。土台を固めるにはそんなには掛からないがお店の評価はそれだけの歳月を必要とするのかもしれない。

3985240a3dec493b9762ecfbffb19da7

このモニュメントは信じられない事に行政に揉み向きもされないが、その行政の長(市長)は施策の中にこの言葉を使われる。しかしこの言葉の意味はどれだけ理解しているのだろう?そんな思いがしてならない。このモニュメントの手入れのお粗末さ。この土台を固める事がこれほどに蔑ろ(ないがしろ)にされてもこの事実は何も知らない。そんな事は如何でも良い?それは違うだろう。その程度の事も知らない。

66235ae5e13f4c18928bb1a2fc57b1ca

綺麗にしても綺麗にしても汚されていたこの場所もホウキで掃けばこの通り。この左のベンチに犬を座らせる飼い主は居てもゴミ一つ拾う人はいない。その程度の生き方をしても普通に生きられると思っている?ここも硬い土を短い3本クワで叩けば柔かくなる。唯そんな事をしても誰も喜ばない。いずれひまつぶしにやるな?如何かな?まだそんな暇は無い。新しい竹ホウキで掃くのが関の山に違いない。

| | コメント (0)

2022年7月18日 (月)

コロナ感染拡大してその対策は打ち出せない?明日からは如何するの?何も出来る事は無い?そんなアホな?アホです。誰が?それはあなたです。

4cf1a1897f324617b8bf7580cbf3b137

6b916f1e140e4a91ad268f5a12fce6c1

近くの「協同利用施設」昔の公民館。その前の花壇。花は無く雑草が草取りもされずに放置されている。これだけ草が伸びてもこの施設の管理人は草刈りも出来ない。町内会も地域コミュニティも反応しない。出来ない。地域の問題は地域で解決する?これで?

75679205d9ef4d73ac191e86bf9de018 E9e2193344f34d5cae2667b356fe343b 96f265629fb04e15aaaad12fd1ab80b2

この用水は雨水の為。昔の農地の用水路?その為行政は定期的な草刈り清掃は地域の判断任せ?それでも何も問題ない?そう思われている?こんな場所は珍しくない?そうだとしたらこの清掃を専門に行う企業すれば良い?あんたやりなはれ。そう言われるに違いない。

これからは地域の何でも御用承ります。そんな会社が必要になる?なりません。会社組織でやればこの仕事は数人でやる事になり費用は最低5万。そんな金は天からも降って来ない。確かに。では如何する。それはいずれ分かる。ゴミ出しも買い物も同じかも。ただそんな金は個人にも行政にもない。その対策は誰が考えているのだろう? 誰も考えていません。街中のこんな光景は珍しいとは誰も思っていない。

Ff806b34cd614fcdb76adf93779569fd

Cf9cce001d9e4f08af74926f81e9d614 2d995e1e267e49bfa3468f53d1764c59 5ff9d7d6d6d5423cb7764ab88ad9a3ae

この広い歩道果て前は50メートル足らず。この先は500メートル足らず。その先は(この手前は)半分になりしかも狭い。歩行者がいると自転車は追い越せない。ここは公園前で広いが何故か清掃をシルバーの叔父さん(親父ではない)がしている。この床面の砂を掃くには綺麗なホウキがいる。その程度の掃除が出来ない。土木事務所の清掃もこの程度かも?見てろ。新しいホウキを手にしたらピカピカにして見せる。

574cc0406d20462396c1b4e097d2e77b 1116e1198a3542ef8b0d995cf4ccbf3c E307c69e7ae14dcf8fa94cb5513a2e67 2f63c827636e4a9db6c11c68919bb109 Ca255d16153f46f3a57dfbc096e8f810

ここは選挙のポスターが貼られていたボードが設置されていた所。これだけ草が伸びている。この場所の草の根元を削り草のない綺麗に土に戻している。昨日から始め今日で終る予定をしていたが他の事もしていたのでもう1日掛かる。それでもこれが仕事ではないので( お金をもらっていない)ので何も問題はない。明日には見事に綺麗になる。こんな仕事はとてもボランティアの仕事ではない。誰もそうは思わない。

34e82dba5d734293b9c307ac9eead794 6a14d1bf2a5d4b12aae32852bf7fe5b7 064a17aa3e814db19f7fdb8a26096590

お見事です。(自慢すな)しかしこれはまだ完成形ではない。明日右に盛り上げている草と土と小石の山をキチンと分別して整地をしてそれで完成です。それでもその美しい土は一夜にして乾燥し1週間もすれば燻んだ(くすんだ)土色になる。人間のお肌はもっと酷い?そんな事は誰も思わない。これが公園整備の最大の収穫です。表面の土をめくればこれだけ美しい。

B4722cd483424ca9974061cffd7cab74

これだけの土を網かごでフルイに掛けると見事に綺麗になる。そんな仕事はプロはやらない。プロがする事は何だろう?公園管理者はこんな仕事は全くしない。とても親父の様な丁寧な仕事はできないと開き直っていたがそれはこれからも何も変わらない?

そんな仕事でも行政からは厳しい指導は無い。その程度の仕事で可とされている。ただこれだけ綺麗にすれば5年はこの姿は保たれる?無理です。夏を越すのが関の山です。秋になれば草も伸びて落ち葉が舞い落ちる。唯、その対策も出来ている。すげえな。知らないという事はそういう事?らしい。

17ff416b6bbe426498c241fa6a2c9309 03f258a1cd9142e4ac78e750f8acc4fe

明日は関西も大雨?それは無い?明日も暑い?それでも何も問題は有りません。関西だけでなく全国的に今年の夏は多くの問題を抱えている。それでも地方の振興策は何も変わりません。その原因もわかりました。これからの地方は深刻な過疎と高齢化の時代に直面しても何も変わりが無い?

中島みゆきその危機感は高齢者に求めても無理ですが現役世代にその対策がなければ結果は歴然です。そんな地方の実態は何も知りません。それでも豊かさは何も変わらない。そんな時代が始まります。? 中島みゆきの「時代」そんな時代は期待出来るのでしょうか?

 

| | コメント (0)

仲良しクラブ?巨人の無様な戦力 それでも関東のおばかは熱烈応援 関西は阪神?ここも肝心な所で勝てない?

9b90d9ab79a24ae28a7456fa0cff5240

駅に向かう市道の横の溝。用水路。この草取りも出来ない行政、地域住民。これがこの国のこの街の地域の現実。ここだけでは無いと行政からも地域のコミュニテティの代表からも言われる。信じられません。これでも役所の連中は3連級。そんな報道は全く無い。

如何して?そんな問いかけも出来ない関係者。何の事は無い。彼らもそんな事は如何でも良いと思っている?何時綺麗になるのかな。それまで写真に撮る?そんな事をしても全く意味がない?役所の担当だけでなく管理責任者も舌を出して笑っている?見てろ。

759c6d49534945c08729846c01d0d8e9

966c9422cd09463d8db948d1eb0c6691

市役所前の狭い間口で頑張っていたイタリアンのお店。右側の床屋さんが廃業したのでそこを借り上げて新装オープン。右側でオバちゃんが親父のカメラアングルに覗き込んでいるがこのお店の価値をまだ知らない。イタリアンのお店はこの街ではピザ屋を除くと珍しい。この開放感は注目です。

22c471addd3140398cb24df91a3e03d8

1900029ede3d4a0e92302a631952d865

数ヶ月前に表面の土を削り取り綺麗にしていた公園の1角。この外は北摂と大阪を結ぶ幹線国道。そんな事も如何でも良いがこれだけ草が勢いをましても誰も見向きもしない。この街は文化の街とか事始めの街とか言われるがウソ?誰もそんな誇りも行動力も無い。多くの人が懸命に生きているだけ?それも違うかもしれない。大阪維新の改革とはこういう事?そんな事も公明党も問わない。街は賑わいも無い?それはうそだろう。

F8cafb56f9e24fada90ead4588f15c59 35cb257278ed4bc7919bc953cb1a6291

ここも草を削って綺麗に熊手で整地していたが公園管理者はそのまま放置している。それがこの結果。それでも全く誰一人掃除をする人はいない。親父が汗を流して綺麗にしていても暇なお方が近くのベンチに座り眺めているだけ。公園が綺麗になる事に関心があっても無くても関係ない。じっと見られていても話掛ける事はしない。不愉快になるだけ。

ここも綺麗になっている。綺麗になっても誰も手を貸す事は無い。それも上等。綺麗事は何時までも続かない?それでも東京ドームに押し掛ける熱烈なファンは読売の体たらくに失望はない?嘘だろう?このブログの管理をしているニフティもそんな感覚は無い。今年のセントラルリーグの優勝チームは神のみぞ知る。確かに。しかし巨人阪神卵焼き?は無い。断言はすな。

| | コメント (0)

2022年7月17日 (日)

明日は海の日 その恩恵にどれだけの人が肖れるのだろう?肖れる?難しい言葉だね?あやかれる。

F4b1d139a0cd4a70bcb7afc5b5120a91

7fd18c97072840679d05a307d859a581 2e232b29988549b0839ebe4f03fbe61f

ここも数年前、国の補助金を受けて整備した所。これだけ綺麗にしても維持管理に金が掛かる事を行政の部課長は知らない。担当任せ。その端等は指定管理者任せ。この場所を誰が管理しているのか、市役所の担当部署の責任者に聞いても「確認する」としか言えない。

443f3e16cb124b728ae088fe914e60d2 Ce5fed9429b048d8923e2d70def235d4

367f836b9f3e49358db49a79c1eb28f2

新しい共同利用施設が近くに完成しそちらに移転したが、ハコ物は新しくなったが活動状況は何も変わらない?

新しい建物を期待して見学に行ったが管理の責任者が不在で収穫は何も無かった。地域の問題は地域で解決する?そんな事が出来るのは親父がやっている奉仕活動程度だがその程度も出来ない。行政の担当部署(コミュニティ推進課)でもそんな事はできない?

この「池田市しごと相談、支援センターも何課が担当なのか分からない。(ネットで調べれば分かる。地域活力部にぎわい戦略室商工労働課。)名前は立派。大した戦略は手にしていない。そんな事は無い?一度突撃取材をしますか?どんな話が聞けるのかな?

40e0580df77346c589a4a941bf242eab 65c88ec88abb4fbc89eca9f1a690b41e

選挙が済んで1週間。頼週3連休明けにならないとこの候補者達のポスター掲示版は徹去されない。?

9eda8b997754424fa8bc2406b0ffa2d7 A3a53671c8ca44c888e8c29a723973f0 7e69a3d66dc248dbad30e0c43a028457 Ec73eae997f6411d81368e216b3eb6af

ここは数年前に綺麗に清掃を親父と土木事務所が綺麗にした所。こうして又汚れている。この歩道は言われないと綺麗にならない。

Df3602c21bdb4047a1b5c26994806a4c

4eefec49b11649d59b68422ab4bc0949

ここでホウキや熊手を買っているがホウキは5本目?今日は(昨日は)お休み。予想が外れる。この後近くの城跡公園に行き芝生の刈り方についてもっと短くと注文をつける。これ以上短く出来ないと言われてブチ切れる。フカフカになっていたので短くする事は難しい?しかしここまで綺麗に芝生を養生出来たのは芝を短かく刈りそろえて雑草を除去していたから。それも無視される?

A70565c970864950a657c16b22672df3 28f826430be94b3aad7d4b72929d44be 0c8c5aa0a4a041ca8605ef2631c1b1be Efa2fcfc74c947c099cdf7dcaed12f21

六甲山。阪神タイガース今日から広島と3連戦。2勝1杯で優勝戦線に躍り出る?それでも阪神と巨人は優勝出来ない?如何して?阪神はスタートで大きく首位戦線から離される。巨人はその反対。今日からのヤクルトの戦いで負け越すとビリが見えてくる。勝負の世界は厳しい。?他人事では無い。コロナの感染拡大で学んだ事を全く活かせない行政と医師会と一般ピープル。どんな夏を観るのだろう。

3a243c2049de4110a0614e2551fce468 C7d104cda9b648629f5d8ac0cfe048c5 860a25228c29454abbd1a6df3346dc90

芝刈りを終えた見事な芝生。しかしこの長さでは駄目。もっと地肌が見える様な芝刈りをしなければ綺麗な芝生は育たない。それは無理だと言われる。無理だは無い。何度もそんな芝刈りを求めてそんな芝刈りをして来たからこそ今がある。それを否定したらお話にならない。その話はしゅうあけに責任者に聞いてみる。

702846d9950940968bffa69470ec5586 F55973cc349241c39648e62f99166fe5

これだけの綺麗な芝の管理をしておれば文句は無いだろう?それは外野席の言葉。この公園の管理を任されているのは指定業者。プロは結果責任が問われる。これで文句はねえだろう?この公園管理はそんなレベルは問われていない。もっと高いレベるを求めている?その事が分かる人は多くは無い。プロの仕事とは誰にも批判されない仕事。それが担当者レベルでは分からない?

19a18621cfcb497f967abf3729444d04 5a621d74ccb94941952d5c2ad31d0b7c 60c5f4a4d4d3425d8db4db856549fb36

 

 

 

| | コメント (0)

コロナの感染拡大 それでも行動規制は無い どんな夏を迎えるのかい?関係ないと思っている?地獄を見るよ。それでも関係ない?そうかな。

215bc6dbfd7242c09eba064be505b2be

85c95525faaa4de191e8ed8ad8fd035d 9a431fda8eb54c28b88c5af124cbb951

近くの住宅地の間の用水路の草。何時になったら誰が綺麗にするの?行政は明日までお休みでそれは分からない。

街がいなくこの用水路の管理は行政の力が及ばない?力が及ばないという事は如何いう事?その程度の事もこの地域の自治会長はなす術がない?

ここが綺麗になった時その作業者の名前を知ればその答えは見つけられるかも?しかしそれは期待していない。親父は近くの市道を毎日通るだけ。この地域で生活をしていたらこんな無様は放置をしない。それも関係ないから偉そうに言えるのだろう。そうかも知れない。

B45f2a5a041d4f13ad7746444eeef38d A45517e4898b4eff87c836dc28cc0a3f F7c9ab4c8da743d39af3892a1b4a3815 5090f37e2c9443eebb3a1065376dfcfa D91be636f98e47739b0c6911418dbd12 0286b3ab0d674783a165d79aedb8daad

88d67d3b763e40c8bc30021e1120ba83

ここは駅の改札口に続く連絡通路。このタイルを半分ずつ物すごい音を立てて剥がしている。近くを通りかかるとその音は半端ではない。こんな仕事をしても市民の誰もがクレームを付けない?この工事の責任者はこんな仕事しか出来ない?それは許されない。作業にストップを掛けられる。その程度の事が分からない。

6b6c500912174abd9765bb61a722bfe2 387286bec5ff4d298b8d8e18d58d65d2

ここは綺麗になった?駅前の連絡通路。しかしこの通路はこの先の国道に通り抜けは出来ない。ここは阪急電鉄の私有地。この雑草の手入れも行政は勝手に出来ない?そんな事はねえだろう?この先は民間保育園マイクロバスの降車場。その先に歩道は無い。

4dffe00c7bcf4ab2bf7fda8b4af44370 Bbf2c4b546f94abe853a9b46e1964d24 2ab5adb114e4486bb14665f4047f5548

駅前は半旧バス停の変更で綺麗に整備されました。しかし肝心の一般車の車の停める場所は何も改然されていない。その為には行政と市民の協力と市長の改革が求まられたが何も変わっていない。(道は綺麗になったけれど不法行為は何も変わらない)警察の取り締まりもないという事は何故?これで問題ないと思われている。事実誰も困らない。事故が起きる迄は。そんな危機管理は必要ないのだろう。

0024925496a14b30a9ed65226ea31883

すマートシティ。そんな言葉が最近この街の行政からも聞かれるがこの言葉の意味、目標とするところは何も分からない。役所の幹部はこの言葉の意味を中央官庁からどう聞かされているのだろう?そんな事も如何でも良い?ここはタクシーの待機場所。駅前に一般車領の車を停める所は無くてもこれだけ場所ががタクシーの待機場所として確保されている。そのスペースは観光バス20台分?アホヤロウ。誰もそうは思わない。

C52e3afdfd61408a97b8325170e06070 967dcd818f9547d8ac1ccd02b5bb093d C5409d5fb9664f86986fc3a9fb76efd7 22af7b349f3642a8b29ceeed7783e3e1

ここは国の予算で右側の植樹帯(植樹枡)を綺麗にした市の看板道路の歩道脇。池田土木作業事務所が管理している。左のトタンの壁は民地。その間の草は一度親父が綺麗にしている。そこがこの有様。この歩道の管理は大阪府だが池田市も関係ないとは言えない。この歩道は皐月山に続く大事な街の顔。その道がこんなに無様を晒しても為す術がない。そんな事はない。役所が恥を晒しているだけに過ぎない。

 

 

| | コメント (0)

2022年7月16日 (土)

東京ドームと甲子園球場のファンが思い知った事、思い知らされた事。それは全く違う?先発と救援で状況は違ったが余りにお粗末。それでもその責任は問われない?如何でも良いか?その程度の事。地域の活力も同じか?そんな事も全く問われない3連休。役所に期待すな。

F3d6ad4962c1468bbaba800429ccea2f

Bc48a840febe46e0a242aeceade9b74d

田舎の地域振興の担当から送られてきた立派な乾物。(干物)お皿の2匹の干物は他に7枚ある。箱の侭では冷凍庫の氷が邪魔をして入らないのでバラして1枚ずつ立てている。冷蔵庫買い直しなはれ。近くの電気屋さんに行きますか?大阪迄出かけて量販店では買いたく無い。如何して?アホやのう?冷蔵庫も引き取りの手配がいる。

871461539a3148e3a0ad693d161b3222

如何だ。うまそうだろう。大分のピーマンと佐賀の玉ネギのカルパッチョ。スペインのバスク地方の料理?スペインではカマスは獲れるのかな?この魚の白身をおいしく口にするには骨までから揚げにして甘酢で仕上げるのが一番?しかし小骨と背中の筋が口に刺さるがそれを上手に口から出せば生臭さは全く無かった。それだけ新鮮で冷凍の技術が高いという事だろう。関西人はこんな食べ方は知らない?

親父さんこれはカルパッチョでは無い。強いて表現すれば薄切りの魚でもソースを垂らしているのでも無い。田舎のカマス汁?上等です。出汁は白湯にあご出汁を大さじ一杯の目分量のみ。白く見えるのは玉ネギのスープ。これは本当の老人食に違いない。

これだけ食えればまだまだ土方仕事は出来る。怒鳴り合いもね。それは止めなさい。不愉快な思いを相手にさせるだけ。それも上等です。故郷は遠きにありて高らかに語るものかもしれない。しかしそんなものは何の役にも立たない。それが分かれば佐伯の地域住民は取材者が殺到する。無理だな。オイ。

今日は四国愛媛の南予宿毛と八幡浜の観光案内所担当の意見を聞きました。どこも同じでした。何処も所長はお休み。担当はは実務で暇なし。全国どこでも同じ?観光案内で地域振興は語れる担当はまだお目にかかれない。休み明けにこの地域の宇和島の観光担当の上席の意見を聞けば詳しい話が聞ける?

それは無理だな。宇和島市は佐伯市と人口的に似ている。地理的にも共通点が多い。ただ情報のやり取りは何もないに違いない。これも全国共通。地域を結ぶネットワークの構築は政府、霞ヶ関のエリート達でも簡単では無い。全国の観光地はその多くが都会人に知られていない。それでもデジタル田園構想。その未来は多くの人々には関わりは無い。江戸時代と何も変わらない。情報の断絶。それでも誰も困らない。

 

 

| | コメント (0)

蒸し暑い天気が続く 親父は全く関係ないけれど 嘘をつけ 鬱陶しさは心の鏡?それは言えるかも。

659a7a44c9434332ac10cae14c19123b

昨日綺麗にした所。正面にベンチがあるが掃除をする人は一人もいない。

左にテント付きの四択の(四方に座れるテーブル付きのベンチ)があるが、そこを利用する人は綺麗にしても汚して行く。

片付けても片付けても綺麗にホウキで掃いても綺麗にする気持ちも無い。こう言う人間をクズという。その気持ちも当然自覚されない。

その対策は簡単です。汚されても汚されても綺麗にするだけで良い。ただ一人の想いは簡単には浸透をしない。

これから暑い夏を越えてもこのクズ達の生き方は何も変わらない?そうかな。その時は天罰を受ける。その宣告をしないといけない?

天罰の宣告?そげなものは知らない?知りなはれ。心を変えなはれ。人間の命は永遠では無いことを学びなはれ。

今日、更にここを綺麗にするがそんな事は誰も見向きもしない。ただ天知る地知る己知る。それで充分だろう。他に何を求める?

まだそんな領域には達していない。これから先も無理だろう。人の考え方はそれ程に哀れです。

48d7851597e541058cace50196dcf39b

それでもこの場所は以前はもっと薄汚くこの腰掛けに腰を下ろして寛ぐ(くつろぐ)人は一人も居ませんでした。その状況は今でも変わりません。今でもこの腰かけに裸足の侭(まま)寝転ぶ人もいますがそれは流石に無くなりました、公園管理者に注意して深夜は警察のパトロールをして貰っています。

それでもそれがこれからも続く保証は何もありません。そうならない様にここをさらに綺麗にする。お馬鹿な作業?トンデモありません。これは己への挑戦です。間違いなく秋を迎える頃には様相が変わります。それでも汚すおバカは絶えない。その対策は監視カメラを付ける。まさか?そんな街づくりは無用です。では如何する?見ときなはれ。街を綺麗にする事は口先だけでは出来ない。

D8b0152a08954da7955aad58c83d9527 B4460d6f82c1435aa3038bcc23b4cbaf

この場所も土を掘って草茫々(ぼうぼう)(こんな綺麗な草で無く荒れ果てていた)そこを掘り返して綺麗な柔らかい地面にしていました。そこが数ヶ月足らずの間にこうして草が生えています。信じられない事にこの草をそのままにして置きなさいと言われる人がいるが、その人達はこの公園の一角がどんなに汚れても何一つ汗を流す事もない傍観者。ここがこのまま荒れ果ててもそれは関係ないと平然と口にするだけです。

6848f684b48e4b7c835b2b41b8c87771 2c56e1afc4024da69d7ccb274555eff9

C7daf90d74cf453ba306e16e79cc2b50

公園の管理は多くの自治体が地域の人達の活動に委ねている(ゆだねている)その理由は大阪維新の「身を切る改革」?地域の事は地域で解決する。ところがこの公園の管理は指定管理業者に清掃迄お願いしている。しかし出来る事は限られている。出来ない事は仕方がない?それがこの結果。これは我が街だけの事ではない。

その程度の美化活動も行政は旗を振れない?大阪府はローカル政党が圧倒的に支持されても全国に誇れる街の美化は無い。そんな報道を全くしない公共放送。民間の放送局。大阪人が全国的に模範になれないその訳を関西人は知らない?関西だけで無く関東も全国的に同じ?

その事を今年の夏は問われる?そう言われてもその意味を理解出来る人は少ない。野球を知らないだろう。プロ野球。今年の夏は例年以上に厳しい戦いが各チームに求められる。独断と偏見で断言すると阪神と巨人の優勝は無い。首位を独走していたヤクルトもコロナの感染拡大で主要選手がダウン。

一気に追い詰められるにしてもなんとか逃げ切る?ただコロナの感染拡大でその勢いは日程的にも厳しくなる。そうなると広島?広島が優勝出来ない理由は何も無いとが問題は投手力。残るは横浜のチーム。だがここはここ一番に弱い。今年の夏は多くの課題に直面してそんな事は如何でも良い?確かに。それどころじゃねえ?ところが先見の明が問われるのはあなたも例外では無い。親父もね。確かにそうです。

 

| | コメント (0)

2022年7月15日 (金)

地域振興がどこでも(全国)進まない理由 単純です 何も困っていないから?困っている振りをしているだけ?そうで無いと国からの支援が無いから?嘘でしょう?本当です。知らないという事はそういう事?これから物価が高騰しても関係ないと有権者は思っている?そげん事はないでしょう?知らないという事はそういう事?違うでしょう。

Ecacee84844b40edba0801d333b89213

駐車禁止の看板を無視して歩道の車を止めるおバカ。池田市石橋駅(阪急)西出口前の道路。こんな無様な道路管理が長い間続いている。大阪維新の市長さん。若いママさんで期待されて大阪維新の池田の支部長から市長に公明党の支持も得て見事に当選しても何も変えられない。

役所の担当課長から5、6年前に言われた言葉は何も変わっていない。駐車違反の取り締まりは行政には出来ない。警察の仕事です。その警察が動かないのは行政の責任とは全く考えていない。もっともこれでも何も困らない。なら問題ねえじゃねえか?

こんなアホがこの現実を変えられない。車のナンバーを公開していますがもちろん左に欠けた数字がある。今は監視カメラで監視をして違法行為の撲滅が出来る。そんなスマートなシティはまだ実現されていない。やる気も無い。身を切る改革とは維新さん。如何言う改革でしょう?不思議でならない。口先だけの改革では無く身を切る改革。そんな改革を有権者は誰も支持していない。

A97702d46dd342c197c0a17b6065f362

ここは池田の一方通行の住宅地の中の道路。ここにも工事車両?配達車両?仕事の打ち合わせの車が停まっている。誰も何も困らない?信じられない事に歩道の白線も綺麗に見えない。歩行者は平然と左を歩いても何も問題はない。本当にそうなの?そんな道はここだけではない。全国どこでも通学路でも同じ。それでも事故が起きると報道関係者は騒ぎ立てる。交通事故の危機管理は何もない?

D79482d0f0e34ac6914c7d75afaea3c0 8233448fb27945c786c9e677b0067b88

ここは広い歩道。しかし車の駐車違反が絶えないのでこんな置物をしている。最初は誰が誰に要請して置いたのか何も知らなかった。この置物の中に観葉植物が植えられているがその手入れを地域のコミュニティ活動で当然の様におばちゃん達がしている。おかしく無い?

誰もそうは思わない?地域のコミュニティ活動とはこんな置物をしなくても綺麗に歩道を警察と行政と協力して行う事だろう。それがこんな形で行われている。こんな置物は違法行為です。きちんと白線の内側にスマートなガードレールを設置して歩行者の安全を確保し車の違法駐車が出来ない地域の活動。それが求められてもそんな地域活動は殆ど行われていない。

スマートな街並みは難しい横文字は要りません。お役人が地域住民の声を聞くのも聞き方が間違っている。この置物は自治会、町内会の会長が市役所の担当部署に抗議して置いている?警察の許可も得ている?ガードレールを造るよりこの方が安くて歩行者の安全も守れる?そんな判断を誰がしたのだろうか?スマートシティ。綺麗で安全なウオーカブルな歩道?そんな言葉が空々しい?そんな言葉は聞かれない。

2e335fa600cc4873aeba3412c98fc4ea

市役所前の公園内の選挙の看板ポスターの掲示板は担当部署の課長に厳しく抗議をして撤去してもらったがここはまだ残っている。選挙が済めば数日以内にこの看板を撤去して行政の担当者はこの無様な歩道の草取りを指示してもおかしく無いがこの程度の事も言われなければ出来ない。

その理由も単純明快だが行政にそれだけの対応力がない。警察でも良く言われたが「何でもかんでも全ては出来ない」そうでは無い。この歩道の草は間違いなくこのまま放置される。この地域の住民はそんな事は如何でも良いと思っている?そんな報道は何もされない。

Be16051e2dcc46359f332a4f9031ecd9 617ec98d513d45e59e6093e06cda920d D1909ce1e4c847cdab31d54c992d4edd

この溝の草刈りは当然行政がやらないといけないが間違いなくいつ迄に誰がどの様にして綺麗にしてその後を綺麗に維持するのか分からないに違いない。この溝の草取りは行政も地域町内会でも出来なければシルバーの組織にお願いをすれば良い。ただここを綺麗に草を取り水路を整備するにはお金が掛かる。ただでは誰もやらない。

どれ位のお金が掛かりその負担を如何するのか?これは他人事では無い。そんな管理は行政には出来ない?親父が綺麗にしますか?草取りだけで1日2時間で5日掛かる。代金は3万円。そんなお金は誰も払わない。しかしこの夏はタダではすまんよ?そんな事は誰も思っていない。

Ac873285a0de426997c8df2d7147afb5 95125a7ca6384d09906e9ce71e982b38

旧街道。この道も一方通行だが歩道に歩行者通路の明示は無い。交通量は少なくてその多くは地域住民の車。当然徐行している。

B351ee40992946a3b47c5fc33a461ea9 89febcc24d014c07af9ae100324804d1 36ee6e576d874483947180237f00cea8

E65a42a81d954937abfcf776123fc7f4

左は新しく出来た賃貸のアパート。車の駐車をさえないスマートな方法はいくらでもある。この右側の用水路の蓋は以前はこんなに立派なものではなかった。スマートシティとはこんな道と住宅の整備を言うのだろう。その感覚は口先だけでは実現しない。役所の幹部はその事がわからない。分からなくても関係ないと思われている。この景色も何が違うのか?分からない?アホです。

Dde8df9ca7514e299fd3150571eb0e6d

この保育園のお迎えのママさんの自転車もここは停める所では無い。ここは歩道です。それは細いラインで明示されているがそのラインの内側に自転車を停める斜めのラインが引かれている。保育園にそんな権限は無い。自転車置き場は保育園の中に造らなければならない?そんな行政指導は市役所も警察の交通安全対策にも無い?その内側の選挙ポスターの掲示板は明日、明後日で撤去されるのかな?

| | コメント (0)

今日は曇り空 雨は降らない でも讀賣は崖っぷり(プロ野球の話だけれど)そんな話は如何でも良いか? 

Dfbfa46d7c7d4b629d9fcc08a1a92337

84b2ed11a4bc43279f968721cec31b3e

久しぶりに立ち寄った「ジョニーの唐揚げ」唐揚げではないと思いながらお勧めの定食を注文する。持ち帰りの狭いお店で店の外の通路で待つ。本当はダメだけど腰掛けと簡単なテーブルが用意されていた。先客(予約)がいて結構待たされる。

これでは大阪のイラチ(短気)な客は待てないが。それでも待てるのは「唐揚げ」と弁当が美味いから?それはなかった。ただ久しぶりに弁当を買ったがお米は美味しくなかった。親父お気に入りのレンジでチンする富山の「コシヒカリ」には勝てなかった。当然だろう値段が違う。

それではアカン。この唐揚げのチェーン店は関西でも多くなっているがオーナー達は本場の(大分、中津)唐揚げを食っているのだろうか?親父も本場の味は知らないが感動の食感はなかった。その原因は?それは企業秘密です。ただお店は繁盛していた。一見?

D9c9cac6787d4b9fa77c0fa64e9b4ec3

A89d9aed22d24145a0aa33f130c22587 3497e4aa76a541a9a954a61252ccd873

この三笠は美味しい。賞味期限が迫っているのでこの定価百九十八の3割引。それではいくら何でも生産者は儲からない。それでも捨てられるよりマシ?そんなまずいお菓子ではない。これだけで夕食にはならないが立派にそのタシにはなる。タシ?難しい言葉だな。これから贅沢な生き方は出来ない。豆腐とモヤシとアゴ出汁のつゆ オイオイ栄養失調になるなよ。大丈夫。結構贅沢な生き方をしている。

1684c836927f4e5780f850bbfac3ad58 3e0a6f22fe39436ea39d632824e5708b

オイオイ。写真が横倒し。「北海道で一番売れているキムチ」親父の口は満点の評価ではないが本格的な丁寧な味。ただ辛いだけでこれが本当の韓国キムチ?それも違うかも。韓国キムチは食っていないが日本のキムチで美味しいキムチは変えない?そんな事はないだろう。ありません。そう考えるとこのキムチは北海道で評価されるかもしれない。ラーメンにも合うキムチ。それは関西でも珍しい。

 

| | コメント (0)

ダイバーシティ、スマートシティ、横文字を並べれば街が変わる?役人はそれでマシが食える?飯だろう。結構なご身分?とんでもありません。

3a15d1a93c8e4bb8abafc4fe0da9732b

久しぶりに見るバス停 ここからバスに乗ってスーパーの駐車場警備員(お客の車の誘導)を2年近くやりました。今はすっかり大きくなった姉妹と仲良しになった事が一番嬉しかったけれど仕事は客と店員に馬鹿にされただけで無く店長にもコケにされた。

そのお店も地域のお客に評価されず身売り。今は薬のチェーン店になっている。薬の00。何の商売も簡単ではない?そんな事はありません。薬のチエーン店がスーパーのお店を買収する。それだけのニーズがあるという事。関西の有名デパートの名前だけではスーパーは成り立たない。

百貨店は如何なのかな?そんな報道は全く無い。大阪の有名デパートはどこもその経営にアキレス腱を抱えている。大阪は天王寺、難波、心斎橋、梅田のそれぞれのお店がこれからその試練に立ち向かっている。天満橋のデパートも追撃している。関西のデパートの情報はこれから更に厳しくなる。その対策は?インバウンド(外国人観光客)の激減でいずれもその対策を追い求めている。詳しくは知らない。関係ない?

05613f1da70b47dd962679edd152e04b Dad21a20d399438f8d65bf6fb97fea81 C72e2166c2c8444ea93b10fcd4a900e3 A5295bc3517e4673bc2f2645c5785977

立派な建物が出来ている。「ツナガリエ」ダイバー会館?一階はホール。中2階は子育て支援相談エリア?2階と3階が図書室。4階がダイバーシティのフロアー。でも知り合いの期待した所長は公用で出かけていて何も話が聞けなかった。明日は電話をして都合を聞いて改めて出直す。対応してくれた男性は無礼だった。横柄な態度。親父を完全に見下していた。ジジイと思っていたのでは無く取材そのものを舐めていた。

| | コメント (0)

2022年7月14日 (木)

雨降って地固まる。この言葉に意味は意外に知られていない。

E70c91b5e46745c898d648ed28ba0f79

B61074ffa830420fba28868ca0076dff 6b3c0af0c727441aa5a40916da48ca45 3c047f54c408455eb53fb550407eba44 65fcaa2d5c36462f8819375097a30776

どんよりとしていた空から雨が落ちてくる。これで今日の公園整備の仕事は必然的にお休み。公園の汚れを綺麗にする事も親父の仕事では無いがこの草の勢いには恐れ入る。人の勢いの盛衰は身に染みて感じても多くの人はそんな事は如何でも良い。

もう少し鬱陶しい天気は続くがどんなにうんざりする天気が続いても世の中はそうではない。その事を報道出来ない関係者はどんな夏を迎えるのだろう。雨降って地固まる?そんな実感はあるのかな?この昔から言われていた諺(ことわざ)も如何でも良いのだろう?

C815153e051149de962611087a247313 06ca729aedfe446691252c20b5ab2d41

綺麗にした公園をこうして汚すアホは違う意味でいい根性をしていると思わない。これだけの根性があればもっと違う意味で人に役に立つ、地域の貢献出来る筈だがその機会を手に出来ない。本人の根性が腐っている?そうは誰も思わない。いずれここの草もボサボサになる。

この上からソーと落としている空き缶が完全に手元まで転がり出る様に出来るまではこのおバカはこの愚かな行為を止めないに違いない。そこまでやらせるか。そこまで出来たら公園整備の仙人になれる。公園が綺麗になる意味はまだ誰も知らない?講演はその街の顔です。顔に泥を塗る。いつまでもそんな事ができない事をこのおバカはまだ知らない。

31e1fc4e6e02402e9b90d845fc326fa9 266ae669c94f428a8d2c7c2f0421d364 C449856370d04b358d830911d7999d29 1e22bc62bc8b4e2c9912fb5e1af83178

ここは駅の改札口に近い連絡通路。この通路の整備で工事をしている馬その工事音が半端ではない。これだけシートを張り巡らせても防音効果は0。ここは多くの人が通るがその人達から苦情は無い。この工事は市役所が管轄しているがこれだけのけたたましい工事騒音を出しても市民の苦情は無いと思っている。そんな仕事が許されない事を知らないのだろう。知らなければ無視出来る?訳が無い。

F10679333ef84296a56f262204462267 Fae8c44976e74c0dbc8507c21c8dd93d

今日は隣の駅からあるいて約10分のところに完成した公共の施設を見学に行く。ジジイの見学では無い。れっきとしたブログの取材。ただ事前連絡をしていなかったので責任者(所長のKさんは所用で不在だった)。ただその対応は御粗末を通りこして最悪だった。

A4d94f65c42f4859b476ba0cf61ffee3 15f78acda93640d4bcaa073a246b9362 9cd4472be2cb4635a3fcd6584c07614e C3eb307776814046a2ee0065d3b5c433

久しぶりに歩く阪急石橋駅西口からの歩道は酷かった。これが法治国家。歩道は個人、お店の所有物で占有してはならない。そんな当たり前のことがマッタク改善されていなかった。しかし行政は全く何もしていなかった訳ではなかった。懸命の取り組みをしている。

ただそれは結果がこの有様では言いわけにもならない。地域の商工会。地域のコミュニティ。地域の取り組みも最低と言われても間違いでは無い。警察も取り締まりが出来ない。この道は車の通行を規制して(お店があるから通行禁止には出来ない)地域の自治会が知恵を出し合っても警察の力を借りるしか無い。大阪維新のママさん市長ではそんな改革は無理か?そんな問いかけもない。無様その物。

29a4090329ba4f4d9ca8df02feb96faf 45f1c403f4e74eb284244cc455cf71ba C5e1d76b9c68439abf440d5f9adb0acb 90069c1c4f0a42d79dd4683ef89b1fff

右上を歩いている人は車道を歩いている。それでも何も問題ない?だから歩道にこれだけのものが置かれる。これでも警察の取り締まり、行政の指導はない。この町には自治会も町内会もないのだろうか?そんな事はおません。長老達は何をしているのだろう?感おけが待っている事も知らない。せめて天国の階段を登りたいとも思わないのだろうか?何の為に生きているのか?その程度も知らない。?

| | コメント (0)

今にも雨が降りそうな天気 ただ雨は降らない?物価が上がる?ただその対策は政府、日銀には無い?そんな経済政策が支持される?おバカな有権者だね。

Cddcf0b9463d4e8cad236366cb598239

ここは国道の歩道。多くの池田市民が通る道だがこの清掃は信じられない事に公園清掃のシルバーの叔父さん。この場所の管理者は当然国道の管理者と思いきやそうではない。国道の管理は当然国土交通省。ところがその責任は大阪府に権限委譲。その結果がこれ。

大阪府道路管理担当部署の責任はどこにも無い?大阪維新の知事も池田の市長もこの程度の改善も出来なくても有権者から批判されない。如何して?関係ねーと思われている。池田市民も大阪府民もその程度の認識。ただこの間抜けな気持ちは大阪だけで無く全国共通。そんな報道は全く無い。

ここは3週間足らず前、見るに見かねて綺麗にした所。その写真も池田土木の担当に撮らせてもこの有様。如何して?これで上等と思っている?ここを親父が綺麗にしたら担当者、責任者はどんな面をするのだろう?カエルにションベンです。ケロケロ。そうはさせない。

9dfa1852eb2a4406873049abbc39cf61

ここは右は公園。左は国道の歩道。中央の側溝の蓋は一度外して綺麗に草取りをして綺麗にしているが、そこにこうしてゴミが溜まる。ここは市役所、土木事務所、池田警察に向かう国道の歩道。そこも親父が綺麗にしているが誰もそんな事は知らない。

知ったところで影響を与える関係者はいない。役所の幹部はこんなところを歩かない。ここがこの街の顔とは誰も考えていない。それでもこの街は「事始めの街」?どんな素晴らしい事を始めようとしているのか?維新の市長に聞きたい?バカやのう。そんな耳は市の幹部は持たない。そうなの?知らんのかい?

73061987e5be447f929801403fd2716a

この程度のラベルを捨てる間抜け。誰も拾わない。近くに学習塾があるが誰ひとり見向きもしない。進学塾。この関係者も自分の前の道(国道の歩道)の清掃もやらない。それで子供達に何を教えるのだろう?そんな事も如何でも良い。学習塾は有名校にどれだけ生徒を進学させられるかそれだけが最大の課題。企業の社会的責任(コーポレートガバナンス)そんな責任は充分果たしている。そう開き直られるのだろうか?そんな問いかけは全く報道されない。

 

| | コメント (0)

公演整備の仕事で頭を抱えているミャンマーの若い女性と出会う。

16fd790b355849a5aba73e343f290973

父の日プレゼントで買ってもらった靴が昨日の公演整備の仕事でドロダラケになる。防水でもないので靴の中まで雨水が滲み込んでこの有様。1日空気乾燥をさせて明日は泥を落として活躍してもらいます。形も崩れていますが大丈夫でしょうか。

83c5fbf9ac6a4ee9a12f7c8d48ddebd8

昨日の夕立ちで大気の汚れが一掃され遠くに生駒の山頂が見える。流石に山頂のテレビ塔迄は確認できないが、目ざわりな電話線が山頂に重なら無ければ見えるかも知れない。流石に視力は衰えたとはいえそれは検眼の話、ジジイの割には目は良いし体も元気だし何よりもよく喋る。

「「これからの健康長寿は間違いないと保証されても嬉しくないのはなんとも罰当たり?「希望ある限り若く失望と共に老い朽ちる」。アメリカの詩人サミュエルソンの言葉は信じているが希望とは無知ではない。徳を意識しないアホが多すぎる。ただ長生きをしてもその価値は何もない。厳しい?今年の夏は間違いなく暑くてその事を思い知らされる?そんな覚悟は誰もしていない?良系なお世話。そう言われている。

52d594309b9a4b6ba4090e07a4c24b98

今週末に開店の注目のお店。この街で美味いもんの店が又一つ増える?その期待がもうすぐ分かる。テイクアウト。持ち帰り専門店は間違い無く正解に違いない。問題はお客が重なった時の時の対応。このお店は繁盛するか否かのポイントにもなる。

その意味でも注目しているがその微妙な空気は言葉では表せない。しかしその対応はお店のイメージ、リピーターの思惑を大きく左右する。その経過は報告する。如何でも良い?それは外野の意見。外野の意見も大切だがお店は繁盛してナンボ。そんな商売人も少ない。楽しみにしています。

0a9cdc061d8e4bf788180163a5c8daa5 E5398133eea043118c5ba7dca9860cf4

駅に向かう通路。駅から池田の中心部に向かう通路。小学校の子供達の通路。池田の街は人口10万。北摂の昔からの交通の要衝。しかしこの工事車両が停っている場所に一般車量が日常的に停車する。しかも道の両側。行政も警察もその取締りと指導を全くしない。

スマートシティとかコンパクトシティとか文化の街とか言われてもその影も形も見当たらない。これだけ駐停車禁止の表示をしても表示のない場所に車を止めるアホ達。信じられない事に市民もそれを恥だと思わない。当然の様に車を停める。

4b7cd39be1ff454887c7c0b395f86c7c Fda8f777977b4d258e827df1342d50ec 30f9975a133e471a8f60dcf3eefe7d40 D149e29b95e442919799771ac98e1a4b

3ae5ae6907064b01ad3abd08924e48a0

昨日ぬかるんでいた公園内の通路の土を掘り上げてそのままになっていたのでそこを片付ける。このままにしておくと当然苦情が市役所に寄せられる?当然勝手な事をしている親父が怒られる?そんな根性のある市民はいない。ここは公園の中心部だが舗装されていない。当然雨が降ればぬかるむ。ところが親父が掘り返さなければこんな事にはならない。それが分かっているから綺麗にしなければならない。

D149e29b95e442919799771ac98e1a4b 38d48855efdb400f9c0d3ee3641de8ad 0a1bff3392a3428e98f1ed9458d4a0cb

この土を熊手で綺麗に均しながら土を掘り上げた凹地に拳大の石を埋め込んでいく。一人で黙々と汗を流しながら仕事をしていると近くのベンチに座っていた若い女性に作業を覗き込まれる。女性の存在は意識していたが無視していた。いろんな人が声を掛けてくれるが手が止まるので作業が進まない。声を掛けられても適当な相槌しか打たないが今日は違っていた。女性が本当に困っていたから。

E2523138416f42ecb62f97dda9a03017 76eb8d5b110849a3960f526709b9c12f

仕事の手を休めないで話を聞くと彼女はミャンマーからの人で国民健康保険の今年度の確定通知で頭を抱えていた。金額が多すぎて払えない。金額に納得が出来なくて市役所に説明を求めたが相手にされなかった。そんな感じだった。親父も何度も経験した事。

しかし外国人まで健康保険料を当然の様に通知をして支払いを求める。市の対応に疑問を感じて相談窓口を紹介する。それでも何も変わらない。それでも困ったら話を聞いて力になる。それが行政の役割。ダイバーシティの担当部署の顔見知りの課長も女性も丁寧に話は聞いてくれた。

0a937c73ab3943e8a03c0eb80e341d27 3c81c54090c844058e30e9062a9daeb5

83be3b34e85c462e9f4cfd74e157dabe C9c38230f3b846c48671448643347226

78c36021dd034364b7cfa15967b7b5d0

このベンチもいろんな人が座りこの下が汚されるがホウキで綺麗に掃く人は一人も居ない。彼女はこのベンチで長い間、頭を抱えていた。それでも無視していた。人はそれぞれ悩みを抱えている。しかしどんなにその思いを露わにされても為す術はない。

一々悩み事を聞いていたら仕事は捗らない(はかどらない)そう思っていた。言葉を交わしたのは親父の仕事に何かを感じたから?ミヤンマーから日本に来て仕事をしても国民健康保険の支払いに頭を抱える。これは知らない事とは言え不覚だった。親父にももうすぐ来る保険料の通知。他人事とは思えなかった。

24fc0b5971414503b47a935f49565b45 A6cb133757ae485b8c6a343160156b03 232efce34b1943b6bf5a027e988dd52e 9dfa1852eb2a4406873049abbc39cf61 453976934a254a2cbe671c46f1b5ae19

今回の選挙で争われた多くの課題もこの国の未来は多くの候補者が多くの事を語ってくれたがその結果は大阪維新が2議席確保。残りは自民と公明がそれぞれ1議席。これだけ多くの人が何を争点にしてこの国も未来を変えてくれるのだろう?間違いなく30年後は生きていない。

20年後は如何だ。その程度の事も問われない選挙?有権者?夢と希望は日本人でも多くの人は持てない?持たない?外国人の力を借りないとこの国の未来は無い。そんな事も如何でも良いのだろう?彼女にこの街は何を与える事が出来るのだろうか?

それでも夢と希望をこの街は彼女に与える事が出来るのだろうか?辿々しい(たどたどしい)日本語を聞きながら会話が出来た事は本当に良かったと思っている。ただ何も出来ない。生きていく事は重荷を負いて行くが如し。焦るべからず。家康の遺訓はどれだけの人に通用するのだろう。この街の南にある石橋にダイバーシティ「つながりへ」の建物が出来る。どんな活動をしているのか明日取材する。

 

 

 

 

| | コメント (0)

2022年7月13日 (水)

コロナの感染拡大 原因は単純明快 対策が間違っている 対策は如何なっているの?そんな認識も無い。間抜けな国民だな?(コラ)

20ab3b4c6a2c41a1811577fbd13574e2

F4cbfced5fe44a94abb9d63477b6a9a3

5c1a76d45cf948029e0018b014507331

昨夜の雨で公園の中の綺麗にした通路がグチャグチャになっている。それでもその対策は簡単。公園管理者はそんな事は何もしない。出来もしない。その程度の能力も見識もない。そんな公園の管理を行政は何も改善出来ない。これはこの街だけではない。全国全ての行政でも大同小異。そんな行政が当たり前だと思っている。そんな汚れた公園を綺麗にしても誰一人足を止める事もない。それでも一人で汗びっしょりになりながら綺麗にする。

B687e9135b8f4b9a9d8446dd310ca7e7 1cb56d5b828143369a2ef41dc56f0c8b 76bf8072b2a14246966ad03ded652de7 Cc6542f147394f4e806a3f95e7ba33c1 F7501f487408443c800162e286328cfe

この通路に溢れた土は親父が公園の中を掘り起こして踏み固めていなかったので溢れた土。まだ乾いていなかったがホウキで掻き取り公園の中の縁石の内側をスコップで土が溢れない様に凹みをつける。これは正解だった。この後再び大雨に見舞われる。この泥をバケツで5杯以上水をかけて流していたがそれ以上の雨水が綺麗に洗い流してくれる。

A20ab6bf33dc4548ba293c54d5fcb1c4

これはまだ雨が降る前。ここも凹みに土を入れているが柔らかい土はこうしてぬかるむだけ。この柔らかい土は天気が続けば完全に乾くがそれまでは足元が滑る。それではこの場所を綺麗にしている意味がない。大雨の後ぬかるんだ土をスコップで掬い上げるがドロドロ。

これでは又雨が降ると同じ事を繰り返す。明日はその対策を取る。(土を入れ替える)柔らかい土ではなく小石を敷き詰める。出来るかな。(それだけの小石が確保出来るかな)プロの仕事はそれが必然。ここを歩く人も少ない。それでも間違いなく綺麗になる。そんな夏がやって来る。八百万(やおよろず)の神を信じる人は殆どいない?そんな生き方はしていない。

496439e870834c9080229fec2b14b5da E4cb9228fe6348d6bcedd9b75d864f0e B1e2801ea53b48809a9c20cf1a4febef Ad74dfa891884ca089f25c3cc3633c09 Ba4d997268144ba485ce7b26f3afb1bd 9d5720befcdc4a9284483d5019163c7c

この緩んだ土は7時を過ぎてスコップでドロドロの土を掬い取る。当然暗くなると時間切れ。応急処置をして明日(今日)綺麗にする。ここは左側に水溜りが出来るのでその対策として柔らかい土を放り込んでいたがそれではぬかるむだけ。幸に数センチ削ると下は硬い。先人はその事を考えて(水捌け)硬い土を入れている。その事が分かれば小石を敷き詰めるだけで良い。問題はその量の確保だな。

D1836d2065914d32a186c026b90e8bd9 C303edecd3e6483ab1f31cbe8f8c3586 39734769d30841d3ada9eadc04343d8b 69eb65020d4f45d1af0cbb42e994872f 1ee56d6de23247b88b6af15641318f98

この柔らかい土を敷き詰めれば水溜りは無くなると思っていたがそれは間違い。水溜りはなくなってもぬかるむだけ。この土は小石を敷き詰めたその上に被せるだけ。それが分かればプロの仕事が出来る。(水溜りもぬかるみもない)

2e92aaced81c49c6a398637476463804 7048e00ca3374880bb0a5dbe231f0f10 484bc72ba05e47d0be31665e18331073 Bb80c38ff91a4b9d9c72edbb0b9bce4f 5e65ce9ad61d44eebfef06e8288ad9ab

ここに捨てられていた缶は誰かが片付けている。この草を綺麗に抜いてもアホは缶を捨てることをやめないだろう。いずれその腕はへし折られる。その程度の事も誰も分からない。この草取りをする地域住民は一人もいない。この場所を綺麗にした時ゴミ捨ての様な紛らわしい事をして親父と口論したおばさんはどんな生き方をしているのだろう?そんな事も如何でも良い。この草取りはいつやるのかな。誰もやらない。

| | コメント (0)

2022年7月12日 (火)

地域振興が進まないのは何故?その原因すら問われない 地方は国の補助金が無ければ何も出来ない?それも違うかも知れない。 

A06cbee097bf44abb1b862b0099b36b8

この坂道を電動自転車で腰も上げずに楽々と登るママさんは居ても元気に歩ける年寄りは少ない。これから暑くなれば増す々そんな人はいない。この近くに公的介護施設があるが入居者は近くの公園に車椅子で出かける事も出来ない。完全に生きる屍(しかばね)。そんな事を言ったら多くの人から猛烈に叱られる。しかしこれがこれからのこの国の高齢者の現実。その改善策は何も問われない。

C94adb083ca145b4bd07e10bb5535885

素晴らしい城跡公園の石の置物。親父はこの石が大好きで長い間眺めている。この石の周りの素晴らしい芝生も以前はこうではなかった。この芝生も大事に育てられているからこれだけ見事な芝生になる。隣町で立派な芝生公園が国の助成金で作られたがその公園の芝生は到底この芝生に勝てない。原因は単純明快。

この芝生の上でサッカーのボール蹴りをさせていないから。その程度の事もおバカな行政の公園管理者は出来ない。嘘だと思うでしょう。如何でも良い?その程度の感覚ではこんな立派な芝生は育てられない。それでもそんな報道は公共放送でも出来ない。

これから今年の暑さでこの芝生も枯れる?そうならない様に散水を毎日欠かさない。そんな簡単な事も多くの公園では出来ない。そんな事も如何でも良いと多くの市民は思っている?大阪維新の身を切る改革?環境の身を切る改革は何も出来ていない。今年の夏は暑いぞ。

| | コメント (0)

見事に変身した公園 行政は何も変わらないけれどそれも時間の問題に違いない ところが地方は何も変わらない?

6d1dd84dc6f64e11a083d9b9d0b89438

B4b58e8e363041f3b9cce98665c75920 Ed97088ee4a14f92b6aaf3706995599d

先日の大雨でこの通路のモザイク模様のタイルも汚れていたがこれだけ綺麗になる。それでもピカピカにはなっていない。ここを綺麗にするには新しいホウキを買わないといけない。そんなホウキをシルバーの叔父さんも手にしていない。それがなければ公園管理者が組織で手にしているエアー送風機。これを使えばこの通路は砂埃と細かいゴミが吹き飛ばされてピカピカになる。

その程度の事をおバカはやらない。明日ホウキを買う?そしてピカピカにする?それもやらない。いまいましいけど送風機を手にしたい。そこまではいくらアホでも寄付して貰わないと駄目だな。確かに。そんなに高くはないけれど。本体は8000円。バッテリーが22000円。合計3万円。そこまでやらせるか。お願いは誰もしない。だろうな。

Ca924c71f5ca4887a4bd3e12dcbc0fd8 0fdf3a5fd0144acc94a4b5b54dc2b348 D08b7ebe6571498698f2052db429f06c

Ca767c4e723c42ca8ca11cfc6eb057c7

それでも先日の大雨で公園の土を掘り起こした細かい土がこの辺(周り)で溜まる。その周りを綺麗にする。

D2e897107bd8431e87fec63dfa461c19 4beff27fafd64c79a6a83d5abd8150c1 Ce0190245bae43c08c297a3524cc51ab

ここはグランド側の落ち葉。この程度も綺麗に出来ないシルバーの叔父さん。ここを綺麗にするには笹の綺麗のホウキが要る。先日買ったホウキは山麓の公園に持っていっているのでこちらには無い。買いますか?買いません。買うな。そこまでアホでは無い。

A77fc82d7f1f4196b4f2a3c72075a542

この場所の空き缶を左の階段からそっと落としているおバカ。こいつも又数年前から同じ事を繰り返している。いい根性をしているがいずれ天罰を受ける。この空き缶数えてみると3つ。しかし片付けないと5個以上にはならないだろう。その程度の根性しか無い。写真まで空き缶ピンぼけ。ボケでは済まないよ。アホと言われて開き直る価値もない。相手にされない事が分からない。上等と思われている。

355ec9dc4caf4930bfee15e25982bc67 Df03ed52f41447018bef9fdba572ce7a 1fc3202b5e674e49b4a537ca2157e811

4180ffd1cb974a9cbc57da6f2325c745

この程度の汚れはホウキで掃かなくてもエアー送風機で簡単に綺麗に吹き寄せて袋に入れて回収するのがプロの仕事。しかしこの公園管理者は週3回シルバーの叔父さんが独り言を言いながらホウキで落ち葉をかき集めるだけ。その仕事の評価はしない。その程度の公園管理しか出来ない指定業者の指導は役所は何もしない。何でやろう?それで充分と地域住民が思っている。その程度の公園です。

320f28d29ffb4c97b4c174f6d5af884c

これは先日の雨で溜まった落ち葉。これは明日(今日)綺麗にかき集めて近くに捨て場を用意している。そこで土に帰る。これが本当のサクセナブル(サクセナボー)ディビロップメント(ディビロメン)そう言われても理解出来る市民はどれだけいるのだろう。

口先だけで未来は変わる?訳が無い。それは昨日の選挙で改めて思い知らされる。地方の地域振興はこんなもの?政府の地域振興策が評価される?アホでしょう。大阪も全く同じ?大阪の振興策は本当にあるのだろうか?そんな事も如何でも良いのかもしれない。

明日から伝統の一戦。何のコッチャー。知らないとはそういうことかも知れない。阪神が3連勝すれば別?阪神ファン(関西人)はそう思っている?阪神は競馬で言うとスタートで騎手が落馬している。騎手が落馬をすればその時点で失格。その事を知らない?

それともスタートで出遅れてどこまで行っても離されてても奇跡は起きる?そう思われている。読売の体たらく。ヤクルトのコロナ感染。勝負の世界も一寸先は闇。そう思われている。アホやのう。今年の夏は暑さとコロナと物価高で国民の不安は爆発する。そんな予想は見事に外れる?そうは思わないけれど。アホやのう。

| | コメント (0)

久しぶりの市役所前の公園 ムチャクチャにされていた それでもそのゴミを広い集めてきれいにする

E4d90f9067f040e5b9e28b83cec9caf8

ここは自転車置き場ではない。公園の前の歩道。それでもこうして平然と自転車を停める。盗まれる事は何も考えていない。日本という国はそんな国ではないことをこのおバカは知らない。

65dcc967cb5e496fb4a3576aa8385b43 C7af904100234cd0ace4db75a9549912 12d90c72026c4d37b8bb8ea13bfa5c6c

5b517f64da454695bfac41d1e29572b7

先月まで半年掛かりできれいにした公園。今月からそのおバカな仕事も終わっているがこの公園が誰のお陰で綺麗になったのか?このおバカ達は知らない。知らなくてもこのおバカ達はその程度の常識も知らない。当然この公園には管理者がいるが彼らは市の職員ではない。市から業務委託を受けた指定業者。彼らの仕事はそんな無様なゴミ、クズの片付けも出来ない。シルバーの年寄りに任せている?それがこの様です。

9c15fcb8243c46c29ff86eef222f2bd4 50176a08ffa04af3a56feed6cc7ac879 4a7ff348353e4695837350d8cfc8fce4

捨てる阿呆にその片付けも出来ない役所の人間。この公園は市役所前。名前は駅前公園。公園がこんなに汚れても子育てには何も関係ない?この街の子供達はそんな公園を見向きもしない。この公園の前を通る子供達は学校で地域の美化について何も教わらない。当然親も教えない。この子供達の多くは池田市民ではない?電車通学。こんなガキがどんな大人になるのだろう?如何でも良い事?そう思われている。

196bd844668441b18e1bb69b00633f20 B096f5f6db424bfc85c3364bcab13de1

ここは公園内の通路。落ち葉の清掃は公園管理者はシルバーの叔父さん任せ。親父から何度も怒られてもカエルにションベン。ケロケロ。そんなカエルも飛び跳ねる事はない。最近はセミの声も聞かない。近くの子供達がセミ取りに来るのはあと1月先かもしれない。

F22e78c4e1034077a12387aaedd13831 696589a1f4fc477f83e7953e74417fb4

963cf8ff98584cb39c6d9d3b06d62182

この雑草はこの場所の土を一度掘り返しているので簡単に削り取る事が出来る。

151bfc99adbc4f9d9f80d9ebc7dde77b

79065c98bdfb4756baecc220279d7708

先日の大雨で他の場所では土が流れ出しているがここはその土を買い上げているので何も問題はなかった。逆に水溜りが出来ていたがそこに少し土を入れてやればその水たまりも解消する。ここはこれから夏の日差しを受けて土が固まり秋を迎える。

C26219e0ea264dc5849533a2d0e17c4c 3eefaf19906846329f4bddd6c0ce059d 38319bf0a0f54bd9a72cd39ff7da1a1d

この落ち葉は少し多いので土を掘ってその中に落ち葉と瓦礫を掻き込んで通路の落ち葉を入れる場所を確保する。通路の落ち葉は今は殆ど少ないが皆無ではない。その落ち葉をかき集めて捨てる場所を確保する。素晴らしい。落ち葉と瓦礫は埋め込めば土に見事に帰る。そのやり方を公園管理者は知らない。教わろうとしない。その理由も簡単。やる気が無い。秋になると落ち葉の清掃は如何するのだろう?そんな戦略は知らない。

C35cb76311204a19ac313c081490ecdf Fa07ef8363644a3ca1f111bb815a3682 4abf65dc621147a7b01553196fb22a65 3bc16ddc1ca64bd5b9354f9740887f9e 53c3ee406ce14f99ac6ff56089b44286

拾い集めた空き缶、ペットボトル。ゴミ。この後この辺りを掃いて吸殻をかき集めるつもりだったが他の仕事で明日になる。それも又宜し。

7cd13144cb994279bb957750654c2073 1561592340de4f62be38da6a0213315e

7d529693015a4f63942ebefc14622341

これは明らかに完全な嫌がらせ?この程度の事でこの公園を綺麗にする気持ちは何も変わらない。しかしいつまでもこんなおバカに付き合うつもりもない。地域の間抜けな公園整備の取り組みが何故進まないのか良く分かる。この公園はその役割を既に終えている。この公園で憩いの時を過ごす人は信じられない事に高齢者は殆どいない。居るとしても長話をするカップルぐらい。この公園はその価値を全く評価されていない。

| | コメント (0)

2022年7月11日 (月)

選挙が終わる 保守 維新圧勝 公明は組織の力 それで物価は下げれるのかな?その程度の事も分からない。地方の活力もこれでよく分かる

220f464b00c14460858525b6137238cb

2daddd9a11fb4c9da707eb3390b3e002

8b6c5b6b5b9c4f46a4b9dbcc9e575038

今日は参議員選挙の投票日 近くの投票所の前に車が停まっても注意をされない。当然親父にカメラに撮られる。投票所の責任者に注意しても車で投票に来る人も少なくない。これがこの国の常識?選挙の結果もその事を思い知らされる。

大体参議院の選挙に問われる事は政権の支持か否か。その程度の事だろう。そんな事を問われると地方の有権者の多くの人は保守党(自民党)だろう。政治を変えるという事はこの国の形を変えるという事。それは維新にしか出来ない。関西の多くの有権者はそう考えている。大阪ではその事を思い知らされる。

断念ながら維新では何も変わらない。それは今住んでいる池田の街を見ればよく分かる。池田も街だけでなく大阪の街を見ても分かる。大阪維新の政策で何がどう変わったのだろう?財政赤字を大幅に改革してその浮いたお金で多くの事を有効に使っていると言われてもその実態はよく分からない。

ただ池田の街ではその言葉の掛け声倒れを痛感する。政府の援助が受けられなければ何も出来ない。そんな街になっているのは誰も感じない?そんな政治がこれから続く?それでどれだけの人が豊かさを手にできるのだろう。そんな夏がやってくる。そして秋も続く。誰もそんな事は信じていない。上等です。そんな生き方は簡単です。ただもっと面白い話をしないと相手にされない。それも如何でも良い?そんな事はない。

Cb77b4371f41478b8f67c560485e1fe1

8031d80894de435496e33f58afc4e856 452a5687d2eb4610b631d295efecb4b1

路地裏の様な様な区画整理もできない道もその土地の所有者が歳を取ると更地になる。それでもこの道の広さは何も変わらない。地域の道を広げる事も簡単ではない。この道も半世紀前と何も変わらないのはそういう事だろう。この手前は車1台も通れない。

Dbe93961035e4204af060ebc37f2f810 A5ea148e98404adea325b31bca72add1

5314381c0c5f4107b3c9acb4c582effa

失礼。振りかえってみると軽は通れる。しかしこの手前は一通。右折は勿論直進は出来ない。これも昔の区割りの侭。勿論何も困らない?

D5532ee7389d44dba96f47578f399c0d 238c591a4caf484ebb37b100643f2608 Ec788e12f4cf4ecfa5a4ee48c81d715d A44356e448604ee1b88c99ce26de2100 Ddd58fc968c144cba87c4945986462fb

半旧池田駅南側の一方通行の道。この道にこんなに多くの車が停まっても信じられない事に行政の対策は何もない。当然両側の車全てが駐車違反。警察の取り締まりもない。一番の問題はこれが違反では無いと思われている。信じられない事にこれで何も問題では無いと思われている。大阪維新の市長はこの事実を知らない。大阪維新の支持者達もこれで何も問題ないと思っている。そげん事は無かろう。

4c4425246104478f8ee10a909b642853 15bf1c07ba5347319c01d1924da3f0c5 0b0ff0d3f3c2451bbd09f3126118a7a8 C317288f14e84e8384ec2dcb32919f97

B29cf783638740fe8d51ab6c99d4a56d

ここは今日綺麗にした道の反対側。綺麗にはなっていない。この坂道は基本的には車の通行禁止。ところがそんな管理はされていない。

58364766b7da4502b2edaa31507e6693

こちらが綺麗にした方。そう言われても前の状態が分からないとそう言われても分からない。

A9bc03a6ecb24b6ea36b64180cbb1fe8

これが前の状態。これを見せられるとよく分かる?だけども綺麗な状態は親父に見せつけられても殆どの人が反応しない。如何してだろう?親父の仕事がシルバーの叔父さんの仕事に見える?それもあるかも分からないが如何でも良いと思われている?それも如何でも良い。違いは1目瞭然。それだけの事だろう。その証拠を反対側が綺麗になれば訂正しないといけない。その心配はまず無い。

 

 

| | コメント (0)

2022年7月10日 (日)

参議院選挙の投票日 選挙の結果はこれからの日本を変える?嘘をつけ。この国は民主主義の形を戦争に負けてアメリカに押しつけられただけ。悲惨な戦争の犠牲は何も生かされていない。戦箏を知らない子供達。そんな言葉も最近は報道されない。国を守る力。それは軍隊ではない事を多くの人は知らない。しかし軍隊が国を守るこの当たり前の事も知らない人も少なくない。民主主義への挑戦?どんな面をしてそんな事が言えるのだろう?

0e321a3d8961455bac27ea69546ca043

Aca99c5caa0a46e692b2793906aa1fcd

何時、何の為に建てたのか分からない看板。草に覆われて見えにくい。この先はお洒落な歩道橋。この橋の先には体育館と五月山の山麓。この場所の草刈りも出来ない行政と地域住民。近くの住宅地の中の用水路の雑草と全く同じ。この実態を知らないお役所仕事。公園管理センター?そんな組織は何処にあるの?看板も何時建てられたの誰が管理しているのか?何も誰も確認していない。

3f195a75d4a34022a44f9d65806dd5d7 9d54c7571e6c403a8d2c6d025a4a42d9 04eea2364a444741a82765b7b12c7d12 41621a442fd8478b953ecf412c519f1a 9a328c99550444128c75173720aec90e

7e6640c4a7654e08bfce70c1b208c35f 242db6385a7b49a9808b6bd5bc16d9d2

橋の上に立派な花壇がある。ここはお金を掛けて手入れをしている。その管理者が公園管理の担当者。しかしこの橋は手前にある看板の表記では自転車、オートバイは「押して通行」する事になっている。そんなルールは関係者でも知らない。それがこの街の常識。非常識。

648cf4576f7a463c8464fcb061632355 C8b10f85ad68410f8c9f93922d60fb45

532d0326b035447cbba24d9f71ea74cd

体育館の管理者に乱雑に置かれた自転車とバイクの「駐禁」の徹底の申し入れをしても何も変わらない。逆に用心棒(クレーム対応)に脅された事がある。それ以来見て見ぬフリをしているがソロソロ市役所の管理者にどんな指導をしているのか聞いてみる?やめなさい。

F348a0dd3dbc4ffaaa0b0d179d30e1cd

E8aa6821cdbe49eaa01eefb758ee70f0

862b8ca88e3e4625ade1f62f324a5ddd

ここは綺麗になった県道の歩道。この程度の汚れは日本全国何処でもあたり前。ホウキで掃けばたちまちピカピカになる。この歩道は何度も綺麗にしているが最近役所か誰かが綺麗にしている。これには驚いたが歩道を綺麗にするのは地域住民の年配者の力が欠かせない。この近くの住民にそんな人はいない?それもこれから証明される。澄ました面をして歩く人は少なくない。そんな生き方をしている。

9e527d27059d461fbe6e714bdc915a3f 32ef9a8689cf48f9b55ef2a7f7cf9e7a 6b1ff4d52ccf4c9c817f8e2a49d0117f C6176699e91149f89d9d6d96b37517cf 9948ad4d49d146a0a06adf56a3cab18a

正面の車は近くの城跡公園の利用者の若者の車。この時間城跡公園も閉館間際。この公園には車の駐車城が近くにない。車で来たらこの先の谷を迂回(右に曲がって)してそこの駐車場に停めるしかない。そんな事はこのガキ達は知らない。知っていても(教えられても)そんな手間は掛けない。心の豊かさ(余裕)はその程度です。

 

| | コメント (0)

日々学びの重なり 世の中もそうだろう 悲劇の中にどんな栗を拾うのだろうか?そんな事は誰も考えていない 

07c4ec3d9d3c4e60884b7a42f6c75a97

E8d4ee2edf7a4f6d98f820f4b4bbd380

Cdda77e868d846918db76f18c311b4eb

駅に向かう途中の用水路。ここに自転車が投げ込まれるまでは余り感じなかったがこの用水路の草刈り、整備は管理者は市役所と思っていたが信じられない事にそうでは無い?では?誰が綺麗にするの?地域住民の判断?それがこの結果。これではアカンやろうとは誰も思わない?

色々話を聞いてみると信じられない事に親父が今綺麗にしている公園と全く同じ判断を関係者はしている。?クレームをつけられないと行政は動かない。アホかと言われてもその言い方は何やと電話を切られる。これは絶対に許さない。そんな仕事を全国何処でもしている?嘘でしょう。これからは情報が全国、全世界に拡散する。その程度の事を知らない。知った処で如何ともし難い。?それが違う事を知らない。

5e2d4f7d76f8491985198458cf2d37f4

駅前の市道。ここに車を停めると無条件で警察に注意される。その注意を無視すると道路交通法違反になる。そんな当たり前の事を行政は周知徹底が出来ない。それでもこんな違法行為が罷り通る。警察の厳しい取りしまりはない。理由は忙しいから?警察の取り締まりがなければ当然の様に堂々とこのあり様を繰り返す。

Ead80526443243098e0f78798faf14f2

Ce2b8802929b43cbae5954bb504af9e0 260634c333ce427090c23e94e403fe2a

永年お世話になった自転車屋の大将が店をたたみ、そのあとに開業したピザ屋さん。近くに来週開業する四川料理のテイクアウトのお店があるが注目している。理由は地域の活性化。今、ふるさと佐伯の地域振興を偉そうに口にしているがその実態は何も知らない。

お店が繁盛すれば地域は間違いなく活性化する。その想いを証明しないといけない?そんな事も如何でも良い。地域振興の1丁目1番地は商売繁盛である事は間違いない。その確認を誰がしているのだろうか?誰もしていない。それが問題?そんな事も如何でも良いのかもしれない。

市役所横の商工会議所の親分に聞いてみると答えは分かる?如何かな。公園整備の仕事も山麓のミニ公園と市役所前の駅前公園見事に綺麗になりましたがそんな事は地域の活性化には何のお役にも立ちませんでした。しかし親父が一人で土を掘り起こし草を抜いて綺麗にした結果は間違いなくすばらしい成果です。

それも無視されていますがいずれその成果は出る。それは間違いない。如何かな?余計な事をしても鬱陶しいと思う人も少なくない。そうかもしれない。それでも結果が全て。笑う門には福來る。何時までもそんな時代は続かない。それでも飽くなき生き方は続く。

もっと楽しく生きろ?それは出来ない。如何して?だろうな。今どきそんな生き方は受けない。若い時からそう言われてきた気がする。それでもこの考えが変わらなかったのは何故だろう?アホだったから。かもしれない。賢く生きろ。そう言って来た先輩、同量、後輩はその多くが惨めな生き方をしている。ざまーみろ。人の生き方は自分が決める。世の中そんなもんです。

 

| | コメント (0)

2022年7月 9日 (土)

問題の本質は何?それが分かっても何も解決しない では如何する?それも余り問題では無い。その事が分からない?

62d3690008564975ba057499ed95c409

Ddef18128e044639b190c0b925d044ac 224434a9d68445458e48f0a26dddc4ef

無視暑い天気が続いています。昨日は五月山山麓のミニ公園に行けませんでしたが1年前に綺麗にした公園はその後放置されたままでした。信じられない事にこの公園も誰が維持管理をするのか明確にされていない。これはこの街だけではなくあなたの街でも同じ。そんな事は如何でも良いと思われている。今日もこれから公園整備の仕上げに行きますがこの飲み物が何よりの命綱です。オーバーな。知らないと言う事はそういう事です。

| | コメント (0)

元総理の不運 大阪府警の警護のお粗末 その責任はプロ意識の欠如 民主主義への挑戦でも何でもない そんな報道も出来ない

7424ca0f94114ebd8b9bcc8a0c5013a3

06efc0d8575e444da52cd7c961426cbf

06d001100b9e4372b3f86507df78cd4c

この住宅地の間に雨水が流れる用水路がある。この草取りは誰がやるの?行政に聞いて見なはれ。面白い答えが帰ってくる。お友達だと勝手に思い込み期待していたコミュニテーの課長も知らなかった。親父にアホかと言われて開き直られたが久しぶりに見る酷い環境整備?地域の美化。

この草取りを別に誰がやるとは決めてはいないとしても行政の対応は無様です。よく言われた言葉。行政は全てに対応する事は出来ない?警察でも言われた事があるがこの有様を何も感じない地域住民?この反対側を覗いてみると住宅地の出入り口になっている?

84cd696ee01a4855a9f8893a98dbf9e7 4af981bf61204bf28c6d220250d0f39a

Dbab8169ff024f1a9102c80ad521321a

反対側のこの景色は全く知りませんでした。用水路にフタがされその上を通り抜けられないそんな行政は何も知りませんでした。この用水路のフタがこれだけ整備されてもその先は通り抜け出来ない様になっている。そして草は綺麗に徐草されない。

こんな場所が身近にある事を行政の課長は知らない、知らんないでは済まされない。それとも関係無いか?どちらさま(どちら様)もそう思われている。地域の問題は地域で解決する?それがこれです。何も知らない。何も知らなくても関係無い。そんな生き方が何時迄出来るのだろう。

9b695a7ac10d4180ac41a4fa90d24ee6 De7feb2033594e6ca3678a5c70168a80 Edd1822afcb14e6cb8e93cb8ed3cdae5

ここは先月迄綺麗にしていた市役所前の公園。親父が綺麗にしても平気でこうして空き缶やタバコの吸い殻を捨てるおバカは極(ごく)少数。ところがこのバカ達は片付けても片付けてこうしてゴミを捨てる。この対策は簡単です。間違ってもゴミ入れ、空き缶入れを置いてはいけない。

家庭ゴミを捨てにくる普通の市民が現われる。このゴミはどれだけ汚されても無視するのが一番。親父が片付ければ10分も掛からない。ならやれよ。てめえのケツはてめえに拭かせる。無理だな。そう思うけれどそんな生き方はいつまでもは出来ない。

47f6a64b79d245a2b89e93f285a59cba 880b5228862a4479ba8e95df37b24d4f F508d6994abd47e0962d1ef95f4f68a1

ここは公園のベンチ。一幅したい気持ちは分かるけど吸いガラは捨てるな。そう思いながら何度ホウキで綺麗にした事だろう。テーブルの上に小銭入れを忘れていると中を覗くと吸い殻入れだった。何の事はない。こうして汚しても掃除をしろ。この心情が豊かに慣れない。その程度の事が分からない。アホかでは無くアホです。アホアホ言うなと多くの人に嫌われている。上等です。知らないと言う事はそう言う事。

Ebe9a49c343a4a0ea615f6434f4de6e1 Ec7576eb54684313b1509518a4b0e0ce F40e8a1c86084f9d996837e17bed43e2

この場所も1月足らずでこれだけの草が伸びているがこの場所は何度も土を掘り返して縁石の内の土も親父が入れているのでここを綺麗にするのも30分も掛からない。その事は見れば分かるが親父にいつまでもやってもらえると思われている?だからやらない。無視する?

それは出来ない。だろうな。しかし公園管理者がどこまで放置するのか?それは見物です。(見もの)そこまで綺麗にしています。

A25e3fe46c0343dca9cd26650353e915

ここは通路。綺麗に掃けばモザイク模様の子供の顔が浮かび上がる。子供の顔と言ってもイラストだけれど。この公園の中の通路を歩く人はそんな事は何も意識しない。そんな事は如何でも良い。この場所を歩く人は何もそんな事は考えない。考えている事は分からない。

2d41f240ec3c465daeb1779830813e70 D326cd6039ea4bb8ab7864e161bb6c1e

7ee3550c98344d77840f7a633bb4ab08  

ラケットとケース。捨てる事はないだろう。捨てると言う事は大事な道具を捨てると言う事。そんな気持ちも無いバカです。如何します?如何もしません。ほったらかしにする。それでも公園管理者は片付ける事をしないだろう。これが本当のおバカ。その程度の事も知らない。

74cf880726134e769c34359edd6a173f

悪口ばかり言っているとバチが当たる?帰り道、大雨に叩かれる。傘を持っていなかったので近くのマンションの入り口の柱の陰で雨宿り。20分ばかりぼんやりと大粒の雨の滴を見ていたが何も考えていなかった。今日は五月山山麓の公園にも行かず目医者と郵便局。それから3軒のお店。池田の街も変わっている。佐伯の町は如何なのかな?何も変わらねえ?そうかな。

 

 

 

| | コメント (0)

2022年7月 8日 (金)

蒸し暑いです。何とも言えない気持ちです。報道のお粗末さ 奈良で元総理が撃たれる 警備の実態は何も報道されない。

D17e9a328ae44b719d6aa338830e9056

この場所は藪でした。左に立派な耐震貯水槽とその関連施設が出来ましたがその活用は大地震、災害が起きないと評価されない。

7bdbf091da93484ba8738bfbcd0f0f36

この場所は今日、最後の仕上げ(整地)をして綺麗に仕上げるが誰も見向きもしない。信じられない事にここはこれだけ立派な?用水路が整備されても誰がその点検保守をするのか周知徹底されない。この右側にカエデの木が植樹されているからこの場所の管理者は池田市だと思うがこれだけ綺麗には出来ない。

親父が綺麗にしたのはこれで2回目。余計な事をするなと思われている?それでもこの右にある「顕彰碑」の存在を知ればこの程度は当たり前。しかしそんな生き方は現在人はしていない。それで当たり前だと思われている。公共放送が全く放送(報道)しない現実。

ここが綺麗になっても誰一人そんな事は関係ないと思っている?如何でも良い?そんな生き方は出来ない事も知らない。何も変わらない様で世の中は大きく変わる。何時迄もそんな生き方は出来ないと笑っている生き方が間違いである事を教えてくれる人はいない?寂しいのう?全然。

C77785530ed847bfa43cf04b83b57a79 2f8f1051c42f4ea6b7ed8e207b984991

血局この庭も大雨でこの地面を流れる雨水の事を考えてこの形になりました。五月山山麓の親父が完成させた天橋立です。そうは見えない?当然でしょう。本物の天橋立はこんな物ではありません。しかし間違いなくこの庭のこの土の盛り上がりは本物に負けない形を完成させてくれるに違いありません。

Ddbdd68539a040e18bbc9d323d3fea4c 08dedcace247433ba74efe1009a93e6f 8328f56685e7421cb265db4a1d78b678

このまだ青いカエデの葉っぱが見事な紅葉に変わる頃、この庭は完成するに違いありません。その多くはこの暑さの中で終了しましたが庭として完成するのは暑い夏が収まり冬の寒さがその時感じられる晩秋。5ヶ月先。その時までに手を加える事は多くないがそれでも見事に期待にこたえてくれるに違いありません。その時今年も終わる。どんな年に成るのかな?

| | コメント (0)

2022年7月 7日 (木)

市役所前の公園 市役所の幹部は見向きもしない これが地方自治の現実 大阪維新の政治?その答えは完全に無視されている

8938bb969b3347969ab9919b6fc9aada

C332dca9da534f5cac31de3cf7b1f4c3

8cc9added37e48f9b8f6c23f6fef923b

先月末迄綺麗にしていた市役所前の「駅前公園」駅前ではありません。市役所のどまん前。ここはスコップで土を掘り返してすばらしい公園になっていたが何もしないとこうして草が生える。しかしこの草は土を掘り返してやわらかくしているので簡単に綺麗に出来る。

誰もやらないのは関係ないと思われているから。誰が?池田市民です。今度の日曜日は参議院選挙の投票日ですが投票の結果は政権支持。何も変わらない。変える必要もない。変えても何も変わらない。親父達が若い頃言われていた事は今でも変わらない。緊張感も何もない。

3eadd9a6f459490e99acacbb260e347d 1e0cbddf1d3749078f08f5441aa0c5e8 80dea009d7f24aab9219f263743062f7

ここは公園のメインストリート。このレンガの上の石板には腰を掛けて憩いのひとときが楽しめるがその足下がこれでは話にならない。この通路の清掃は簡単に綺麗に出来る様にピカピカにしていたがその維持も管理も出来ない公園管理者。市役所に担当部署があるが部課長はこの事実を知らない。これでもそんな市政が支持される。これはこの街だけの日常ではない。全国どこでも変わらないのかもしれない。

452ac56417dc45eba672ee89bba3949d 4ac0bf65a4074a0484a1a9fdc4828c0f

Cba4fc21909c49d3bc9049377f35050b

ここは国道の歩道。管理者は池田土木作業事務所。ここも綺麗の掃除をしてその写真を撮ってもらったが既にこのあり様。その理由は何もしていないから。そんな事はないと開き直っても事実は否定出来ない。ただこれも大阪府下何処でも同じ。大阪府庁の指導はこの程度です。大阪維新が声高に口にする「改革_とはこんな物?だとしたらローカル政党の域は抜けられない。それでも支持される?していません。

4305212a081c411484603be61589b9c7 370431a7f3f646c0bbfc567783f7db82 F80210be28f440bba5896adc31aaf990

歩道にこんな置物を置いてその手入れを全くさせないし役所。この観葉植物の剪定までしたが役所の反応はまったくなかった。その結果がこれ。こんな無様を晒しても池田市民は何とも思わない。恥ずかしくも恥とも思わない。市長はママさん。どんな地域をつくろうとしているのだろう?そんな市政をソロソロ行わないとアカンやろう?ところがそんな意見は議会からも無い。信じられません。

9f8f3cf15880453a9879599ff3bf7678 F86fae7127c74be1bdb01045e278acb2 839751ef368a45b28ff4a8baec65839e

ここは何度も綺麗にしているので親父が綺麗にすれば何も問題は無い。アホンダラ。それが問題だろう。その程度の事が分からないアホ達。親父にアホと言われて相手にされなくなった人は少なくないがハッキリ言って何も困らない。それだけの事をしていると自負してきたがよく言われた事。それは1匹狼で人の支持は得られない。それも事実です。では如何するの?意識かい書く。それが出来ないと何も変わらない?

00d456e2066346e280595c3628b52321 962f6d5483094a488d077f208681e671 Ed20f5b6140c42039756053a18a170d7

それでもアホ達はこの事実を知らない。こんなに汚い公園でも誰かが綺麗にすれば全国で誇れる地域に出来る。その程度の事が分からない。それでも何も誰も困らない。昔、言われた言葉。先輩の同じ会社のアホ達から言われた言葉を今でも忘れていない。

ゴミ無し、汚れ無し。オーダー無し(注文)。綺麗な公園、綺麗な街は何の価値も生まない。それが間違いである事も分からない。後輩の工場で必死になって仕事づくりの為に苦労した成果は今はその結果を見れば分かる。

このブログを見て呉れている会社の後輩達もそんな事は知らない。成果は努力した全ての人が手にするのではない。ただ運命とは皮肉な物。それは神しか分からない?そんな神様は誰が信じているのだろう。

八百万(やおよろず)の神。この地上に満ち満ちて人の生き方を見守っていると言われている神も為す術が無い?それでもバアちゃんに言われていた言葉は忘れていない。天知る。地知る。己知る。人様に恥じる生き方はすな。そのお陰で今が在る。ただそんな市民はいない?

Ac3b66b6312246419b2caf3efb798881 3d868eb20bb943418c7204e7113dd9d1 92006cb9a4e54d629f624591797c15f3 52b48a40590c418396ac0834aa518159 B9ee15a83d78442da85e76dc07c96bf3

40c91f1f310e41838f6ee49cfd21cb2f

ここは橋の上。歩道。時転写、バイクを止める所ではないがそんな管理はされない。左は体育館。土日は多くのバイクや自転車が停められる。ここは中輪場ではない管理が出来ない。親父の苦情で体育館の用心棒?から脅されたが彼らは指定業者。立場が分かっていない。

56c5843488e74fadbe61212abf287947

2475c15fe8244bf384f510309f68e24a Fff9182c252b4c12a2860980a4c0859d

ここがミニ公園の入り口。ここに体育館利用の夫婦が当然の様に車を停めていた。体育館にも厳重に注意をお願いしたが反対に用心棒に脅されてこの立派なバリケードを用意してもらう。ところがこの草取りもしないおバカがこの表示の位置を動かす。

いくら元に戻しても左に寄せられる。仕方がないので動かせない縛り方をしてもらう。これでは動かせないので草取りぐらいするかと思ったがそれはやらない。これは本当のアホ。アホかは意味が全然違う。その程度の事も市役所では教えていない。いずれ思い知る?如何かな。

34bd4c12efbb46c390be88ed8002f9fd 5dca599d3dde4f9b9b6c279496bd94f9 051208f92a8044eab584083324469562

六甲山は親父の仕事を見ていたかもしれないが肉眼では遠すぎる。この左山裾は神戸須磨。右は宝塚、丹波篠山方面。この縦走路を走破する強者もいるが親父の足では5日は掛かる。(50キロ弱)。そんな歩き方はこれからもしないに違いない。これから歩くとしたら丹波街道。この道は池田から猪名川町の北端までバスで行きその先を歩けば良い。ただそれも泊まれる所を探さないといけない。

 

 

 

 

| | コメント (0)

物価高 その対策は?余計な物は買わない?それは無理です と言う事はどうする その事が問われている 1日2000円の生活 それも出来なくなる

E2a977665b7f4187ae1aec1d2968e6c1

一昨日買った公園整備の道具入れ。このリックはお手ごろ価格で道具の頭が出るだけで上等でしたが両サイドのチャックがその道具の所為で下に落ちる。そうなると役に立たない。その対策はチャックについている紐をほどいて両側を括る。それだけの事が店のサービスでは出来なかった。仕方がないので自分で紐をほどいて括る。流石です。でもこれではまだ甘い。チャックをできるだけ上に引き上げてから括る。そうしないとこのバックは役に立たない。この紐のスペアーは靴の紐でもOK。不要になった靴の紐を用意しておく。流石です。

7233e226298d4f12802aba6c247ab6cb

見事に綺麗になった記念碑横の広場。以前のこの場所を知る人は殆ど居ない。ここは藪でした。そこを伐採しても木の根っこや竹の根っこは残っていました。綺麗にしてくれたのは隣の工事をした現場監督の声かけで綺麗にしてくれたオジサンのお陰。その後を何度も土を掘り返して整地をしたのが親父。

これだけ綺麗にしても何も感謝をされない。口先でどんなに感謝されてもそんな物は何の感謝でもない。その事を証明してくれた人も少なくない。誰一人共に汗を流す事はなかった。そんな事も如何でも良い。結果が全てです。明日(今日)この真ん中の仕切りを取り外せば見事な庭になる。それでも犬の散歩が関の山。そんな地域住民と池田の市民。そんな事も如何でも良い。嘘をつけ。

B099a20552eb4f69abd78a2367bed981

B099a20552eb4f69abd78a2367bed981

70a9cc4df84847debb845c851f8be2cc

ここまで立派な工事をしてもこの用水路の管理(右の草むら)の伐採の管理者は指定業者(公園管理)行政の管理者はその事も明確に公園管理者と定めていない。市内の住宅地の排水路の草もそうだがその程度の管理しかしなくても何も問題はない?そう思われている。

3d8f70fb9cc64e069fbae65b72be1256 96210e471eee4c9d975f46c5ed524733

その間違いを質す(ただす)その事でどんなに多くの人に嫌われてもそれは後世の人が評価するに違いない。それともそんな事は如何でも良い?これからはそんなセコイ人間が幅を利かす。そんな環境でそんな大人達はどんな子供を育てるのだろう?そんな世の中になる?

お袋から言われた言葉は忘れていない。そのお袋に言われた言葉。「長生きはしたくない」あの親不孝はこれからの十字架です。そう思えばこの苦労は喜びです。家康の生き方を多くの人は知らない。それもションない事かもしれない。長生きをする。その中身が問われる。

9da4f1d19c80412d986698493fc0abb6 7e5b5143e0874be7acbfcaaab174b1ac 5558ebcbd31b4adda82e5120e28a7dad

 

| | コメント (0)

2022年7月 6日 (水)

物価値上がり対策 それをしてから意見を言いなはれ 若者も年寄りも今年の夏は生活破綻?それも一部だけれど

7a78a0c892f5487da98e215a75cd51e9

Ead0f676c9c74a708a42c18cfea836ca

ここは住宅地域の雨水排水路。流石に下水は流れ込んでいないが草が伸びている。汚い。自転車まで放り込まれている。こんなコミュニティーあかんやろうと思いながら行政の担当課の意見を聞こうと思ったが何処に電話をすればいいのか分からない。そんな時、これ迄は偉そうに市役所の担当窓口を探して担当者の意見を聞いていたがそんな効率の悪い仕事は止める。電話で話が通じる担当課長に聞いてみる。

しかし彼は担当課を知らなかった。そうではなくてこの事実を知らなかった。ところが親父に「アホか」と言われて開き直られる。「貴方にそんな事を言われる筋合いはありません」確かに。電話を一方的に切られた後、激怒する。それでもこの親父そんな事では怯まない。

今年の春から担当の市民相談の知り合いに担当部署の確認と無礼な対応を報告する。この現場は市役所の管理地ではない?地域住民が奉仕作業で綺麗にする所かもしてない。ところがそんな事は知らない。大雨が降ってもここには水は溜まらない。この用水路の水は排水路に流れこむ。

77e2bf1fc761410cb168d40aec9714b2 54cd52ce661e4095a6b86a84a48cc359

Dc894c2edd8549358fc84106cec3ce6f

今日は本核的に夏を思わせる天気。今年も暑い夏がやってくる。しかし今年の夏は猛暑に集中豪雨。コロナの感染核大と熱中症。物価は上がるし最低のモラルもないおバカの秋間の投げ捨て。そんな生き方をしていると天罰が当たる事を知らない。そんな事を言うと笑われる?

C51240c95b4b434392cdc115e6a1bbf7 97972ebd2a4440dfba0063aa255ec488

公園の通路一杯に停められた自転車。綺麗に水撒きと草取りが行われた耐震浄水場前のオタフク南天。この対照的な仕事も役所の仕事。

416e44e0b371474b8f74dd119ce6bcda A1f05443b7e64f348a23e4ae2316ff3a

夏の暑さはまだ子供?この積乱雲が木木と沸き上がる様になると旧盆が近くなる。8月15日。家族でお墓参りをしていた頃は昔、昔の話になる。今年の夏はこの1年ぶりに整備した公園でセミのなき声を聞きながらサイダーを飲みながら小説を読みたい。公園はそれほどに綺麗になる。

Dc17a55fd9ba4e1282c5fc4002a46aa4

A475301ad0db4d199f76ad496aac6749 F50e4e728f7a481f8a8a1a64b8dc4348

見事に綺麗になりましたが明日は中央の仕切りをなくす。作業を終えて眺めていると真ん中の仕切りの意味が無くなっている。この仕切りは上からの雨水の流れを止める目的だったがその役目は終わっている。右上から流れこむ大雨の時の水の流れは別の方法で考える。

7075fa5e1062483786e8e8e4669a9d0c 014d861eaa7d46928c27bfa34a8aeb99 2d5428ed74f842fb9b9f6bdbeaaa659b

六甲山の上に立ち上がる雲。夕陽を浴びて存在感を示しているが今年の阪神は終わっています。トラキチはこの後に及んでもまだ優勝を諦めていませんが勝負の世界は厳しい。これから連戦連勝をしても優勝は無い。スタートダッシュで連敗を重ねた時点で今シーズンは終わっている。その事をこの夕焼け雲が教えているがそんな事は分からない。ヤクルトは強い。その差は何だろう?それも分からない?だろうな。

| | コメント (0)

静かな選挙運動 候補者は何処で選挙運道をしているの?そんな事はどうでも良い?選挙では何も変わらない?そうかな。

4e7eb45eab6b4336a03a271ad3cca3c9

久しぶりに買った大きなトマト 近くの農家の自慢のトマト しかし残念ながら瑞々しさが見た目だけ。中身は完熟トマトでは無い。多くの人は知らないが生産者がどんなに自満してもおいしい食べ物は採れたてで無いと旨くない。この真っ赤なトマトも出荷時にはそうでは無かった。

そんな商品は地元で無いと食えない。それが現実。いくら採れたてと宣伝されてもこれが現実。選挙も綺麗ごとは何も通要しない。それは地方に行けばよく分かる。田舎はその多くが限界集落。間違なく10年後は人気が絶える。人の気配が無くなれば地域は消滅する?それは無い。

どうして?それでも政府の補助金、支援金で地域は何も困らない。都会も同じ事が進行している?そんな事はねえだろう?知らないと言う事はそう言う事だろう。これから間違いなく都市に集中した人達が田舎暮らしを始める。そうせざる様になっても都会も田舎も何も変わらない?

そうかな。都市では人間らしい生活が出来なくなる。嘘をつけ。地方では多くの人が豊かな生活をしている。嘘をつけ。知らないと言う事はそう言う事?それも違う。田舎暮らしもそう甘くは無い。田舎の人間関係は都会では比べ物がない程に鬱陶しい。そのことも知らない。

これから始める仕事はその情報発信。都市ブランド発信に取り組んでいる都市は有ってもそんな情報は殆ど見向きもされない。田舎の素晴らしさは更にその情報発信力が弱い。それで誰も何も困らない。そんな事はない。デジタル田園構想。これから国のお金が地方にバラ撒かれる。

そのお金は爆大です。しかしそれでもその費用対効果は何もチェックされない。そんな政府が支持される。おかしくないか?おかしくありません。その程度の国民です。国の債務は国家予算の10年分(1000兆円)を超えても多くの国民にその深刻さは理解されない。

おかしくないか?おかしくありません。そんな事、難しい事は高齢者には分からない。高齢者は長くは生きられないから仕方がない?そんな事はないでしょう。これからはどんなに年を重ねても自分の始末は自分で付けられる。そんな生き方が当然になる。健康寿命の関心は誰もが手にしているがその現実は厳しい。どうして?そんな健康管理は我が町でも出来ていない。

| | コメント (0)

左足甲の瞬間的な痛みは消える 原因は医者の診断を受けていないので分からない?自分の体だろう?ただ股関節の筋肉が落ちている事は間違いない。

846ecea3731d488aad70db7524ef876e

C82437503584418695184a073e11ddac

公園整備のスコップと支柱が伸縮可能な鉄の熊手、それと短い3本クワを入れているこの道具入れが下のコマのゴムが劣化して引き摺る音が煩く(うるさく)重たくなったのでリックに替える。これで重いカートを引きずる煩しさが無くなる。

ただバケツは入らないので持ち歩かない。これで楽に移動が出来る。ただサイドの引き上げが締めても道具の重みで口が開く。紐の閉め方を考える。流石です。バスの中でオバさん(バアちゃん)に注意をされる。安くていい買物が出来ましたがそれも使い方が肝心です。

07a3134d0b1242cb94f8f5893b41e8c8

ここは昨日綺麗に整地をした所。(成ってねえじゃねえか)作業をしないと分からないがこれで見事に綺麗になっている。後で今日綺麗にしたところを合わせてお見せする。この程度の仕事が誰にも出来ない。やらないだけ?多くのおバカはそう開き直る。

今日、市役所の一番気心が知れた課長にまったく同じ対応を電話でされる。地域でやるべき仕事。行政がやるべき仕事。その明確な区別がないからこうして綺麗にしなければならない。ただこの仕事はこれで終わりです。親父がいつまでもやるべき仕事ではない。その事が分からなければ思い知るが良い。その事を擬論したくない。

11b77376e6ec4cb1aed7699bd2855d27 9dd253546ad64dc6bb20e58bacc26a0e 42a0caa8c2e54df9aeffb027ddace1dd

65b5e2d6a61c44759d0e641dd6c50f3a

C3ef30395ed6454eb3a3416f426c441e

ここはこの正面に記念碑がある。忠魂碑の先輩?旌忠記念碑。この文字が読めなかった。忠魂日は親父でも分かるが旌忠記念碑は全く知らなかった。最近憲法改正が政府自民党、公明党、その他の野党からも声高に語られるが今の憲法では軍隊は持てない。問題解決の為には他国を攻撃出来ない。あくまでも自衛、防衛の為の組織を維持しているだけ。それを敵基地を叩くためなら許されて当たり前?そんな事が許される訳が無い。

ところがそうは思わない人が多くなっている。彼らが言う様に北朝鮮の軍事拠点に日本がミサイルを打ち込めば日本を攻撃する軍事力はなくなります。しかしそんな事が出来ない理由は日本も国が滅びる。そんな事は認められない。第三次世界大戦は皮肉にも各国が核の脅威を知っているからです。その程度の事が分からない?そんな事はないでしょう。北朝鮮が核兵器を手にしているから攻撃出来ない事は自明の論理です。

1a16013b0536419ea1853ba63af5ea81 017e634830c846b3b5b96388e5d65c43

ここはとても歩けませんでした。勿論整地はしていたので歩く人はいましたが。ここはまだ整地が終わっていませんがこれだけでも手を加える必要は全くありません。何故ならここは通路でじゃないから。それでも間違いなくこれだけ綺麗になれば平然と歩く人も少なくありません。それも関係ない事です。時々来てみればその変化は明かです。それだけで充分です。まだ終わっていません。

79902b8e19694a3eb2717ac4d31fbf77

明日は(今日は)雨の心配は分かりませんが降らないでしょう。雨が降らなければここには上から流れ降る水が溢れても大丈夫な様に土を盛り上げています。その土には水れ流されない様にネットの土嚢(どのう)になっているの草は引き抜けません。ハサミで綺麗に散髪です。

こんな丁寧な仕事は公園管理の担当でも無理だろう。地域のコミュニティ?そんなモンは居ない。誰もやらなくて親父がやる?アホやのう。これが本当のおバカです。分かっとんのか。アホンダラ。それもいずれ分かるだろう?無理かも。それも関係ない。ここは池田市の管理地です。

4169e67e500248f2aad257eea83f9d99 Baea7457ed73412b85be60802ef1df6c 5a8d78e7fe0d4d23bed14ddb77d6a4d1 1aff6b3b08ef4e1bb63a595084f678b9 98f9661ab17f4daa9a6cc0adcb0a0d3a F554d364da3945958fb3567776730417 962100f8fb60453a88f0f50df62019ae

409b65acf8064502ae6a9087d25f0935 80403887564a4efdabf2660dcc1544d8 E3996a9d40334125be2b30fddc493a59

この上は行き止まり。右の看板がない時はこの上が通り抜けられると思って平然と歩く人もいた。今でも無視されている?それは無い。この先は左に曲がりその先にフェンスに鍵が掛かっている。理由は説明されていない。この右の藪は公園管理者の草刈りが必要。現在野生動物の通り道。ただその動物の足跡はこの綺麗にした公園の庭には無い。人間より賢い。人間は感情をむき出しにしても何もねえから?そうかな?

 

| | コメント (0)

2022年7月 5日 (火)

人の意見は聞かない そんなおバカが増えている 梅雨明け宣言 それがこの結果 物価対策も知らない?

79b4a86be90243da8e79bb5c6f92c71c

5d68235d13524f3a94ac89f5c964573d

関西の北部北摂は大した雨は降っていないが四国高知県、和歌山南部ではこれからも大雨は続く。それでもそんな地方の事は多くの人は知らない。関わりが無ければ人がどんなに困ってもそんな事はどうでも良い。そんな時代が当たり前でない事は誰でも分かる。

分かっていると信じて生きてきたがそうでは無い事を長い間思い知らされてきた。それなら自分の生き方を変えろ。考え方を変える。そう思ってそれなりの生き方をしてきたがそれでも駄目。その生き方を変えないといけない。この歳でふてぶてしい生き方を自負してもそんな事は何の価値もない。所詮自己満足。今年の夏のスタミナ源はこれ。野菜スープ。味付けは2倍濃縮の「あごだし」アゴが出るほどに美味い。見栄えはよく無いが。

これに安い豚肉を奮発してスープにすれば栄養万点。体の痛みも立ち処に消える?ホンマかいな。お試しあれ。久原のだし汁は498。決して安くは無いが毎日使っても10日は持つ。そう考えれば高くは無い。今月からの食費は安い野菜で暑い夏を乗り切れる。甘い。マサイのジャンプと健康体操お忘れなく。腰の痛みが全身に周っている(まわっている)片足立ちをして見るとその事が良くわかる。5秒と立てない。

5775886c029f4998a733d5d7309a4c14

暗くなっているがここが国道の歩道。関西を代表する?学習塾の前。この塾の責任者の感覚が問われる。親父が綺麗にした公園前の歩道も又、少しずつ汚れているがこの草取りと清掃も出来ない感覚は何も問題にはならない。いずれ恥晒しを思い知らされる。それでも、と呆けた顔でこれは土木作業事務所の仕事ですと公言するのだろう。街を変える。綺麗にすると言う事はそれ程に容易では無い。

522ddd2410844617b73c60c700cd9bfe

1a5a8d043c534d77ba02bebfac84c33a

98c96797b4664dc5a702557a58a71858

今日はこの草取りをしてこの下を整地する。それでこの周辺も綺麗になる。それでもここは公園では無い?そんな管理はされていない。その間違いを池田市民が思い知る事もない。これは全国何処でも同じ?人の生き方、健康寿命が問われても親父の様なおバカはいない。体力的に肉体的に精神的にどんなに優れても多くの人はそんな生き方は出来ない。なんでやろう?これからの季節はその事が問われる。それでも関係ない。そんな生き方をしている。

 

| | コメント (0)

猛暑の後は鬱陶しい梅雨空 明日もそんな天気が続く ただ関西北部は大雨にはならない?

288b26d247f94a68bb08ef4f90023979

Fc77585b626c45d1801b3b76718744b0 37c068b991124bbb80595066d1821642 00e716693bca408194607e1d35f104ab 3ac2d88557794151a9ca3d021b5bc4cd B02015820ed042bcb098f49b2b3fe62a Ff2536d831b6430ea5676fad38f9134d F03a5adb3b85429bad8264551b762f3d 4e89c409e8154306a109083333c9dab4 B20a5e6dd9604bbe9f72302100eb0d4e

地域の問題は地域で解決する?それがこの有様?地域の活動はコミュニティにある集うとか言われているがこの無様な清掃は誰がするの?

9b2b57ea0e5949b8812252a3bec7958d

長年頑張っていたおにぎり屋さん)が撤退した後今月19日にこのお店がオープンする。本格的な四川料理のテイクアウトのお店は最初は物珍しさもあり繁盛間違いない。これから始まる今年の夏は香港の夏の暑さに負けないに違いない。

香港の魅力は中国の管理が強化され外国人観光客も激変しているのは日本のインバウンド(外国人観光客)の激変に重なる。しかし謳い文句通り(看板の広告)本格的な四川料理が手頃な値段で持ち帰りが出来れば固定客が通ってくれるかも?夏の終わりにはその結果が見えてくる。

四川料理と言えばマーボ豆腐が有名だが他にも美味ものは一杯ある。最近美味いものは口にしていないので楽しみです。

E7d4864e9cc34f5db1b8ce1b5f07cccb 709852924a4e4f64afb9772943da471c E16bbc2db1114c45beb895020cd28e5b

ここは昨日綺麗にすると約束した「成虫記念碑」の北側の広場。一度綺麗にしていたがそのまま放置されていたので綺麗に整地をする。

Adbd0a520c02433c9fbbe77dd8d2abf3

これは綺麗にする前。そこがこんな形になる。これだけ綺麗にするには大きな石を取り除いて鉄の熊手で丁寧に均さないといけないので1時間以上掛かる。下着まで汗びっしょりになりシャツを脱いで両手で絞ると汗が滴り落ちる。しかしこんなに綺麗になっても誰一人感動を語る事は無い。

感動がない?そんな事はどうでも良いと思われている。ただこれだけ綺麗になれば維持継続は当然になる。誰がするか?そんな事は公園管理者でも意識していない。それでも不動明王は見ているよ。不動明王?知らない?だろうな。そんな生き方はそろそろ天罰をくらう。

猛暑。自然災害。コロナ。(コロナの感染者は復活する)それでも何も変わらない。世の中が変わるには更なる試練を受けないといけない?そんなアホな。まだまだ問題は山積。物価。物価の値上がりは生活困窮者を直撃。それでもエリート達には関係ない。

日銀の金利政策は政府、政権公認?公明党の創価学会の信者はそんな政策に耐えられる?訳が無い。その程度の事も幹部達には分からない。景気を支える為には金融緩和を続けるしかない?その結果は物価の高騰をウクライナ、ロシアの軍事侵攻の所為?政治に関心が無いのではない。高齢者は今年の夏は厳しい?子育て世代も若者達も多くはその事を思い知る。これは個人的な意見らしい。

2a172c7bc90b472eb54dd1ff28143e3f A8e1ad433fc549599f7bf4ff698d1819 430ef2d616034a3a8628ea5411e74ee1

どうだ。黄金色に輝いている。この地表の輝きは夕日の所為で明日には普通の空き地の色に戻る。明日は(今日は)雨の確率90%だが地表の土が流される様な雨にはならない。その仕上げをもう1日予定している。この広場はただ整地をしただけではない。水捌けを考えて整地をしている。それでもまだ充分ではない。上からの水の流れ込みと右の湿っている所に乾いた小石を入れないといけない。それでこの広場は見事に復活です。

2e55c14988444e438c81a8e97806932c 19d3e25c2a40456e9a397ec8cbfbe2c7 1ee959979dec41d6a31931e0c7f8c3dc

この用水路の中の汚れは明日(今日)の雨で水が流れれば綺麗になります。水が流れなくてもホウキで綺麗にします。用水路のU字溝の上も同じです。この境目は足で踏み固めて面イチにします。この用水路は狭く大雨が流れ下れば勢いで水が溢れるのでその対策も必要です。その対策は少しだけ土を盛り上げる。出来るだけ小石で。そうすれば水が溢れても土が流される心配は無い。小石だと駄目だろう。そこがプロの仕事です。

7a962474e4e140b5befecc68a7df08b0 2fb542060b024601bca59e423a9160df A31067ae20954e729ab82c3067cff9a5

蒸し暑い天気の中を汗びっしょりかきなながら整地した結果がこれです。この地表の色は夕日ではなくカメラの画像処理のトリック。明日になればそれが分かります。雨が降らなければこの上をもう1日かけて綺麗にします。これだけ綺麗にしてもこの街の指導的立場の人は身向きもしない。この街の魅力は何?そう問われても女性ママさん市長は答えを口にできるのだろうか?そんな事は何も問われていない。

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2022年7月 4日 (月)

大阪は梅雨空 鬱陶しい天気 雨は降っていない 足の甲の和らぐ それでもまだ時々ピリピリとする 原因?携帯のトラブルと同じだな?

1b73ea7522cd40d9b6d323308707dbba

先月の後半まで綺麗にしていた駅前の公園。この空き缶は何年も前からおバカが落としている。何処から?左に駅に向かう歩道がある。その歩道は国道を高架で跨いでいるがこの場所はその一段下の踊り場から「素知らぬ顔をして」バカが落としている。この公園の整備を始めた時からこの場所は何度も綺麗にしているが今はこの缶も拾う事はない。どうして?不思議な事に親父がそんな事をしなくてもこの缶が3個以上になる事は殆ど無い。

という事はこの間を捨てているおバカは綺麗にしないといけない事はわかっている?分かっているが片付ける人がいる事を意識して捨てている。最低。この手のおバカは少なく無い。その対策は簡単です。無視する事。この場所は以前と比べると土をバケツで10杯以上入れて整地している。間は上からそっと落としてもこうして転がり出る様に細工している。その場所の草も伸びているが綺麗にはしない。

多くの市民はこんなおバカな事はしない。誰にも認められないアホがこうして自分の存在感を見せつけている。そのおバカな行動を目くじらを立てて綺麗にしても問題は何も解決しない。10日の参議院選挙でも全く同じです。世の中の多くの問題に参加できる貴重な一票の為にどれだけ多くの人が難儀をしたか?そんな事はほとんどが意識しない。選挙に行かない人。選挙に行っても批判票を投票できない人。批判票でもそれは宗教団体の支持者。政治団体の組織票。そんなものは世の中を変える政治を完全に否定している。その事も分からない。

政治の世界の多くの間違いの中でその数々を知る情報を多くの人は全く手にしていない。今年の夏は猛暑で電力、水不足。物価は上がり生活は楽にならない。高齢者は介護施設にも入れなくて哀れな生活を強いられる。許せないのは年寄りが安心して貧乏人でも公的介護が受けられない事だろう。全国各地の介護施設の整備が進み全国各地の高齢者は安心して(費用負担も少なくて)介護が受けられる。そんな地域をほとんど知らない。それでもそんな政策が支持される。どうしてだろう?それで満足している?報道されている?違うのだろうか。

| | コメント (0)

明日は雨?恵の雨?それでも何も変わらない?何を期待しているの?徳育、食育、地域振興の師匠を探す事。無理だな。そんな人は何処にも居ない?それも違う?

C5fc2f2943ce4a4b94bbf131e2ef2e96

五月山山麓のミニ公園。名前は?看板が無い。立派な記念碑と藤棚があるが完全に見捨てられた公園になっていた。この公園が造られた時はこの街の形が整えられた半世紀前?違います。日本軍国主義が幅を聞かせていた昭和9年。今から88年前。その公園が今綺麗に蘇っている。

0daad67d6b074ffda5c6d61b4c2299fc 1df6ff5852544b21abaf8f19ce813b1d 32a2e66bdb6b44f8b980e22ae1a43f68

ここは奥の建物(耐震貯水槽と関連施設)整備された時その境目のケヤキの大木を2本切り倒してコンクリートの壁を作り用水路を作っている。当然この場所は公園の空き地になっているが雑木林で荒れ果てていた。そこがこれだけ綺麗になる。今回その場所をさらに綺麗にしている。如何して?見れば分かるだろう。これだけの仕事は暇人か職人でないと作れない。

5a175ae3c8a749cdac184dbe21645de2 611c5339661d4253a1babec67c6e9a84 2823f344c52f45e6ad3f25c9aa889c53

見事に綺麗になる。しかしまだ完成していない。明日雨が降らなければ完成するが雨が降れば様子を見るだけ。これだけでもその目的は充分達成出来る。今でもこの場所に足を踏み入れる人は居ても誰一人以前の姿を知らない。偶に(たまに)声をかける人は苦情か個人的な意見。親父もそのタイプだが違う所は見れば分かる。その程度の事が分からない。

Ed5df436a4a343aba92ac66ceabb4776

この真ん中に盛り上げられた土の中には大きな小石が混入している。(かき集めているから)この小山を鉄の熊手で崩して握り拳大の石を別のな場所に移し変える。それだけで右の凹地が慣らされて見事に綺麗になる。それだけでなく大雨が降れば狭い用水路から溢れる水の堤防になる。エクセレント。素晴らしい。自画自賛?そんな仕事は親父でないと出来ない。どうでも良い?完成の姿を見ればそんな事は言えない。

A1ea732c22d64700b7196b06547931ca

B0190a1594094ccbb65ec2d4097b37d0 D7422cdc1682420b915ae295c1ee0fa0

このアングルで見ると完成形がよく分からないかも? 「百聞は一見に如かず」完成したらお見せします。

Be9a146184734a3a8ed8e2ef04c8c444

この左上の部分から盛り上がりの土を崩して左の低い部分に落とす。中の大きな小石は取り除いてそれを上に並べる。これでどんなに大雨が降っても右に雨水が流れ込む事は無い。最悪の事を考えて水の流れを考えておく。それで完成です。素晴らしい。

6abc15a346574fb1a51a44483e5e193f

ここは市役所前の公園。帰りに立ち寄って見るとおバカは何も変わっていない。踏み潰された空き缶を拾う。

5192c2a62eee458586f03df0e099b3d3

これは給水栓。蓋があるがこの蛇口に変える前は手で簡単に回す事が出来て勝手に使われていた。これで近くは濡れない。そう思っていた。そうでは無いらしい。アホとちゃうか。もう関係ないと思っている。

2e7365efe51e4e2fabee135a02c8809f

 

 

| | コメント (0)

2022年7月 3日 (日)

これから出かける 歩けるのかな?

C75a72cb699c4e88a5a312775e20f303

足の甲がスポット的にジンジンと瞬間的に痛い。原因はわからないがハリックス55(湿布)を貼っても痛みは取れない。今日も暑いし曇り空だけとこんな日は家でおとなしくしているに限ると囁かれても五月山ミニ公園(名前も無い)の整備に出かける。アホちゃうか?

アホの様でこの親父は本当に賢い。そんな評価は誰もしないが自己評価は人に決まられるものでは無い?アホやのう。瞬間的に足の痛みはあるが仕事には何も関係ない。問題は歩けるかどうか。それも自分の体力が決める。見ものだな。そんな事に囚われている。

ここは歩道の端の用水路の蓋の横。狭い隙間に草が生えていたがその草を綺麗に抜いているので隙間がある。そこにおバカがタバコの吸殻を投げ捨てている。親父もそんな生き方を当然の様にしていた。ここもいずれ綺麗にしてこの凹地(隙間)に土を入れる。そんな事をしても地域住民は何も感謝はしない。その程度の事だろう。維新、改革、この程度の事が変えられなくて何を改善するの?そんな生き方は問われない?

| | コメント (0)

大阪はどんよりとした天気 しかし蒸し暑い エアコン効かず 最悪 左足の甲がスポット的に痛い 歩けるのかな?

F31cbe3b4fc246cc8052d572fdca2606

公園の給水栓 この蛇口を勝手に開けて水を使っていた対策として蛇口を変える。サイコロ型のキーを差し込んで回すタイプ。この蛇口にすると勝手に水はつけない。公園整備をして本当に寂しい思いをしたのは何度ここに乾いた土を入れた事か。2度3度では無い。ここで水を使うと地面が濡れる。その濡れ方が半端でなかった。蛇口を交換したのでこの濡れた土を入れ替える。もうこれで問題解決と思っていた。

ところがまだ濡れている。しかもその濡れ方が悪質。ここの水は使えないようにしているので他から水を持ってきて撒いている?そんな事をしても誰も全然困らない事がこのおバカには分からない?完全な嫌がらせ?上等です。今迄通りやりなはれ。今迄通りやれない事もいずれ分かる。その時はどんな面をして空を見上げるのだろう?懺悔の値打ちも無いとはこういう事を言うのだろう。

E60085af37574499a2a78337c19a5977 E5469b26fcc84d2c927113be4d24aaa7 77339b96c79a47489704846eac3db304

公園でこれくらいの汚れは別に問題ない?ところが全国多くの公園をどれだけの人が綺麗に維持しているか?そんな事も分からない。ここは全てホウキで綺麗に掃いている。その事が分からないガキの仕業。子供の事だからそんなに声高に叱りつけないで下さい。上品そうな婦人にそう諭された事があるが彼女らはゴミ一つすらひらわない。

公園がどんなに汚れても澄ました顔で綺麗事を語る。そんな人も一杯見ました。全ては現実の醜さです。それでも何も変わらない?そんな事はありません。確実に綺麗になっています。その違いも知らないだけです。そんな事もどうでも良い人も少なくありません。今年の夏は多くの課題が山積しているが何一つ乗り越える事は出来ない。そうだとしたら何を成すべきか?難しいね。

| | コメント (0)

暑さ対策 節電対策 生活費対策 高齢化対策 地域振興対策 etc

6b4325d1229c4c35a177ac44f8130243

932d7017328a48da9feb0b6545ee2ecb

6166d9b65d194a548d66478a4bc295ed

ここは駐停車禁止区域。それでもこうして車を止める輩は後を絶たない。このポール一杯に車を停めるこの気持ちがあればここに車を停める事は無いとは言えないのだろう。こんな車の停め方をするのは以外に年寄りが多い。こんな所に車を停めなくても用事を済ます事が出来るそんな生き方が出来ない。別にここに車を停めた処で誰も困らない。そう思っている。車を運転する資格が失われても堂々と生きている。

真ん中の写真。この写真はこの地域のお粗末さが現れている。近くに地域住民の共同施設がある。その役割はこの程度の草取りも出来ない。この地域の環境に対する取り組みを恥ずかしいとは思わない。地域の美化は表だけ?それも出来ていないがこの様はいつ誰が綺麗にするのだろう?ここを綺麗にするのは行政と思われている。?

一番上の自転車は放置自転車。これは捨てられている。これは行政が片付ける?それもやらない。来週行政に片付けさせる。

Cdb178f8ceef4d4cb76807ec832fd0b7 B476008de6534da5a5f67827e0b78faa

六甲山も暑さでうんざりしている。それでも恵の雨はやってくる。カラカラ天気の緑の雑木林に纏まった雨が降り注ぐ?六甲山も嬉しい顔に変わるのかな?足の筋肉が失われてヘロヘロしながら家路についているが仕事をしている時は何とも無い。

それでも一時の元気は流石に失われている。脹脛から(ふくらはぎから)尻の筋肉を甦らさないといけない。無理だなジジイ。見てろ。30年前の筋肉を取り戻す。それは無理だな。30年前と言えば47。あの頃もコケにされていた。その事を忘れなければジャンプ力を磨け。

全身に漲る力はアフリカのマサイ族が証明している。アイアムマサイ アイアム直見 アイアム豊南 この言葉を呟きながら飛べ。夏の終わりにはその成果が出る。全国の暑さ対策、節電対策、生活費対策。その迫力は何も無い。何かを期待するのではなく何かを掴め。そう言われている。誰に?それは決まっている。それが出来ればブログも終わりだな。それは無い。

 

| | コメント (0)

仲良しクラブでは勝てない そんな事も分からない 読売の恥さらし(野球の話)?報道も同じかも?その事が問われる。意味が分からない?だろうな。

9ca5a76531f6465493d06369b5b78edd

8c98a5838fc34151a641900449c7c703 53b2bf36d7474a6fa495840c65037bf1

見事な夕焼けの空。暑かった1日が終わる頃夕焼けの空に不気味な盾の光線雲が顔を覗かせる。この雲は珍しくは無いが薄い色に染ると茜色が明日の天気を暗示している。明日はまだ雨は降らないかもしれないが明後日は纏まった雨が降る。

中国地方の広島は明日は雨?読売には恵みの雨になる。野球は中止にならなくても首位ヤクルトとのゲーム差は13、5。ジャイアンツファンはそれでも原監督の腹切りは(原切り)認めない。阪神タイガースが3位を窺う?それは無理だな。勝負の世界は厳しいね。

60a209f42d9148a2bcc19681e86721a4 020e9131f59f49c493735ac47a14bdfe

15d448b6b9b64f49b9d0d8d75dd39034 5b0ac220c9b04391af31e14d5cb3e77f

この駐車禁止の張り紙を真ん中に置いていると左に寄せる馬鹿がいる。このおバカはそれで嫌がらせのつもり?最低です。このおバカに教えてやるつもりでこの左の花壇の下の草を綺麗に抜いて左の草取りを期待したが当然ながらそんな事は出来ない。こんな人間も少なく無い。

8a77e5f910a24aeb869b82768d795bfd 161e0cd98f774b9e93b6387c7095d85e 53a27a2d757446a7aab7d072404e1379 1904431a7bc8444c84089d7d46799166

今日は(昨日は)綺麗になった歩道の上を綺麗な竹ぼうきで撫でる。そうするとこの黄色の花粉がいっぱい掃き寄せられる。しかしこの程度なら右側の用水路の中に掃き込む事が出来る。見事に綺麗になる。当然大きなゴミは手で取って石垣の上に捨てる。さすがプロです。こうして綺麗にしても自転車で行き交うガキは感謝の言葉もない。そんな事は何も期待していないが手は止めて親父も無視している。

D80ec24406c841809e75e50c10cb86c1

2d2159842ecd4fb794eca48f062a97f3

ここは今日綺麗にする所。一度熊手で掻いて砂利を片側に寄せ、草を綺麗に抜く。草を抜いて少し凹地を作りそこにかき寄せた砂利を戻して大きな小石は別の場所に置く。ここは通路でない事を示す境目の石としておけば見栄えも良い。ところが綺麗にするとそんな思惑は無視される。それでも何とも思わない。(嘘をつけ。舌打ちが聞こえる)それでも上等です。そんな仕事がプロの仕事に違いない。

D66622c77de946a6ac8407cc2fc7a954

Cc2e9887796e421192cd6808f5fc4df3

ここは大雨が降った時狭い用水路から溢れた水が流れる。その対策はこの狭い用水路を作った行政には関係がない?ここは公園です。当然この場所の管理者はいます。しかし親父が綺麗にしているような仕事はこの場所が大きく抉られて(えぐられて)土砂が崩れないと対策は取られない。

これから台風や集中豪雨でも大きな被害が出るがその対策と全く同じ。避難指示、避難場所の整備、早めの避難、災害が起きない対策はどうしているのだろうか?そんな地道な取り組みは全く行われていない。嘘でしょう。何も知らないという事は間抜けと呼ばれる事も知らない。

想定外?誰がそんな想定をしているのだろう?大阪はコロナの感染者対策は全国最低でした。その責任と教訓は公共放送でも明確には出来ない。ローカル政党の大阪維新と関西のオバちゃん達の認識もその程度です。それでも支持される?どうかな?されるに決まっている。そんな暑い夏が今年は到来している。そんな覚悟は何もない。上等です。美味い鰻は今年も食えそうにない?そんな事はねえだろう。

807bed91687843c391022c8f10688f35 46dc1fcc839c4672bda64b1319d7066e

今日の仕事の成果。お見事です。この上の雑草も一度綺麗にしているが見事に草は生えている。この草を綺麗に抜いてもこの先を歩く人がいる。野生動物は歩けてもこの先通り抜けられない。探究心旺盛?そうではなくてアホ達はこの先は抜けられると思うのだろうか?その為親切に看板を立ててもらったがそこまでしても何も感謝はされない。綺麗にするのも良し悪し?そんな事はありません。この先はいずれ綺麗にする。

1209fbf879e74f899477df735e33e586 Fd3a549595394e679a574ff02d259cac

水捌けをよくした庭は1年間放置され少し不貞腐れていたが綺麗に熊手で掻いて土を入れて表面を整えているので息を吹き返している。これで大雨が降っても全く問題はありません。暑い暑い熱波はこの庭の乾燥には何よりの天候でした。人間の体と全く同じです。綺麗に磨けば蘇る。

今年の夏は酷暑になると言われているが明日の後半からは関西でも雨が降る確率50%。この確率は高いのか低いのかその程度の確率論を気象庁でも明言できない。この庭はその事を笑っている。雨が降ればこの上の休憩所の庭が待っている。そこも1年前に綺麗にしているがおバカから何度も整備した庭を崩されている。そこも綺麗にしてくれる人は誰もいない。その程度の生き方がいつまでも出来るのかな?

546bc9c9cab3454bb93ac4c1cbd70e18

9629380b3a4647d2920016cc6b94f29e

ここは昨日整備した庭の中央部横。明日はこの下を綺麗にするので明後日になる予定。予定は未定。親父は当然無報酬。いずれその代金は違う形で手に出来る?そんな期待はしていない。ここ数年間の公園と歩道の整備は間違いなく後世に残る仕事になっているが誰もそうは思わない。

故郷佐伯の地域創生も全く同じに違いない。仕事とはそういうもの?全く違います。その事を証明すれば生きた証になる?そんな人がどれだけ居るのだろう?そう考えると人生とは重荷を負いて遠き道をいくがごとし。この家康の遺訓はその通りかもしれない。

しかしこの遺訓も家康の言葉ではないとも言われている。では誰の言葉。こんな作文は誰にでも出来る?歎異抄にも同じような言葉が少なくない?親鸞上人はこうおっしゃった。歴史はこうして作られるのかもしれない。空海。最澄。日蓮。道元。多くの聖人の言葉も弟子が作っている。創価学会。天理教。新興宗教はどうなのかな。人々の心の中はそんなに綺麗事は通じない。

 

| | コメント (0)

2022年7月 2日 (土)

今日は土曜日か ジジイは曜日は関係無い?暑さ対策はしているか?流石に一番暑い時は避けて公園整備の仕事をしている

683d70e8ff9b49bd803d8d9d662843c5

Dba8d701c96843729072ac485e6bc9ac

親父が1年ぶりに綺麗にしている公園はこの上にある。池田市民でも多くは知らない藤棚のミニ公園。藤の花が咲く春と紅葉の晩秋だけでなくこれからの暑い季節も信州の高原の様な涼しい空気が満喫出来るが、そんな生き方をしている人は多くはない。この歩道はその公園の下。

これだけ綺麗な歩道も地域住民は何も活動はしていない。親父が中間までピカピカにしていたがその先の清掃は誰がしたのだろう?それでも清掃の境は写真でもよく分かる。この違いは全国何処でも見れない。その価値をこの街の観光課は宣伝も出来ない。地域の活性化はそれほどに難しい。

それだけではない。これだけ綺麗になってもこの素晴らしい歩道の価値を多くの人は知らない。暑い夏そんな生き方をして元気に生きられる訳が無い。そんな報道もできない公共放送。民放各社はどんな夏を報道できるのだろう?愚問だな。それで飯が食える。誰もそんな事は知らない。この先をホウキで綺麗にしても自転車で奇声を上げながら青春を満喫する?大人達は足元さえも見ていない。

4b5ec889338a4fe68e2e00d4848caa07

314a6f4146dc43d6b4b55d6bdb84037f 2b0d8c4cad5d40fa99bbaff78ca82c5a

先週まで11ヶ月間に亘って綺麗にした市役所前の公園の一角。ここにこの公園を47年前に造った時に設置された給水弁が蓋の中にある。この水道の蛇口がこの蓋を開ければ誰でも勝手に回して夜でも水を出す事ができた。その結果当然この地面は濡れる。

その地面を掘り下げて水捌けを良くする様に大きな小石?を入れて表面には乾いた土を敷いていたが何も改善されなかった。この水を使っていた人はどんな人か分からないがザマーミロと思っている。これからこの水は使えない。当然だろう。ここまでしないと分からない?

生活にどんなに困窮してもやってはいけない事がある事も思い知る事は出来ないかもわからない。近くのベンチで夜過ごす事も警察のパトロールで出来なくなっている。いずれ再開する?如何かな?行政はそこまで無能では無い。一番の原因はそんな現実を知らない事。

関係無いととぼけた生き方をしていると完全に舐められる。誰に?誰だろう。分からんか。その事が今年の夏問われる。それでもお間抜けは変わらない?そうだろうか。その時は違う試練が待ち受けている。覚悟して生きたまえ。今年の夏は厳しい。

Baeb2de9d1a146bfb5ed2739705936f3

折角行政が蛇口を勝手に解放されない様に変えてくれたので綺麗に乾いた土を被せる。本当は持って綺麗にしなければならなかったがこれで充分。間違いなく嫌がらせをされる?どんな?そんな事はどうでも良い。(見もの?)ただ間違いない事はこれだけのことが簡単ではなく数ヶ月も掛かる。そんな事は誰もしらない。骨を折ってくれた関係者にはお礼を申し上げたい。ただやる事が遅い。事実を何も知らない。

E28d50092aee4765a67a29f1f167ac40 58ffb61094734108a9726572639347fb

ここはバス停。バスが来る時間は当然追い出されるが多くの車がこうして平然と停まる。一時停車も駄目だとは思われていない。ここは市役所前のバス停。警察の取り締まりも全く無い。この街の市長は若いママさん。彼女が選挙前に声高に語っていた「改革」「変革」「維新」とはこの程度の事?違うでしょう。

公明党の支持者からもそんな批判は聞こえてこない。これは政治の問題では無い。この塾の責任者のモラルの問題?違います。社会的責任が問われる。いずれここに停車が出来なくなる? 写真ではよく見えないがこのバス停のベンチも勝手に置かれ管理されていなかった。いつまでもそんな事が許される訳が無い。(今は歩道と車道の境目のフェンスに結束バンドで固定している)

Fe5d6bed16084426a96d46a9a6ca15aa 6930dba490a34f91b4eb4c1bd1a27278 28257abacc6a4be59bdf89ae8e9e9688

完全に暗くなっていたが久しぶりにこのベンチの廻りのゴミを綺麗に掃く。その跡を写真に納めていると公園に入ってきた青年が堂々と横切る。当然通路では無い。青年はその先のセンター通路の石垣の上に腰を下ろしたので親父に注意される。大体このパターンは逆襲される。

しかしそんな事に怯む親父ではなかった。親父も相手を見て法を解く?相手が言っても分からないと思えば無視をする。青年は素直に非を認めていた。「カメラのレンズの先を横切ると映り込むよ」「それ位の事が分からんのか」ごもっともです。ただおばさんでも平気に無視される。青年は好青年だった。

E1962ad2967e48288f001ac80bc8ba4c 930f149a188e45cfb486571ec366a4b7 145de3b7aed446728992b3a15c27b9f5

ゴミは捨てないで持ち帰りましょう。その程度の事が出来ない間抜けも少なく無い。しかし根気よく綺麗にすればこの公園は必ず大阪で評判の公園になる。それでもそんな評価はされない。それでも街の誇りになる事をまだ誰も知らない。

この公園を綺麗にし始めた時言われた言葉は忘れていない。公園を綺麗にされると敷居が高くなり足を踏み入れない人が多くなる。あのおバカなオイヤンは今でもそう思っているに違いない?それとも心を入れ替えている?それは無いだろう。

何時迄もそんな生き方はできない事をまだ多くの人は知らない。今度の選挙でも政権与党の支持者は何も変わらない?そんな事は全く関係無いと思っている。政権与党のお陰で地方の生活は成り立っている。都会も同じ。円安が加速しても金融緩和の政策は変えられない。如何して?そんな事はほとんど分からない。景気を回復させるには雇用を安定させるには金融引き締めなんてとんでもない?

これが政府、日銀の判断。アメリカもヨーロッパも景気の加熱を抑える為に金利を上げても日本はそれが出来ない。どうして?そんな事も多くの人は分からない。その結果は深刻な物価上昇を招く。それも止むを得ない。そう思っている。ところが物価上昇は困る。バカじゃねえのか?おバカです。完全に政権与党とその補完勢力(一部野党)の思惑は変わらない。

それでは対抗勢力(飯自民の野党勢力)はナンボのモンや。そう開きな追われる。関西では多くの自治体と有権者が圧倒的にローカル政党を支持している。この政党は大阪の自民とはボロクソに批判しても中央の自民党政権には指示を求める。自民党の体たらくは関西では当たり前でもそれは関西の非常識。今度の選挙でその事が明確になっても関西人の意識は何も変わらない?それでも関西の夏は関係無い。暑いな。

| | コメント (0)

今日から7月。心して掛かれ?アチイナー。(暑いなあ)。

45f4e7e684cb41e98a760b0013bcad8f

家の近くでまとまった土地の造成作業が行われている。右は片側1車線の幹線道路。池田ー伊丹線。旧街道ではないがこの道がバイパス道路として整備されたのは古くて新しい?この道が完成した時には多くの市民が多くの期待と希望を重ね合わせたに違いないがその思惑は期待外れ?こうして住宅地は取り壊されてまた新しい建物が建設される。

話を聞いてみるとマンションではなく戸建ての住宅が3棟。現場監督の代行者は気さくに問いかけに答えてくれた。住宅建設が始まると煩いに違いない。暑い暑いと報道されてもこんな現場は何も報道されない。大阪だけでなく日本全国今年の夏は暑いと言われているが現場監督代行者は送風機付きの作業着を着ていた。

冷風の取り込みではないがそれでも暑さ対策にはなる。親父の禿頭と顔から吹き出す汗を心配していた。流石の親父も帽子も被らず出歩いているがそろそろ麦わら帽子が必需品になる?買わねえだろう。その代わり一気飲みの麦茶にレモン味のサイダーを追加している。アホか。

521f15ee85e64bdbaa68a4a7e57973fc 48bd6fe6a9f84b46aaf5bb6788a03a1a 14e9ef115a634515bf6f2b11fec02488

ここは今日綺麗にした「旌忠記念碑」の横の空き地。ここは1年前に掘り起こして笹竹の荷を綺麗に掘り起こしているので1年間放置されて右上の草が伸びて来ても何も問題はなかった。ただその蔓をハサミで切りその下の枯れ木をかき集めると1日では終わらなかった。

そこが見事に綺麗になる。明日廻りの草を抜き石ころを置き直すと終了です。ただほとんど活用される事はない。大きな木を輪切りにした腰掛けを所望しても答えてはくれないに違いない?誰が?この公園の管理者です。言ってみろ?余計なお世話です。

84dc559e1c8c48ef943fc08f5ef5f831 37c4f2f20f334e88a8eb662c5364d719 Ed77e5c1ef0e445db40d2b8376a9872d

ここは何処?公園の庭の上の崖。ここが雑木林で上のコンクリート(駐車場)は見えなかった。そこをお願いして前任者が部下に伐採を指示してくれる。そのお陰でこの崖には水仙の球根が今年の春、見事な花を見せてくれる。今年はこの草を綺麗に刈ればこの上を歩く事が出来る。

ここは今でも山から野生動物(猪、狸。その他)降りて来る。その野生動物の行動を公園整備で邪魔するなとも言われたがそれは動物愛護でも何でもない。単純な勘違い。この上は児童文化センターがあり人の暮らしがある。人と野生動物の共存にはルールがある。完全な住み分け。

その程度の管理も出来ていない。やってくれるのかな?やらないと草刈りカマを手にする?マサカ。そこまではやらない。

B0f61e6dbd5b4b6eb75f644a0528e4a7 1ff80073fdf74203a250cf0a1021835f

今日は風が弱くてじっとしていても暑かった。去年の夏迄はベンチに座ってボーとする事はなかったが今年は違う。それだけ老いたと言う事?それは違う。体力が落ちている。瞼が垂れて眼の球が半分隠れるのは余りに情けない。若い頃から目玉がはっきりしているのは自慢だった。

その精神的信念に迷いが生じてから瞼が垂れ、奥目になるのはそう遠くはなかった。戦い敗れて(やぶれて)日が暮れて。後は棺桶が待っていると言うのはまだ早い。それとも年貢の納め時?それは持って生まれた寿命が決める。掛川大雲院の大和尚から言われた言葉は忘れていない。瞼を上げる訓練は簡単です。ただ内緒。奥目はタコでも吸い出せない。確かに。

8dfc4d8112a241869f3c46b4fd0f5976

もう何も手を加える事の無い公園の端を見ながら幼い頃の神社の庭を思い出していた。長男が生まれて間もない頃、お参りをしてからだからもう半世紀近くの年が流れている。背景が違うのはここは田舎の神社では無い事。それでもこの見事な庭はさりげなく半世紀の時空を超えていた。

E66d88ab0c6349da9ab14beee645538b Fe641f0f4186421b9835f84acea8c9c6 C957d3961bd9438fab69b3dee6bf3468

この枝葉の青さは11月後半になると見事な紅葉(もみじ)に変わる。大阪池田にもこんな素晴らしい庭がある事を多くの人は知らない。去年の秋はその素晴らしい景色を見る事もなかったが今年はどうだろう?その気になれば簡単な事でも意外に人の行動は危うい。しかし、こうしてぼんやりと眺めていると秋の景色は心を捉えて鷲掴みに違いない。ワシを掴む。和紙の魅力と通じるかも?

 

 

| | コメント (0)

2022年7月 1日 (金)

熱中症警戒警報 今日から山開き、海開き 都会で住む高齢者はどんな生き方をしているのだろう?そんな情報は何もない?77のジジイが言う言葉かいな。

2713f3c50bd04edaae37f8a5d81c20ba

熱中症に注意してエアコンの効いた部屋で静かにして下さい。これが本当の熱中症対策?全然違う事を誰も知らない?それともそんな報道は全く無視されている?大阪は全国的に暑い地域だが瀬戸内海の海風が吹き込んでくるので意外に夏の暑さにも耐える事が出来る。

19714f4cec684e589755655963b2ab1d

更にこの池田の街は大阪平野の北部。この北は北摂の山々がつながり大阪府とは名ばかりの豊かな山間の集落が続く。それでも今年な夏は太平洋高気圧が2段重ねで日本列島に熱風を吹き込んで厳しい暑さとなっている。こんな時涼を求めて何処にいけばいいのか?そんな事を教えてくれる爽やかな情報はない。家で静かにエアコンを掛けてテレビを見ている?そんな夏を過ごしているとお迎えの時は近い。間違いない。

Fd020bb5c93f4ee7917a82fbd1a66e7b

大阪でも少し足を伸ばせばこんな素晴らしい景色を拝む事ができる。この記念碑の建てられた目的は「国の発展。地域の発展」国を強くするために何が必要なのか?現在はロシアのウクライナ紛争で軍事力の強化がもっともらしく語られるが、この国が軍事力で国を守れなかった歴史を語る人は少ない。

大阪大空襲をした国が何処だったのか?帝国日本がなぜアメリカと戦いそして全国が焦土と化したのか?その歴史の全てが語られる事は少なくなっている。今でもそんな発言をすると相手にされない?そんな間抜けが多くなっても「決めつけるな」と思う人も少なくない。日本国民の誇りと精神は誰にも負けていない。そんな自負は子供達にも笑われている。事実そんな生き方しか出来ていない。

 

| | コメント (0)

今日から7月 早いもんだね今年も後半 前半の教訓は生かせるのかな?

21cd87ea4769452aa1fa4b126c988fb1

今年の課題?何だったのかな?今年の課題はボランティアの様な公園整備の仕事をいつまでもしないでその教訓を生かす事。その半分は達成して居るが成果は何も出ていない。つまり余計な事をして居る。今一番求められて居る事。それは邪魔にならない生き方?それは違う。

Ac7b4597b77844ea8e1a195554bb9793

今は全く手出しをしていないこの市役所前の公園。この場所は水が出る給水栓がある。しかし個人的に勝手に使えるものではない。それがこの蓋を開けると蛇口があり勝手に水が使える。それが出来ない様に蛇口を固定式に変えないといけないがいつまで経ってもその程度の事が出来ない。この地面がこうして濡れるのは誰かが勝手に使って居るから。それも簡単に止められると思っていたがそれが出来ない。

99beb556b08245738b988cab96f42642

ここには天幕付きの卓上のベンチがある。ここで寝ていた叔父さんを行政指導(警察の安全パトロール)で排除したが周りはまだ汚い。ここをホウキで綺麗に掃いても何も変わらなかった。それが曲がりなりにも改善したのは誰のお陰?そんな事は地域住民は誰も知らない。池田の市民はいつからこんなに間抜けになったのだろう?これは別に池田だけではない。全国ほかではもっと酷い所も少なくない。何でやろう?

2b2f5d29ac9241ae823b757e9bc99895 544d52e9076d45faa2e7d7025b7dddd9

この歩道の汚れは綺麗にしたときの写真を撮らせて居る。それと見比べる事はない?その時はホウキで簡単に掃き取れてそのゴミの捨て場も確保して居る。10分もあれば誰でも出来る。しかしそんな事は誰もやらない。そんな生き方をしている。そんな生き方に鉄槌が落ちる。その事をまだ誰も知らない。今年の暑さも週末には峠を越える?しかし本当の暑さはこれから。身を切る改革なんて誰も出来ない。

Bab932cbd746425bb49b074e48704e0f 357d06afec1b4f6ea051ca691619597d 4f7e9b34428b43db9fbb75ef170cb0cd 63de6fdd130d46228c5c4a6a393b1ab3

この公園と歩道の数センチの隙間のゴミはホウキで綺麗に掃き取っている。それがこうして汚れるのは綺麗に土を入れて踏みしめていないから。そこ迄は全く考えていなかった。そこまでやるか?やりません。ここはこれからもっと無様に草が生えて来ます。それでも関係者は何もやりません。その程度の仕事しか出来ない。草が生えてそれが無様に見えた時綺麗にする?そこまでアホではありません。

C57a920bbce94163a40fbe3c686efaf4 6c9b0758aa5644eaa8229af238f8b7fc

明日は(今日は)この記念碑の石垣の下の草を綺麗にして奥の草も綺麗にします。そうするとこの場所の空き地も綺麗に整地されます。ここもこのミニ公園の一角。こんなに汚れる事はありません。一度綺麗にすればそれが基本になります。その基本はどんなに蔑ろにされても無視する事は出来ません。それは仕事です。これから仕事のやり方が問われますが何も今更の感覚は問われないのでしょうか?それはありません。

| | コメント (0)

« 2022年6月 | トップページ | 2022年8月 »