

ここはスーパーの駐輪場。このタイプ(三輪自転車)は自転車置き場に置けない?それでも放置したらダメだろう。その程度の思惑もない。

今日も暑かった。それでも公園整備の仕事は関係ない。むしろ土が焼けるように暑い方が望ましいがそこまでは行かない。いずれそうなる?まさか。久しぶりに隣の臨時駐車場が開場。警備員のおじさんの声が絶えない。オイラも警備員の経験があるからよく分かるが警備員の仕事は本当に大変だがそんな見方はされない。警備員では無い。駐車場の誘導係。その仕事は誰でも出来るが全く評価されない。最低の仕事だった。

仕事に最高も最低もない(仕事に貴賎は無い)と言われる(思われている)が全くの嘘です。多くの仕事に達成感(やり甲斐)はないとも言われるがそれもウソ。しかし多くの仕事はそんな物かもしれない。そんな仕事はやりたく無い。どれだけそう思った事だろう?それでも家康の言葉に「仕事に迷いが生じた時は困窮した時を思い起こすべし」と遺訓が残されているがそんな生き方をどれだけしてきた事だろう。

今は年金生活でそんな思いは全く無いが生きる事とは自分の頭でどんなに考えて見たところでその答えを見つける事は簡単ではなかった。それが今はどうだろう?何も手にしていないと思っていた公園整備の無報酬の仕事が日課になっても何も不満はない?それもウソです。文句ばっかり口にしてブログで恥を晒している。それでもこんなおバカな仕事をやめないのはどうしてだろう?生きがいを手にしているから?マサカ。

ここも1年前に隣の耐震貯水槽の建物と災害時の避難場所(今は臨時の駐車場になっているが)を作ってくれた会社の現場監督が、おじさん(雑用係)に指示して整地してくれた所。そこを親父が土を掘り起こして竹藪の整地をした所。その場所を公園管理の指定業者が放置をしてこの様になっている。
その境の草のツルを切り整地をする。この後は業者に任せるが草と落ち葉を片付けるだけに違いない。それもやらない?それはイカののキンタマ。ありません。その引導は渡している。親父はその先を考えている。草は枯れたら奥の草むらに捨てる。落ち葉と瓦礫は穴を掘って埋める。しかしそれをやらして見ろ。相手にされない。上等?流石にそこまでバカでは無いだろう。市役所の能なしとは話もしない。

これはどうしたの?これが草むらの中から掻き出した腐葉土。この土は捨てるには勿体無いが今月中には綺麗な更地になる。流石です。

ここはその隣の草むら。ここも1年前にフカフカの土に整地しているので草取りは簡単です。流石に土は締まって硬くなっているがスコップの先を滑らせれば見事に綺麗になる。時間があれば3本クワを潮干狩りの様に使うとこの場所は赤ちゃんのお尻の様に柔らかくなる。そして穴を掘りその中に瓦礫を掻き込む。すげえ。仕事とはそう言う物です。今月末が楽しみだな。


この空き地は長い間藪になっていました。この奥に耐震貯水槽と防災の施設と避難場所が国の補助金で立派に完成しても災害時にどれだけ役に立つのか全くわかりません。この場所も立派な避難の場所になりますがそんな訓練は何も行われていません。左下には立派な体育館がありますがそこも指定管理者任せ。用心棒がご意見を伺っている?何様と思っているのだろう?その体育館で信じられない催しが行われていた。

大阪インターナショナルダンス選手権?知りませんでした。その選手権大会?知らない人はどうでも良い。

体育館近くの押しボタンの信号がある左側。ここは県道9号線。この草刈り(草取り)も親父が1年前にやった後、池田土木事務所の道路管理者は何もしていない。この程度の草は土木事務所の仕事では無い。もっとひどい所がある。そんな判断をこの大阪府の出先機関の所長はしている?
親父も大阪府下の大阪府の管理している県道の歩道はこんな物?そんな報道は全く無い。公共放送?どこが?そんな批判は全く無い。ここも綺麗にする?そんな暇はあるのかな。元気があれば何でも出来る?アントニオ猪木も今は車椅子の生活。余命は?そんな事もどうでも良い。親父もいずれ呼ばれる。その時に胸を張って駆け出せる様な生き方を求められている。


ここは市の歩道の公園側。ここも1年前に見事に綺麗にしているのでこの姿を見た時には流石に怒りが込み上げていた。この場所は地域住民の多くが通る。その人達はこんな汚れた歩道脇の清掃も出来ない?やるつもりもない。それでも何とも思わない?そんな事はないだろう。それでもホウキを手にしないのは何故?そんな暇が無い?違うだろう。そんな生き方は長くは出来ない事を知らないからだろう。厳しい。

草を抜いて明日の(今日の)予行練習をする。ここもスコップで掘って草の根まで掘り上げてその土を落としているので同じ事をすれば良い。そしてこの先の植え込みの歩道にはみ出している枝を挟みで剪定をする。それでこの歩道も広くなる。
この歩道も200メートル先まで綺麗にしているので1週間もあれば綺麗に出来る。そこまでやるか分からない。如何して?当たり前だろう。オイラの仕事では無い。日当(3時間)5000円です。安い。アホか。そんな金は誰も払えない。だからやらない?どうかな、やりそうだな?アホコケ。そんな事は役所の連中は誰も知らない。どうでも良いと思われている。それがシャクに触る。

綺麗な六甲の夕暮れ。ハトもこの暑さでは飛び交う事もない。今年の夏はもう来たのかと思える程に暑いがその危機感は口先ばかり。節電の要請をしてもエアコンは止められない。責めて設定温度を一度上げる?そんなセコい話では無い。外に出て土方仕事をしなはれ。そんな事をしたら熱中症で倒れる?そんな体力では今年の夏は乗り切れない。汗をかいて恥をかけ。そんな生き方は殆ど出来ない。やれない。


明日(今日)はもっと暑い?もっと暑くなれ。灼熱の太陽が大地を熱くしてどんなにオイラを虐めても何ともありません。灼熱の太陽の下で麦わら帽子も被らずにハゲ頭から汗を吹き出させても何ともありません。汗が目にいる様になればタオルで汗を拭いながら木陰で一休みです。この水捌けの凹地は大雨が降らないとその成果は分からない。それで充分です。ここは大雨が降らないと水溜まりにはならない。


待ってろよ。明日(今日)見事に草を抜いて綺麗な更地(フカフカの土)にして見せる。土が柔らかくなるには掘り起こすしかない、掘り起こして草の根の土は払い落として草は所定の場所に置けば土に帰る。その程度の事を知らない?やれない。そんな仕事は誰もやらない。出来ない。
最近のコメント