しばらく雨の心配は無い アフターコロナの体制は心得ているのか?今、準備している事。それは甦りの(よみがえりの)道を歩く事。鯖街道。知らないだろう。
歩道横の花壇。季節の花を定期的に指定管理の業者が植え替えている。その人件費と材料費は全て市の予算。そのお金でこの花壇は綺麗に花を咲かせている。この左の歩道のその左端の草むらが綺麗に清掃されないのはそれだけの費用負担がされていないから?
何度も市役所の担当部署にクレームを付けても同じことを繰り返すだけ。親父も嫌われている。それでも気持ちは何も変わらない。もうすぐ(3週間後)は梅雨に入る。その時はこの花壇にはどんな花が植えられ歩道の草はもっと生茂る。地域住民はそんな事はどうでも良い。
綺麗にしてもこうしてゴミを捨てて行くおバカ達。汚れが目立つと親父が片付けるがいずれそんなおバカの尻拭いはやらない。その時このゴミは誰がひら雨のだろう。そんな事はどうでも良い。ゴミを捨てるのはどこでも構わない?そんな生き方がいつまでも出来ると思っている。
今、歩道のゴミをきれいに掬い取り公園内に凹地を作ってその中に放り込んでいる。その作戦は見事に決まる。ここにバケツに水を汲んでぶちまければ見事にきれいに夏を迎える。この掃除はプロがやれば半日。見事にきれいになるがここは国道の歩道。しかし土木事務所の関係者は見向きもしなかった。
信じられない事にこの場所の清掃は池田市の公園管理の指定業者がきれいにする事になっている。そして良い加減な仕事をしている。そこをタイムオーバーでピカピカにしている。それでも見向きもしない。大阪維新の府と市の連携?大阪都構想?支持される訳がない。それとも大阪府民、池田市民はこの事実を無視する?その間違いは誰も見向きもしない。見てろ。恥さらし。
ここは明日に残した所。完全な嫌味。ところがこの横断禁止の柵がない所を平然と国道を横断する身なりの良い親父がいる。親父に睨まれても頭を下げる素振りもしない。肩を怒らせながら平然と過ぎ去る。国道を安全に横断歩道を渡らなくても近くの信号機があるので車に跳ねられる心配は何もない。だから文句はねえだろう?そう開き直るのだろう?親父もそんな生き方をしている。
この草はハサミで切らないと手では抜けない。この縁石の外は国道の車道。左右100メートル前後に信号があるので車が停止する赤の信号を確認して車道の出て草をきれいにハサミで切り取る。数十秒も掛からない。その後をホウキできれいに掃く。お見事です。
これが車道横断注意の警告のポール。全く役目を果たさず大の大人が変前んとこの縁石を超える。そんな生き方をしていると間違いなく重大事故に遭遇する。これは確率論。そんな事を何も意識していない。それでも立派な靴を履いている。靴が泣いている。いずれ泣きを見る?そんな意識は全く無い。
ここは公園管理の指定業者がきれいにしたモニュメント(記念碑)がある所。見事に掘り返されて悪戯をされている。えげつないアホがいるもんだかがそれを想定できない素人がやったのかと思われる砂を入れただけの仕事は早速やり直し?恥さらしの二重奏?それでも管理者は成す術を知らない。きれいに土を掬い取り小石を入れて表面を固める事は出来ないのだろう。
この蓋を開けると水道の蛇口が上を向いている。そのコックを捻ると水が出る。この水を夜毎日使っている人がいる。地面が濡れて黒くなっている。ここは親父が何度も掘り返してこの地面の下に小石を敷き詰めている。そうしないと地面がぬかるんでくる。それでもこの給水弁はそんな為に設置しているのでは無い。その程度の事もこのおバカは知らない。いずれ給水弁の蛇口を閉める。(回せないコックにする)
| 固定リンク
« 9年前のブログを読んでみると今より文字変換(漢字変換)が上手く行っているいる。その原因はこの間抜けなパソコンソフト(アップル)そんなぱそこんもようやく分割払い(24回)終了。次はどうする?ストレスの掛からない賢い漢字変換ソフトを手にしたい。 | トップページ | 甦りの道?ジジイ蘇る?完全に蘇っている?間違いなくそのうちくたばる。それまでの生き方が問われている?それは誰に?あなた自身にです。さよか。 »
コメント