地方創生 地域振興 地域の活性化?全国各地の山間僻地の多くは時代の流れに埋もれる?都会は?高齢者はその多くが要介護レベル?その打開策は?
昨夜の晩飯?ニュージーランドのカボチャと大阪ナス。それに群馬のネギ。豆腐はお気に入りの国産大豆100%の木綿豆腐。(他にも何か入っている)ただこれはオヤジのスタミナ食。味付けは久原の九州初「あごだしつゆ」4倍濃縮。大さじ2杯。見た目は良くないが味は文句無し。他にお気に入りの徳島の柚子がついている冷やしうどん。トッピングが付いている。
昨日かき集めた歩道のゴミは今日片付けるつもりでしたが今日は晒し物にする。明日片付ける(放り込む)場所を公園の中を片付けただけ。それだけしかできなかったがこれも愛嬌。ここまで綺麗にしても地元の土木事務所は動かない。いい根性をしている。
オヤジの情報発信がいかに一部の人しか見ていないかがよく分かる。これがこの街の現状。大阪府のどこの土木事務所も余り変わらない。それは何故?大阪府の上級管理者は「能書き」で仕事が出来ると考えている?そんな事も如何でも良いという事です。吉村さん(大阪府知事)。
このポールは何の為?国道の横断禁止の為?多くのおバカが平然と無視して国道を横断している。ここに横断禁止のフェンスを付けない理由?その必要が無いと思われている。いずれ間違いなく事故が起きる。但しその確率は限りなく0に近い。だからと言って0ではない。そんな危機管理ができない行政とおバカな市民。間抜けな街です。このゴミも明日綺麗にする。10分も掛からない。
昨日綺麗にした所。ここにも水を巻いて綺麗にするつもりでしたが今日は出来ず。明日ここに水をバケツでまいても誰も見向きもしない?そんな事は無いだろう。ここは横断防止のパイプが設置されている。このフェンスを乗り越えるバカもいる。ジジババは無理だけど。
公園の中は本当に綺麗になりました。(なってねーじゃねえか?)ここは木の大きな根が地表に顔を出している所。ここは落ち葉が吹き溜まるだけで上等と思っていたが横に溜まっていた土と落ち葉の混ざった土の捨て場に最適。見事に綺麗になっている。
ようやくこの場所もこの綺麗になったこの土は明日(今日)になれば乾燥して数日すれば固く締まる、それでも地表の落ち葉やゴミは簡単に熊手で掃ける。それでも誰もやらない。公園管理者(指定業者)に市役所の担当課は丸投げ。その指導監督は居ない。それでも上等。今迄とは整備の仕方が全く違う。その程度の事も地域住民は何も知らない。
ここは土を掘り起こして文句を言われた所。綺麗にされると公園の敷居が高くなる?気安く入れない。そう怒鳴りつけられた。その場所がここ。土を掘り草をこの土の中に埋めさらにこの草の清掃が30分も掛からないで綺麗に出来る。その仕事の評価は誰も出来ない。
親父はもうすぐ(既に)この公園の整備を終える。その後はどうなる?その事も言われたがオヤジの知ったことでは無い。汚れれば綺麗にするのに30分も掛からない。その程度の事が出来なければこの街は笑い物です。それでも構わない。マサカ。
明日(今日)ここに歩道のゴミを掘り込んでこの場所を平らに土を均せばお役目は終わる?終わりません。まだ多くの草むらの草が残っています。しかし基本的にはグリコのおまけです。グリコキャラメルは小さい時はそのオマケが楽しみでしたがそんな仕事が出来れば上等に違いありません。
この場所の清掃はこれで終わり?これが公園管理者の仕事?一見綺麗に見えたがこの砂は子供達の絶好の遊び場(砂場)になる。ボコボコ穴を掘られる。ここは遊び場でも砂場でも無い。この記念碑は倒れると大怪我をする。その程度の危機管理が出来ない?どうしてその程度の事が教えられないのだろう?誰が?当然公園の管理者です。そんな事は誰も考えない?
| 固定リンク
« 公園横の国道の歩道 吹き溜まりのゴミを綺麗にする これで池田市も池田土木事務所も地域住民も全国に恥を晒す。だから? | トップページ | 9年前のブログを読んでみると今より文字変換(漢字変換)が上手く行っているいる。その原因はこの間抜けなパソコンソフト(アップル)そんなぱそこんもようやく分割払い(24回)終了。次はどうする?ストレスの掛からない賢い漢字変換ソフトを手にしたい。 »
コメント