雨もよう(小雨)お出掛けはしていないが夕方散歩に出掛ける。その時に公園は確認する。いやなジジイ?とんでもありません。
この歩道は右が国道。と言う事はこの穂道の管理、清掃は国道管理者が行う?行いません。この国道の維持管理は最寄りの市町村に射場されている。それは名目上?それとも国が管理している国道はその地域の行政が管理する?その管理を委託された市町村はこの仕事を市の外部団体に丸投げ。その結果がこの有様。当然この歩道のこの落ち葉と草は大阪府土木事務所の仕事と思いきや全く違う。池田の土木事務所だけでなく前国の国道の歩道の清掃は大同小異。ただこれは酷い。そう思われていない。
このコンクリートボックスは綺麗に整地をされこれから花が植えられる。こんな花壇に花を植えなくても左は公園。その中もこの廻りの歩道の落ち葉も綺麗に清掃が出来ない。ここも何度も綺麗にしているが綺麗にしても綺麗にしても何も変わらない。その理由は担当が違うだけ?そうではなくて役所の認識の甘さ?これだけ汚い歩道でもそうは誰一人思わない。この先は交差店。その先、左に市役所がある。
| 固定リンク
« 公園整備の仕事は終わらない?公園整備は誰もやらない。その仕事は指定管理者もやらない。落ち葉の清掃は誰がやるの?その落とし前をつける。 | トップページ | 雨止まず お出掛けは夕方のお買い物と散歩 今日は滋賀県の人と地域の取り組みについてその活動状況を聞く。大差無し。収穫無し。 »
コメント