仕事の終わり方 公演整備も区切りは無い?
見事な仕事。掻き集めていた土とゴミが混ざり合っていた小山がようやく消える。この場所は何度も土を掘って落ち葉と瓦礫を埋め込んでいるので掘り返す術も完全に手の内に入っている。それだけでは終わらずにここで盛り上がっていた小山の土と瓦礫を穴を掘って埋めないでバケツに入れてこの手前のブロックに捨てる。これでこの後の選択肢(瓦礫とかき集めた土の処理)が広がる。お見事。(と言われても分からない)
このブロックは木の根が地表に出ていたので整地はしていなかった。この木の根の間に土を入れれば左右のブロックが同時に綺麗になる。これが本当のウインウインの関係。公園整備の侮りの仕事は意外に多くの事を学ぶ。想定外だった事は公園整備の協力者が1人も現れなかった事。
外野の応援団?見物人?賛同者はいたがその多くが口先だけ。誰一人公園整備の汗を流す事はなかった。本当に残念でした。それももうすぐ終わる。親父が手を出す事はない?ホンマかいな?無理だな?見とれ。親父は決意は固い。頑固者?ちょっと違うけど。その対策は何もない。
| 固定リンク
コメント