公園整備で学んだ事 「偏に風の前の落ち葉に同じ」人の生き方も同じ?諸行無常?「行く川の流れにあがなう事は出来ない」?
企業の社会的責任。多くの人が多くの場所で口にする言葉。しかしその現実は意外にその事が常識とはなっていない。この企業はこの場所で商売が出来る最低限の条件すらこの店のオーナーにこのコンビ二の本部は指導が出来ない。親父が折角店長の代理に教えても警察から言われないと完全に無視。
「お店の配達の車の違法行為は関係ない」物流会社の問題と開きなっている。親父も全く関係ない。ただ舐めたマネはいつまでも続けられない。そうは思っていないのだろうオーナーさん?それともフランチャイズの本部の責任者。事故が起きないと改善しない?池田警察はパトロールもしていない。
ここは講演整備の最後に綺麗にする公園北西の外の歩道。草を手で抜いてホウキで掃けば綺麗になる。草が伸びて落ち葉が溜まっているが草を抜けば落ち葉は溜まらない。その程度の事が出来ない歩道の管理者。出来ないのでは無い。やらないだけ。この場所は国道の歩道。
しかし管理者は国から大阪府に権限の移譲されている。そんな権限の異常は有り難く無い?大阪府は池田の市役所に清掃を委託?市役所は何故か公園管理の指定業者に清掃を委託?その業者はシルバーの高齢者に委託。その叔父さんの手に余る?そんな現実を市民は殆ど知らない。
ガタガタ言うな。そう思うおバカも少なく無い。そんな生き方が何時迄も出来ると思っている?そうではなくてそんな関心は全く無い。如何でも良い?その程度の事だろう。しかしこのゴミは(落ち葉は)簡単にホウキでかき集める事は簡単でも捨てる場所を確保しなければいけない。袋に入れれれば簡単。それが簡単で無い事をおバカは知らない。バカバカ偉そうに言うな。よく言われたな。バカ達に。その対応も知る。
| 固定リンク
« 桜は見納め 青葉の季節が始まる コロナウイルス感染の対策は?その程度の事も知らない。 | トップページ | ブログの写真が消えている。ゴメンナサイ。😂。親父もヘロヘロになっている?マ、これもアリだな。マホメッドアリの祟り?まさか。 »
コメント