間合いの言葉を知らない?それも会話が弾まない。その理由も分かる。すげえ。それもどうでも良い。無視される。
来週月曜日オープンの近くの公園。この公園は立派です。間違いなくこの綺麗な公園の入り口と中では格好のスケートボードのガキ達のパフーマンスの見せ場になる。この公園に管理者は常駐するの?警備は何処にさせるの?ここがスケートボード禁止は常識でもどれだけ徹底できるのだろう?
見ものだな?ガキ達は夜集まってガチャガチャと音を立てる。近くの住民はどう対応するのだろう?行政にその対応は期待できるのかな?駅前の(ローターリー入り口)の違法駐車の取り締まりも出来ない池田警察。その対応が注目される。市役所前の公園整備はまだ終わらない。
ここは今綺麗にしている公園。公園管理はこの程度。落ち葉がこの時期これ程に多い事も知らない。この落ち葉は新芽と入れ替わりに今、クスノキの葉っぱが毎日落ちている。その掃除はシルバーの叔父さんが一人で頑張っているが月水金では到底追いつかない。その応援もない。それは市内に多くの公園があるので手が回らないらしい。この落ち葉を今日綺麗にかき集める予定だった。
予定は未定。この公園外の歩道の落ち葉を公園内の土の中に埋め込む事は明日になる。それでも汗を流しながら公園内の落ち葉を穴を掘って綺麗に埋め込む。この落ち葉も明日綺麗になる。しかし考えてみると親父がどんなに頑張ってもこの落ち葉はまだまだ溜まる。その対策を今日考えていたが焼け石に水に違いない。それでも間違いなく落ち葉は綺麗に埋め込まれて整地されている。素晴らしい。
綺麗になってねえ(ない)じゃねえか。オイヤン(叔父さん)今日の予定から外れただけ。明日見事に綺麗になる。綺麗になっても地域住民は何の支援も無い。本当はアホらしくてやってられないと思っているがそれももう少しの辛抱。それでも何も変わらない。当たり前?余計な事をしないで下さいとも言われない。その間合い。何時になったら変わるのかな?期待してない。
オイヤン、オイヤン。何をしちよんの?(何をしているの)?今日は明日の為に。明日はその明日の為に。そんな生き方が出来ればよろしいんでは無いでしょうか?その事を今日も学習しました。明日は綺麗になります。ホンマでしょうか。見ちょって下さい。(見ていて下さい)これは閻魔大王との約束です。
| 固定リンク
コメント