勝負の世界は一寸先は闇 政治の世界は何も変わらない?行政(地方政治)も同じってか?それも違う。
近くに立派な公園が出来ている。この公園も構想40年?永年の夢が適って(かなって)おめでとうと市役所と地域住民が喜びの声を口にしてもこの場所は公園だけの目的で実現した訳ではない。しかも地域行政がこの公園の実現の為に単独で事業を行った訳でも無い?
その肝心な事が何も知らされずに今月11日にオープンする。その管理も指定業者に丸投げで間違いなく。今年の秋には立派な植物が枯れ芝生はハゲる?嘘でしょう。それは秋になれば分かる。その程度の事も全く問題にはされない?嘘でしょう?いずれ調べれば分かる。
その事が明確になっても誰も関係ないと惚けるのかい?それは出来ない事も知らない。それともそれでも誰も困らない?そうかも知れない。その証明を隣街の芝生を敷き詰めた公園で見る事が出来る。そんな事は誰も知らない。信じられない事に公園管理の課長すらそんな認識は無い。
開き直る?芝生広場?芝生がハゲている?それが如何したの?今、ロープを張って立ち入り禁止にしている?それがどうしました?これが本当のお役所仕事。しかし市民はそんな認識は全く無い。間違いなくこの公園も同じ経過を辿る?それは許されない。
ただそんな認識はあるのかい?いずれ分かる。既に分かっている?オイ。この街には多くの公園がある。しかし市役所前の「駅前公園」の落ち葉の清掃すらシルバーの叔父さん任せ。その清掃も月水金。その結果がこれだ。それでも彼らは屁のカッパ。何の負い目も無い。
ここは公園の外の歩道。だから関係ない?アホンダラ。
ここは公園の中の通路。ホウキが蹴飛ばされているがこのバカタレはこの程度の事しか出来ない。この落ち葉をホウキで掃いて綺麗に清掃をする。この程度の事がこの公園管理者(指定業者)に出来ない。その業者が新しい公園の管理も任される?それは無いだろう?その程度の事も何も知らない。関係ない?そうかもしれない。
ここは明日土を掘ってこの石を埋めてその上に土を被せる。そんな必要はないと思われている?どうせ綺麗にしてもまた掘り返すガキが居る?それでも見事に綺麗になる。石を埋めてもその場所が分かるような仕事はしない。それがプロの仕事。ガキの相手にもならない。
ただ原則的にはこの仕事はオマケ。その値打ちも分からないおバカの相手をするつもりは全くない。その為にはオマケの仕事もパーフェクトでないと言い訳が出来ない。そんなつもりは全く無いが8ヶ月の仕事の価値はそれ程に重い。その程度の事も無視されている。
公園グラウンド横の桜。この辺りは全く綺麗にしていないがゴミカゴの汚れだけは見ている。この近くの空き缶入れと紙屑入れのカゴは大きいがおバカが家庭ゴミを持ち込む。その程度の生き方しか出来なくてもアンタには言われたくない。その程度の面(ツラ)さえも見る事はない。
| 固定リンク
コメント