腰の痛み 最悪 しかし歩かなければ激痛が起きない 公園整備の仕事も出来る それが凄いね アホです。
今日の仕事。そろそろこの仕事もタダでは出来ない。お金を払いますと言われても次の仕事が待っている?誰もそんな仕事は依頼しない?そうだろう。地方に時代だとか地域の元気はこの国の課題とか言われてもそんな地方は何処にもない?その証明は誰もしない。なんでやねん?
それが分からなかった。誰も教えてくれる人は居なかった。多くの人が地方創生、地域の活性化に携わってもそのモデル地域はあくまでもモデル。モデルとは何?成功事例?その成功体験を何で学ばない?その理由もようやく分かる。成功事例はどんなに学習しても真似が出来ない。その理由は結構壁が高い。高い壁を乗り越えるのは容易ではない。そんな苦労は誰もやらない。その証明は北海道に行けば分かる?
どう言う事?北海道。でっかいどう。その素晴らしい広大な大地は今、その役割をほとんど終えている。関西では北海道の情報はほとんど入らない。本当の大地の素晴らしさは皮肉な事にその活用の領域が益々失われても関西人は何も困らない。あんたはどうだ。そう問われても久しく北の大地は踏みしめていない。なら余計な事を言うな。そうかな?そう言うあなたは最悪。今、全国でそんなおバカが増えている。
この公園の整備された後は子供達の絶好の「鬼ごっこ」の場所になる。今は親父が綺麗にしているので飛び込んでくるとどやしつけられるがそれのなくなる。ただ残念な事はこの整備された公園が元に戻る事。それでも何も問題はないと嘯く(うそぶく)市民も少なくない。信じられない事にこの公園の管理は委託業者に丸投げ。公園みどり課はそれでも何も変わらない。これは歴史に残るこの国のお役所仕事に違いない。
この掘り起こされて熊手で均された土も明日になればすっかり白くなる。明日はこの先の干からびた土を掘り起こせばこの程度に綺麗になる。それでもこの価値は左の歩道を歩く人でも気が付かない。親父は今腰が痛くて歩くのもままならないがこの柔らかい土が絶好の整体になる?今日は「ダマリン」は買わなかった。この鎮痛薬は体に塗り込むだけで文句無し。痛みは黙らせる。その軟膏(なんこう)を買わなかった。
当然痛み止めの対策はやっています。薬も塗らずに?薬は痛みを麻痺させるだけ。痛みの原因は筋肉の末端が切れている(傷ついている)その傷を治すには血の巡りをよくするしか無いです。湿布薬も効かなかったと言う事は幸に大きな炎症にはなっていない。それも甘い診たて?しばらくは手のひらで叩いてやるしかない。それでもダメなら特訓を始めるしかない。
ここは整備してこの木の前に個人用の柔らかい土が踏み固められている。個人用と言ってもグループ3、4人ならお好みのヨガ、太極拳も出来る。このクスノキの大木は腰を押し当てるだけでリラックス出来ると思っていたが足を振り上げてみると、どれだけ(何処まで)足が上がるかがよく分かる。
今はこの写真の下から10センチ。ちょうどヘソの高さ。これからその上の幹が分かれている部分。(親父の顎の高さ)ここまで足が上がれば腰の痛みは完全に消える。ここで毎日足上げの真似事をすれば喧嘩にも負けない。オイオイ。ジジイ。気持ちだけにしときな☀️。?
今日は腰の痛みで流石の親父も仕事は出来ないと思っていましたが自転車にも乗らないで薬も買わないで仕事が出来ました。これだけの公園が出来てもこの公園の価値は何も変わらない?それに関心が無いだけ?しばらく寒い日が続きますが2ヶ月もすれば暖かくなり様子は変わる?
何も変わらずコロナの感染拡大はようやく治る。しかし本当の体の免疫の力を知るのは親父自身かもしれない。かかと落としと合気道が出来る様になる?まさか?しかしながら頭の高さまで足が上がる様になれば鬼に金棒です。違うだろう。少林寺拳法?バカタレ。分からんよ。バカだね。この言葉もそろそろお別れだね、
| 固定リンク
« 腰の痛み(鈍痛)は改善せず。足も痺れてくる。如何する?ご心配なく。原因も対策も分かっている。持続可能な体力の維持?何処かで聞いた言葉だな。 | トップページ | 腰の痛みは単なる筋肉痛?そう思われていない。コロナの感染拡大?そんな危機感は何も無い?濃厚接触者の対策は隔離のみ? »
コメント