« 2021年12月 | トップページ | 2022年2月 »

2022年1月

2022年1月31日 (月)

いよいよ1月が終わる おバカな公園整備の仕事も終わる まだまだやり残している事も多いがとにかく区切りをつける。

A461357ed2234837b9b8410b7e62d105

昨日綺麗にしたこの場所も土の柔らかさの踏みつけて無様にしている。それでもこの場所が元の姿に戻る日はそう遠く無い。今日はこの場所を綺麗にして半年間の仕事を終える。それでも間違いなくしばらくの間は全国何処の公園にも負けない土の色は保つ事は出来る。

ただそれは今年の春まで維持は出来ない。何でもかんでも行政に期待せずボランティができる事はボランティアでやる。その結果が如何なるのか?そんな事は如何でも良いと思われている?そんな事はない?それは春になるまでに結果が証明してくれるに違いない。その程度の検証もできない。綺麗事を口にしても何も変わらない。その事は結果を見ればよく分かる。それでも関係ない?そうは行きまへんえ。

0179c5b350bc4010b48194272e8f393b

この左は歩道。綺麗にしたこの場所に空き缶を捨てられたのはは決めて。以前はここは草が生えていたがその時でもこうして空き缶は捨てられていた?そんな事は何も知らない。そして明日からはこの缶を誰が捨ててこの公園を綺麗にするのだろう。そんな検証はこの公園管理者には出来ない。

公園の中を綺麗にする。それは誰がやっているのか全く知らなかった。週3回シルバーの叔父さんがホウキで通路の清掃もまともに出来なくても誰も口も手も出さない。おバカな行政と市民。その尻拭いは真っ平ごめん。あほやんけ。そんな事は初めから分かっているそれでも口先だけではこれだけ綺麗には出来ない。明日から何をするのかな?それは決めている。

Cdc8c0bb1fb24c95aac47fba6aaccba7

ここは公園の向かい合わせのベンチの中。テントの屋根があるので雨露は凌げる。この寒い時でもここで束の間の安らぎを手にする人がいる。しかしこのオッサン(おばはんかもしれない)?そう長くは生きられないに違いない。如何して?警察に通報される。まさか。

このタバコの吸殻を片付けても片付けても放置している。何時迄もそんな生き方は閻魔様は看過しない。タバコを止めないと間違いなくコロナで死ぬよ。そんな事はお釈迦様でも気が付かない?ホンマかいな。分かりません。わからない事を尤もらしく言うな。今日もそんな事を言われたな。

A551f32bbfc44ada866397a5b6372d77

暗くなっているので仕事の成果はお見せできない。しかしこの木が語っている言葉はよく分かる。腰の痛みは塗り薬(消炎剤)で和らいでいるが原因は何も変わっていない。近くにぶら下がりが出来る木の枝に飛びつく中学生を怒鳴りつけていたがそれが出来ない。如何言う事。

何かに掴まり足を地面から離して両手だけでぶら下がるにはそれだけの筋肉が手になければ出来ない。懸垂が一回も出来ないでぶら下がる事が出来なくなっている体力。そこから変える。そうでなけれな今年は体力面で間違いなく医療機関のお世話になる。それだけの覚悟は全くない。

5bea8f1bc1aa48f48b88437e89e16d06

E6c0d8b32eb14da0880c16020d4b9c95

公園整備の仕事は区切りをつけてもこの二股の大木にはお世話になるに違いない。足上げの目標値が明示されている。今は二股の分かれ目に遠く及ばない。自分の体のヘソの位置が関の山。目標値は頭の高さ。そこまで足を上げられるジジイは疎か(おろか)現役世代でも少ない。

頭の高さまで足が上がると腰が痛いだの股関節がおかしいだの、よろけるなど寝言は言ってられない。足を180度開脚するには何と言っても足を開いて腹が目の前の土に着かないと行かないと言う事。相撲取りの股割り。そんな事が出来る訳が無い。そんな無様な体型になっている。

72b477b1af0c49ad903437e94d6e8fbc

暗くなっているがこの先の草むらを1週間係で綺麗にしてもガキに絡まれた。近くでうろうろしているガキを邪魔だとどやしつけた時だった。いい根性をしていると思ったが今でも同じ言葉を中学生のガキが口にする。「ここは公園でしょ。あほな親も平然と開き直っていた。

今日中学生に言った言葉は我ながら名言。「確かに言われる通り公園です。しかし綺麗にしているジジイの注意に反論すればどやしつけられる事をこれから学びなさい。それができなければ学校の先生の指導力が問われる。学校は?親父の言葉に名前と学校名を明言したがウソだった。

それを他の仲間が親父の別の忠告に便乗して謝りに来る。その程度の事よ。君だけでは無い。そんな世の中だよ。しかし君達は未来がある。影や光は自分達で変えられる。そんな偉そうな言葉を口にしていた。その時、故郷の地域振興の相棒(勝手に思っている)から電話が入る。

0dad52d1aade4f9e958c0fda7f14808e F5e815e85e2746ddbd148ea69c992159

この青葉は寒風に吹き晒されてもひらひらを戯れている。何の仕事でも多くの困難に立ち向かいながらその壁の大きさに怯む人は少ない。本当に死ぬ思いをする人も少なくないから気にはしてられない?それでは頼りにされないと信じていたがそれも全く違う世の中になっている?その事をこれからも思い知らされるの違いない。それでもそれに負けない戦略を手にする人がこれからの真の勝者に違いない。

そんな事は如何でも良い。そんな生き方をこれからやれば良い?そんな生き方は親父の生き方ではない。今、難儀をしながらしかし言葉の注釈と睨めっこをしながら読み続けている夏目漱石の「草枕」この本を読み終わると次の文庫本も決まっている。国木田独歩の「武蔵野」そんな本を読む人はいない。故郷佐伯の城山を佐伯の街とどう重ねているのだろう?収録されているのかな?アホやのう。確かに。

| | コメント (0)

2022年1月30日 (日)

腰の痛みに耐えかねて痛み止めの軟膏(塗り薬)を買う しかしメーカー品は高くて名前を聞いた事のない会社。オイオイ大丈夫か?インドメタシン1%配合。

Eab55c8aacd84bb0b6e025cc136ef89a

Eab55c8aacd84bb0b6e025cc136ef89a

生駒の山頂が見える。この望遠のズームではこの程度だがもっと性能が良ければ山頂のテレビの電波塔まで見える。この距離近そうに言えるが地理的には40キロ弱は離れている。この山の山頂からの景色は素晴らしいと言われているがこれだけの天気は珍しい。同じアングルから同じ様な写真を撮っているがその差は殆ど無い。

A153b8e247ea4311b047189aa8765ee3 17304c94c58540e78c5b7baa0b2d373b 1d73375ce0ec4917b56611dc4a49fa87

公園の整備は明日で本当に区切りをつけるつもり。同じ様な事を昨年の8月の終わりにもその一月後にも言った事を覚えているが、今度は間違い無く正真正銘のおさらばです。親父がやらなければ1月もしない間に元のモクアミになりそうですがそんな事はどうでも良い事です。

親父の半年間の仕事の成果はこの程度で充分です。それ程に綺麗になりました。明日この場所の掘り出した石ころと細い木の根を近くの石垣の近くの穴を掘って埋めればそれでお別れです。11月の初めに仲良しだった(塾の始まる前に顔を出してくれていた恵ちゃん)そして最近仲良しになった小3の賢い男の子とも暫しのお別れです。今日は親父から怒鳴られていた小3のグループともメッセージを伝える事が出来ました。

B5e61a2179894fc3867931865f824250 57545968c19b406e878de3ecf0dbf95e 4b82f7c66023424ba9c718d6c7e22159

ここは今日5度めの土削りをして土を柔らかくした所。右上の細い木の根っこの細い木の根っこは明日綺麗に埋めます。この場所は1月もしないで子供達が飛び回る広場になるでしょう。どんなに汚されても熊手でサッと描けば綺麗な土が顔を出してくれますがそんな人は期待できません。現在コロナで発熱外来さえもまともに対応できない医療機関。その社会的影響力の大きさはまだ関係ないと思われています。

311a41d91f8c450584febca7839e1ca5

事実親父の様にワクチンも打たずにマスクだけで誰にも感染させないで生きている人は多く無くても何も問題にはなりません。それは何故でしょう?その程度の問いかけもできなくても何も関係ないという事でしょう。行政も医師会も報道関係者も多くの国民でさえもその対応力は様々です。しかしこの公園の整備で痛感した事はまさにその事でした。この公園が綺麗になっても何も変わらない。そうなのかな?

85cf5970053a41a197995c66c992cbcc 3c31cd7e24c546ffb984fad2f295a7be  

素晴らしい。これなら京都の名園にも負けない。それでも明日になればこの表面の土は白くなりガキ達に踏み荒らされる。それでもそれが本来の公園の賑わい。土が踏み荒らされたならぶつぶつ言わないで綺麗にアンタが熊手で掃け?そんな事は誰も思っていない。そして誰もやらない。間違いなく親父が熊手を手に綺麗にする?そんな期待は誰もしていない。それで上等です。ホンマかいな?どうかいな?

02de4b7ebd544ae2a8522072cddfc233 Dcc555c47e8f4fba91df5e276e4bc655

昨日故郷の地域の活性化の問いかけについて抽象的なまとめをしてみました。優しい課長と煩いと感じている担当主幹に苦虫を噛み潰したような印象を与えても2月になればその問いかけはもっと厳しく過激になります。「いい加減にしてください」そう言われた時点で故郷の地域振興はその勢いはこれ迄と何も変わらないに違いありません。親父の住んで居るこの街も両隣の街も大阪府、日本国内共通だから。

8bdb628b764a473abb5ec1e1b0029158 A5a5490546ca4e28b9908350215b3f06

その原因も想像ができます。その個人的な意見で人様に迷惑を及ぼすな。そう言われても親父にはそんな人様の意見を聞く辞書はありません。この国の各地に「地域創生の伝道師」と政府、内閣府に公認される方は数百人を超えますが日本各地の地域の振興は何一つ変わりません。それも違う。大きく様変わりしている地域も少なくありません?ところがその成功例が水平展開をしてどうしてもっと大きな変化が出来ないの?

それはまだ分かりません。それが分かれば間違いなく地域振興どころか人生の伝道師になれるに違いありません。その事をこの公園のシンボルツリーが教えている。この三俣に分かれていた枝が二俣となり上に上に伸びている。その勢いにも限りがある事を見上げる人はいない。今、日本各地の地域の様相は本当に厳しい。その事は花の都東京でも水都大阪でも例外では無い。ただそんな意識はほとんどしていない。出来ていない。

| | コメント (0)

地域振興計画の確認ポイント

1 地域の魅力は?

(この質問に答えられたら地域の振興は進んでいる。しかしその進捗度を図る物差しはどの地域でも手にしていない。)

ところが信じられない事に多くの自治体の関係者にその認識がない。ところがどこの自治体でもそんな認識は持ち合わせていない。

2 歴史、文化、海 「癒し輝ける街づくり」とは上手い表現だが癒される事も輝ける事もその比較対照は明確でなく実態は程遠い。

3 これからに地域振興の大きなポイントは観光客の呼び込み。これは全国どこでも同じ事。ただ何処で誰が確認しているのか定かでない。

全国多くの自治体に観光課があり民間の観光協会があるがその明確な把握は定点観測もされていない。(定点観測の肝は監視カメラ

4 地域振興の肝(キモ)は中心となる市街地とその周辺の地域の結び付きで決まる。中心市街地が活性化する1番の要因は周辺地域からの

人の流れ。もちろん都市部、近隣の街からの影響力は大きい。(この部分は観光客の部分とも重なる)

5 中心市街地の活性化対策。(これも周辺地域とも重なる)

誰が、何を、いつ迄に、どの様な方法で、どうする。 (5W1H)  何時、何処で、誰が、何を、如何する。殆どの計画、行動、報告に

その事が欠けている。その原因は何?その確認もされていない。

6 00市の場合中心市街地が広すぎる。城下街エリアと駅前、港エリアだとすればこのエリアは現状から地域の活性化は10年後でも困難。

7 1と問い掛けが重なるが00市の魅力は残念ながら失われて久しい。人口減少、高齢化は必然的に加速する。これは全国共通。

緑に囲まれた城下町。造船、水産が盛んな「海のまち」。農林業が盛んで様々な特色を持つ「山里のまち」新鮮で高品質な一次産品が味わえる「食のまち」しかしその現状は非常に厳しい。その厳しさを打破する目標が令和20年では座して死を待つに等しい。それでも地域は何も困らない。余程の事が無い限り(東南海地震が起きても)生き残るに違いない。それでも奇跡を起こせ。その可能性は無きに等しい。

8 この現場をこれからどう変える。その可能性を探りに3月帰ります。お立ち会い。都合の良い日時をお知らせ下さい。こちらの予定はそちらに合わせます。到着日は午後。一泊して帰る日は午後3時頃を予定しています。都合が悪るければ一人で行動します。

| | コメント (0)

2022年1月29日 (土)

コロナ感染拡大(爆発)はいずれ収まる。ただ問題は何も解決されていない。発熱外来の対応を開業医で出来る対策を何故完全に行わないの?

E091e4e483424593b950a627d001b410

54d3d7cf6704461c81a75017b6ddb145

62470e9ebbcd437b94638fd614abbe76

掛かり付けの眼科の待合室。今日は土曜日。患者は多かった。久しぶりに小一時間待たされる。大体こんなに待たされる事は皆無。それでも手にしただけでちっとも読み進んでいない文庫本を10ページは読み進んだに違いない。

面白くないが手にしたからには何としても読み終えるつもりだがどうやらそれも怪しい。それ程に面白くない。作者自身がそんな気持ちは全くないので面白くないのが狙いかもしれない。夏目漱石の「草枕。家に帰って本を開いてみると10ページどころか30ページ近く読んでいる。

6cd86977161c4f6e812550886dc4584c C01459b38cb44181b27dfd4bc8512612

公園整備の仕事も明日と明後日で区切りをつけるがその成果がこの様?さすがの親父も仕事道具を置くとバケツを持って拾い集める。近くでうろうろしているガキに当たり散らしていると根性のあるガキに開き直られる。「何もしていねージャーねえか。その言葉は聞き逃さなかった。

Db03ac00befc49b0a2c1e79cd0ed0f6b

576e734827b44cdc82161bf094d1030e 23701f50a17c42dcbf4053406adf7766

「オイ」「チョット来い」手招きをされる。「何ですか」「このゴミを拾い集めているのが分からんのか」「だって関係ないもん」その通り。とんだ迷惑。ただ親父の気持ちがこの子供達には何も伝わっていないと思うと怒りの気持は収まらなかった。ただガキの言い分も分かる。

5b8b6bc6e85e4ecbad351564cc95143c 96254ac52aa54cdf8b75a84451f1cbec 

関係ない。確かに親父がこの公園を綺麗にしているのは親父の勝手。この綺麗にしている区画にも若いカップルが犬のリード線をいっぱいに伸ばして入り込んでくる。そのバカ犬がウンコをする。その様子を見ながらその始末に注目していると飼い主の男性はさりげなくその始末をする。相棒の女性の顔見るとそれなりの面をしていた。カメラで写した現場がここ。この時、時間は午後4時過ぎ。この後何をしたか?そんな事はどうでも良い。

Fcc976e45946473a97ccbc74bef83d59

791325dcea77443588be1e5c86dd5674

暗くなっているのでよく分からないが明日になればその変化は明白になる。それでも今日ガキに言われた言葉は「当たり」に違いない。この公園がフカフカになってもその柔らかさは1月もすれば硬くなる。硬くなれば普通の公園と何も変わらない。しかし間違いない事はこの公園を綺麗にした訳の分からない親父が居たという事。それからいつの間にか現れなくなったという事。そんな事は「草枕」にも書かれていない。

6a0525fe7d6549cda96556debe072948

C3d95ddc5e1948c8863228afc1a0c415

この公園整備の何よりの成果(ご褒美)はこの二股の大木の下に親父専用の運動場(運動場)を手にしたことに違いない。この場所は土が固く薄汚れて草も多くは生えてはいなかった。その場所の硬い土を掘り出して柔らかい土を入れその上をジャンプしながら土を固めた。

尤もそんな事をしなくても土は平らになっただけで親父の足腰の鍛錬の場所には不足は無い。今はこの木の分かれ目ぐらいしか足をあげる事は出来ないが上部の二股に分かれている部分まで足が上がればガキに脅かされる事はない。

ガキとは子供だけではない。成人した大人でも声を荒げれば相手は怯むと思っている輩に対等に立ち向かう格闘技を身につける事ができる。多くのガキ達は琉球空手を知らない。親父も知らない。この世の中で1番の強みは銭ではない。脅しに屈することのない体力。その程度の事も知らない。その内この木を四股とてっぽうで揺らす様になる?この木はそんな柔ではない。親父如きの足上げにはびくともしない。

8bd53eba8a804cf899ea74c0b300ef0f F3c16925c5ad4d8d9f6b16a3ceb9acea

この木の向こうはバス停がある。その歩道を行き交う多くの人もこの場所に立ち入る事はいつでも出来る。それでもそんな暇人はいない。時々その歩道からチェーンを跨いで乗り込んでくるおバカも親父を見ると無言で姿を消す。声を掛けてくれる人はいても賢いのは小3の男の子だけ。ここで親父が足上げとジャンプの練習をしても誰も見向きもしないに違いない。そんな時ももう少しです。

6744e74c44a74de6acfb1290d100a57d A36445da2c924675a191ff437904c44c 349e235536d347e78c47a5d4c8712775

| | コメント (0)

稼ぐ力。 困難な日々を楽に生きる力。 それはそんなに難しい事ではない。 しかし多くの人はそれが出来ない。何故?

9c0bddbbcf7b4bd9bcafbaac5834dc82

立派な公園が完成しました。これで今年の春は近くのオバちゃん達が(ママさん達が)当然の様なツラをしてブルーシートを広げる?この場所は当然公園の中だから立ち入り禁止ではないが一部の人が我が物顔の様に使える場所でもない。その程度の事が分からないアホも空くなくない。しかもこえをかけるとその多くは素直に反応はしない。何であなた如きにそんな事を言われるの?そんなツラをしている。

7376138b4e8b4229a96de82ac3fea1ce

左に公園整備の一式が見えますがこの仕事もようやく区切りをつける事ができます。その結果は見事なものですが春を迎える頃にはこの木は新芽を出して呉れるのでしょうか?この場所は公園のシンボルツリーがありますがその存在感の大きさを身あげる人は一人も居ません。今コロナの感染爆発で人びとの生活は深刻な打撃を受けていますがその実態は殆どわかりません。報道されないから?直説関係ないから?

Ccb6d8d9289746baa9910c8eae048723

この綺麗に土を掘り上げて熊手で掻き寄せたこの場所もすぐに土は固くしまります。それでも今年の春は例年の様に多くなる事はないでしょう。ここは平らな場所ではないのでブルーシートは敷かれる事はないと思いますがそれも分かりません。これだけの事が出来ただけで充分でしょう。しかもここもどんなに荒れ果てても綺麗にするのは簡単です。それだけの仕事が出来ただけで文句はありません。

9502006d6e094cb49ba53a191214cccf

これからはこの公園も稼ぐ力が求められます。この市役所前の公園の名前は何故か駅前公園。駅前ではなく市役所前。その認識が全く無い役所の幹部達と市民達。でも一昨日からすばらしい小3の男の子と友達になりました。「叔父さんいつもありがとう」一人で学校帰りに来て挨拶をして呉れましたが来週の月曜日で暫しのお別れです。

4255b7b79abd495289f36d121c4f7767

このアングルは市役所前から見た公園。ここは横断禁止です。左右役50M先に信号があるから横断歩道がありません。しかしこの標識を守るのは市役所の関係者でも多くはありません。警察は左の国道交差展にある信号機に連動した信号もまったく考えていません。

当然、この看板は注意喚起だけ。コロナの感染対策と全く同じです。誰も守らないリスク回避の方法を改善出来ない行政に何が期待できるの?その程度の問い掛けも出来ない真抜けな報道。コロナの感染リスクの確率を何も知らないでその対応が出来ると思われている。?

Cbe59a7faa494028add57acd12d61db1

この桜の花が満開になるのは2月先。この時には故郷佐伯から戻っている。佐伯に帰る目的は「この目で故郷の現実を知る」何の為に?人生最後の御奉公です?人生最後の仕事は他にあるだろう?と多くの人に言われても何の迷いも「頓着」も無い。希望ある限り限り若く失望と共に老い朽ちる。この言葉はサミュエルソンの言葉ですが多くの人はそんな気持ちもありません。これから日本各地で問われる高齢化と少子化対策。

多くの地域でその深刻な状況は加速しても国が何とか補助金、交付金をバラ撒いてくれる「打ち出の小槌」を手にしていると思われている。その国家の財政が破綻する事はない。その根拠はこの豊かな国の経済力?そんなおバカなアベノミクスはこれからも通じる?そんな難しい事は政治家に任せて言いなりに頑張るしかない。そう思われている。そんな国家の財政の実態は何も知らない。

消費税0を声高に叫ぶ政党もその為には今の生き方を変えなければならない事を国民に理解されなければならない。この国の多くの役人達はそんな事を考えていない。労働者の多くもそんな政党は支持しない。連合(労働組合の全国組織)トヨタの労働組合も革新政党は支持しない?これからコロナの影響で多くの人が働き方改革を求められると言われているが「稼ぐ力」「稼ぐ戦略」は求められていない。

公園整備の時に邪魔になったガキから言われた言葉。「おかしいやろう」しつこく食い下がられたた時、最後に言い放った言葉。「おかしい 事は世の中に一杯ある」その事が分からなければ親父に聞くな。家に帰って親に聞け。それでしり退けたがこれからはその事が親父にも問われる。この歳になって他人から注意される様な間抜けな行動はしていないが偉そうにはしている。その態度を続けるためには体の格闘能力とリスク管理を高めないといけない。 

 

| | コメント (0)

あなたの売りは何ですか?人間的魅力?そんな物は何の売りにもないません。その事を思い知る。

414f6c1f340642659f50f3823ad77a61

池田サラリーマンOB会 「25年の歩み展」が中央公民館で開催される。親父がこの会に興味を持ったのは10年前に警備員の最低の仕事を終えて間もない時だった。最低の警備員の仕事?そういう言い方は関係者に申し訳ないが最高の仕事でない事は間違いない。

仕事仲間の先輩から言われ続けた言葉。仕事の隊長から言われた言葉。トドメは仕事を請負っている会社の若い塗料会社の工場長のクレームだった。「担当を変えて呉れ」それ程に偉そうな言い方をしていた。今でもそれは何も変わっていない。その事を口にされると今でも笑顔が消える。

親父がサラリーマンを辞めたのは長年勤めてお役御免になってそれでも辞める事はなかった。若い頃何も面倒を見て呉れなかった職人上がりの課長から仕事の取り組みが悪いから辞めろと説教され、退職届けを事務所に行って担等の女性から「それを書いたら駄目」と言われて思い止まった(とどまり)心を入れ変えて働き方を変えた事を思い出す。今はその先輩達も殆ど生きていない。彼女はどうなのかな。アホ。

話は横道にそれたがこのOB会に入会していたら間違いなくこの公園は整備していない。それが正しかったか間違っていたかそれはこれからの生き方が証明してくれるに違いない。来月は良い予感がする。久しぶりに買った「伊予柑」旨かった。単純やのう。🤣

F6f1692ef69446b5b048aa109194ad24

しばらくは寒い日々が続くが関西人は本当の雪国を知らないと思われている。とんでもありません。暖かい南国の陽気が漂う和歌山串元から日本海が吹き付ける寒村迄。関西(きんき)はこの国のくびれです。くびれのない体形も少なくありませんがこの国の発展の原形はここにある事も知らない人も少なくない。交通手段が発展している現在でもこのくびれを南北に走り抜けるには相当のテクニックと体力が求められる。(高速道路を走っても)

 

| | コメント (0)

2022年1月28日 (金)

この街のコロナの感染者 異常なし?親父はワクチンを打たなくてもコロナに勝てる。ただそんな事は何も報道されない。

B4a4b19b11914d52a80d3567f12b52e2

市役所玄関のウインドーに告知されている昨日のこの街のコロナ感染者。タダこの数字だけではコロナ新型オミクロン株がどれだけ市民に影響を与えているのかは何も分からない。児童の安全パチロールの車が流している注意喚起の広報はその危機感が何も感じられない。

「池田市からお知らせします。不要不急の外出はお控え下さい」親父の公園整備の仕事はマサにそれに該当する。それでも全く関係ないのは何故?その解説は何も無い。大阪では大阪だけでなく近畿各街で具体策を何も無い。’うがい手洗いと三蜜を避ける」だけでは「どんこん」なりません。咳と喉の痛みは要注意。発熱したら直ぐかかりつけの開業医で検査。その対策がどうして取れないの?不思議でしょうがない。

Ca0c0993ef394aa5926009897fa94b81

市役所前の公園。見事に綺麗になっている。ただその価値は何も認識されない。この素晴らしい公園を飛んで回るのは子供達だけ。お年寄りの姿はほとんど見かけられない。寒いから?コロナの感染が予想されるから?子供は風の子と言われるが大人は火の子とは言われない。高齢者は棺桶が待っている?そんな事を笑いながら口にできる元気な年寄りは居ない。

71994f1d60c1499abf950727bbc719af

ここがこの公園「森林公園」の中心地。この楠木がこの公園のシンボル。ただこの場所によじ登る子供を注意する親はいない。親父が余計なお節介を焼くと親に睨まれる。どうしていけないの?そう問い返されると少し声高に命令される。落ちたらタダでは済まないよ。

それ位の危機管理をしなさい。その時点で問答無用。そんな余計な仕事ももう直ぐ終わる。この石の煉瓦(レンガ)の上に腰を下ろして食った弁当の味は何よりの至福の時でした。そんな時ももう直ぐ終わる。このサークルの中も土を入れて綺麗にしている。

8ea2b639d88148b1a60ffbb58d76c79c

今日綺麗にしたとこは公園の南西角。ここは春になれば子供達(幼児)の砂場(土遊び)の広場になる。しかしこの場所は公園のグラウンドからが少し離れているので限られた(10名以下)の母親に見守られた子供達に限られる。近くに自転車置き場が確保されていないので難しいかもしれない。しかしこれ以上の仕事は親父には出来ない。その事を考えられる役所の人材もない?市民も求めていない。

24d1165af2e249e6a2544e2aed997bd3

756d72fabf304a509a529785cbea2020

この広場は半年前までは草むらでこんなに綺麗なフカフカの庭になるとは想定外でした。ただこれだけ綺麗にしても信じられない事に誰も声をかけてくる人はいない。じっと足を止めて何をしているのか注目してくれる人はいるが基本的には親父から声をかける事はない。無視している。以前は親父も仕事の手を休めて話し掛けていたが時間の無駄。手を貸してくれる人は一人も居なかった。

051975d313634946a08a7cd0bc321a75

7e49c2f15da341f18a1e7c93a4ece515 63c6681d4b444b8b811611fa371cefa2

それは全くの想定外でした。ここは半年前迄は全国何処の公園でも目に出来る草むら。その背丈が40センチ弱の草がこの左側を占領し子供達でも飛び回る事は出来ませんでした。そこがこれだけ綺麗になっても大人は勿論、ここを飛び回るガキ達も放置の侭でした。何も珍しいことでもなく全国どこでも同じ?しかしここは市役所前の公園。多くの人がこの先の歩道を普通に歩く処です。知らないとは言えない。

Baebfe1b7afb4cbb82462d48e14e0baf

Faa797d1b7ee43ee8147e9bdca7b2a03

それでも半年間の作業はその痕跡を見事に残しています。この周りを綺麗にしたのは正味十日足らずに違いありませんが、このど真ん中の楠木がその事を証明しています。今日久しぶりに親父から注意をされしっこく食い下がったガキがこのチェーンを跨いで公園の中にはい入って来ました。悪ガキ二人。注意を仕掛けてやめました。無視してやれば手間が省ける。いずれ相手にもされなくなる。それだけの事。

E5d6fadce60645fa981d3d39779616e2 236ba059fbbd4626bb0d0120aa43cf6f

今日は仕事の終わりに腰の痛みを感じたが足上げの運動はきっちり行う。公園の仕事を終えてもこの公園で足上げの運動と太極拳の真似事はやめないに違いない。間違いなく肉体的に衰えている。そのジジイがこの場所で暇を作って足上げの練習をしている。太極拳の真似事をしている。ここで足が頭の高さまで上がるようになれば格闘技でも免許皆伝になる。そうなればおバカに脅される事もない。やめなさい。🤣

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

腰の痛みは続く 今日は歩けるのかな?それでも公園の整備は出来る 人の健康は自ら守れ それが出来ない?

Efc8b22ff9054ef8a173a11b562a5db3

公園の整備は今度こそこれで終了です。見事に土を掘り起こして柔らかい土になりましたがこの土の上を歩く高齢者は現れませんんでした。この公園をこれだけ綺麗にしてもこの価値を認めて大事にする?それは間違いなく期待出来ません。

それでも間違いなく自分の健康が問われそんな生き方が問われます。今日、市役所の玄関前に張り出されているこの街のコロナの感染者の人数を確認しますが、その数字の重さはこの街だけでなく大阪府内でも国内でも危機感は煽られますが行政と医師会の対応はお粗末そのもの。

そんな報道も全くありません。間違いなくコロナの感染者は関西でも1万を超えその感染爆発は来週も続くに違いありません。関西の自民党と革新政党を散々コケにして勢力を伸ばした大阪維新。彼らもまた同じ穴の狢(むじな)?そんな認識も出来ない見識者がシャシャリ出ている。

その事は来週間違いなく証明される。それでも関係ないと思われるのだろう?だとしたら取るべき行動はただ一つ。自分の身は自分で守る。いろいろ波乱万丈の人生を送っているが最後の最後になってそんな生き方ができる事は嬉しい事に違いない?感謝しなはれ?冗談ではありません。これまでの生き方はこれからの生き方の暗示に違いない。これが腰の痛みの教訓に違いない。

88640e8868a945099c7f6c8ba823e0c6

このフカフカにの土も3週間近くこのままにしておくとその柔らかい土も固まる。それはこの地質の所為。その表面が固まった土の上を自転車で走るガキがいる。当然目にしたらどやしつけるが信じられない事にそんな大人はいない。この場所を綺麗にした時、この場所を犬の散歩で立ち止まっていた大人(飼い主)に注意した時開き直られる。

「勝手に綺麗にして勝手なことを言うな。あんたのお陰でどれだけの人がこの公園に来なくなったのか判ってないだろう」あの親父もあの時以来この公園に犬を連れてくる事はない。代わりに無言で会話も出来ないおバカがやってくる。

犬の散歩で公園にやってくる犬で親父の様子を眺めてくれる4歳の柴犬がいる。こいつは本当に賢い。この綺麗な場所に立ち入る事はしない。犬の買い方は自己満足ではない事がわからない飼い主もその程度の生き方に何も違和感は無いのだろう。さすがにウンコをさせる飼い主はいないと思っているがそれは始末をしているからに違いない。そのうち間違いなく放置するおバカが出てくるに違いない。

5746d826338f4d01a69e3785646008a5

B527998f1426414aada10572d6494fe8

公園の土を掘り起こすとハトがやってくる。この鳩をよちよち歩きの幼児が声を上げて追いかける。その様子を微笑ましく見守っている若い夫婦。その旦那に声をかけた事がある。「ハトを追い回すとハトも人間と同じでストレスが掛かるので辞めさせて下さい」その言葉の意味が理解出来なかった。ハトはハト。自分の子供が喜んでいる。その事を注意されれば誰もが不愉快になる。そう思っていた。

嫁にも「3歳までにそんな育て方をすると賢い子になる」そんな自論を語るとその余計なお節介に「赤の他人に言われる事はない」と反論される。当然の言葉に言葉が絶える。これが今の親の子育て。これからの時代は高齢化と少子化の時代。多くの高齢者が地域貢献も出来なくて介護の力を頼りこの若い人達が子供達を大事に育てる。

赤の他人の話を教えてやる事も出来ない。子供を育てると言う事はどう言う事なのか?そんな事も分からないのかと声を荒げたおバカな仕事ももう直ぐ終了です。出来るのかな?それは簡単です。決断は早い。間違いなく今年の春の公園は明るい。それは半年間の成果に違いない。

E478b0515d544b1f9b9e741caae3c008

このかき集めた細い気の根っこも人間の体内の血管の細さに比べるとまだまだ大きい。これだけ大きい血管が切れればタダでは済まない。人間の体は本当に良く出来ている。その神秘の力は親から与えられている。人間の生命力は肉体労働でも精神的知的労働にも耐えられる。その素晴らしさを活かす為にどれだけの努力をしたのだろう?そう考えるとこの木の細い根っこも生かされるに違いない。(穴を掘って埋める)24a1da50e3824a97b803a323e5223ba8

ハトが見守ってくれている。この場所は昨日綺麗にした処。この右の石は低くて腰を降ろす事は出来ないがこの右側にこの公園のシンボルツリーがサークルのコンクリートの煉瓦に囲まれた一角がある。そのコーナーに腰をかけてこの場所を眺めればこれから多くの事を教えてくれるに違い無い。

Dcae6a8a17c14793b49bf3f168a5d83f

この場所は公園のグラウンドの一角。近くに自販機がある。この大きな楠木(クスノキ)もこの公園が整備された時に植えられている?この場所も熊手と竹ぼうきで綺麗にしたやらないといけないが最後の最後(31日)になる?それでも綺麗にするのに半時間も掛からない?問題はこの近くのグラウンドで駆け回る子供達とその見守りの親達も公園管理者もそんな事は目もくれない。コロナの感染爆発もその程度の認識に違いない。

| | コメント (0)

関西でもコロナ感染者は1万の大台に乗る?それでも社会に危機感がないのは何故?情報が正しく伝えられていない?それだけかな?

88640e8868a945099c7f6c8ba823e0c6

「山道を登りながら。こう考えた」

「智に働けば角が立つ。情に棹させば流される。意地を通せば窮屈だ。」

「兎角に人の世は住みにくい」

これは夏目漱石の小説「草枕」の冒頭、書き出しの言葉。この言葉も関係ない生き方をしている方々も少なくないが、この小説は夏目漱石の代表的な作品でもあるがこの読み物は難しい注解が多く一々その解説を読んでいるとうんざりとしてページを閉じたくなる。その小説を44ページまで読んでいる。全編178ページだからまだ3分の2が残っている。今月末には公園整備の仕事を終えて完読出来るかな?

市役所前の「駅前公園」の整備はまだ完全には整備をされていない。それでもすっかり綺麗になりました。昨年の8月から半年間を掛けて無償で毎日3時間近く土を掘り起こして草を完全に取り除いても誰も手を差し延べてくれる事はなかった。今は逆らう人は少ないが皆無ではない。行政からも完全に無視されてガキにも抵抗された。「おかしいやろう」親父の言い方が差別的発言としつこく食い下がった。

おかしかったかどうかは結果を見れば分かる。最後の最後になって親父も腰の痛みで痛みつけられているが手にした事も大きい。この事は佐伯の地域振興に役立つと信じているが現実はそれほど甘くはない。この池田の街でも難しい(絶望的)事が九州大分県南の片田舎で実現する訳が無い。処が多くの人は「日南の奇跡」と言う現実を知らない。日南の寂れた商店街は大きく変わったとも言われているがその実態は知らない。

佐伯の地域振興のモデルになるが残念ながら見学は出来ない。費用が嵩む。如何しても見なければダメだとも思わない。日本全国津々浦々それどれの地域で素晴らしい「地域の再生」が取り組まれているが殆ど知られていないのは何故だろう?知らないと言う事はそう言う事。そんな仕事が待ち受けている。佐伯の奇跡が起きれば全国からの見学が続く。そんな嫁が見れるのだろうか?夢だろう。正夢です。

| | コメント (0)

2022年1月27日 (木)

腰の痛み 足の痺れ マシになる。何かしたの?コロナ感染対策と全く同じ ?

Beac186f58fd4f49acaf77577a72edf4

公園の整備で今日綺麗にした処。しかしそんな事は誰も知らない。そう思っていた。これからもそう思うに違いない。そして池田の市民を大阪府民をこの国の多くの人をバカ呼ばわりする。その認識は間違っているとは誰も思わないと思って久しいがだからと言って世の中は何も変わらない。

9e6a5209c50f4ca2a898be03bc2564b6

腰の痛みは足の付け根の筋の炎症。(それは自己判断)それでもその診断は間違いない気がする。昨日からこの木の目標地点まで足を上げているが痛みは何もない。今日、その目標点をよく見ると自分のヘソの高さより上。これからその高さを少しづつ上げて顎の高さまで楽に上がる様になれば腰の痛みも関係なくなる。

オイオイそんなに掛かるのか?情けない言葉が同世代には嫌味に聞こえる。ただ親父の目標の高さはそんなもんではない。頭の高さ。カカト落としが出来る高さ。それが楽に出来て身のこなしが軽くなれば健康寿命が3桁に届く。信じられない。腰は暫くは痛いがなんとか楽に歩きたい。コロナの感染対策も全く同じです。コロナに感染してもコロナに負けない体質は免疫力の強さ。そんな報道は全くない。

E9e384d08b5443848d5ee5530d32ccbf

今はこの幹の二股の分かれ目に足を振り上げるので精一杯。これを先が見通せる高さにまで上げるには約15センチ。ここ迄は努力でカバーできるがカカシ落としのレベルは無理だろう。無理を叶えるには訓練が必要に違いない。この歳でそれは無理です。その固定観念を解く事は出来ない?何の何の意識を変えると無理が道理に変わる?その事がこの公園整備の何よりの報酬かもしれない。見物だな。アホか。

9905680c31c84f39a5187054425f459c

6d44eb36b3ae475c92b799d1d4a728fc

この木の根は前回土を盛り上げて埋めていたがその土を完全に掻き出す。いずれそのうちはこの土は他の場所から持って来てその木の根を埋めるかもしれない。これだけの大きな根っこは顔を出している方が自然かもしれない。草を剥がす前はそうだったのだから。

48bffae48be44515af88049a5922e3e6

この広場も右側には歩道との分路の支柱がありその間をチェーンで結んでいる。ところがそのチェーンを跨いでこの綺麗にした公園内に何も考えないで入り込むおバカも少なくない。注意をすると一緒に歩いている多くの親に怪訝(けげん)な顔をされる。(何で、どうして)これだけ綺麗にしても全く関係ないと思っている。(思われている)。ところが今日、小学校3年生の男の子に頭を下げられる。

「綺麗にして頂いてありがとうございます」中々大人でも言えない言葉。そんな言葉を掛けられる事は全く予想していなかったがきっちりとお願いしていた。大きくなってもその気持ちを忘れずに頼みますよ。会話はそれだけだったがそれだけで充分だった。確約をする。

8f17c4fd8b764c2e9922f6cea2a9c445

一方で何度片付けてもこの自販機の空容器入れにこうしてゴミ入れと思っているバカも後を立たない。賢い人とアホな人の違いは紙一重と言われるが全く違います。知識はどんなに学習しても何も身には付かない。それも違うと言う事はこの容器入れの穴に入らない時の対応を見てもよくわかる。この反対側に大きなクズ入れのカゴがある事もしらない。コロンの感染爆発も全く同じ。それ以下かもしれない。

Adf974ff70184083822c4f72f387d983

これだけ公園を綺麗にしても後継者は一人も現れなかった。毎日のネタにもしたがそろそろ終わり?今月も残り4日。今月末にどんな思いでこの仕事に区切りをつけるのか?それも実物かな?誰もそんな事には関心はない?その程度の生き方をしている。その事にようやく氣付く要では「どんこん」ならん?如何にもこうにもなりません。そうかな。悟りを開くと言う事は簡単な事ではありません。

| | コメント (0)

生き方が試されている。腰の痛みは足に痺れ(しびれ)それだけ老いたと言う事。どうする?その始末は自分で付けるしかない。確かに。

092e5ceb0bfc4afd84ce2bf941348b6e

46bc28b1071e43d28a21ebb810264632

コロナの感染爆発が続いているが全くその現実を知る事は出来ない。これだけ感染者が子供迄拡がると共稼ぎの夫婦は生活が成り立たなくなる。しかしその期間は長くても半月?お互いに協力して大変な時期を乗り越えるしかない。そんな報道は全くない。

867074832f3440caa9445da9b1a16118

公園整備の仕事もそろそろその使命を終える?ところがそんな使命は元々無かった。?その事を思い知らされると本当に無駄な事をしたと思う?思いません。「多くの人の生き方は様々だから貴方の思いを押し付けるな」その事をかかりつけの眼科医から言われた時に「畜生」と思ったがこの先生とはお友達。診察中でも色んな長話をするが人間的には眼科医と患者。それ以上でもそれ以下でもない。

83bf096f56da47689c16d2c114e6a044

これだけ公園を綺麗にしても見向きもしないバカ達。これだけ綺麗になれば公園管理者は維持管理を約束して当然。そう思っていた。その考えが間違い。親父が整備を終えて春を迎える前に「タダの公園」になる。それでもこのおバカな市民は何も感じない?そんな事はありません。それは余りにも卑屈な考え方?それでもこの公園で素足で歩く高齢者は現れない。それは間違いなくてもアンタが腰の痛みが解消すればそれで十分。そう囁かれている。確かに。

| | コメント (0)

腰の痛みは単なる筋肉痛?そう思われていない。コロナの感染拡大?そんな危機感は何も無い?濃厚接触者の対策は隔離のみ?

1c19d60f99f9456c814559aa6a2effd6

公園整備の長かった仕事もそろそろ終わる。昨年の夏の最盛期からここまで掛かるとは全く考えていなかったので感慨無量?そんな感じは全く無い。ただこれだけ綺麗にしてもおばかがここまで空き缶を投げ込む?その度に拾い集めていたがその作業も終える。これだけ綺麗にしたのはこんなおバカの相手をすることでは無い。どんどん捨てろ。そして恥を晒せ。そんな気持ちもネエだろう。見ものだな。

83bf096f56da47689c16d2c114e6a044

ここはもっと綺麗になる。しかしどんなに綺麗にしても所詮ここはガキ達が飛び回る所。熊手で毎日掃いてやれば京都の観光寺院の庭にも負けないがそんな事は誰も期待していない。期待されても誰もスコップを熊手も自前で用意をする事は無かった。これだけ綺麗にしても1月もすれば普通の庭になる。草が生えるのも時間の問題。それでもメンテナンスは簡単。その作業を誰がやるの?そんな事は誰も考えていない。

14d0a58ed86b49c5903c58742ed77765

腰の痛みは仕事中は何も感じなかったが近くのグラウンドを軽くひと廻りしただけで痛みは復活する。綺麗になった庭を見ながら家路のことを考えると先が思いやられる。昨日考えていたドラッグストアーで「ダマリン」をケチって買っていないので近くのスーパーまでもやっとの思いで到着。スーパーの店内を巡りながら腰の痛みにたえていた。最低。それでもこの程度で済めば御主ただものでは無い。けだもの?まさか。

1f2eaa27107e46a09b6cabb74d929b82

枝をすっかり払われたキンモクセイのスマートな幹が笑っていた。(笑われていた)それでもこの先は親父が作った立派な運動場(うんどうば)ここでこの木につかまり片足を目一杯振り上げる。片足立ちのトレーニングもカカト落としの練習も出来る。腰も筋肉痛でなければ簡単に痛みが取れる?訳が無い。それだけ老化が進んでいる?それが分かっただけでアンタは賢い。(自分で言うな)

 

| | コメント (0)

2022年1月26日 (水)

腰の痛み 最悪 しかし歩かなければ激痛が起きない 公園整備の仕事も出来る それが凄いね アホです。

1e5a1ae0813f438c9ce6fc76d75dfefd

今日の仕事。そろそろこの仕事もタダでは出来ない。お金を払いますと言われても次の仕事が待っている?誰もそんな仕事は依頼しない?そうだろう。地方に時代だとか地域の元気はこの国の課題とか言われてもそんな地方は何処にもない?その証明は誰もしない。なんでやねん?

それが分からなかった。誰も教えてくれる人は居なかった。多くの人が地方創生、地域の活性化に携わってもそのモデル地域はあくまでもモデル。モデルとは何?成功事例?その成功体験を何で学ばない?その理由もようやく分かる。成功事例はどんなに学習しても真似が出来ない。その理由は結構壁が高い。高い壁を乗り越えるのは容易ではない。そんな苦労は誰もやらない。その証明は北海道に行けば分かる?

どう言う事?北海道。でっかいどう。その素晴らしい広大な大地は今、その役割をほとんど終えている。関西では北海道の情報はほとんど入らない。本当の大地の素晴らしさは皮肉な事にその活用の領域が益々失われても関西人は何も困らない。あんたはどうだ。そう問われても久しく北の大地は踏みしめていない。なら余計な事を言うな。そうかな?そう言うあなたは最悪。今、全国でそんなおバカが増えている。

4397efd1717245a582ff992ebfb193b7 48acc9998d33469988e84062cb3b0e56

この公園の整備された後は子供達の絶好の「鬼ごっこ」の場所になる。今は親父が綺麗にしているので飛び込んでくるとどやしつけられるがそれのなくなる。ただ残念な事はこの整備された公園が元に戻る事。それでも何も問題はないと嘯く(うそぶく)市民も少なくない。信じられない事にこの公園の管理は委託業者に丸投げ。公園みどり課はそれでも何も変わらない。これは歴史に残るこの国のお役所仕事に違いない。

Ff3a81643a48495fa99a0454ca6db824

4936c7534bc9402e9c3787e2dcbf1806

F7a1f7d3516d4ae3b58bb1846bd2c9cc

この掘り起こされて熊手で均された土も明日になればすっかり白くなる。明日はこの先の干からびた土を掘り起こせばこの程度に綺麗になる。それでもこの価値は左の歩道を歩く人でも気が付かない。親父は今腰が痛くて歩くのもままならないがこの柔らかい土が絶好の整体になる?今日は「ダマリン」は買わなかった。この鎮痛薬は体に塗り込むだけで文句無し。痛みは黙らせる。その軟膏(なんこう)を買わなかった。

当然痛み止めの対策はやっています。薬も塗らずに?薬は痛みを麻痺させるだけ。痛みの原因は筋肉の末端が切れている(傷ついている)その傷を治すには血の巡りをよくするしか無いです。湿布薬も効かなかったと言う事は幸に大きな炎症にはなっていない。それも甘い診たて?しばらくは手のひらで叩いてやるしかない。それでもダメなら特訓を始めるしかない。

22216189efe940d4abb71fed17cd7255 79059ed5ce634ec78fada9eae0b968b8 Ddfeac908f3e443382218f234481dae7

ここは整備してこの木の前に個人用の柔らかい土が踏み固められている。個人用と言ってもグループ3、4人ならお好みのヨガ、太極拳も出来る。このクスノキの大木は腰を押し当てるだけでリラックス出来ると思っていたが足を振り上げてみると、どれだけ(何処まで)足が上がるかがよく分かる。

今はこの写真の下から10センチ。ちょうどヘソの高さ。これからその上の幹が分かれている部分。(親父の顎の高さ)ここまで足が上がれば腰の痛みは完全に消える。ここで毎日足上げの真似事をすれば喧嘩にも負けない。オイオイ。ジジイ。気持ちだけにしときな☀️。?

2b4855e59b5549bbb9e0556794f74690

E363521c6004464e9436d3621da50171

今日は腰の痛みで流石の親父も仕事は出来ないと思っていましたが自転車にも乗らないで薬も買わないで仕事が出来ました。これだけの公園が出来てもこの公園の価値は何も変わらない?それに関心が無いだけ?しばらく寒い日が続きますが2ヶ月もすれば暖かくなり様子は変わる?

何も変わらずコロナの感染拡大はようやく治る。しかし本当の体の免疫の力を知るのは親父自身かもしれない。かかと落としと合気道が出来る様になる?まさか?しかしながら頭の高さまで足が上がる様になれば鬼に金棒です。違うだろう。少林寺拳法?バカタレ。分からんよ。バカだね。この言葉もそろそろお別れだね、

 

 

| | コメント (0)

腰の痛み(鈍痛)は改善せず。足も痺れてくる。如何する?ご心配なく。原因も対策も分かっている。持続可能な体力の維持?何処かで聞いた言葉だな。

C8de8f85a8aa407197f235fda8ca8c9b

Eec97c5cc624435ea52d4f260b26f9d6

一昨年の夏から昨年の夏迄毎日の様に通って綺麗にした藤棚の公園。藤棚は右に立派な支柱があるがこのど真ん中の空き地は左の掛けから雨水が流れ込んで水捌けが悪く墓場の様に(今は墓場もそんな場所は無い)土が腐っていた。悪臭がして雑草と大きな石がゴロゴロしてとても足を踏み入れられる状態では無かった。その土を掘り起こし草と石を取り除く。そこにこの水捌けの傾斜のついた溝を足裏の感覚だけでつくりあげる。

096699b19ccf4407a6c101d212ac6a07 Bfa96dad644543088eefb2afeff3f125

このカエデの木の根元も何も変わっていなかった。昨年の秋の紅葉は市役所前の公園の整備でほとんど見る事はできなかったが、この大木の勢いはまだ衰えていない。素晴らしい紅葉を見せてくれたに違いない。その感謝の気持ちが全くないこの公園の管理者。

藤棚の木は綺麗に選定していたが親父が苦労して整備した公園の庭は荒れ果てていた。地域の人達もこの公園の価値を何も見いだしていない。行政も全く同じ。現在、多くの人の生き方が問われているがその多くの人も健康で文化的な豊かさは手に出来ない。何故だろう?

それはこの荒れ果てた公園を見ていると思い知らされていた。嘆く事はない。腰の痛みはその事を教えてくれている。今日は仕事が出来るかな。誰にも評価されない如何でも良い仕事。田舎の地方創生、地域振興も同じに違いない。それでも諦める事はない。

腰の痛みもいずれ治る。そんな生き方をしなければいけない。腰の痛みの原因も背筋の細かい筋を痛めているだけ。その線は一度傷付くとその修復には時間が掛かる。歳を取るとその修復力も落ち多くの人が動けなくなる。親父の場合は如何だろう?

そうなってもこの親父は動ける方法を考える。そして奇跡的な回復を遂げる。ただ今回は結構深刻な気がする。ストレッチ(筋肉の曲げ伸ばしそして解放。リラックス)が求められている?(手遅れだな)。口先だけでは何も変わらない事を思い知らされている。

それでも希望ある限り若く失望と共に老い朽ちる。(これはアメリカの詩人サミュエルソンの言葉です。)これも嘘です。人間の生命力は有限であり千差万別。その証拠がコロナの感染爆発。親父の様にワクチンを打たなくてもコロナウイルスが発病しないのは何故?

その程度の報道も出来ないテレビ。それでもその情報に振り回されている。大阪のコロナ感染者数の正確な情報はさっぱり報道されない。コロナの感染者は間違いなく(いずれ)1万にを超えるに違いない。それでも深刻な社会問題にならないのは何故?

そんな事を考える必要が全くない事は公園に来てみればよく分かる。子供達が信じられない程に「喚く」こいつらはなんでこれだけの声を声を張り上げなければいけないのか?親達は全くそんな事に興味は示さない。子供は風の子元気な子。そうではない事を親が知らないと言う事だろう?

A081e236649549a8812b194ff23ea1d1 123d65a5d4a74d9fb040c3b2afb1577b

| | コメント (0)

2022年1月25日 (火)

背筋の痛み 腰痛とは違う?ど素人が自己診断すな。何処かの間抜けもそう言っていたな。マラソンのチャンピオン。箱根駅伝の解説?

Fa421df580be4f02a2dd82c1f0a4b1e3

もっともらしいことを偉そうに言っても背骨の横の筋は完全に炎症を起こしている。昨夜は暖かいお風呂で自分でマッサージをすれば楽になるだろうとタカを括っていたが公園の整備の仕事が終わりかけた頃から痛みがひどくなる。歩く事が出来ない?まさか。

痛みを堪えながら歩かないと買い物も出来ないし家にも帰れない。如何する?迷う事は何もなかった。澄ました顔で歩き出す。しかし痛みはひどくなり少し歩いては立ち止まる。それでも何も変わらなかった。整備したこの公園の一角の木の枝に手を伸ばしてぶら下がる。それでも何も変わらなかった。如何したの?痛みに耐えながら何度も立ち止まりながらやっとの思いで家に辿り着く。

9c0bddbbcf7b4bd9bcafbaac5834dc82

0d04bc20c92c4a3fa6f7080bdac787ae F3bd0a5e1a4645a892a1df54333af619

今日綺麗にした一角。ここはすでに何回か綺麗にしている。それでもこの綺麗に掘り起こされて熊手でかき集められた土は1日も経てば白くなり柔らかな土も1週間もすれば普通の庭になる。一番残念に思う事はこれだけ公園を綺麗にしても行政も市民の誰一人も見向きもしない。その価値が分からなくてもこの公園の使い道は一杯ある。その事が分からないのはこの街だけでなく全国何処でも同じ。この土の上で誰もがもっと健康に成れる。もっと元気にもっと楽しくもっと明るく生きていく事が出来る。それを知らなくても関係無い。そう思われている。

7bcb85a6ce2e42f9b0ce850b6eda9ff5

D6115843780e48c7ba5700ec5b3a5b8a

2cee7729d74148519502598eb3d75125

この木の右は広い通り。その通りの向こうは市役所。この木の外側はバス停。この木の根元を綺麗にするのはこれで3回目だがやっと綺麗になる。それでもこの新鮮な土の色は明日には白くなり何の見映えもしなくなる。この左も公園の中を横切る通路がある。行き交う人も少なく無いが殆どの人は前を向いて歩いている。この公園が綺麗になっている事に気づく人は多く無い。公園がどんなに綺麗になっても人の生き方は何も変わらない?

6b9cb238467641d094ec35f22ceedb58

Dce275b6f0df4aa78708dbc571a7c438

すっかり公園は綺麗になったので親父の仕事もそろそろ故郷の地域振興に取り掛かる?親父が大阪の池田の街で一人で黙々と続けた仕事の成果は後継者がいない。この公園の管理は指定業者に任されているがその評価を市役所の担当課は何もやらない。

その事を何度も言ってきたがいくらアホでもいつまでもそんな仕事はしない。親父が整備をしなくても積み重ねてきた仕事の成果は週に一度熊手で掻き回すだけで綺麗になる?ホンマカエ。それも見れば分かる。親父がいなくなると子供達は最高に楽しく飛び回れるに違いない。

376439e3dd584f98a12a23e746c0630f C1de174dc1ab41b580473d975f4d08e0 5fb103a244f34f8ab8b619cf687900ec

このフジサンケイグループが寄付してくれた記念碑の土台も結局修理もされない。公園管理者共会話が途絶えたが親父の怒号が聞こえなくなれば最高かもしれないが公園の品格を台無しにしているとは誰も思わない。フジサンケイグループの池田市に対する貢献もこの程度です。企業の社会的責任が問われても全く関係無いと言う事です。本当に申し訳ない。(嘘です。舌を出して笑っている。)

3f9c8fd5c46e494f9356d6de8dcf5292 Cbe59a7faa494028add57acd12d61db1

春を待つ桜。2月後には満開の桜がこの公園を如何眺めているのだろう?何も変わらない。何かが変わる。佐伯の地域活性化も同じに違いない。全国津々浦々の街や村にも間違いなく季節は巡る。その日々の重みも今年の春は全く違う。ただ何も変わらない。その春を喜びの春にするにはこれ迄とは全く違う戦略が求められている。その戦略を手にする事は簡単では無い。

8c5f67dfd755435183aa14853efaf36b

公園整備の仕上げをしているとこの中にガラガラとまとまった缶が投げ込まれる。カメラを手にして近づいてみるとオヤジがさり気無い面をして立ち去る。この空き缶入れの清掃(片付け)をしているのかと思ったがそうでは無かった。スプレー缶を投げ込んだだけ。声を掛けようとおもったがやめる。近くの公民館の方に歩いていく。このオヤジもアホだった。(この上の写真にそのスプレー缶が写っている。)

F5f75668279a4a63a4c227ba995c24ea

Fabf1d9abb0546bfbf4f9f6bd2691c4d

明日はこの右側を綺麗にします。左の足の背中の筋肉は間違いなくしばらくは解消されない。明日はもっと酷くなる?それでもその対策はドラックストアーでバンテリンの軟膏を買って擦り込む。それでも駄目なら如何する。その時はチャリの登場です。ホンマかいな。信じられません。読売ジャイアンツはガタガタになっても親父はまだまだクタバル訳には行きません。そんな報道は何処にも無い。

 

 

 

| | コメント (0)

左背筋痛み公園整備の仕事をしている時は何ともなかったが終了間際から激痛が走る 歩けない?なんとか家に辿り着くが何度も休む。歩くと激痛。よく歩いて帰れたね。阿呆。明日は医者に行く?行きません。湿布薬は効かなかったので塗り薬を買う。「ダマリン」コイツは高い。それでも背に腹は変えられない。確かに。

F49b2bef67ff4a36a957257154f8b363

何と言う事をするのだろう?ここは自販機の空き容器を入れる所。このおバカはこれだけの缶をここに捨てに来てその持ってきた袋からこれだけばら撒いてすました顔で戻っている。何処に?このバカは三界に住処無しと言う言葉を知らない。三界と言われてもそんな世の中は知らない。

仏の教えも神の教えも知らなくても人間いつまでも現世(この世の中)で生きられる訳が無い。その程度の事も知らない。どんな面をして生きているのだろう?普通の人?これが普通とは言えない事をこのおバカは知らない。思い知らされる日は来ないのだろうか?時間の問題だな。この飲み物は知らなかった。容器を拡大する。女の飲み物だろう。だとしたらこの女。長くは生きられない。

D2164cfc2bdb4e869c2e95caf4b1a127 Fe33a81b6d474db3bcf7aba915fbb19e

初めて見る公園の自販機の一角。これだけのひどい光景を見るのは初めて。こんなおバカがこの街に住んでいる?住める訳が無い。しかもこの犯人は女?どんな面をしてこんな飲み物を飲んでも鏡を見ろ。醜い顔に気が付かない?意外に普通の面をしている?これは普通の人間のすることでは無い。

8e98d96c12974951b64e7dba2339de85

エンシュア、リキッド。と言う事はアルコール飲料?知らないので電子辞書を見る。知らないと言う事は恥ずかしい。これはアルコールでは無い。栄養補助食品。容器の感じで女性の飲み物と勘違いしたがそうではなくで味がストロベリー味と言う事。当然、この飲み物は普通の健康な人は飲まない。普通に食べ物から栄養を補給している。と言う事はこの人の生き方も先は短い。これが本当の自業自得に違いない。

因みにリキッドの意味も勘違い(誤解)していました。アルコールではなく液体。液状。整髪の液体。また賢くなる。アホ。

| | コメント (0)

2022年1月24日 (月)

背筋左側の鈍痛 激痛にならない理由 その原因も分かる?ホンマかいな?今日は早めに風呂に入り丁寧にマッサージ。して欲しい。自分でしなさい。トホホ。

8038b2417a6f44acb471e23194a9e28c

F0e3ffcb98464de5a8984596f7123bf9

Aa2b345326b247fd9f26f36c20e806f3

久々の猪名川の堤防の上は向かい風が強くて自転車が前に進まない。堤防の下の道を進む。ここは可動席。今は堰が倒されているが春になり農家が水が必要になればこの堰が立つ。多くの市民は知らないがその高さは何と2メートルを超える。それだけの水を堰き止めて下流のこの川の水を利用している人達が全く困らないように水は流される。その仕組みは眺めれば分かる。そんな事も知らない人が多い。

F8e7db0dcd5a4b0bbc6de741e665bdf9 B3bf80d4a82a4d55a0087617f2b41182

ここはもっと立派な可動堰。この銅板の記念碑にその説明がされているがこの堰の目的も灌漑(かんがい)目的。かんがいと言われてもその意味が分からない現在人が多いが江戸時代までは深刻な水争いが起きて農民が命がけの行動を起こして自分達の農業を守った(水を確保した)。そんな歴史を殆どが知らない。この地域では農家の割合も激減し米や野菜はスーパーに行けば簡単に買える時代になっている。

24ad5dd0fa1943d791e95efb872a6e57

記念碑近くのこの場所も綺麗に清掃されていた。以前見た時には汚くてこんな所に座れないと思った事があるが、こうして綺麗に清掃されても冷たいコンクリートではお呼びでない?ただ春になれば弁当を持ってこのは川沿いの道を歩けば休憩場所になる。確かに。

3095f443c7e2498a8ad7a8c93529893f D797028d7b2f467eb8b552086c519eb4

この可動堰が倒される時は洪水時以外は珍しい。農閑期でもこの堰は固定堰の様に満々と水を貯めて3メートル近い堰になっているがその水を流している理由が分かる。左側の堤防内の護岸工事をやり直していた。この整備された(拡張された)猪名川の洪水対策はこうした所でも行われている。この現実も地域住民の多くは言うまでもなく大阪府民は全く知らない。知る必要もない。そう思われている?

5b29956bdc08419d94c404fbbe5b323d 088edeab9e394141a06d73fb150c8fb3 F44b7307eeb4432794d46ef819624aac

この右側の取水口は池田市民の水道の取り入れ口。ここまで架設の堰を作って水を貯めないと水の取り込みに支障を来たす?この石の投入と撤去の費用も公表はされていない。税金だから関係無い?そんな事は誰も言えない。

8e7c7b0f3f4c4942a64ab85a7bd38612

ただこの川の氾濫危険地域はこの岩盤地域。ここで川の水位は一気に上がるが何故かこの岩盤の掘削工事は行われない。洪水時は当然この場所の水位が上昇して警報が発令されるがその対策は行われない。過去にも大雨で何度も危険水位に達しているがその一歩手前で回避されている。その原因と対策は全く公表されていない。

1800e5c96da949b991c8ae0531e9cfc2 08917c7f67a24e27afb1359daf1398de D834e8346c824a94b788732ffdd96578 Be7f3da124d04c029e91514605fc3b47

この場所は写真でも分かり難いが猪名川に左側の用水路の流れが合流している。その前方は川の中の土が堆積した扇状地。ここも川の中。永い間一部の地域住民が不法耕作を続けていた。さすがにその場所は行政が整備しているがこの場所が河川管理の境界線に掛かる。

下流は国土交通省猪名川河川事務所。上流は宝塚土木事務所。行政は川西市。この上流は昔から風光明媚で歌人にも歌われているが今はその面影はほとんど残されていない。ただ多くの地域住民、行政もその整備の難しさに成す術がない。この先の府道の管理は川西市に県から移管されているが整備はお粗末。歩道が一部無い。歩く人は自己責任でその狭い車道を走り抜けないといけない。ホンマかいな。そうかいな。

 

 

| | コメント (0)

腰の痛み仕事中はなんとも無いのに痛い。それでも今日は自転車。硬い土を掘り起こす対策。流石です。安物700円(税込み)区目でも買い換える。1300円。

63c2342072c147f78b190c527b3a30c1

自販機横の空になった容器入れ。子馬鹿がこうしてゴミを突っ込む。子供の仕業では無い。大人の仕業。この程度のゴミ捨てもできないおばかがどんな生き方が出来ると思っているのだろう?そんな事は誰も考えていない?いつまでもあると思うな親とかね。無いと思うな閻魔大王?この程度の生き方でも何も罰は当たらない。そんな事も考えてはいない間抜け。片付けても同じ事を繰り返す。

B0f3e7f721224842be1f3d0161237566

ここはいつも空き缶が捨てられる所。今日は無い。しかしゴミがある。ここは勢いを付けて飛び上がらないとゴミは拾えない。その対策として熊手を使えば掻き出せる。それはやらない。そんな事を親父がいつまでもやる必要はない。どんどん捨てろ。そした閻魔大王の判決を受けろ。そんな思いは全く無いおバカ。掃除のおじさんが綺麗にする?アホやのう。

| | コメント (0)

2013。9年前のブログを読む。大した変化はない。しかし9年後の生活はそれを許さない?どういう事?そういう事。

6365e310ba284db4bc42c5498018b7d4

大阪駅前のマップ。この地図を見てどれだけの大阪の街が歩けるのだろう?歩ける人は居ません。それだけ元気で地理に詳しい人は居ません。

この案合図は見てもサッパリ分かりません。大阪駅を降りて御堂筋側の回札口を出たらまず地下鉄で最寄りの駅まで行きなはれ。そこからは携帯のマップで目的地を探しなはれ。もし歩ける距離でなければタクシーに乗りなはれ。大阪駅前にもタクシー乗り場とバス乗り場はありますが前者は乗り場は大阪駅の西出口(桜橋回札口)。後者はこの案内図の近くのロータリー。乗り場は分かりやすいが始めてではハードルが高い。

その時は如何する?その対処方法は全国何処でも同じ。タクシーに乗り込み行き先を告げれば良い。それでもホテル名や会社名ではなく地名。おバカな有名人がコンラッドホテルを知らないタクシー運転手と記事に書いた事があるがホテル名は知らないタクシー運転手が居ても何も不思議でもない。アンタがアホです。これが大阪だけでなく全国何処でも同じだと知らない。タクシーの運転手も素人同然の人も少なくない。

7f0e740dc8004e668b012f87d6953ca4

コロナウイルスの新型感染爆発でこの東海道線(京都線)のガード下の人通りも激減していた。来週(月曜)からはもっと少なくなる?

01314e2d3eb742a499aa93c636fe5b39

それでも大阪駅構内直結の老舗百貨店は関係無い?そんな事は無い。この店は大阪駅を利用する乗降客の富裕層御用達。そんなお金持ちは少ないと思われているが一度覗いてみなはれ。世の中は様々である事が良く分かる。お金に不自由しない人がどれだけいるか?それでもその人達でもこのお店に暫くは足が遠のく。その危機感はお店の支配人でも深刻に痛感している。そんな報道は全く無い。

1595a10cb87a47b1aaa44eae6034a8ab

9年前どころか60年前に見た阪神百貨店の外観はすっかり変わっている。外観どころか内観もすっかり変わる。つまり古い建物は一度解体され基礎工事から建て変えられている。このデパートに合った遊園地とビヤーガーデンの長閑な(のどかな)建て物は無くなり高層ビルが立ち上がる。

そこはまるで別世界。貧乏人はお呼びでは無い。格差世界がどうたらこうたら。全くお呼びでは有りません。そんな報道は全国何処にもありません。故郷の文化会館「桜ホール」にはそんな場所は何処にも無い?それも無理かな?そんな期待は夢のまた夢?そうは成らない事を祈念しています。不思議でならないのはそんな事は大阪では全く論外。そんな報道は何も無い。貴方も知らないこの厳しい現実。関係無いかジジイ。

| | コメント (0)

2022年1月23日 (日)

天気予報より遅れて大阪は冷たい雨 親父の公園整備のお仕事もお休 大阪梅田に故郷佐伯の地図を買いに行く 取り置き?無し。取り寄せますか?要りません。

大分県佐伯市は大分県南部の人口7万人を超える街。しかし旧市街地の人口は4万に満たない。残りの郡部の人達は海岸部と山間部の過疎の人達。人口減少と過疎化に歯止めが掛からなくても成す術がない。JRの日豊本線が大分から佐伯駅まではそれなりの役目を果たしているが佐伯からは山間部を通り抜けるので普通列車は早朝と夜でないと普通列車は通らない。本当に役に立たない。(JR九州の言い分乗降客が皆無だから)

その故郷佐伯の地域振興を真剣に考えている人は地元には少なく無いと思っていたが個人の力や思惑は全く効果を期待出来ない。その事は人口10万の今親父が住んでいる大阪北摂の街でも痛感している。ところがそんな事を大分県人、佐伯市民の多くは知らない。それでも地域振興の旗印は下ろす事は出来ない。これも全国共通。それでもそのおバカさを大阪駅近くの本屋で思い知らされる。紀伊国屋書店梅田本店。

2cf2ae677fe34e749974e05202d035ea

98cd3ad335004eebb00cfedee25a24bb 90f20bc119244f9f88acc8de236f800f

親父が梅田に出かけた時には殆ど利用するこの喫茶店はほぼ満席だったが、コロナの感染爆発とサラリーマンがお休みの子の食堂街はお休みの店も多かった。この喫茶店もお店の接客の質が著しく低下している。数日前は好青年が対応してくれたが今日の店員と客筋は最低。コーヒーも旨くなかった。コロナの感染爆発がこれほど深刻になっても関係無いと支配人は考えている?いずれこの店も営業が難しくなる?

81410d3d37fe44f089eaaac53ffec150 44ef80770cf547e5b43564eb9f0bd175 94d48fd8e80d4228a0de8884aecf5979

古き良き時代は過去の物になりいずれこの食道街もその役目を終える?そうはならない?どっちに転んでも関係無いと思っている現在人も少なくはない。仕事帰りに手頃な値段で仲間達と大声で一杯飲んで楽しく明日への英気を養う。そんな空気はもう味わえ無い。それは言えるに違いない。それでもそんな事も関係無い。そう思われている。時代錯誤も花は出しい?喫茶店で横の会話を聴きながら何とも言えない気分になっていた。コーヒーを飲んで立ち去る。

075cc73dd5de4a2daec008d6a5ba4c7d

1245d1d4acb846e4a8f8e421597bebc4

このタコ焼き家のタコ焼きは今でも有名。行列がいつも出来て居るので中々買えないが今日はその行列が短かった。3、4年前まではいつも買っていたので懐かしい。しかし味は変わっていた。タコは大きな切り身を入れているが肝心の粉物の味が弱い。これではお客が離れる。そんな危機感は薄れたに違いない。有名になると味で勝負の必要はない?ちがうだろう。それは繁忙期に成れば分かる。しばらくはお愛想だな。

Dd68f4d74cf549739b8b8c073402e32c 56df4dce3f1343948ae0cf6954b98e1b

ここは親父が下の横断歩道の人波を観測する一等席。ただここは阪急百貨店内の通路の1角。通行の妨げにはならない様に配慮が必要。その程度の認識に欠けるグループがいるが親父がカメラを突き出しとその多くは退散する。開き直られる事はまず無い。その時は親父が場所を変える。

E2bffe4edd31430ba66cc288cc9e1890 59e5d0731e8845239eb676a8a5c3eb9d

日曜日の夕方にしては行き交う人の数は少ない。ただそれはコロナの新型ウイルスの影響だけではない。その証拠に日曜日だから大企業の通勤客が目立たない。明日は雨も止むしビジネス客も多くなるのでこの数割増になる。ここで行き交う人の流れを見ていると本当に飽きる事は無い。信じられない事にこの横断歩道の上でタクシーが止まる。車に乗り込む人。降りる人。大阪府警の取り締まりはいつ見ても無い。

776ce36f6c8c4263a5b8f7d910cffc90 62c6b1a0f85a4182ad2122136ba0e302

A18c15e185f5481bbe18e75eee184191 Abc3165439ce44e3be11471a98e19e4f

655581f647ae461cb3706a2810e55ad3

F4881514ac5149cc8499e1bd55b22d53 52dde669b78846f385d0d16a41cc0a99

ここは地下通路の工事中。当然駐輪禁止の表示は有るが全く守られていない。大阪市の担当部局にその理由を聞いてみなはれ。面白い答えが返ってくる。大阪市の幹部達にはこれが法令違反とは認識されていない。

「放置したら即刻近くに仮置きし1時間経ったら指定の場所に移動させます」その程度の対応が取れない。これは大阪市だけの問題では無い。我が池田の街も全く同じです。ただここは大阪の北の大阪駅東口の近く。この北側の大型商業施設前はこれ以上です。大阪の市長はこの事実を知らない?知らされていない?何方にしても失格です。大阪市民のモラルはこんなもん?大阪のオバチャンもこんなもん?かえ。

5377db8228dc4a2ca7f11d73d5a6fa7d Da6e44fe2df14ec297a47370f1c2454c 6ab98aa5cce244c79970876b441eaf1e 81f8df69414344089134541085a9ca2d

大阪に意気揚々と田舎から出てきたのは60年前。今こうして改めて改札口を目の当たりにして想う事は?「波乱万丈」色んな事がありました。色んな事に挫折しても田舎に戻る選択は何もありませんでした。田舎から出てきた多くの友は同じく夢破れて田舎に舞い戻りましたがその選択が全く無かったのは道が開たから?その恩返しが出来ぬ侭人生を終える?その選択を迫られている?そんな事も全く有りません。

0bee2e111c03422fb6460288c7d1f535 2c5fd0bc0790429bb652a34a6872d95e 810c37f82fdf4faa804b8c2e525d025d  

その大阪駅前東口の前も名前も景色もすっかり変わりましたがこの様は何も変わりません。行政(大阪市役所観光施設担当)もここはJRの施設だから何も改善の指示は出せないと開き直る。この立派な施設の中を修理してもスケートボードで破損されるからだとか。しかも数年も前から大阪駅長迄もがこの有様を放置している。大阪の恥晒しを何時迄行うのだろう。今年度末まで?そんな答えはまだ公表されていない。

E52c7ad2e1564c9ca7bf90ace73f8eb5 A232d03c439f4639839795b69f0c5e95

大阪駅前の阪神百貨店2期工事の外観は完成。現在内装工事をおこなっているので3月末には新総オープン?そレトもまだ1ねんはかかる。このビルの中には高級ホテルとオフィスが入居し阪神百貨店のイメージも一新される。それにしてもこの高さ。東南海地震の耐震設計は出来て居ても最上階は数mは揺れる?とても耐えられないとは思われていない。

708add822d6c4ac5a82d20a898ef0dac

0e1d09f962a243cc8d6d0aa2da69a58b 9dc1403526d44ca8ba7cdc82dfbc17bb

 

| | コメント (0)

腰の痛みは治るが足の痺れは解消されない。それでも自分でその対策が取れる。素晴らしい。アホやのう?そうかな。

07305e89bb2d4174993380b8ba73340e

公園のベンチの中。親父がホウキで掃除をしてもこうして汚される。放置される空き缶も最初はその場所を片付けていたが何度も繰り返されると舌を出して笑っている。いくら親父が綺麗にしても無駄になるならその結果を思い知らせるしかない。ここもいずれそうなる?

なりません。ここは親父が公園に足を運ぶ限りどんなに汚されても余所の公園の様に汚くはさせません。ホウキで掃いて近くに捨て場を作りました。流石です。大した物ではありません。ホウキでかき寄せて土の中に埋めるだけ。その程度の事も出来ない公園管理。どんなに綺麗事を言ってもその程度の仕事も出来ないお役所仕事。その責任は誰にあるの?そんな事も完全に無視されている。

コロナ新型ウイルスの感染爆発も全く同じだね。どんなに医療従事者が懸命の努力をしても肝心の責任ある人達が無能では結果は最悪。間違いなくコロナの感染爆発(書く台所の話では無い)医療体制の崩壊は目に見えている。それでもこの街のコロナ対策は注意喚起のみ?どんな具体的処置を考えて実行しているのか?行政のトップは何も語りかける事はない。そんな市長がそんな知事が支持される?何時迄?

そんな事は分からない。全く知らなかったがこの10万足らずの街で1日のコロナ感染者が27人。累計でオミクロン感染者が2000人を超える。それでも多くの市民に危機感がないのはどうしてだろう?そこが大きなポイント。全ての人がコロナの新型ウイルスの免疫力を手にしているという事だろう。それではワクチン接種の人でも感染するのは何故?その答えも単純明快。そんな報道もできない公共放送?

77c0ba26c53b4ee88d9e990c02d52d8c

ベンチ近くに投げ捨てられたタバコの吸殻。数日間放置して近くの土の中に足で埋める。道具を使わなくても足で土を動かしてその中に埋め込み動かした土を戻して平にする。この公園を多くの人が利用し犬の散歩でこの綺麗にした中にも平然と立ち入る飼い主でもそんな事はしない。その程度の人達にコロナの感染対策などできる訳が無い。それが出来ると思われている。結果を知らないと社会活動に危機が迫る?それでも関係無いと思われている?そうは信じたくない。

1540d879509e46ff9394dae80467ae46

このゴミの山も昨日綺麗にした周りのゴミと地中から引き出した細かい木の根を積み上げているだけ。いずれ近くに大きな穴を掘れば埋める事が出来る。これが本当のサクセナブル、ディビィロップメント(持続可能な成長戦略)こんな言葉も知らない公園管理。

そんな事実も知らないで近くの公園のグラウンドで子供とバットを振り回し喜んでいる親父。そこまでは良しとしてもその暴走(バットで打ったボールが近くの看板を直撃)を注意され開き直るアホ。親父の名前を聞いて逆にその生き方の間抜けさを叱責される。

アホやのう。そんな仕事は今日はお休み。アホらしくてやってられない。梅田に佐伯の地図を買いに行く。佐伯の地図?知らねえか。その時はお取り寄せだな。アホの上塗り?違う。大入島の全島一周の道は完成しているのかな?

完成していました。期待していた地元の人の意見を聞きながら失望していました。その道が地域の振興にどれだけの役に立っているのかの評価が期待外れでした。地図を買ってその地形を眺めながら何故地域が活性化しないのかは考えて見る迄もありません。

それだけの宣伝活動をしていないだけの話でしょう。これは故郷佐伯だけの話ではありません。全国の地方の実態です。それでも誰も何も困らない?どうしてでしょう?その話は簡単では無い。その事をこれから学習しなければならない?手遅れだな。そうかな。

| | コメント (0)

老化現象 目ん玉を見て愕然とす ジジイの目になっている 澄み切っていない(白目が薄汚い)オイオイ

Cedb73272c9b49e5bd0f21813eaa1c22

この公園の水を毎日使っている人が居る。今夜は寒いし近くのベンチは雨露はしのげるが寒さは如何ともし難い。この土の湿りは毎日白い土を掃き込んでいるのでよく分かるが何時迄こんな暮らしが出来るのだろう。そんな寒さもまだ暫くは続く。それでも住処は何処にでもある?そうは思わない。そこまでして生きる価値は何も無い。そうは思わないのだろう。公園を綺麗にしていると色んな人の生き方が見えて来る。

29ebf3187e1b47bfb4e886a7813eb513

今日は早めに仕事を終える。これからは暗くなるまで公園の仕事はやらない。その事を腰の痛みが教えてくれる。足を引き摺りながら家路につく程惨めなものはない?現役の時でもそれだけは耐えられなかった。毎日は何も変わらない様で1月の差は大きい。それを今まで全く考えなかった事が驚きでも喜びでも何でもなかった。当然と言えば当然。そんな罰当たりな生き方をしながらこうして生きていけるのは何と言う事だろう?(生かされていると言う事)誰に?寿命という不思議な力です。その寿命を全うする為にもっと眼を綺麗にしないといけない。

6b0daef0fe8943f68a21995353dab0bf 537a2185ffef444f970b3997d24b2d9f 2e2e3595fe37463ea5cbd0178fc89bfb

穴を掘って石を埋める。そうすると汚い地面が一変する。ナンダカンダと能書きを垂れる前にやるべき事をやれ。コロナの新型オミクロンの感染者がこの人口10万足らずの街でも一日72人。類型では2000人を超える。そんな危機感が全く無いのは身近な人がコロナに感染していないから?それは一人で年金生活をしていたら関係無い?本当にそうなのかな。今夜は寒い。ただ腰の痛みは湿布の貼り方を腿の裏(足の付け根)にも貼ったので今夜はマシです。夜不快感で起きる事は目覚める事は無い?

E132c5cf6eaf42d0966a2f204e0b54c4

| | コメント (0)

2022年1月22日 (土)

腰の痛み 正確には足の付け根 仕事をしている時は何ともないのに 医者(整形外科)には行かない 自分で治せる ホンマかいな

Afa948e354a44757985251a69d730de9

ここが整備した運動場(うんどうば)畳3枚分?それでも充分な広さ。この手前の木を跨ぐとこの先は広い。20メートル前後。この運動場は二人で向かい合って太極拳の練習は出来るが右は柵を跨ぐと歩道だから左向きになって動作をしないと恥ずかしい?そんな運動をする人は一人も居ないが足腰の鍛錬には最適に違いない。いずれ高齢者は見物も儘ならぬ(ままならぬ)様になる。訳が無い。🤣

C2a585617b0a48efbb5d82012eb67fd2

ここは今日綺麗にした空き地。ここも汚い草むらだったがこれで3回目の掃除をしているので子供達の絶好の遊び場になる。それでも綺麗にしている横でガキがうるさい。最初の頃は睨みつけたり言葉を張り上げたりしていたが最近は無視している。しかし今日は久しぶりに言葉を荒げる。女のが気が仲間の首を締めながら虐めている。(いじめている)それは許さない。「何やってんのや」でかい声を出して止めさせる。

F949b1a605bc41b59d05c65f0558b3b9 9efa04e17a354461b09cf00a7194410d

昨日切り倒された(枯れて)切り株にコンクリートの塊を投げつけて汚された場所。その場所をこれだけ綺麗にする。それでも声を掛けた人は誰もいない。そんな事はどうでも良い。最低の大人は近くを子供が立ち入っても注意もしない。流石に子供を怒鳴りつけようと思うが可哀想だから止める。近くでバットを持ってボール探しに来た親父は流石に無視はしなかった。当然です。非常識。それでもふてくされていた。アホ。

 

| | コメント (0)

コロナ新株「オミクロン」感染爆発の対策は「生き方を舐めるな」厳しい言葉だけどそれだけの覚悟も求められていない?

0b05beff2f3a4d79ae787c11162f8bce

Fa0cc5853fb34cf4b524a05659df0461 3f799add6d2645208a299c24bdd937e3 Cdc00ffbe937490993c26ef196342bad

寒い1日だったけれどこの枯れた木の切り株に投げ付けられていた医師とその破片は見事に跡形もなく綺麗にする。これだけ見てもそんな様相は何も分からない。近くで遊んでいる幼い子供の相手をしている親父がバットを手にして近くでボールを探しているので声を掛けると開き直る。親父に注意をされたのは近くの看板ボードにボウルが強く当たったから。親父は最初は丁寧に言葉を掛けた。

ところがおっさんは無礼な態度を取る。親父がシルバーか市役所の非正規の公園整備のおっさんと思ったのだろう。親父方注意をされた事が気に入らなかった。返事もしない。親父から強い口調でもう一度言われた言葉に開き直る。子供も母親も居たので面子(メンツ)もあったのだろう。名前を聞かれたのでもう一度恥をかかされる。「人に名前を聞く前に自ら名乗れ」こうなると親父からひどい言葉を浴びる。

「公園でバットを振ってはいけない?他もやっているでは無いか」よく聞かされる言葉。看板にボールを当ててそれは無いだろう。親父の剣幕に子供も母親も素知らぬ顔で立ち去る。しかし旦那は常識が無かった。親父からトドメの言葉を浴びせられる。

「会社員?会社の恥を晒すな」ここで喧嘩になるところだがそこまで言われると勝負あり。アンタは何者かと聞かれて「この街の主」と啖呵を生きる。確かに。そうで無いと(そんなものは何も無いが)こんな仕事は出来ない。そろそろこの仕事も終わり?どうだろう?

F64b15a56a1e4b23995aa8b62cfbd0b4 A0d7ec698d704067882e6fb682763ea4

本当に綺麗になりました。しかしこれでもすぐに汚される。それでも間違いなくもっと綺麗になる。そして何もしないアホ達に簡単に汚される。そんな奴らにこの場所が綺麗になっているのは親父のお陰とは何も思われていない。それで上等。ただ何時までもそんな生き方は通じない。その事が身近に感じられる様になっても関係無いと惚けるのだろう。

4fc0a9b2071a4bf298815abc762c231b 18bb4987db174f6983abe0096a58a604 F227274ec2c34e6babab0d940e8a39f6

これはフラッシュの写真。明日は雨模様だが雨が降れば小雨でも公園整備の仕事はやらない。何で?当然でしょう。こんな誰からも感謝されない仕事を雨に濡れながらやる程間抜けでは無い。昨日汚された落とし前は倍にして返す事ができた。明日は雨なら大阪梅田です。

明日は日曜日でも大阪駅の人の往来は激変はしない。東京や日本各地の繁華街はどうなのだろう?流石にお店の商売は激変。その原因は仕方がないと諦めが肝心?それ程の余裕が何時まで続くのだろう?そんな危機管理も出来ない?

6b6bde86c5c24c198faa07914467a56f

| | コメント (0)

正しく恐れる?どう言う事?そんな事は分かっていると言われる。ほう。

全国的に新型コロナウイルスの感染爆発(拡大では無い)を発生して今月末には日常の生活が一部制限される?

ところがそんな情報は全く報道されない。親父の住んでいる大阪北摂の人口10万足らずの街でもそんな危機感は全く無い。

児童見廻りの安全パトロール車が「不要、不急のお出掛けはご遠慮ください」と呼び掛けるだけ。こんな呼びかけでは何の役にも立たない。

その程度の報道は全くされない。この街でこの地域でどれだけの人がコロナウイルスに感染してその重症者の感染経路は多くが市中感染?

そうだとしたら誰もが外出を控える?訳が無い。用があるから出かける。急ぎで無くても。その程度の事が役所の担当者は分からない?

この街のコロナ感染対策がどれだけの物か?(万全なのか)そんな事はほとんどの市民が知らない。

それでも多くの市民は何も困らない。そんな生活は今回も続けられるのか?そんな見通しは地元の医師会でも出来ない。

地元の医療体制のお粗末さは信じられない事に多くの市民は知らない。その事はコロナウイルスに感染しても高熱で苦しまないと分からない。

親父は今日も公園整備に出かけるが今日は鼻水も止まり無風快晴。仕事が捗る(はかどる)。

しかし今日は土曜日。公園のグラウンドだけで無く親父が整備している公園の中迄走り廻る。(そんな舐めたマネはさせないが。オイオイ。)

親達はそんな子供に注意は全く無くコロナウイルスの感染など全く気にしていない。市役所の注意喚起も全く無い。これでコロナ新型ウイルスを何処の誰が正しく恐れているのだろう?そんな問いかけは全く無い。どうでも良いと言う事だろう。そうでは無い事を知るのは何時?

そんな事もどうでも良いと思われている。関西のコロナ感染者は公表されている数字の5割増しだとしても社会活動は何も変わらない?そんな事はあり得ない事をまだ実感していないと言う事だろう。報道の責任は地に落ちている。

| | コメント (0)

左足の痺れは改善しているが腰の(左右)の鈍痛は湿布(ハリックス55)では駄目 どうするの?大股で歩く。それでも駄目。整備した運動場でジャンプです。

C2bde4dbe87b4aa7ae738c9869b25706

D2ff476d904c48589f95c404a0216f5b

これだけフカフカの運動場(うんどうば)はそう簡単には造れない。その事をこれからしばらくの間一人占が出来る。間違い無くしばらくの間。その期間は腰の痛みが消えるより先になるに違いない。この公園の1角を動き回るだけで間違いなく腰の痛みは消える。その事が実証出来ても実感出来る人は皆無かも知れない。医者要らずのすばらしい健康ランド。銭湯も卒業しても何も困らない。ざまー見ろ。

明日(今日)はおバカが投げつけた木の株の廻りを綺麗にする。どんな形になるかその形を見ても何も感じないに違いない。その程度の生き方をコロナのウイルス菌は嘲笑うに違いない。大阪もそんな危機感は何もない。「感染予防に努めましょう」そんな呼びかけ、注意喚起で新型コロナの感染爆発は止まる訳が無い。では如何する?その程度の問いかけもしない市役所。市民。オミクロンでは無くおバカ達。

コロナの感染対策は早期発見。早期治療。その医療体制を作れないとしたらこの感染爆発は春まで続く?そんな状態には成らないと思われている?親父はワクチン接種はしていないが盛り場には足を運んでいない。それでも感染の可能性はある。

その事が尤もらしく語られるが彼等は確率論を学んでいない?そんな事は無いだろう。報道の仕方がおかしい事を知らないだけだろう。その責任は誰が取るのだろう。誰も取りません。それ位の事を考えなはれ。そうで無いと生きて行けないよ。正しく恐れなはれ。

| | コメント (0)

2022年1月21日 (金)

コロナ感染対策いつまで同じ事を繰り返すの?も少し賢くなりなはれ。感染が拡大しても(爆発しているが)多くの自主規制は無視されている。

Cc0d7fed3f2e4c76b729f0b1115fb4e5

F7a1c0ce057c410a94bf1985f89375e9

2日間やらなかった公園の整備。あまり綺麗にしすぎるとそれはそれで足元を救われると思ってお休みをいただきました。この場所をさらに綺麗にする。

3cd011ceb90c4c5aa813abd6f60ad7f6

B8be64bbd40f495290bfc7b593edd7a1

綺麗にしてもその今が分からないアホも後を立たない。ゴミなし、汚れなし。仕事無しと揶揄していたアホ達はその多くが今どんな生き方をしているのか全く知らない。人が偉そうに振る舞える時は本当に短いがその事を何も知らないでおバカはいきている。今日もいい仕事ができたがいい加減アホらしく感じて早めに仕事を切り上げる。その帰り道、酷い仕業を目にする。ガキの板ズラ?

E0176aa3463341e0b6640a9041aee980

F870871679e34cd9b1866070d6ee9c4e

この場所は草むらだった。親父が一人で綺麗に2回しているので異変にすぐ気づく。この枯れた木の株にこのコンクリーとの角材を投げつけてその破片を散らしている。それも1回では無い。何度もこの角材を投げつけて喜んでいる。このバカはこの枯れた木の無念の思いをまったく知らない。どんな思いでこの木が植えられ愛されてそして枯れたのか知る由もない。己の生き方を重ねて見ろ。そんな気持ちはまったく無い。

8defa1a105e343eba9e76047d44ac91d 55391209597b4320a841c98ae5679f9d

この切り株は半分、近くの土に埋もれていたが親父に綺麗に掘り出されて日の目を見ているがそんな事を知る人はいない。この角材を投げつけられた枯れた木はどれ位こんな恥辱に絶えないといけないのだろう?明日綺麗にします。勘弁してやって下さい。

Ac00444e0672412ea564c0c491458369 B1c8c9c247c44aa28a53f3e0e0662902

ここは公園のグラウン近くの楠木。公園整備が終わったら綺麗に掃いてやろうと思っているが一向にその日が見えない。ここを綺麗にするのは当全公園管理者の仕事だが彼らにそんな余裕は無い。余裕がなければ知恵を出さないといけないがそんな気持ちが役所の連中には無い。信じられない事にここを親父が綺麗にしても公園同様何のアクションも起こさない。それでも市民の怒りのブドウ?は何も無い。」

Dfe07c8f85bc4921a5f117a5573ee75d 962336700e884abfb1025618d8024ae9

この薄汚れていた公園の通路の中も親父が綺麗にしても誰も何も反応を示さない。そんな反応はまったく想定外だった。2日間アホらしくなって(そうではなくて)自己満足の頭を冷やすつもりで色んな人と話をしたが考え方は何も変わらなかった。

これでも以前の汚い公園とはまったく変わっているがただそれだけ。ただそれだけでは何も変わらない。この場所が市民の健康の踏み台になってもその価値は見い出される事はない。健康の伝道師に杖を突いてもらっても分からないのだろう?そうだとしたらいよいよ出番だな。出川?やめなさい。そうします。😎

367c72f2a73b495ca207b11ed13aeb37

97285f61f24646ef8ffe45f5365d5b77 Fd59dd91f2e6457f9f8cbb0062b49bc8

今日は京都市内でも15センチの積雪。池田の街では小雪が顔に吹きつけられるくらいでしたが親父は今年もパンツ1丁でコロナのワクチンも打たずに大寒の時を過ごしました。次は春は名のみの立春。そして雨水。啓蟄でようやく弥生3月。本角的な春の到来は選抜が始まるの春分。故郷佐伯では地域振興の種まきがどれくらい出来ているのだろう。その確認は本当に出来るのだろうか。後2月です。

Ece813c3c2c246c49e244a25f824b781 Ea8dd9ca9e444a05aad93b4733900418

今日は2日間休んでいる間に表面の土が乾いていた場所の手直しと地ならし。お見事です。自分で言うな。この庭は京都のお寺の庭に負けないと豪語していたがとてもとても歴史が違う。これからどんなに綺麗にしても手が掛けられる歳月は限りがある。そう考えると佐伯の地域振興は夢のまた夢に違いない?昨日、佐伯葛(かずら)港の目の前の島(大入島)の現役引退の佐伯観光案内の親父と夢を語り合いました。

大分県佐伯市を知らない人は多い。大入島オルレ(韓国版ハイキング)を知らない人は殆ど。大入島の魅力は何も無い?そんな事は無いだろう。それも自分の足で歩いてみないと分からない。島一周の道はサイクリング出来る。民宿は?何も知らない。そんな話が出来るのだろうか?

Eed30fab5ccb46fd95fb376c4bff9513 Cff8d99981654b988ae87cc6180088f4 0bf338454b3946dcaf45120627858b8e

 

| | コメント (0)

2022年1月20日 (木)

今日も公園整備の仕事はやらず それでも寒さにマスクをして鼻水を垂らしながらしっかり歩いてきました。(よろけながら)

18f4ea1d84b849de8e70fc7403ecc0fc

一昨日土を盛り上げた木の根っこの土は踏み固めているので突き崩されてはいなかった。それでもこれでは不自然に見えるので明日熊手で手前の急な角を無くす。この公園の整備も初期の目的は達しているのでこのままにしても何も問題は無い。ただまだまだ仕事は残っているが完全に無視されているのでやる気をなくしている。アホンダラ。そんな仕事はすな。そんな気持ちが彫り上がってきる。

92b33448dba44189b7fffbef979a46d4

元々この公園はこの街の文化都市の目標として48年前に造られている。当時は工事の関係者は言うまでもなく本当に多くの人に注目されその発展も期待されたが今では誰ひとりそんな人はいない。今でもこの街が文化都市のはしくれと信じている人も少なくは無いがその気力が迸る(ほとばしる)行動力は何も無い。

多くの高齢者。若者達も少なく無いが公園を綺麗にしましょう。そんな人は一人もいなかった。人の考えは一朝一夕には何も変わらないが変えようとも思わなければその結果はその程度の事として思えば良い。先の選挙で退陣に追い込んだ大阪維新の政党のあの勢いも保守(改革)の分裂の副産物。公明党の協力以外の何物でもない。証拠をお見せする。

3fc0f9f69b0f410680b8e1ec03a433f2 4c1d93155eed40b5a28bb15f3ff9756e

7556aef33da847c2bc78df5875d8c767

Dc296d01758e4f68a97d64d495a90db5

この市内の幹線道路は大阪府道池田ー箕面線の植樹枡(植樹帯)親父が3年前の夏から2年前の夏まで1年近くこの500メートル足らずの道の両側を自前で揃えたスコップで2回綺麗にしました。昨年の暮れから今年の春にかけては国の補助金まで手にして綺麗に整備しました。

その時の仕事の不手際で未だにこの場所には三角コーンが置かれ綺麗にされていない。その責任は誰が取るの?その程度の事もこの街の市民は知らない。大阪維新の身を切る改革。市民の為の政治とはこの程度に無様とは公明党の支持者も知らない。放置自転車。ゴミの不法投棄。どれだけ改善を厳しく指摘したか?知らないとは言わせない。コロナの感染対策も何も改善されない。恥さらしの始末は誰が付けるのだろう。

57a3fc09e5fa4be9b4cc7df7461775bf

そんな事は如何でも良い?そう思われている?違うだろう。この幼児の無邪気な笑いさえもが不気味に感じられる。このお地蔵さんは近くの高齢者介護施設の駐車場の一角に建てられている。この施設は介護が必要な高齢者が公的介護で見守られて生涯を終える。そんな生き方を誰が笑えるのだろう?現実は多くの人がそんな生涯を送れないと笑われている。何たる現実。されど笑える現実。無常です。

Ca76b49bfaf4405ab08ed7ac7b55b5d9

ここは昨年の夏まで毎日の様に通って綺麗にした公園。この木はカエデの大木。昨年の秋の見事な紅葉は市役所前の公園の整備でほとんど見ていないが紅葉の(モミジ)の紅葉の素晴らしさは池田市民でも知らない人が多い。

左は役目を終えて放置されていたこの街の貯水槽を災害時の耐震貯水槽及び給水の施設の収納の建物と避難場所として国の補助金で整備をしている。そんな事も多くの池田市民は知らない。いろんな情報の伝達はされているが関心がない。予想されている東南海大地震の備えは他人事の様に思われている。

現実に起きればこの街も地獄の様相を晒すに違いない。この街は住み良い街だが大地震が起きればまず公共施設が使えなくなる。近くに猪名川は流れているがこの川の水も浄水場の施設が泊まれば断水する。その時にこの浄水場の貯水槽が役立つとフェイクニュースが流されているが利用できる貯水槽はこの貯水槽がある地域住民の何日分?そんな事も丁寧な説明は無い。されていない。

Ad61cf59f02d452da11c010935266b14

この大木が経験した大地震は27年前の阪神、淡路大震災。現在既にいつ起きてもおかしく無いと予想されている「東南海地震」が起きれば関西経済は壊滅的被害を受ける。生きている間にそんな地獄を見ないとは現在では誰も言えない。関西で大震災が起きても心配ない所、ご存知か?

上町台地と言われているがそこでも高台にあり地盤はしっかりして水害と建物の崩壊は少ないと言われているだけ。火災に対する備えは何も無い。物流が止まれば生活物資を手に出来ない。そうだとしたら生き延びる場所はありません。その危機管理が問われても誰にも出来ない。

2db33cfb3fd34817b0fd94f8b0246355

ここは親父が半年がかりで水捌けの足裏感覚だけで造り上げた広い水路。以前はこの庭は水捌けが悪くて墓場の様な庭だった。その庭の土を掘り起こしてこれだけの広くて浅い綺麗な庭が出来ても誰も驚く事もなく平然と足を踏み入れていた。その庭がこうして汚くなってもホウキで掃けば見事に美しさを取り戻す。春が来る前にその機会を作らないといけない。

41eea86a420445edbdca49cddc7ce2fa D3a2c3206f1b430995281d6b75472e44

大雨が降ればここ(崖)から雨水が滝の様に流れ落ちる。その水とこの庭に叩きつけられる水を綺麗に左右に振り分けて水捌けを良くする。その作業は見事に完成している。この上のコンクリートの中は駐車場。この水仙が咲いている場所は雑木林でこの水仙も長い間人目に触れる事もなかった。こうして綺麗な水仙が咲き乱れても知る人は少ない。コロナウイルスの感染者はこんな場所で呼吸はしていないのだろう。

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

大阪のコロナ感染者が6000人を超える 今週末には8000人?そんな危機感は何も報道されない。如何して?

8e6fe38566734fe58bb0f20706bc0a29 

大阪のコロナウイルス新型(オミクロン)の感染者が急増している。その対策は「不要、不急の外出をしない」それは建て前。

多くの人が仕事をしないと生きて行けない。コロナの感染も怖いが仕事をうしなう事はもっと怖い。それが(これが)現実。

ここは大阪駅東口(現在はこの呼び方をしない)の改札を出たその左の交差点。これだけ多くの人が行き来している。

コロナの感染拡大は外国とは比べものにならない程に少ないと言われているが事実、そんな危機感は全く無い。

この感染力の強いと言われているコロナ(オミクロン)の感染力はどんなものなのか?サッパリ分からない。

とにかく人と接触を避けるしかその対策は本当にないのだとしたら社会活動を止めないといけないがそんな事は出来ない。

そんな危機感は全く無い。ところがみんな黙々と家路を急ぐ。飲み屋さんで一杯?とんでもありません。

しかし近くの牛丼のお店はそうでも無かった。入れ変わり立ち変わりお客は少なく無かった。ただみんな黙々と飯を掻き込んでいた。

梅田の東海道線のコーヒーの旨いお店も満席では無かったがそこそこのお客がカップルでタバコを吸いながら会話をしている。

流石にデカイ声で喚くおバカはいなかったが普通に会話をしている。

最悪に違いない。それでもこれからさらにコロナの感染者が増えると更に大変になる。その対策を如何するのか?それが問題になる。

それでも行政にも医師会にもお見せの経営者達にも為す術は無い。この喫茶店では椅子に座る前にアルコール消毒を入り口で声かけをして徹底していたが禁煙では無かった。会話も禁止では無かった。サービスも何も変わらなかった。(悪くは無かったが良くも無かった)

お店を出ると飲み屋さんの店員が足早に通り抜ける人に声かけをしていた。しばらくはお店の商売も最悪に違いない。

その対策は如何するのだろう?今日は大寒。1年で一番寒い時は熱燗で1杯。おいしい大根とこんにゃくとたまご。一品のサービス。

そんな工夫が求められる。それでは商売になりません。だろうな。損して得を取れ。そんな商いは現在では通用しない?そうなのかな?

 

| | コメント (0)

2022年1月19日 (水)

公園の整備はお休み でも写真と見廻りは欠かさず アホやのう。大阪駅に出掛ける。そして決定的瞬間を目の当たりにして言葉を失う?訳が無い。

E9076aa76d8e41aab3f5c17b379fa15e

D0cc337ea9d945c89c0b992452708acf

B2cd741438a547ff9d3e18655a03429a

昨日綺麗にした処。ここは公園整備の最初の頃(昨年8月の頃)この真ん中の木の根元に土をかき寄せた処。この時犬の散歩をしているおじさんに怒鳴りつけられたところ。「アンタのお陰でこの公園に来れなくなった人が5人も居る」「綺麗にするのはアンタの勝手」「しかし誰もそんな事を望んでいない」あの時は親父もその言葉の意味が分からなかった。しかしこれだけ地形を変えられるとあのオッサンの怒りの思いも分からないことはない。嘘でしょう。よく考えて見るとこれはやり過ぎに違いない?そうも言える。だから今日はお休みにする。

F3a8c0e927934ce9a527b3cff6ba0635

そう思いながらよく眺めてみるとこの程度で丁度良いに決まっている。違いがよく分からない?右側の土を完全に中央の木の根っこに掻き上げて段差を作っている。元に(下の写真の様に)戻す。何事もやり過ぎは良くない。確かに。

F85f4041f48a4a218c6d0065212a0722 73894b2e309c433fb216e52e15ca9a7f

ここはほぼ完成している公園内のミニ運動場。これからここでジャンプと片足立ちと砂場の様に柔かい土の上を歩く事が出来る。これだけのすばらしい公園は近くの街でも余りお目に掛かれない。ただ嬉々として歩く人は一人もいない。これからも寒い日が続くのでお呼びではない?かもしれない。健康でコロナに負けない高齢者の健康対力は口先ばかり。それは親父の力不足かも?関係ありません。

9e4f82c9c6b440e1ae6ae75f507f6014 31c66c91e1814a96baee0fecbbf0525a

ここが公園外市役所前の歩道にある「街角図書館」ボランティアスタッフの募集の張り紙も薄汚れている。どんな仕事でも「タダ」では成り立たない。公園の清掃もボランティアでは成り立たない事を役所のおバカ達は知らない。タダの本は善意で成り立つとしたら立派な図書館は要らない。

立派な図書館の利用者の利用率も多くの市民は知らない。親父は如何なのだろう?今日は大阪梅田の本屋で地図と夏目漱石の文庫本を買いました。親父は基本的には図書館で本を借りる事は「調べもの」以外にない。その目的も池田市立図書館では適わない。年金生活者と学生の一部の役にしか立たない?殆どが市民は如何考えているのかも分からない。

F8e2767c5f8d46ae8d25b07285e89fe8

98e256e14f2644e08815a1b6f2e2e551

半旧池田駅前広場の回週工事。バス専用の駐車場をこんな場所に何故作ったのか理解に苦しむ?その訳は次の写真を見ればよく分かる。

B023d738834d4500a6052b2fb7367ea7 Ed201d61222b4bb584d042b118497862

ここはまだ工事中だから何に使われるのか分からない。

B9c62fdd758f466089c70781d55e41f2

右側の車は全て違法駐車。この場所で普通車、商用マイクロバスが止まるとこの間を通るバスの運行の妨げになるばかりでなく交通事故の確率が高まる。幸いに重大事故はまだ起きていないがこのバスの停車がその可能性を増すとは思われていない。

行政の駅前再開発が進まないのはこのステークホルダー(阪急、阪神ホールディング)の社会的責任の認識度の欠如。市民の多くはそう思っていない。池田警察道路違法駐車の取り締まりの市民の通報が無いと行われない。警察署長の責任も問われない。そんな報道は全く無い。

02d2e3e69e19438b82d49a17e87b090a Fab3a91fbc5443cb91b749cd73653e41

池田駅前のバス乗り場4番が今は少し離れているがこの場所の建物が老朽化してその価値を無くしているのでその建て替えの関係でバス乗り場も変更される?ただその時期はまだ明示されていない。その関係でこの工事は行われている?駅前の違法駐車の対策でも何でも無い。

これとは別に行政の街づくり計画も検討されているがいつの事やら?その程度の街になっている。そんな批判が全く報道されないのは何故?そんな街になっている。そんな街も魅力はまだまだ少なく無い。ホンマかいな?誰もそんな事は考えていない。ならごちゃごちゃ言うな。そう思われている?

01f29afca40349f180163817d2625a3b

大阪駅。中央通路。この道の真ん中にこの大きな大阪を紹介する銅版画が通路の上に飾られている事を知る人は少ない。何故だろう?この銅版画は中央南口から入って来ないと目に入らない。そして上を向いて歩いていないと目にする事はない。久しぶりにこの銅板を目にして南出口に向かって歩いていると信じられない音が耳に入ってくる。ローラースケートの音。爆音。大阪えきのこうないで?嘘でしょう。

87bcf9710a7f425c8486636fc43a8f5b

スケートボードはこの左の人通りの少なイバ所で3人の若者が行っていた。右に有るエスカレーターで2階に上りその上の通りから下を見下ろす。衝立の(ついたて)のガラスボードの上から覗いてみるとやっていましたおバカ3人組。しばらく見ていると構内放送が流れて警備員が排除していたが信じられない事にこれは犯罪では無いと言われる。近くの立派に整備された休憩所は未だに使用禁止のロープが張られたまま。これは許せない。

2016fb8d782245afa3e4e7e04e5bc703

この立派な休憩の場所を一部のバカタレがこの綺麗な床面を傷つけこの木製の綺麗なベンチを傷つける。ここがこの状態になって数年が経つ。余りに無様な対応しか出来ない大阪駅の駅長さん。大阪市の観光施策の課長代理。大阪駅の駅長に面会を申し込む。

駅長室はどこに有るのか分からなかったがみどりの窓口で丁寧な対応をして貰い日直の駅長と直説話が出来て恐縮していた。しかしどの程度の権限を手にしているのかは分からなかった。ここは大阪駅東口(今は御堂筋南)の回札口のすぐ前。大阪の恥晒しをいつ迄続けるのだろう。

C1820aa5f41441858bee64d54e6c618b 8b16a45031804caeba10f35f271fa044 A891b2558b7b4dbe8322b766dfa6ef9f B8fd9006c0d44ff8b6b344e32973a9d4

阪神百貨店の2期工事も今春完成?完成すると大阪駅前南口の景色は一変する。ただ駅前の地下街の工事が完成するのは来年の春。大阪は第二副都心を行政も経済界も関西人の多くがそう思っている?ただ決定的な弱点はこの北エリアの地質と地理的条件。半世紀以内に発生が予想される東南海地震の対応は誰も万全とは保証出来ない?そうかもしれないがその対応は余りにも軽い。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

今日は朝から解体工事でうるさい 久しぶりに音楽プレーのイアーホーンを取り出してい様しい行進曲で耳を塞ぐ アホやのう

B8b14703579c4726a9d26c151cac13a6

公園の立派な楠木?この木は50年弱前に全国100年の中から寄贈された物。当初は立派な銘板にその町と木の名前が明示されていたが今は取り外されて何も無い。それでもこうして背丈を伸ばし立派に成長しているのはこの木の生命力とこの木を植え育てた多くのこの街の植木職員のお陰に違いない。それでも今は枝が伸びて邪魔になれば大型クレーンで吊るし切りをされるだけ。この葉っぱは春先に成らないと落ちないのだろう。

7d285d6173d24548a0dcb35afb9594e9

コロナウイルスの飛沫管戦隊作のマスク。一度も使わなくて紐が切れる。中国製でもそんな物があったが国産品では初めて。その原因は紐が縫い込まれていない。接着剤でくっいている。残っていた他のメーカーも同じ。マスクの使い方も乱暴に扱うと使えない。このマスクは丁寧に一つ一つ包装されていてすごいと思ったけれど簡単に紐が取れては使えない。

今朝は起きる時間が12時を過ぎていた。最悪。過ぎたるは及ばざるが如し。その言葉の意味を思い知る。そんな訳で公園の整備も今日は写真を撮るだけ。これだけ綺麗にしているといずれ必ず「中止命令」を受ける。?誰から?アホな市民のチクリ?これだけ綺麗にする意味がないと思っている人も少なくない?それも充分承知していると思っていたが夏目漱石の戒めの言葉を忘れている?

坂道を登りながら考えていた、知に交われば角が立つ。情に棹させば流される。意地を通せば窮屈だ。とかくこの世は住みにくい。(草枕)?この短編は読んだ時難しい言葉が重なり合ってちっとも面白く無かったがこの言葉は忘れていない。それでも浪花節的な生き方をして来たのは何故だろう?関西でも現在ではこの言葉が通用する事を意識していない。知に交わらず情には疎く(うとく)意地と立場がまかり通る。

公園整備の仕事も所詮(しょせん)自己満足。そう思えば勝手な行動は許されない。いずれ間違いなく少数のおバカに否定される。その人達は決して小数ではない。その人達がこの街の多くの様相を決めている。そう考えると多くの人がこの公園がどんなに綺麗になっても見向きもしない意味がよく分かる。ソロソロ潮どきに違いない。まだまだやるべき事は残されているが程々にしないと足元を掬われる(すくわれる)

 

 

 

| | コメント (0)

2022年1月18日 (火)

コロナ感染拡大(オミクロン)では無い。爆発です。でも行政にも政府にも国民にも危機感がないのは何故?報道が事実を正確に伝えていないから?

47d6608acc6246c0b84651a486513777 

今日は作業の邪魔を誰にもされなかったがこれだけ綺麗にしても平然とこの中を歩くおバカはいる。ここは公園内だからどこを歩いても親父如きにガタガタ言われる筋合いは何も無いと思っているのだろう?それでもこれだけ綺麗になれば流石に親父に睨まれると文句は言えない?

Df07691c4d684f35b91daac17315445e

この場所は一度綺麗にしているが誰にも見向きもされない。この場所を綺麗にした時中学生の女の子に写真を撮られた事があるがこんなもんではまだまだ自慢は出来ない。この木の左側の土を削って右側に均す(ならす)。この右側は歩道だからその土が流れ出さない様に細工をしないといけない。その程度の仕事は朝飯前です。明日の仕事の出来栄えは予感出来る。その程度の仕事を市役所は何でしないのだろう?

その程度の問いかけも出来ないのは何故だろう?関係無いと思っている。コロナの感染爆発も同じ対応しか出来ない。それでも何も問題では無い?そう思われている。働き方改革と言った処でそれが出来る人はどれだけいるのだろう。そんな問いかけも出来ない報道関係者。

南太平洋のトンガ王国の海底火山の爆発以上の深刻な問題が起きているとは全く思われていない。事実、彼等は何も困らない。そして贅沢な暮らしが保証されている。そんな情報はこれから全く役に立たない。事実そんな危機が差し迫っている。

何処に?目前です。危機を煽るな?危機を深刻に受け止めよ?どっちも関係無いと誰が言い切れるのだろう。

1884934ba00546578805944618d4eb3a

無様な公園の記念碑(市の宣伝)市内の他の場所にもあるがこんな立派なモニュメントは無い。何時迄こんな無様を晒すのだろう。公園管理を指定業者に任せている市の担当部署の責任者は知らない。(それとも関係ねえと思われている)何時迄こんな無様を晒すの?市長が恥をかかされるまで?この欠けた石を探すと言っていた公園管理者の言葉は忘れていない。お役所仕事?違いない。

483394f0442e4d119025523ba7636c00 483394f0442e4d119025523ba7636c00

親父が綺麗にしている公園は正面。今日は寒くて小雪が待っていたのでグラウンドには飛び回る子供の姿は無かった。それも昼下がりの1時だけ。寒さが一段落した午後には様子は違っていた。コロナの感染爆発で広場で喚き散らす子供も流石に少ない?それは全く無い。

03f2a1bb55424218a6b94bdb017254d4 7966cd22b64141b883d4e544cdced1a6

このベンチは屋根があるが壁は無い。この時期、夜は寒い。その寒空の下でこのベンチで夜を過ごす人がいる事を誰も知らない。それでも黙認されているのは何故だろう?いつまでもこうしてタバコの吸殻を放置しているとここで夜露を凌ぐ事は出来ない(通報される)。貧すれば貪す(どんす)。忘れてはならない。貧と貪。キンドンで在りたい。

0bfe32836ea84001aa81dc2bb539674b 79f0888f9f834c87802cd50bc0af3db1

お見事です。これでどんなに汚れても(汚されても)ホウキで掃けば綺麗になります。この場所を汚しているのは不特定多数です。このベンチに入れ替わり立ち替わり腰を下ろして馬鹿騒ぎをするアホ達です。誰一人ゴミをひらう人は居ません。それでもこれだけ綺麗になれば文句はありません。(嘘をつけ)バレたか。🤣

666bf603a90c42acb47c6747928fedf5 4411a2cce5ee45418ef8304832f06160

この上は公園の通路です。ただ通り過ぎる人は何故かこの綺麗な庭には見向きもしません。草が生えてどんなに汚れても所詮公園の中。そこが綺麗になっても何も感じない。そう言う事。ただ公園の価値はそんなもんでは無い事をまだ何も知らない。そして無様に生きる?余計な事と思われている?如何だろう?そんな事は知る由(よし)も無い。

Ecec2a4871ad4eceaece6eee83016e27

B0b1556b49994d4bb198ee9e8c68dbc9 A718a0494545495d982f25a55cb7d11b

暫くはこの場所を綺麗にする事はない。表面の土をバケツで10杯前後削ってその土を近くの運動場に運んでいる。その場所もほぼ完成。明日からは土のフカフカの場所で運動が出来る。又々奇人変人の登場と注目される。そんな事は如何でも良い。有言実行です。

 

| | コメント (0)

コロナウイルス(オミクロン)感染拡大?全然関係無いけど。ワクチン摂取もしていない。如何して?その程度の答えも持ち合わせていない専門家?

8367cb37d2a24adabe9526f97599aa08

965592edbd4a4bc4aa913dcc85111afa

見事に綺麗になっている公園。信じられない事にこの場所に足を踏み入れる人は居ても全てが無言。普通の人なら「綺麗になりましね」ぐらいの言葉を口に出来ると思うが全く居ない。期待しているのかと問われた事はあるが「張り倒してやる」気持ちにもならなかった。この場所ももっと綺麗になる。それがこれだ。如何してここまで綺麗にするのかとも聞かれた事はない。答えは用意しているが。🤣

102e937ddf604c2b968d94055b28b0a2

ここは公園の南西に面した所。この右先に階段の出入口がある。おバカな子供だけでなく大人でもこの階段を自転車で出入りをする(しょうとする)。流石に自転車から降りて自転車を抱えないと出入りは出来ない階段になっている。その階段(数段)を登ると左にベンチがある。ここは左側。一度綺麗にしていたがやり直す。これでも誰も注目はしないに違いない。犬の散歩に丁度良い?冗談ではありません。

47d6608acc6246c0b84651a486513777

8b3f1b03cfe547bd8aa76ca83f90be4f

昨日と今日。この区画の土の表面を削りその土を運んで運動場の土を盛る。努力の甲斐あって目標は達成。明日からはここで毎日30分間の健康体操を行う。通りに面しているので注目されると思いきやそんな事は全くない。親父がここで太極拳の真似事をしても足を止める人は居ないに違いない。ここで体の固さを柔らかくして足腰を鍛えると鬼に金棒?誰が鬼じゃ。それは言わずもがなです。

D8411040325346e18c79b368b5d42745

腰が痛いのはこの高さから飛び降りた特に負荷をかけている。この程度の高さから簡単に跳び降れ無くなると正真正銘のジジイ。そんな体力になってる。この場所は原則立ち入り禁止だが子供達には絶好の遊び場になっている。付き添いの親が居ても全く注意をしない。

 

 

| | コメント (0)

報道の責任 行政の責任 コロナウイルス新株(オミクロン)の感染拡大 その対策は何も見えない

F8d74d380b2b44b9abdbe03701b86406

公園は見事に綺麗になっていますが跡を立たないのがこの空き缶の放置。しかも特定の人物が「ワザと行っている」

この間抜けはいずれ叩き潰すがその方法は完全に無視する事。いくら愉快犯のつもりで同じ事を繰り返してもその始末はしていた。

その処置を改める。どんどん捨てろ。そしてどんどん汚せ。その間抜けさが自分の存在感を消して行く。その程度の認識も無い。

そんなおバカの相手をする程アホでは無い。必ず1月後には同じ事はできない程にして見せる。どんな方法で?足腰が立たなくなる。マサカ。

そんな素晴らし公園が実現しても誰も見向きもしない。上等です。これから1年で一番寒い時がやってくるが多くの若者と高齢者が温かい春を迎えるにはまだ2月の歳月が流れないといけない。その対策が人任せ?親父はようやく公園整備のアホな仕事も一段落して尚且つ運動場も確保出来る。ザマーミロ。間抜けな報道とお役所仕事ではそんな事は出来ない。これだけ綺麗な公園を多くの高齢者は見る事も出来ない。

今日も寒い1日ですが心暖かく体も節々を労わりながら能書きを漕いでいた健康体操が出来る。左足の痺れも腰の鈍痛も原因が自己判断で出来る。何と素晴らしい事だろう。それでも咳が出て鼻水が止まらないのは何故?それは太り過ぎだろう?ええ加減にしなはれ。

 

| | コメント (0)

2022年1月17日 (月)

能書きを尤もらしく言う前に自分でやりなはれ その事を思い知る。🤣

2045fa10b3104938ac3ac172c00451a8

無残に切り倒された公園の全国から起草されたこの木も後はこの切り株が朽ち果てるだけ?そう思われていたこの木の廻りを訳の分からんおっさんが草を剥ぎ取りこうして何度も土を掘り返している。草を剥ぎ取ると風が吹けば砂が舞い雨が降れば土が流れ出すと、親父に尤もらしく教えてくれた同世代のおっさんも最近はすっかり顔も見せない。一時期毎日の様に近くのベンチに座っていたが親父に無視されて最近は顔も見せない。

この砂は子供達の砂遊びの絶好の場所になると思っていたが子供達も寄り付かない。子供達の遊び場にならない訳も親の影響も少なく無い。「変なおじさんがいるから怖いよ」まさかそんな事は言われてないと思うけど砂場としての興味すらなければこの場所も高齢者の健康ランドになる。素足で歩くにはまだ寒くて無理だが春になるとこの土のフカフカ感は何とも言えない快感を味わえる?マサカ。

58b8c0b7ebcb435daa9d2a2be55d3b79 Dd30ff84ef2342c89c830d0919a8ecc7

この右下が公園の給水ポンプがある所。ここの草を剥いで土が剥き出しになっているので(しているので)土の表面が乾くと砂埃が舞う。その対策として定期的に水撒きをしなければならないが公園管理者はそのホースさえ用意してくれない。この硬く薄汚れていた土をスコップの先で削れば綺麗な土が出て来るがその土は1日でこの茶色が白くなる。

それではこの湿った土はどうして?この場所で毎日水を使っているホームレスの誰かが居る?その場所を毎日綺麗にしている。世の中アンタの知らない社会がある。いずれこの場所も野宿はできなくなる。如何して?それが世の中の常識です。その事はこの場所を使っている人が一番よく理解している。汚さない。生活痕を残さない。明るい時は姿を見せない。

A2eb9c02345a4920867fb573fc3144cd 4bf537eafe4643b0b35f3fc9d6b9d715

この前に街角図書館の書架があるがここ場所の清掃は誰もしない。大体本を借りる人にその程度の常識もない。この書架は名前は立派だがその運営はNPO法人に任されている。行政の管理者は教育委員会。ただ彼等は名目上の管理者。公園の管理と同じ?役所の主導権は何もない。

7ca452bcb8b2432186f35c44aa345c09 B3ad754857f54036aea4f27d679e98de

ここは昨日きれいにしたモニュメントの表と裏。こうしてみると公園管理の指定業者の間抜けが本当によく分かる。何もしてない(出来ない)表と親父がきれいにした裏側。暫くはこれで落ち着く?それでは余りにここをきれいにした親父に申し訳が立たない。そんな思いは誰にも無い。

その事を今日も思い知らされる。親父がきれいにしているモニュメント(咋日紹介した)の上に子供に石を並べられ、親に注意をしても二人とも素直には聞かなかった。一人の親は開き治る。よせばいいのに親父もムキになる。アホか?写真を見ろ。片付けますから言われたが止めさせる。明日市役所に怒鳴り込まれる?訳が無い。これだけきれいにされたらどちらが正しいか。少し考えれば分かる。

1add07bb624e43dbbbfbe3f33999274a F90dd3f29e5341689530fc372639b61d

きれいになったこの公園の南西の区画。まだ完成はしていないがこれでこの場所はジジババと幼子の絶好の憩いの場所になる。親父も今は左足の痺れと腰の鈍い痛みがある。原因ははっきりしている。体のバランス感覚と足腰の老化。その対策はここを歩き回る事。左には足に柔らかい砂場も出来たのでここで足腰のストレッチが出来る。その為にはもっと土を入れて足腰に優しい運動をしないといけない。

 

162765fcce504b40af3e425aeadc0899 E375cff072814c7f8c02b0c674790b81

それでもこうしてお遊びをする子供達を叱りつけていたら嫌われる。そのうち誰も寄り付かなくなる。そうどなられた人も少なくなかったので今日は厳しい態度で親を指導する。それでも納得はしていなかった。これからもっときれいになるのでもっと協力してください。そんな思いは全く無かった。最低の親父と思われたに違いない。それでもこの公園はもっときれいになる。それでも不満に違いない。

018a38bd6b9f4df48c583831eddf7842 5dfe76638f3b4f499483231578102d42

このきれいに土を掻きあげた木の根っこに犬のションベンをさせる真抜けな飼い主がいる。今日はウンコをさせるおバカもいた。それでも見て見ぬふりをしている。土が柔かいと明日熊手で撫でてやると良い。ウンコを放置する飼い主はまだ居ないがその内出て来るに違いない。

犬の飼い主から一度も声を掛けられた事はない。その程度の生き方をしている。「この公園をきれいにしているアンタのお陰でこの公園に来れなくなった人がスクなくない」。そう怒鳴られた親父も最近は全く見ない。当然だろう。これだけきれいになるとは思っても見なかったに違いない。ザマーミロ。

Cf08f3a444b2494f9ba87cf8eee37b55 0d74f6d79fcd4830a0088332ca0b235c

きれいにしてもきれいにしてもタバコの吸殻のポイ捨ても後を絶たない。公園でタバコを吸いその吸殻を平然と捨てる。親父もそんな生き方をしていた時があるので気持ちはわかるが当時はそれが普通だった。何と言う間抜けな生き方をしていたのだろう?それが何時迄も続けられると思っていたのだろう?

親父がタバコを止めて20年。今は肺の中が綺麗で血液の酸素の取り込みも正常。そんな人でもコロナウイルスは感染する。そんな事が当然の様に語られている。喫煙のおバカは「分かっているけど止められない」そう思っている。アホだね。コロナに感染すれば重い知らされる?そんな話は聞いた事が無い。どんどん捨てろ。そして肺の機能をニコチンで固めろ。コロナの新型ウイルスの危機感は全く無い。アホだろう。

B8a3d279265e4fb78ec87af11f65920b C8b85c4cb4cc4dc2b2142ee34d362d68

この公園の外側は歩道。その外側は車道。そこにこうして車が停まる。しかもここはバス停。この通りの反対側は市役所。警察の取り締まりもまったく無い。警察のお巡りさんの存在感はこの街では全く無い。時々🚔(パトカー)が緊急のサイレンを鳴らしながら走り抜けるが違法駐車の取り締まりはどこで誰がしているのかい?そんな報道は全く無い。如何して?ニュースにもならないから?天罰を受けるよ。

D4e0954d90db4b38b86fb600c1cea0c9 25cc4be0abb6487bbdd01acf142e180a

今日もいい仕事が出来ました。今日はこの場所が綺麗になりましたが明日はこの右側の土を削ると軽くバケツに10杯の土は確保出来るでしょう。その土を今作っているエリアにバラまけば運動場も完成。(と言っても公園の1区画だけれど)それでも運動が出来ると思うと嬉しくなる。しばらくは寒い日が続くがコロナに負けない体力は体の免疫力に掛かっている事を専門家でも知らない?そんなアホな。

195705e64f30428a8d9a3ae95073e8e7 101f96d8e7e8403591defa739b6914a7 F5adb4504c2f461999675297e9270037

このうち捨てられていた木々の根もこれから綺麗にすれば運道の道具に出来る。この枯れた外側の皮を剥いで根下の土をホウキで掃いて平面をデッキブラシで擦れば階段の上り下りのうん如何に使えるかも。まだまだやるべき事は少なくない。

22c24cace6404cb5a5a6617196fc6c92

鼻水を垂らしながら咳をしながら黙々と仕事をしていると時々視線を感じるが基本的には無視している。話かけられれば相手を見て対応するが誰も手助けしてくれる人は居なかった。これは全くの想定外でしたがそれだけの事。この事は今年の大きな目標である故郷佐伯の地方創生も同じ事。「心して掛かれ」そんな問題ではない。佐伯の魅力は意外な所にあることを知らないだけだろう。大分の県南の魅力。それは何も無い。そんな事は何もない。ただ大阪人はそんな事を何も知らない。その事をどれだけ理解するか。これは難問に違いない。

 

 

 

 

| | コメント (0)

左腰の鈍痛 ヤバイな 今日から健康体操を始める 笑い者が又増える?上等です。

E80a381afc9049fb8932921e43703617

公園の一角の記念碑。地元の商工会議所青年部?が寄贈しているが19年前にこの絵を描いた子供達は今どんな生き方をしているのだろう?

そんな事はどうでも良い。親父の19年前を考えると当時の生き方がよく分かる。10年一昔という言葉も「死語」となり殆ど口にもされなくなっているがその倍近くの歳はこれからは無い?あるかもしれない?それはこれからの暮らし方で決まる。それとも既に決まっている?

そう考えると昨年の8月と一昨年の8月から始めた市役所前の公園と五月山山麓藤棚の公園整備、その前から始めていたこの街の桜通りの植樹枡の清掃その意味が分かってくる。何一つ実りの成果を手にしていないと思っていたがこうして元気に生きられるのは何よりの財産に違いない。

すべて形としてその成果を叩き出している。この公園の整備も春には区切りがつけられると思っていたがこれから腰痛体操と片足立ちの体操を始めるとまだしばらくは離れられない?それも他の人には出来ない生き方に違いない。今年は故郷大分県佐伯市の地域創生全国No.1の目標もある。今、全国の地方の地域の振興は東京の中央官庁は施作を承認してその事業費を配分するだけ。実態は(その成果は)立派な箱物だけ。

それだけで地方の人達も満足している?そんな事はない。もっと多くの予算(事業費)の獲得を目指して仕事をしているだけ?そんな地方創生の実態はほとんど語られないお間抜けな報道。人々の生き方。親父はもっと無様な生き方をしている?誰もそんな事は全く考えていない?

それも違うに違いない。他人が地域が国家がどんな形を成しても関係ないと考えている。政治家が法律を解釈で簡単に変える。そんな現実が罷り通っているに過ぎない。今年の目標は明確です。立派な計画は実行あるのみ。その事をこの寒さの中でヒシヒシと感じている。

460dab099ebb4068a2e9b458657141ff

この記念碑の上に子供が何かを積み上げている。ゴミです。この場所を今綺麗にしている事を教えられないおバカな親がいる。この国の形も私たちのこれからの暮らし向きはこれが現実に違いない。この記念碑の上にどんな物を広い集めて重ねても上等です。しかしその後始末も出来ない子供を見守る母親も又哀れです。人は間違いなく年を重ねて自分の生き方が問われるがその原型はここにある事を多くの人は知らない。

このモニュメント(記念碑)も19年経つと汚れてくるがその清掃を子供に教えることが出来ない親達にどんな生き方が出来るのだろう?そんな余計な事は考えずに竹ぼうきでこの積み上げられたごみをはたきおとす。この近くの地面も本当にお綺麗になっているがその事を思い知る親も地域住民もいない。犬の散歩で平然と歩く飼い主の殆どが無言。犬にも品格は全く無い。この場所を綺麗にすることが余計なことと思われている。その程度の生き方しかできない事も知らない。

 

| | コメント (0)

2022年1月16日 (日)

公園の清掃、ここまでやらせるかい?そんなつもりは何も無い。勝手にやっているだけだろう?そう思われている。

0e6782ecd01a4c8b9fe3ca0d269dbd09

Ace953da791c42e48e3323ce647f0642 469c0b4d70584f9ea07ffc0365848af6

公園内の池田の街の宣伝記念碑。フジサンケイグループの寄附金で建てられて維持管理は誰も行わない。当然池田市がこの公園管理者に維持管理も任せているがその肝心の費用は計上されていない?その結果がこの無様な有様。親父がこの公園整備を始めたのは昨年の8月。

その時からこの公園管理のあり方は何も変わっていない。綺麗になったのは親父のお陰。それでもここは流石にプロで無いと整備は出来ない。何時迄、この無様を晒すのだろう?それは市民からの苦情が大きくなった時?そんな気配は全く無い。無様よのう。誰もそうは思わない。

88442938f3514837b2582b04df35d00a

この公園グランド前の歩道のゴミが放置されたまま数日が経過する。この公園で多くの子供たちが奇声を上げて飛び回るがそれを見ている親はこんなゴミには誰一人見向きもしない。コロナ新型ウイルスの感染拡大が再び起きているが行政も医師会も市域住民も感染対策は何もしていない。

この街の新人市長も大阪維新の若い2時のママ。何をしているのかその姿は何も見えてこない。子育てもこんな環境ではロクな子供は育たない。見るに見かねてこのゴミを綺麗に履いて公園の一角に穴を掘りその廻りを整地する。誰も手を差しのべる事も無かった。完全に無視される。次いでに記念碑の廻りも綺麗にする。これは2時間近くの労力を要する。公園管理者は言い訳はしても何も行動は移さない。

A3599d1237ef450a9ce011603599af6d 8c02887e82f24ed2bea37a23d24bcdc6 631e6462f47d4fbe8ac3606b83c4e15d

これがプロの仕事。綺麗にすると子供達が飛んで廻りすぐ汚されるけれど、この仕事の結果はしばらくは残る。この中央右上の白い物体は枯れた植樹の大木。無様に切り倒されて植え替えもしていない。その木の泥まみれになっていた木の根を綺麗に清掃したのは昨年の夏の終わり。すっかり綺麗になっている。誰からも感謝の言葉も無い。そんな親がどんな子供を育てるのだろう。

39f77c59b603441eb4bb3eed94333e87 B792ec0b7e814e668e4dcadffebebcd3

この記念碑の廻りも一向に綺麗にならないので土だけを掘り起こして綺麗に土を踏み固める。このコンクリートの石材は一見新らしそうに見えるが一度剥がして下の土を綺麗にして新しい石材を敷き詰めなければいけない。それがこの公園の管理を任されている指定業者では出来ない。親父に出来る事もこれが精一杯。笑ってやって下さい。

E817e9b4f77c43aa8a24e9d1d8dcf480 5a828072ef0b4a0faf02e79796fbaea9

この記念碑の面でチビさんがオヤジに連れられて手を合わせていたが表側は綺麗にしていない。するつもりもない。公園管理者はこの記念碑を寄付してくれたフジサンケイグループの了解が整備には必要と出来ない(やらない)理由を平然と口にしていたが「恥さらし」とは思わない。親も気がつく事はないのだろう。知らないという事はそういう事だろう。いずれその事を思い知るに違いない。

159c8b69e4ac4ab7a037aaeaf35aac3f 23874ea5416840c5ac350d3940f0f70f

ここは明日近くの土を削ってバケツで運ぶ。この場所は近くにベンチがあるがそこから眺める景色にまだ何も感動を与える事は出来ない。仮に土を入れても犬の散歩でションベンをされるのがオチ。庭としての認識を手にするにはまだまだ工夫が必要になっている。

34ceecd047704b04b1a8d5009d3077cc

3291d88b01824c98b4daeb182b643bb8

ここは親父が綺麗にした庭ではない。子供達の遊具がある砂場。仕事の終わりに公園全体の見回りが日課になっているがこの公園管理者はそんな事は全くしていない。その公園の砂場に打ち捨てられているマスク。こんな有様で行政のコロナの感染拡大に歯止めが掛かる訳がない。

休み明けの17日からの1週間はコロナ感染者が最悪の領域に達する。それでも新型のコロナの感染者はワクチン接種で重症化のリスクは大幅に小さい?ところがそのリスクは皆無ではない。その事をどれだけ深刻に受け止めているのだろう?そんな事よりもコロナの感染対策の完全な見直し。

開業医が感染対策を充分にして患者の(軽傷者)診察(診断)を受け入れる。その対応を変えられなくてどんな対応を医療の現場ではまた医療が崩壊する?その報道も出来ない?関係ないと思うレベルでは無くなる。そうなっても為す術はない?そんな事は全くない。親父はコロナのワクチン摂取は一度もしていない。しかし誰にも感染させていない。これはどういう事なの?その説明は医師にも出来ない。

| | コメント (0)

テレビが放送しないコロナウイルス感染対策

16fc83ec5c334a3e8da6d337e6d15cbe

寒い日が続いていますがこの寒さはあと一月?それでも関西の春は「選抜から」選抜と言われても分からないと言われる人も少なくないが「春の甲子園」高校野球の球児が躍動すると尤もらしく報道されるがその「胡散臭い」おバカな一面を多くの爺婆達は知らない。

それでも彼らの逞しさを見ていると世の中一番大事な事が良く分かる。鍛え上げられた肉体と野球の技。これはそれだけで一生生きて行けるという事。その光と影を真っ当に報道出来ない事実。大学受験も同じという事。東大だけが大学ではない事を報道出来ない記者達も自分たちの学歴をひけらかすこともできない。

仕事の関係で多くの人と話を聞く時、学歴を自慢げに語れる人は殆どいない。親父もそうだったが田舎の商業高校を出て大阪の大企業に就職出来た事に些かの(いささかの)誇りも自信もなかったことを無念に思っている。それでもこれからでも遅くない。

生き方を変える。考え方を変える。そして人に負けない知識と行動力、体力をもう一度磨き直そう?もう手遅れかい?その事を今年も思い知るが良い?悪魔が囁いている。この寒さに負けない「南天」が輝きをなくす時、梅の花が満開になる。今年は全くこれ迄とは違うと何時実感できるのだろう?それはコロナのウイルス菌が教えている。その事を多くのおバカは知らない。ワクチン接種が最大の対策?

ワクチンを打たなくても自分の体力を自己管理すればコロナウイルスの感染は無い。その程度の報道も出来ないのだろうか?それともその考え方に科学的、医学的、免疫力根拠は何も無い?それではその反対は無いのかい?有るじゃねえか。親父の様にこの寒い毎日、鼻水を垂らしながら公園整備の仕事を行政に全く無視されても関係ないのかい?おバカな専門家の報道を尤もらしく何時までも信じる?

関西の新型コロナの感染者はまだまだ増える。その増え方が桁違いでも何も対応出来ない行政と医療関係者達。これまでの教訓が全く活かされなくてもその責任は全く問われない。そう思われている。アホな国民は日本だけではない?確かに。

| | コメント (0)

2022年1月15日 (土)

親指付け根のひび割れ。アカギレ。久々にオロナミン軟膏とジョンソン&ジョンソンのバンド、エイドを買う。ひび割れを久々に感じる。

4b76d608b11641ff89ec683b3bdaa944

公園の主。根元の乾いた土を親父に掘り返されてさっぱりとした気分でご満悦。何時も気になっていたがようやく土を掘り返して高い所の土を低い所に熊手で掻いて均している。ここは本当は遊び場ではないが子供達にとっては格好の遊び場。しかし汚すと親父にどやされる。当然だろう?しかし子供達にとってはどうでも良い事。親父にどやされると蜘蛛の様に逃げていく。そして誰も寄り付かなくなる?そんな事は無い。

B4624901fe06472aa0f22565997f9533

ここもまだ凹地になっているが暫くはこのまま。「あいやしばらく」ここは表面の土をスコップの先で削れば面白い様に綺麗な固い土が出てくる。その凹地にタバコの吸殻やゴミと砂を入れる。その上に土を被せると見事に綺麗になる。近くのベンチで休憩する人もそんなお方(ゴミをひらう)は一人もいない。ここで夜を過ごす人もいるが何時になったらそんな暮らしを終えれるのだろう?

84d0ea68429b4c95b717b710f31abb27 836175ca85344373a2c0170141b39572

この木の廻りもまだまだ土を削り取り事が出来る。ここか公園の南西角。近くの歩道があり中を覗き込めるが綺麗になっているだけで興味を示す人は一人も居ない。興味は無くても一度足を踏み込むと素晴らしい景色が目の当たりに出来る?そんな暇人は居ない。

Be1123343057436f8ee4bff4ba79bdfb

9b4191a793f44f6d8633920c8a36d71f

明日はこの木の廻りの土をもう少し削り取ればベンチの廻りの毎日の様に汚されるタバコの吸殻を簡単に掃き込める穴を作る事が出来る。それでもクズ達はそんな事に頓着(とんちゃく)気にする事はない。その程度の生き方をしていると思えばザマーミロに違いない。

De7a5e40fa9f45829d7db2524941f1b5 A4be239a41664e5f8c2377a8753a3739

今日は寒い1日でした。朝10時半に歯医者に行き詰め物が取れた歯の型を取り応急処置を済ませるのが十日後。その後耳鼻科で耳の垢取り。(耳掻きで内耳を掻き毟っていたので医者から注意されそれから定期的に通っている)これからの年寄りは眼、耳、歯、頭(知力)内蔵、手足、股関節、全てが問題なく機能しないと不自由ないきたをしないとならない。その程度の事が分からない?そんな事はおまへんえ。

B2fa5cb8141b4f998a1a189a7080b80a

| | コメント (0)

上歯奥の歯茎の腫れ(ブヨブヨ)はサンスターの薬用歯磨きのお陰で見事に収束 しかしその原因の虫歯の悪化は見事に現実化。処置が駄目になる。それでも人間の体は凄いね。歯医者に行く前からその事を思い知らされていた。

52849673c3644b44b14cf9409e18fc33

66abe21459ca49458ca132522f9a7c67

1db386b11c8c4c1c97ac961c634e717e

公園が綺麗になっている。昨年の8月から一人で始めた清掃作業。いろんな人が見ているが誰も加勢をする人は居ない。それでもこの市役所前の「駅前公園」は全国どこにも負けない綺麗な公園になる。しかしそれだけでは何の価値も無い。その証拠に池田市民の一人もおの公園の価値を見出す事は出来ない。この場所も何度も綺麗にしているがいくら綺麗にしてもすぐ汚される。その事が何よりの証明。何の価値も無い。

820446db427e4e33a29322ceda4fdf01 C57f48159c8e4bd39faf555ee5293a7e 5f5f8a2cd2ce4e5a8486a83fd3ccbe42

ここの柔らかい土はバケツで優に20杯を超える量が近くの土を掘り起こして運んでいる。しかしまだ完成では無い。明日10杯を超える土を運んでもまだまだ完成では無い。そんな仕事をしてもこの場所で片足立ちのトレーニングをする人は0だろう。この場所も1週間も放置すれば土は固まる。土が固まればこのフワフワ感は当然失せる。その時点でこの場所の価値も失せる。それでも誰も何も困らない。

F1330648cef3418c8f6d7bb9d3f547a1 27b6d524c4bf4f2d9ce041ebaaa6ad4b 27b6d524c4bf4f2d9ce041ebaaa6ad4b F963d4ce649f4a0189d9ca7a540a1f65

この公園は親父が毎日スコップと熊手と放棄を持ってウロウロしているので子供達も流石に立ち入らない。飛んで廻ると親父にどやされれるから?一度親に注意をした時に開き直られた事がある。「あなたにとっては奉仕作業のつもりでもここは公園」「貴方から注意をされる筋合いはない」酷い親は完全に無視していた。もうすぐこの広場の整備も終える。そうなったら完全に汚される。汚したら誰が綺麗にするの?そんな事は誰も考えていない。アンタがやりなさい?そう思われている。

Eb984bde5f6d429ea96e14c55ad96db0 7cb2477af7d449c88aa1f1427d8e403d 9b142e69071e43f0ab9aa67590602b00

この程度の汚れは親父にとっては「屁のカッパ」綺麗にするのに10分も掛かりません。しかし親父が綺麗にするのは汚れる可能性を無くすだけ。それでも綺麗にならなければ次の一手を考えるだけ。そこがパッパラパートは大違い。そうでなければ綺麗にする意味がない。ムダであり笑い者。どんなに笑われてもこの公園は素晴らしい公園になる。その事をアホンダラも役所の管理者も知らない。」

5a8eb20c083e4865bb163f135513a286 74e11741ffd24ac193687c87ba314de2

この清掃はシルバーの叔父さんの仕事?そのオジサンもお役所(指定管理者)は土日はお休み。そんなことはお構いなしに家庭ゴミまで捨てるクズ達。この通路のゴミも蹴飛ばすガキがいる。そんなアホ達を偉そうに注意していたが今はこうして写真に撮るだけ。その写真も無視される。その程度の街は全国共通の事?それも何も変わらない?そうかな。見てろ。公園管理の原風景が変わる。わけがない。

| | コメント (0)

2022年1月14日 (金)

片足立ちがほとんど出来なくなっている。その対策は誰も考えていない。体がふらつくのも当然だな。

2d87bc47ac614d72848b38cf714bad6a

今日は寒かった。京都でも市内で5センチの積雪?しかし大阪は小雪が待っただけだった。おバカはそんな事も関係ない。飽きもせず同じおバカを繰り返している。どんどん捨てろ。片っ端から片付けるからと思ったがアホらしくなって無視している。このおバカもいずれここで打ち首になる。まさか?どれくらいまで缶が溜まるか。無視してみるのも面白いかも。

A89d9a5429a84b9fa20e16a5734cc5ca

このホウキも悪戯をされている。親父が自分で買ってこの場所をこれだけ綺麗にしても何も役に立たないおバカがこうして情けない嫌がらせ?この公園が綺麗になってもこのおバカは最後まで役に立つ事はない。それでもこのホウキを捨てられないだけでもまだマシ?それにしても情けない生き方しかできないアホも少なくない?この程度の嫌がらせはチョロい。綺麗にした場所を平然とした面で眺めるアホには勝てない。

A3ab468336f94402a69e6e304f656570 Dd0f6613213c46d4a596fe26331efc4b

ここは公園通路脇のベンチがある休憩所前。ここでタバコを吸って吸殻の処置も出来ないおバカ。この場所を綺麗にホウキで掃いてもこうして汚される。それでも毎日掃除をしているとだんだん綺麗になる?なりません。如何して?その程度の生き方をしているからです。

B89efbf438c3465b83f5c0fd53354cd3 F50ec909dcbc4799aee40e59fc82597c

この場所をもう少し土を入れて小さな広場を作る。ここで目を開けて片足立地を楽に出来るようにする。無理でしょう。それ程に酷い体のバランス。良くこれで生きて来れたと愕然としている。幸にこの右側に金木犀の細い幹がある。その幹に捕まりながらバランス感覚を鍛える?

078a77bd5a7447549b731b494f512817

この綺麗になった公園の一角。歩道の面しているので無様な体操をしていると笑われる?その心配はありません。歩道に背を向けて金木犀の細い幹に捕まりながら片足立をすれば何も問題はない。よろける事もない。ただ手を離すと5秒も持たない。ホンマかいな。

536a4b8d4e394a4ea184e6f2c697950e

それでも明日、明後日にはこの場所の土入れも終わる。この場所が片足立地の運動場になればこれだけ綺麗にした価値は充分にある。公園を綺麗にしても何の価値も無いと思っていたがそうでは無い事を痛感出来る。これからの高齢者は避けて通る事が出来ない体のバランス。その訓練がただで出来ればこんな贈り物はない?

F50c89543e7d4b44bc1c138c90180484 97a00e276cef408f9a19ac0b772c622a 11eb4577a13d4e2e9fa70b6ccf9910c0

雪国では見れない光景。しかしこの池田の街でもこの空を見上げて喜びの気持ちになる人も少ない。多くの人が多くの思いで暮らしているが公園を綺麗にしょうと思う人が皆無では今年もこの街に歓喜の思いはこだましない。今年は誰もが良い年になります様にと祈念しても口先だけでは何も変わらない。今自分に出来る事は何なのか?その決意は今年は何?その事をチェック出来る人は少ない事を痛感している。

60dfddb3d07b4f60a7dbe3f944cdc744

この公園内のゴミを片付ける人は居ない。公園管理者が当然確認していると思っていたがそうでは無い。この清掃はシルバーの叔父さんの仕事?シルバー人材センターの日当の安いオジサンが何で片付けないのか分からないがこのまま放置していると間違いなく親父が片付ける。

5ee6183ccb0b4e7684c8311990461731 1b5e8409c89948fcb71f8983213c2dc6

今日の仕事の成果は確実に出ているがこれだけ綺麗になってもその価値はまだ手にしていない。この場所は土を入れて運動広場に賞と考えている西側。ここは段差が大きいので最後に土をかき集めて緩やかにする。ここに入れる土の量はバケツで10杯?その土はどこから掘り出してくる?その心配は入りません。公園内にはまだまだ多くの土が残っている。ここ掘れワンワン。素晴らしい公園が出来る。

B69314e8d6134b288f4242e3ace6021f A7198da45cc145da8b853dacbce688ee 1359a333386a4f53abd1feccb70c03c5

この場所で高齢者が大きな声で笑いながら健康な足腰を手にするには素晴らしい健康体操の伝道師が必要です。どんなに素晴らしい公園が実現しても元気なお年寄りはこの公園に寄り付く事はありません。この公園がそんな場所になるのは無理かもしれません。これからの高齢者は間違いなく何の役にも立たない厄介者に違いありません。(そこまで言うか)そこまで言われるか。池田の街もその事が問われている。

99646e940dae4df696bd919502285f05 C0e0fb6935de4513a87f9b6a2580e584 175e8ab2c26b4bd49fd133952fc0e0bf

明日はこの公園主のこのサークルの中を見事に綺麗にします。この場所も幼い子供達がよじ登って親父に怒られていましたが、注意する親はいません。この中が遊び場所では無い事を教えても嫌な顔をされるだけでした。ここは親父の弁当を食う場所でしたが今週からその事も止めています。食費の節約。昨日は仕事が終わって帰る時、久しぶりに空腹感を覚えていました。アホやのう。餅を食え。

D3c3e1805cc3411488e3ade24bea19da

今日は腰の左側が鈍い痛み。準備運動もしないで仕事をしているから、この幹に腰を預けてパワーをもらっていました。この大木に体重を預けてゆったりとしたのは初めてでしたがこれからはその味を何時でも味わえる。ようやく努力が実る。これが本当の仕事に違いない。

07e389d9fe934836a4e2f15ceb3b0fb9 64070dec848d44808268803464c23d1a

この程度のゴミは簡単に掃いておしまい。今日はやらなかったけれど。明日はどうかな?

 

 

 

| | コメント (0)

どんよりとした寒い一日 小雪が待っている それでも公園整備の仕事は出かける

0dd3c32f16e74b318f768d8df60e6b19

どんどんにはき例になっていく公演。ただ誰も見向きもしない。右側に歩道はあるけれど全く興味を示さない。この場所はまだまだ綺麗になるがどんなに整地をされてもこの一角に立ち入る人はいぬの散歩をする人か、幼い子供連れの母親ぐらいの者。その殆どが会釈も出来ない。間違いなくこの公園を綺麗にすれば多くの人が話しかけてくると思っていたがそんな気配は全く無い。

97563212a88340d0b19ec7a4037df68d

それでもこの公園が綺麗に蘇る頃は春の陽光が差し込んでくる。どんなに綺麗な公園が出来上がってもその価値はおバカな現在人には分からない。これまでも多くの人が歩けなくなっている。信じられない事にそんな生き方しかできなくなっても多くの高齢者が車を手放す事が出来ない。車が無ければ買い物にも行けない。そんな世の中になってもこの公園でこの柔らかな土を裸足で嬉々としながら歩ける喜びを手にできる人は少ない。(それはそうでしょう。アンタの様な暇人は居ない)そう思われている。上等です。その代償はどれだけ高いか。いずれ思い知る。

76720409ce464d72b33b3252aefa5b79

このふかふかの土も1月もするとこの柔らかさは無くなる。表面の土は干からびて固くツルツルになる。その土を何時までも柔らかく保つには土をスコップの先で突き刺して空気を入れて熊手で掃き更にホウキで優しく撫で回してやらないといけない。

そんな丁寧な仕事は役所の担当には無い。健康増進を口にしている担当課の管理、監督者にも無い。これから医療費がどんなに加算されでも関係ないと思われている。そんなおバカな生き方は出来ないと地域ぐるみで取り組む文化はこの街にはない。

それでも誰もそんな生き方を変える事は出来ない。ぼやく事は何もない。その違いを見せつける。「衒い」(てらい)ひけらかす事は何もない。自慢しているじゃねえか?確かに。そんな生き方がこれから問われる。そう共感できる人はまだ全く居ません。

42b40517b7de41dc9e8740b2986b2299

4f5ceae94f3a41ed87e1bb3e604e4fca

E5afc5054dd640d48d2c335b862b1f48

周りはすっかり暗くなりこのクスの大木から無言で見下ろされている。この大木がこの地でこれほどの成長を遂げてもこの木を見上げる高齢者は全く居ない。その程度の生き方をしてどれだけの健康を手に出来るのだろう?そんな思いは誰もしていない。市民病院に多くの爺婆は詰めかけるがこの大木はそんな人に声を掛ける事もない。今この木の根元は腰以上のレンガで守られているがよじ登るのは子供達だけ。親父にどやされている。「立ち入るな。そこは遊び場ではない。」そんな注意は誰もしない。当然だろう?アホンダラ。

| | コメント (0)

2022年1月13日 (木)

コロナ感染対策の間違い?それとも反省?医師会も国民も他人事模様?社会生活の何が如何変わったの?親父はワクチンはうっていないが生き方が変わりましたよ。全ての人が手にしている感染対策の免疫性。その解説を専門家達は如何してしないの?していますよと彼らは開き直るのだろうけれど。

Ee7f5cbf0b5743efa32d12b022b52d8a

公園の全国100年から寄付された木が枯れて切り倒されその株から伸びていた小枝も切り倒されて放置されている。ひどい事をするもんだねと行政にクレームをつける市民は誰も居ない。私達は何時からこんな暮らし方を始めたのだろう?その天罰をこれから受け続けなければいけない?誰もそんな事は思っても見ない。その木を写す。恵比寿大国様に似ているとカメラを手にしたが全く違う表情をしていました。

D0e9f5d31ed64d799678a6777368ad35

公園は着々と綺麗になっていますがその事と地域振興の関係は誰にも分かりません。公園を綺麗にする事と地域振興がどう関わり合いがあるの?多くの人からも聞かれましたが全く関係ありません。しかし全国どこの都市でも地域振興のモデル地域はありません。

地域の自治体が我こそは日本一と自画自賛してもその殆どが地域の活性化は成りません。どうしてでしょうか?政治家が「おらが街」の活性化の為、国の予算を獲得するだけで地方の活性化はもうどうにもならない?そんな事は誰もどうでも良いと思っている?

報道もされません。されるか、そんな事はニュースにもならない。嘘でしょう。親父は地方の駅前に立つ度に憤りを感じてなりません。「故郷は遠きにありと思うもの」(室生犀星)目の当たりにするとため息以外何も無い。そんな報道は全くされません。公園も全く同じです。

C89e431a27024c77982e04d0f3fbd1b3

左が今綺麗にしている公園。右はバス停前の広い歩道。ところが近くのスーパーの買い物カゴをここまで持ってくるオババがいる。ボランティアのおじさんがこのカゴを片付けていると何とこのオババからクレームをつけられたとか。このカゴのお陰でここまで歩いてこれるとか。親父が明日片付けるまでこのカゴが残されているか分からないが、親父がそんな事を言われたらどやしつけるに違いない。

F26ad242306e4ce9a658ebc46b056e5c D0e9f5d31ed64d799678a6777368ad35 2a387e4d2882478daea5cb2edbff0dfe

ここもど汚い草が生えて土の色の黒ずんでいたがその地肌をこんなにすべすべにしている。それでも明日になるとこの滑滑感は失せる。土のパサパサ感はまだ持続しているがその感覚もそのままにしていると土は沈んで干からびて固く固まる。それでも草だけは生えない、そう思いでしょう。「草も生え無く成る様にしてどうするんだ」そう凄まれた事もある。ご心配なく。草の成長力はあなたの様に柔では無い。

4043f012168f487fb09fdf3e6267da00

それでもこの柔らかい土は毎週ホウキで掃いてやらないと固くしまって足裏の刺激が期待出来ない。五月山山麓の狭い公園にこれより広い足裏刺激の柔らかいベランダを作ったがその見事に柔かかった土は放置され見る影もない。価値を知らないとはそういう事。

猫の小判?猫に小判?価値を知らないとここも同じになる?その可能性大だな。ただその事も理解者は現れない?だろうな。コロナの感染対策も全く同じです。体の免疫細胞の確認すら出来なくてコロナ感染対策?コロナ感染対策は根本的に間違っている。

間違いなくその事を思い知らされても為す術がない?大阪はその事を何時学習するのだろう?松井大阪市長。吉村大阪府知事。それでも舌を出して笑えるのかい?公園整備の無性の作業もソロソロ区切りをつける?と言いながら間違いなく春を迎えるに違いない。

0509b40ca55e4272bfe372f65d8273ab

9053a8e5c6344c78802f477c075cd384

E885b30ccabb4b1bad9796682bbf7a8d

ここは将来的には誰もが素足で歩けると同時に片足立ちが訓練出来る場所になれば良いと思っている場所です。そんな素晴らしい場所が出来ても今の所誰もその価値を見いだせていません。誰もが願う自立出来る高齢者の日常はこれからも何も変わらない。ここは市役所前の公園でも高齢者の姿は殆ど見受けられない。何ででしょう?元気な年寄りは居ないという事?そうでは無くて関心がないという事です。

2a387e4d2882478daea5cb2edbff0dfe Dd620cad45344ca28efa423103cdcd0c

昨日約束した正面奥の掘り出した木の根は近くに穴を掘り綺麗に埋めその上に土を被せて綺麗に均しています。この場所は元気の良い草が4、50センチの高く迄伸びてその草の根は地中に深く食い込んでいなした。その草を掘り返して草の根の土を落として綺麗にした時、雨が降ると土がこの公園の外に流れ出すと講釈をした元気な親父は最近は顔も見せません。偶に(たまに)顔を見せても会話はしません。

この叔父さんも元気な先輩で悠々たる生き方をしている様子ですが「世の為、人の為」何をしているのかさっぱり分かりません。能書きはこいでも(口にしても)公園整備など「お呼びでは無い」そう思われている?そんな事もどうでも良い事です。今年はそんな年にしたい。

Ac6bf0cf2a5541b29d6ae2e4f1cbb18c  

ここは公園のグラウンド側の歩道。近くを飛び回りボール蹴りをする人はいてもホウキを手にして掃く人は居ない。なんでアンタがやらないの?そこまでアホでは無い。ここがどんなに汚れても親父には関わりのない事。市役所の公園管理課の責任者、監督者、担当者はその意識さえない。誰が綺麗にしているの?信じられない事にシルバーの叔父さんが担当。しかも今日はその担当者が居なかった。

Ae8c711e29fc417b827e613187db128f 52e565a6b8054615a1259c1bf961e55c 52e565a6b8054615a1259c1bf961e55c

この箱は自販機の空き缶、空き容器入れ。後も入れでない事がまだ分からないおばかがいる。

Ab2e87b281d249b1964d9da240a29baf 7b3cf511a64647aa868fb8efe86e3a8e

今日は寒い1日でした。鼻水を垂らしながら咳をしながらそれでも元気に目的通りの仕事が出来ました。デジタル技術を駆使して地域の活性化を図り日本を元気にする。そんな国家戦略の検討会議を東京の霞ヶ関(中央官庁)でやれば地域の活性化は図れるらしい。そんな総理大臣が支持される。そんな現実はこの国の現実。知らないということはめでたい事?その程度の事も分からない。

 

 

 

 

| | コメント (0)

« 2021年12月 | トップページ | 2022年2月 »