« 都市ブランドの価値?そんな物はない?しかし個人ブランドはある。その事を知らない? | トップページ | 寒気がする 暖房を入れる(エアコン)でも石油ストーブの暖かさは無い アホか »

2021年11月13日 (土)

町と街の違い それは規模 しかし明確な基準はない まち、ひと、しごと 創生戦略を明確に語れる「まち」は無い

6bda23ae8fdf4d3895581441a80b75a4

7de4e929a4934373946250c023862d9a D9754aa0efc34c669b92bf4163b7ea6b

11月も中旬。公園の整備もようやく綺麗になってくる。しかしこれから落ち葉のシーズンになるので整備した公園の落ち葉の清掃が本番を迎える。その清掃が楽になる様に草むらの草をスコップで剥いで綺麗にしたが結果的に余計な事をしてくれたと思われている?

423448a85409484a8dfb89e3564b2923

この木は公園のグラウンド側の桜。この落ち葉はグラウンドの通路側に落ちるので関係ない?そんな事はありません。この落ち葉もシルバーの叔父さんが効率の良くない掃き掃除をするだけ。ブロアーで吹き飛ばして端に寄せ簡単に袋に入れて片付ける様な手配を管理者はしない。その程度の清掃で誰も文句は言わない。その程度の「まち」です。そんな事は如何でも良い?これがこの街の秋の景色です。

7fcd0c115cca45f485e96142c381977f 2844cf58c3e8440fa41d374deef2d50d 6c5fa8ffdb71499eb4900d446bb2b360

公園のあちこちにこの落ち葉と土の山がありますがこの落ち葉は軍手で掴んでゴミ袋に入れないといけない。今日は軍手を持ってきていなかったのでこのマンマ。それでもこれは明日簡単に処分出来る。今ようやくその目処が付いていい仕事が出来ている。自分で言うな?自分の感性で人の物を語るな?この言葉は未だに言われるがこれだけの仕事が出来ないアホに言われたくない。その通りです。

8f339ab2b6fd4b009ced49bcd7dc43e1 8559ae6f65904cdf99f2595cad8c3027

情けない奴がいる。この程度の商品を半額になって買い物をしてそのビニール袋を通路のど真ん中に捨てている。親父がさりげなくそのゴミをこの落ち葉の上に置いているがこいつは間違いなく長生きは出来ない。その程度の事も分からないのだろう。罰が当たる。そんな認識は全くない。

22522be3a64a405796b76c9e7882071f

ここはグラウンド自販機横の楠木の大木。土日となれば多くの母親がこの前に自転車を止めるが公園管理者に自転車置き場を決めろと指示をしても梨の礫(なしのつぶて)この言葉の意味は無しと梨を重ねている?如何でも良いけど自転車を公園の中で乗り回すガキも少なくない。

68c69db1a7e342549bc93d2988e0cf5e

28068248f37c41209df7e9be1b9ddba4 Da832ae7ac8740b68f21666c6e21afe4

ここは一度綺麗にした所。その時声を掛けてくれたおばちゃんとは今は話もしていない。仕事をしていていろんな人から声を掛けられたがお友達になれたのは小5の娘だけ。その娘も今月からお別れをしている。有り体に言えば今月からはこの仕事は終わりだった。それがこうして仕事を続けていると娘に笑われるに違いない。きっぱりとお別れをしたのにだらしない。上等です。

3c25271a15854e4692c2ebf0796f36f0

355e7869bbf64c8197a13d9979c814db

この藪蘭(やぶらん)の手前の雑草は昨日綺麗にしている。これで暇が出来た時にこの花の手入れをしてやれる。そんな気の利いたご婦人はこの街には居ない。そんな街のブランド力は何時から失われたのだろう?そんな問いかけも市役所の幹部には無い。

D5c0eb180cc04fa7b15af5f04664fe04

3f76868cbe0a4485a8a2632397d176d8

毎日綺麗にしてもこうして平然とゴミを捨てるアホンダラ。この程度の生き方をしている。今日はこの先のベンチに10人を超える若者達がやってくる。大勢のグループだったが最初は大人しかった。段々声を大きくなり女の子が大声で笑った時、親父から怒られる。それでもその女性は怪訝な顔して惚ける。「コロナの時代は終わっていない。その程度の事が分からんのか」その言葉を受け止めたのは意外にもイケメンの青年だった。それでお終い。流石です。その一言はお詫びの言葉だった。

|

« 都市ブランドの価値?そんな物はない?しかし個人ブランドはある。その事を知らない? | トップページ | 寒気がする 暖房を入れる(エアコン)でも石油ストーブの暖かさは無い アホか »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 都市ブランドの価値?そんな物はない?しかし個人ブランドはある。その事を知らない? | トップページ | 寒気がする 暖房を入れる(エアコン)でも石油ストーブの暖かさは無い アホか »