« ウイズコロナの時代。どんな時代?明確に語れる人はいない。それでも世の中は自公政権が続く?続きません それが来年の課題?嘘だな。 | トップページ | 減量作戦 最近は銭湯に行かないので体重計に乗らない それでもお腹は間違いなく凹んでいる もっと凹ませる  »

2021年11月23日 (火)

年末に掛けて物の値段は上がる その対策は余計な物は買わない その結果は楽しみだね

5aa4ae6209cb43d2b423d8be542fcd65

最近は余りお目に掛かれないススキ。思いがけない所(公園の出口)でお見送りを受ける。ススキの野原を最近は殆ど見ないがそう言う生活をしているのだろう。郊外に足を伸ばせば簡単に見る事が出来るとタカを括っているが関西ではそんな場所は限られている。知らないだろう。関西では曽爾(そに)SONYではない。大阪府ではなく伊勢市?まだ行った事がない。(地図で見ると大阪府?)違います。奈良県。室生寺の近くだが路線バスは名張の駅から。車があれば室生寺から簡単に行ける?のかな。おっかあとその道を間違えて途中迄走った事がある。

45be30032aec4ca6934f6fadd747c087 Cd8b798843094a91ba263c2434dc5cae

46f87a91fd574a3ea2e3ef97a3a487af

ここは個人のお宅の庭。池田にもこんな静かな所がある。バス通りから遠くない。ただそんな感じは全くない。この上は公園です。

36ae0e1fd1d744b8b84770f526e03d9c 96d6a20168d041c19a1f843256354679

城跡公園の裏門からこの道を歩いて降りる人は池田市民でも少ない。この道は趣があるけれど狭い路地を通り向けないといけない。しかし通行禁止ではない。この道を歩いて近くの住民と出くわす事も全くない。

11a0214f33aa453fb8c9d505723ef3b0 23d63e93568f499d9d759fc410af65af

この野菊?は池田法務局前の花。この前を通って駅に向かうパターンが多いがこの道は一方通行。車の通りは正面からの車はないので右側の路側帯を悠然と歩く事が出来る。池田の住宅地内の市道は殆どが一方通行。これは素晴らしい。

820fdbb47fdc459581eb82285268e524

今日の公園の通路の落ち葉。一昨日綺麗にしているが昨日の雨ですぐにこの有様。公園管理の清掃の実態がこれ。今日はこの公園外の清掃までやったので時間を取られる。歩道の清掃をして頭にくるのはかき集めている落ち葉の上を平然と踏みつけ素知らぬ顔で歩くアホ達。信じられないアホがいる。行きすぎて親父に睨まれてシャドウボクシングの真似をする女の子。バカだろう。女の子がが男の真似をすな。張り倒すど。

8267c7ed9f34428c9f2dee7132d3e860

995123c82d3b4a0cbc758a1cd43bea59

ここは公園内だからこの落ち葉を袋に入れるつもりだった。ところが外の歩道が余りに汚い。この清掃はシルバーの叔父さん?公園管理者に応援の体制を求めているがこの管理者は何も対応が取れない。自分達の仕事とは思っていない。

歩道の清掃は確かに歩道の管理者の問題だが何故か公園の外の清掃はシルバーのおっちゃん。ここには観葉植物の手入れのされて居ない置物がある。その伸び切った木を切る。何と中は枯れて居た。親父が勝手に切ったのでその責任が問われる?その対策としてカメラに収める。これは酷すぎる。

3f96b37c0ea44f6bbead3138b3a33116 0882a1b5672e49a29642c14576b9b81e F578d38cdf5544b684c66171ddcddb8d

この観葉植物。一見何も問題は無い。そう思われている。見向きもされない。この枝は完全に伸び切って下まで垂れてそこにゴミが(落ち葉が)溜まっている。この枝を切りな腫れと公園管理者に行っても完全に無視されている。

353735f8b35a431eb12bec71e1f43f43 Db12203330cd4704a0f241bc4f1b797a

ならば私が切りましょう。しかし親父にはそんな権限は無い。だからやめて居た。見るに見かねて切る。

E48747935f1e424aabe6690a375f6ebd

綺麗になりました。お見事です。しかしきちんと手入れをして居ないので完全に勢いがない。それでもこちらはまだマシだった。

A17ecdc2c2c045158777b268b01bd96e

こちらは最悪。葉先を書き上げると中は完全に枯れて居た。しかもバランスが崩れて傾いている。この鉢の観葉植物は再生不能?園芸業者の診断を受けないと駄目だろう。取り敢えず鉢からハミ出している枝葉を切る。これほど酷くなっても放置されてその責任は誰が取るのだろう?

この責任は親父にある?勝手に選定をした責任?そう言われたらどうする?それが本当の鉢晒し。(恥さらしです。)

F06e4c1177584d40a9ab74f97c64914f 5b39d47fe1d847adb9d5e50fa8169b57 678419208c7c4c3f82f7d989ce46e135 91f0958904904f88b0d9e6d65293c043 3e7e958d9daa4ccba5ca3e1df1895540

オイオイ倒れる。大丈夫。鉢の中に根はきっちりと残っている。ピサの斜塔?違います。この傾きを直すには園芸のプロの力を借りないといけない?それでもこの観葉植物の管理者はこのまま放置する?それはないだろう?如何かな?親父が始末を問われる?かもしれない。

その時は楽しみです。この後の写真を見ればその恥さらしが誰なのかよくわかる。

64a0e173de8c4c1fa025a33d217cc690 B05a7b27bd2c4e26a54c917035269d8e 03b3559f9d5e464795c9f8fec11741f4 13fd81fce1914372b85d526bf2e3215b 63eb5e901ae24f5aa18f4fbb7f404ef4 2b03b4cb139c43fd9a9d701f54a4cc12 0882a1b5672e49a29642c14576b9b81e

全て綺麗に掃いて落ち葉を救い取りゴミ袋4袋満杯です。このゴミ袋も8つたまりました。明日市役所で貰わないとありません。

F446c1ceba1d4d26a755339f2419d2a8 9595073849d446929f8eefb143cfd6e5

こうして落ち葉をかき集めて袋に入れる。この作業をいつまで親父にやらせるのだろう?落ち葉が全て無くなるまで?それだけの仕事をさせてみろ。この街のブランド力は地に落ちる。それでもこれが身を切る改革?2児のママさん市長はまさかそんな大阪維新のお題目を唱えないだろう?それとも私は関係ない?そうは口が裂けても言えない。そんな街に維新を語る資格は無い。

 

|

« ウイズコロナの時代。どんな時代?明確に語れる人はいない。それでも世の中は自公政権が続く?続きません それが来年の課題?嘘だな。 | トップページ | 減量作戦 最近は銭湯に行かないので体重計に乗らない それでもお腹は間違いなく凹んでいる もっと凹ませる  »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ウイズコロナの時代。どんな時代?明確に語れる人はいない。それでも世の中は自公政権が続く?続きません それが来年の課題?嘘だな。 | トップページ | 減量作戦 最近は銭湯に行かないので体重計に乗らない それでもお腹は間違いなく凹んでいる もっと凹ませる  »