« 2021年8月 | トップページ | 2021年10月 »

2021年9月

2021年9月30日 (木)

あんたがお望みの靴は当店にはありません よく言ってくれました チヨダさん。しかも店長のお言葉 それで商売が出来る。

951a2530b16c4651bf0b6857522e7fc6

7641f2c749774d35be689137f7eb00b1

靴は歩く為の大事なツール(道具)であるが最近の靴には殆ど中敷が入れらているがこれほど極端な極端なのは珍しい。今回初めてと思って今まで履いていたのを見てみると全く同じものが入っている。その凹みの部分に穴が開いている。この部分は凹んでいるから今度は良いかなと思ったのも束の間。左足の親指の下に掛かる力は半端ではない。そんな歩き方をしている。チヨダの店長に言われた言葉は嘘ではなかった。

77a67cca8b4b43ee8327a04722fb73f9

しかしそれが事実だとしてもこのチヨダの店長は商売人とは言えない。この程度の商売人は少なくない。これから高齢化社会になればなるほど靴の重要性は高まる。近くにある服部天神は足の神様とも言われているがこれは全くの嘘。足の願掛けの天神様には間違いないが足の神様は天神様ではない。足の神様は自分の体の中にある。その事を知ればもっと足を労わらねばならない。

178be5301a4d460b9e516c92a8d34497

ようやく見事な庭が完成です。しかしこれから熊手で掃きながら毎日のお勤めが求められています。今日で全てが終わると思っていましたがまだまだです。それでも8月、9月の様に毎日顔を出して土を掘り下げて草を抜く様な仕事はしなくてもスコップの出番はまだまだ続きます。それでも宣言通り公園整備の仕事はこれで一応終わりです。誰からも後を継いでくれる人は名乗りを挙げては呉れません。上等です。

C8d553f7450d4e2aadb0463c0a17773e

潜水艦も見事に再び潜水の態勢。この草を剥ぎ取られて土が剥き出しになっていますがこれからこの土も日1日と干からびて自然な土色に戻ります。この手前にベンチがありますがそのベンチに座る多くのグループはこの景色に感嘆する事はありません。親父が綺麗にしている時でもそうでしたからこれから鬱陶しい親父がいなくなると尚更の事でしょう。それでも間違いなく暫くの間は素晴らしい庭に間違いありません。

663a909bc9a54d099a9bf33952d1c912 5767e33ce674460d9330fb196d63e6b7

この先は公園の西側の出入り口。但し自転車では通行出来ない。階段。その事を教えてやっても殆ど無視された。と言う事はこの道は歩行者専用?そんな看板は無いのでほとんどがここまで自転車を乗り付ける。左も犬の散歩で平然と犬を入れてションベンをさせる。これだけ綺麗にしても何も感謝出来ない多くのおバカ。その程度の生き方をしていても注意をすると開き直る。「誰が決めたんや」アホか。

370570df59dc4475a259e51cd06d9a57 Af7e26379bbc473f818dee4e71af362b

これだけ綺麗にしてもこれからは子供達の絶好の遊び場所になる?それは許し難い事でも親父かこの公園の管理者でも掃除のおじさんでもない。「お前は何もんじゃい」と開き直るおばかがこれからも出てくるに違いない。そんな言葉に怖気(おじけ)づく親父ではないがこれからは素知らぬ顔をして通り過ぎるだけ。この公園が駅前公園ではなく市役所前公園である事を多くの市民は知らない。

7db934cddb4146e0936000098e6fd593

ワンダフル。池田を訪れる外国人観光客はコロナの影響でほとんど見かけられないがそんな行政をしてもその危機感は何もない。外国人ばかりか県外の観光客も皆無。その理由を観光課に聞いてみる必要もない。このご時世。池田の街にはインスタントラーメン館以外に見所はない。そう思われている。そうではない事をどこで確認しているのだろう?この事は親父の故郷でも全く同じに違いない。

84e7169949fd45e3bba8de5022214f08

明日からは10月で親父の公園整備は今日で終わりだがここはまだ綺麗になっていない。ただここは一度半分近く土を掘り上げて草取りをしているので1時間もあれば綺麗に出来る。熊手で落ち葉を掃いて草をスコップの先でツンツンする。それだけでもう一度熊手で掃けば見事に綺麗になる。明日やります。オマケがまだ一杯残っている。適当に綺麗上げないと切りが無い。確かに。まあ仕様がない。

Bd84202e00a746ac9640d430fcea4c10 Bde9104e5ff8480c83fb1f2ee8c50dcd 2ed94b25c30740d5b3b520c85b027fb6

Bfade23504c2410f893f3d7773d90811

昭和49年と言えば長男が生まれた歳。当時のこの公園の素晴らしさは知らないがその看板がひっそりと親父に礼を言っている?まさか。この看板は当時どんな思いで命名されたのだろう。池田の街は今は10万世の人口になっているがこの公園は到底「都市の森」とは言えない。市民にも市役所にも見捨てられている。この公園が果たした役割は再びは蘇らない?その必要も価値も無い?そんな事はないだろう。

D70484549dc046b3bbe06eb5c3e9ae3f

ここは公園の外の歩道。誇りも埃理に変わり果てこれだけ汚れ果てても水を撒いて土を綺麗に掃き取ることも出来ない歩道の管理者。その土を剥ぎ取り塵取りで掬い取ってそのゴミを公園の中に放り込んでも綺麗にはならない。明日バケツを持っていって水を流さないと綺麗にはならない。デッキブラシも必要になる。そこまで親父にやらせるのか?最低のこの歩道の管理者。所長はどんな面をしているのだろう。

6f7631db30cd4af0af11a87ecda126a2 5f6765ca01544fc5b618053cc74a5132

ここは雨が降ると少し凹んでいるので水が溜まる。だから土が掃くだけでは綺麗にならない。ここに水を撒いてデッキブラシで汚れを流し取る。そこまでやれば日当を貰わないといけない。誰がやるか。確かに。そんな汚い街でも誰もそうは思わない。

 

| | コメント (0)

今日で公園整備の仕事も一区切りをつける ただまだまだ多くの仕事が残っている どれだけやれるかな?

Fca897d4064040bfa6b5b8ade95dc655

夕暮れが迫ると1日の仕事の反省会を一人で行う。今日できた事。そして明日やるべき事。その繰り返しでこの結果を手にする。昨年の夏、綺麗にした五月山山麓の公園もしばらく足を運んでいないので気にはなっているが、それは親父の仕事ではない。この駅前公園の様にグラウンドはないし公園の規模も違うがこれから素晴らしい紅葉の時期を迎える。これだけの素晴らしい環境もどれだけの人が満足しているのだろう?

C62bdfd731b844a19fcfcfd153f50343

この場所も見違える様に綺麗になっているがその素晴らしさを眺める人は殆どいない。ここにまだ砂を入れるがこの場所をどんなに綺麗にしても犬の散歩を当たり前の様にして親父に注意されても激高するおバカも少なくない。「何でイカンのかい」「誰が決めたんかい」ひどい事を言われても毅然とした態度で負ける事はありませんでしたがその程度の市民も少なくない事を思い知らされています。

67ca134f8121431594abe65c4b782fd0

今日ここを片付けるとこのエリアの清掃は終わりです。これだけ綺麗にすれば普通この場所の立ち入りは遠慮して当然ですがそれは無理でしょう。その代わりこの状態をどれだけの人が大事にしてくれるかです。信じられない事にこの場所に掃除道具を置きっぱなしにしていますが、流石に昨日買った熊手は持ち帰っています。その清掃道具を誰でも使える様に置けるようになった時。この公園の維持管理は本者と言えるに違いありません。

406d6be9db8444918db56ffeea31f4e1 5861adead3d44fc6817f336103fcc534

この場所の草は残していますがいずれ剥ぎ取ってしまうに違いありません。これから落ち葉の時が始まると掃除が大変になります。草を剥ぎ取って土の表面を剥き出しにする意味を知らないアホ達は口々に環境破壊を口にしますが、彼らはその草刈りに何の貢献もしません。

草を残すと言う事は草の高さを5センチ以内に抑えると言う事。その事がどれだけ大変なのか、そして草はどんなに剥ぎ取ってもすぐ生えている事も知りません。本当にアホです。10年先の事を考えろと教えてくれた85の親父はいつまで生きれると思っているのでしょう。

 

 

| | コメント (0)

2021年9月29日 (水)

自民党は世代交代が出来ない 何時迄も長老達がのさばるのかい?それは選挙で80議席を減らす時。そんな事は考えられない 地方はジジババばかりになっても。この高齢者は次世代を育てる能力も決意もない。地方は完全に未来は無い。

Bb34f8afd3c94ec895b21c54a52056b6

1dd883d2170a4bbea8b1d3ee9b7b3a8e

池田の街の自慢の通り?地域住民は力を合わせてこの道を綺麗にしている。全くのフェイクニュース。このフェイクという言葉はアメリカの前大統領が子供の様に(駄々っ子の様に)自分の都合の悪い事をこの言葉で無視していた。その結果は言うまでもなくあえなく再選ならず。同じ事がこの街ではもっと酷い形で市長が落選。しかしその支持政党は市長を除名し同じ政党の得票率ナンバーワンの女性支部長を支持。池田市民はあろうことかその市長を圧倒的に支持。その市長は今どんな仕事をしているのか全く分からない。

1c2cec1f17d442deb02581e400215339

この看板は大阪府と池田市が連名で建てている。画面をダブルクリックすれば画面が拡大して内容を読み取る事が出来る。(ワンクリックでも読み取る事が出来るがそれでも文字は小さい)この看板をズームレンズで写し撮っていないがこの看板は正真正銘の嘘付き。

この通りは地域の皆さんは全く綺麗ににはしていません。親父が2回スコップで土を掘り起こして綺麗にした後、行政は(市役所の担当課)は国の補助金で綺麗にする。その事業は見事に完結しているが問題は何も解決していない。

自転車置き場の整備。植樹帯の清掃。それよりも何よりもこの道はウオーカブル事業の一環。ウオーカブルって何?そんな看板は何処にも無い。平日とはいえベンチに座っている高齢者や観光客は一人もいない。コロナの関係で不要不急の外出はしてないから?

嘘をつけ。親父が整備している公園はお馬鹿な親が溢れている。小さい子供が元気よく公園のグラウンドで走り回る事は何も問題はない。ところがけたたましい声を上げて親父が整備しているエリアにその子供が走り込んでくる。当然親父に怒鳴りつけられる。ところが子供達はまだ可愛げがある。可愛げがないのは大人達。公園の利用の仕方を全く知らない。携帯の画面とにらめっこか暇つぶし。それでも関係ない。

4f32b10ed7354c12bf76edb0b39d7bf9 1d936c6452c24d0780cbcee209374a67

折角植樹枡の中をお金を掛けて土を入れ替えて草が生えないように整備をしてもこの長方形の花壇を撤収しない。この場所の季節の花を定期的に植え替えている無駄をどうして止めないのか?他所の街で(隣街)やっているようにこの花壇をなくしてその手入れを植樹枡の中でやらないのかその程度の変化を求める事が出来ない。その空いた場所に2時間無料の自転車置き場を作る。その程度の街づくりが出来ない。

E1e01ef01c1c4e5f863ff5cc449cccb3

自民党が変われなくても国民から支持される。長い間そんな政治が続いて大阪近郊の人口10万足らずのこの街でも歩道はこの有様。この右側は五月山の山麓で右に曲がって箕面に続く道。その先は茨木、京都に続く道に合流する。左は半世紀変わらないお店が点在しているがあまり代わり映えはしない。それでも商売が成り立つのは不思議でしょうがない。

6d1565a16c954da685c095c361f37acd 6427d1724931479e89dfe6535fed5719 71c4cbfacdff41e5a484689b421b607d

まるでゴーストタウン。信じられない事にこの汚い建物は人が住んでいない?しかし持ち主は近くにいる?そんな事もどうでも良いと思っていたがあまりに汚いので草を完全に抜き取って歩道を掃いて綺麗にした事がある。その時も誰にも感謝される事はなかった。この歩道は池田土木事務所が管理しているのだから定期的のパトロールをして綺麗にしなければならない。その程度の事も無視されている。

94fe8125ccbe4eff803a57dc782dfde9

ここも同じだな。

353c9e73f73f4cac99ba03ab1042ed03 668ffe29fe134ecbbc0a6bae37096e27

この側溝の蓋の下から草木が顔を覗かせて親父の手に負えない部分をプロ(池田土木事務所)の手を借りて綺麗にしているがこの真ん中のタイルの破損はそのマンマ。しかしよく見るとここだけでなくこの先も白いコンクリートのまま。ここは元々タイルは無い?だったらコンクリートで綺麗に補修するしか無い。その程度の技術も予算も大阪府には無い?笑いもんだな。その程度の事も知らない。

86938e3a0ac64498b44ef3e967974178 355ac11e3fb84e0fb94096b769110576

耳の遠い古物商(雑貨屋)の親父は店を開けていました。ほうきは4本買っているので顔馴染み。立派な熊手を510円でゲット。早速役に立つ。明日で9月も終わるがこの熊手の出番はまだしばらく有りそう。親父がこんなものを手にして公園整備の仕事をしていたら池田市民は完全に勘違いするに違いない。見事に綺麗な公園が出来上がりましたがこれが目的ではない。最大の目的は大阪一の公園。日本一かもしれない。それは無理だな。近くに素晴らしい「服部緑地公園がある」規模が違うな。ただここは市役所前の公園。それだけがポイントかもしれない。

Ca37c36781b342fbaa857ebf30cc10c3 6b9fe9e1123f4fbeb8dd56128aceccc1 4164036915bf475b98c64137604bb7e7

ここが草に覆われていたとは誰も信じない。しかもこの砂漠のような砂はこのままでは大雨が降ると一気に外の歩道に流される。その土を今この潜水艦潜望鏡の左に掻き上げている。それが明日終わる。そして公園整備の全てが終わる。全てが報われる。

泉谷しげるの人生を変えたと言われるヒット曲を久しぶりに聴きながら30年前のことを考えていた。これで俺の人生も変わると思った47の時。30年経って如何?そんな事は語るまでもない人生。しかし自業自得という事はこれからも続いてぼやきを重ねる?そう思われても仕方がない。

今日で全てが報われる?それがどれほど愚かな言葉であるか今更言葉にする事はない。これから3年で80歳。せめてその時歓喜の雄叫びを故郷佐伯で挙げたい(あげたい)。その為には理屈ではなく確実な地方創生の戦略を手にしなければならない。

この国で誰も手にしていない地域活性化?それも嘘です。この国はそんなに間抜けな国ではない。ただ知らないだけ。そのハードルは容易に超える事は出来ない。それを超えろ。言うは易し行うは難し。全国遊行の旅。そんな伝道師はまだ出会う事もない。

434833b1600144c19067fa344a039ad3

B61803a3b8cb4e1db81f4a853cf015a1

左の歩道の落ち葉も綺麗にはかれている。石垣の横の石はこの右側の草を剥いだ時に地中から顔を出した物。それをきちんと並べている。

20c32cfc17584aafba443044aa8e939e

このモグラが掘った様な土の盛り上がりは左の土とゴミを熊手でかき集めた物。明日これをフルイに掛けて土だけをこの木の根本に寄せる。それで見栄えは大きく変わり土の流出の心配もこの場所の環境破壊の問題も全く無くなる。色々クレームをつける人は居たが知恵を授けてくれる人、加勢をしてくれる人は一人もいなかった。ただ見ているだけでは何の役にも立たなかった。

C213380606344be38f6849c31c2daaf1 8d71a0d502404773b31d3d32a83af9d2

ここは草を残した所。熊手で落ち葉をかき集めてみたが左程問題は無い。しかし来月暇を見て少しずつ草をスコップで履いで行くに違いない。その方がはるかに掃除は楽。それでもそんな丁寧な仕事は誰がしてくれるのだろうか?期待はしていない。

 

 

| | コメント (0)

熊手を買いに行く 古物商の親父(ジジイ)店を開けているかな?

Feb3f21da1a343f986bc27cce62492db

この公園は通りの向こうが市役所。この手入れが全く放置された公園は指定業者に丸投げされその(この)清掃は全く市役所雨は関係ないと思われている。ただこの大きく成長した(47年前に全国100の都市から寄付された)樹木の枝落としは指定業者では出来ない。この場所も今日で綺麗になる。自前で手にしていた竹の放棄が潰れたので今日は熊手を買いに行く。それで全てが終わる。

F456762c15bc4af7b1d3c7ecf240bace

この場所の草は剥ぎ取っていないがそれは手抜きをしただけ。しかしこの場所の掃除はこれからも大変です。草が伸びているとこのゴミをかき集めるのは容易ではない。親父がこれ以上にの見ていたこの先の草原を全て土を剥き出しにしてもその意味を理解出来る人は殆どいないのだろう?地域の住民の環境に対する意識、街の顔である市役所前の公園が無様な汚れを晒しても関係ないとトボケる人も少なくなかった。

54b84ec6627b42b391e76e62a50feea5

それでも半月以上掛かったこの場所の清掃も今日で終わる。そして親父の作業も報われる?どこかで聞いた言葉だな?泉谷しげるの大ヒット「春夏秋冬」この歌を初めて聞いたのは30年前。「今日で全てが終わる」「今日で全てが報われる」報われる事はなく惨めな生き方は今でも続いているがその原因は何処のあるのか分からなかっただけ。全ては何も変わらなくても希望ある限り明日はある?これは本当だった。

54563195dc21443cbfccd782f5934d04

しかし30年間の生きた証はまさに波乱万丈。この多くの偶然は必然では全く無かった事もこの公園を整備するまでは頭では理解しても体で結果を受け止める事は拒否していた。それが俺の生き方。これも歌の決め台詞?そんな物は自己満足?ギンギラギンにさりげなくではなく努力の証は無視してはならない。それは最近になって思い知る。綿密な作戦(戦術)それがなくてその場凌ぎの対応では勝ち組に成れる訳がない。

そんな事はどうでも良いと思っていた。歴史的に見てもそんな生き方を多くの人がしている。そしてその中を生き抜いてきたその中の一部がふんどり返っているだけ。ただ間違いない事はいずれそんな時代は言うまでもなく人の寿命も尽き果てる。その学習も出来ない多くの人々の生き方。その事がこの歳になって分かってもしょんが無い?そんな事はありません。これからです。そんな生き方をしたい。アホやのう。🤣

 

| | コメント (0)

見事な公園整備もゴールは間近。マジカ?マジではありません。これからが始まりです。ただその主人は池田市民?そんなお人はいるのかな?

72c518d2d3764184a4108d56cab6ba8b

ここは公園のシンボルのさらにその主の様な大きな楠木が植えられている。この右の石の積み上げはコンクリートブロックが積み上げられ、その上のこの石が円形に積まれている。ここでタバコを吸う人がいるがその始末もできないアホがいる。間違いなくこんな生き方は長くはできない事をこのアホは知らない。コロナウイルスに観戦しても発病しな人が殆どだがこのおバカはそうではない。その事を肺が教えてくれるのは何時のことだろう。その時は間違いなく手遅れ。その程度の事がこのおバカには分からない。

B5f32c0b28e64bec9cb7238e55f5b723

今日はこの掃き寄せていたゴミから片付ける。社会のゴミもどれだけいるのか?そいつらを一網打尽にするには閻魔大王にお願いしても全く役に立たない。政治の世界でも同じだな。天罰を受けて総理が退陣しても元総理の影響力は小さくない。その結果が明日出る。

299d201b8c954817b769bebefc711e00

この場所も通りを隔てた市役所側から見ても見事に綺麗になっている。緑の草むらが消えてサハラ砂漠が出現している。これだけの立派な木が砂漠でない事を証明しているがこの景色を眺めるどれだけの人がこの景色を見て感動するのだろう?そんな人は一人もいない?そんな事は無いだろう?お馬鹿に綺麗にしたと思うな。勝手な事をしたと思い知れと信じられない言葉を浴びせられたがその間違いを知る時は遠く無い。

0fdb0c0d7e2148e0a03f44966f6f4005

今日は左上の草むらを全て片付けて他の場所に移動する予定でしたが、この木の根元に土を入れるのが精一杯でした。バタバタする事はありませんが早く片付けないともうひと月かかる。それは何としても避けたかったが天命とあらば仕方ない。それ程に綺麗な庭になっている。

440e6d8cfffe4ac5bd0ed1b7b0a7c116

2f2ea5b0ad9849dea732a4bf44f864b1

この屑もホウキで掃いて砂だけを残す。クズは久しぶりに穴を掘ってその中に掃きこむ。親父は立派な体格をして背筋は伸びているので因縁をつけられる事は少ないがそれでもふざけた野郎も少なく無い。そんなアホを1発で黙らせるにはそれだけの迫力が必要。迫力だけでなく格闘技が必要?そんな修行も仙人に授からなければいけない。(アホやのう)

5d5c49164c2348d7a52eb9a6747a9aac

これだけ徹底的に草を剥げばしばらくは草取りの心配はない。秋になると落ち葉でこの地表も埋まるが風が片隅に吹き寄せてくれる。その落ち葉も熊手で簡単に掻き込む事が出来る。その為にこれだけの手間ひまを掛けても誰も手伝う事もなかった。色んな人が声を掛けてくれたが一番嬉しかったのは娘の麦茶の差し入れだった。しかし彼女でさえこの公園の素晴らしさをどれだけ理解しているかは分からない。

74c58854c9f940d986f593039ae29a01

この木の根元には左側にまだ土を入れる。

B9540117465a45128eb803502d1f7ceb

明日はまだこの場所の土を活用出来る。この場所は平らに均していたがまだ少し台型になっていた。この土を木の根っこに運んでやれば雨で土が流れる心配も無い。ドカタ仕事で体が埃まみれになっているのでこれから銭湯に行ってきます。

Ce15a8f1f64a4b36bd2e7e1709d333d8

ここは今回の整備で唯一草を剥がさなかった所。草を剥がさないと掃除がどれだけ大変かここが示してくれるに違いない。右上に伸びた草がありますがここには最近行われた市長選挙に使われた候補者のポスター掲示板の杭が残されています。

次の衆議院選挙の候補者のポスター掲示板の杭として使われます。それが済めば杭も用無しですが草はそのまま放置されます。その草を誰が綺麗にするのでしょう。池田の地域住民、市役所の幹部達でもそんな事は誰も考えていない。

親父の公園整備をバカ呼ばわりしたアホは当然ながら関係ないと思っているに違いありません。選挙の結果は関係ないと思ってもそんな生き方が何時までも続く訳がありません。ところが信じられない事にそんな人々の暮らしが現実です。その現実に逆らい生きていく事は奇人変人しか考えられない?そんな世の中になっています。選挙が終わればこの杭も抜かれて草は綺麗に剥がされる?誰がやるのでしょう。

 

| | コメント (0)

2021年9月28日 (火)

ブログの文字を1日で元に戻す 文字が小さいとストレスが溜まる それだけのジジイになる

A2c8c0af6f564114b795e1ef360ac764

多くの市民に完全無視された公園の整備も今日を入れてあと三日。この公園は駅前公園とは名前だけ。そんな事もどうでも良い。多くの市民がそう思っている。地域住民の環境意識、公園を大事にする意識、地域活性化の意識、それよりも何よりもこの街の顔に泥が塗られてもその汚れを何とかするのは「市役所のおっちゃん」「シルバーの仕事」その程度に思われていた。

それ以下?これだけ綺麗にしてもほとんどの人が誰一人手を貸してくれる事はなかった。それでも見事に綺麗になる。まだまだやり残した事は少なく無いが今日、この場所の草を剥ぎ取り、綺麗な土を入れれば終了です。間違いなく今年の秋の景色は見違える明るさになるに違いない。

明るい生き方とはそう言う物。ところが世の中が明るくなる取り組みに殆どの人が他人事の様に思っている。親父もそうだった。世の中は何も変わらない。その証明は何度も思い知らされているがそろそろ何かに期待する事は止めよう。そんな年になっている。歳を取ると言う事はそう言う事に違いない。このブログも真剣に見てくれている人に感謝しながらもっと全国的に拡大しないとジジイの未来は暗い。🤗

そんな事もどうでも良い?そうは思っていない。現在多くの人が全国津々浦々で厳しい地域の活性化に取り組んでいるが、その情報とこれからの様子は報道関係者でもほとんどが知らない。その程度の報道で公共放送とどうして言えるのだろう?ローカルニュースでさえ全国放送のローカル番組を垂れ流しているだけ。地域初の瑞々しい情報を知らなくても平然と生きていける。そんなアホが満ち満ちている。

ここは市役所前公園。駅前公園ではない事を市役所の幹部達は全く認識していない。そんな厳しい現実も知らなければどうでも良い。公園の利用者も本当に最低の人が少なくなかった。綺麗にした公園の敷地の中を平然と犬の散歩をさせる飼い主。市民の公園だともっともらしい権利を口にしてもゴミを踏みつけて平然としていた。近くの4人掛けのベンチにやってくる人も飲食をするか、携帯と睨めっこ。中には親父の仕事を注視する人は居ても何の役にも立たなかった。(コラ)そんな仕事もあと3日で終わる。後のフォローは公園管理者になる。

 

| | コメント (0)

総理が変われば自民党の支持は回復?それ程に有権者はアホなの?それは違う アゲンストの風がフォローの風に変わる?何の話?ゴルフの話。成る程。

067074ac8180473a9222bced0baa80c2

アゲンストの風?向かい風。フォローの風?追い風。陸上競技では日本語で言うのにゴルフでは何で英語で言うの?ナイスショットがグッドショット?だからゴルフは嫌いというアホもいたがゴルフのクラブの選択は風向きでも大きく変わる。その程度の事もゴルフ場でプレーをしないと分からない。プレーをしても真面に(まとも)に球を打てないと風の向きも関係ない。

Faa4ace8aff8410ebdafca591ef7dd41

今日はこの土をかき集めて「潜水艦」の形を整える。グッドジョブ(英語発音でグッジョブ)良い仕事が出来る。それでもこの梅の切り株の廻りの盛り上がりのゴミと砂は明日綺麗に片付ける。これだけ綺麗に草を剥ぎ取ればこの環境破壊を気にするアホもいるが何も問題はありません。ノープロブレム。(格好を付けるな)

この土は明日には完全に乾き十日もすれば土の表面が干からびる。12月には緑の草が生えてくる。まさか?本当は来年の春。自然の力は人間の思いを遥かに超える。この草を剥ぎ取った理由はその草刈りの手間を省く為。おバカはその程度の事も知らない。

C15c1b9168d947bd81ac3d30c0a4ec8d

後ろを振り返ると一人で頑張った成果が見える。今迄はここが草の公園だった。その綺麗な草を剥ぎ取るのはお前はアホかとも言われたがこれからはこの場所の落ち葉は熊手で掃く事もない?嘘でしょう。嘘でも何でもありません。草を剥いだのはそれが理由。枯れ葉は風に舞い、風に風下に吹き寄せられる。公園の管理者はその落ち葉を熊手で掻き集めるだけで良い。その程度の事も関心も無い。去年の秋のこの公園は間違いなく汚かったに違い無い。今年はどうだろう。

61a4f3008e9e433e9335f886d85c944a

この公園は完成してから、もう直ぐ半世紀の時を迎える。この公園整備の造成工事一式を起草してくれたこの街のロータリークラブの多くの面々は天国でこの綺麗になった公園をどんな目で眺めている事だろう?そんな事も関係ない。そんな貧乏人が多くなっている。心が貧しくても豊かになれる?そう思っているのだろうか?

金持ちもそんな生き方はしていない。薄汚い生き方でも世の中は何も変わらない?そう思っているのだろう。老い朽ちて行くという事はそういう事。そんな生き方はしたくない。無理か。少年老いやすく学成り難し。一寸の光陰軽んずべからず。何のこっちゃ。そう言うこっちゃ。

B7dd9d21ae624492a770b3bfe2a0cd51

6時前に暗くなる。これから秋が深まると夜の帳は(とばり)さらに早く成り寒くなる。10月はどんな生き方が出来るのだろう?心配するな。何も変わらない。そうかな。この公園が完成すると故郷の地域振興が最大の関心事になる?(余計なお世話)そうかも知れない。

しかし地方の創生は既に為す術を失っている。手遅れです。復活は「日南の奇跡」を学ぶしか無い。それでも目玉が無い?それは違う。立派な起爆剤は完成している。問題は時間との勝負かもしれない。その時間はまだ分からないが何としても石の上にも3年。(使い方が違うな)

その時間で再生の目処を付けないと駄目だろう。目玉の館長はどう言われるかな。少し期待している。

 

 

| | コメント (0)

2021年9月27日 (月)

ブログの文字の大きさを変える 小さいと読み難いと言われて大きくしていたが他の人気ブログは大きくねえじゃねえか。確かに。

D6e4baaadcd64220bf059cd21bfe57c9

ようやく季節が変わる。しかし人の生き方は何も変わらない?ブログの文字の大きさを小さくしたがこれでもまだ大きい?

Bc9f6d25281f4b22aaf01e456af58a9d

ようやく(やっと)このエリアの草剥がしが終わる。既にここは草一本も残らずスコップの先端で突き剥がされる。これだけ綺麗にしても多くの人は見向きもしなかった。余計な事も結構言われたがこの綺麗になった公園はどんな人が愛でるのだろうか?そんな心豊かな生き方はほとんどが出来ない。それでも明日に期待が持てる。そんな根拠は何も手にしていない?

F5cc925cdf2a4b488c7066c83165b1b0

この薄汚い気の根っこにも土地を多く入れる。これから寒くなるがそんな事は何も心配ない。これだけ草を削ると木にも影響を与えるともっともらしい講釈を垂れた親父は85で意気揚々としていた。それでもいつまでも元気に生きれる保証は何も無い。それに比べてこの木はどうなのだろう?そんな事を教えてくれる人は誰もいなかった。良い歳をしたおじさんとオバハンが近くのベンチで長々と話が弾んでいる。

99a8db7944924538a229537ce49888e3

この盛り上がっていた掘り起こされた土の上の草は公園管理者が綺麗に片付けてくれていた。その下の土を切り崩してゴミを分別してその土を他に振り分ける。ようやく潜水艦も浮上?ただその景色のカップルや弁当を食う一人者には分からない。

8b2cf508de1c4d4588eb034215a26391

段々、潜水艦らしく見えているがまだ後ろの土が完全に片付いていない。このあと一人で綺麗に土を片付ける。

A5e1d36c37a745faa9b9b637e3431236

潜水艦浮上。本当にお見事です。水面から今、正に浮上したかの様です。しかしこの場所を綺麗にして文句を言われたのは怒り心頭でした。心が狭い?無視しろ?冗談ではありません。その怒りの思いもこの見事な光景で報われる?アホやのう。

 

| | コメント (0)

自民党の体質は何も変わらない それは野党も同じ それではどうすれば良いのか?そんな事は誰も考えてはいない?

F1fd7ebb04b344bb96f0c2ee34eeef30

最後まで手こずらせたこの草をようやく引き剥がす事が出来てこの草むらは見事な地肌を見せてくれる。この草の勢いは半端ではなかった。この草の根はびっし理と生え揃い上からスコップを突き立てても簡単には掘り起こす事が出来なかった。それで時間が掛かったがここまで外堀を埋めれば最後はあっけなかった。それはこれまでの多くの問題がそうであった様に問題と対策の認識の違いだった。

意外な事に草の根は深くはなかった。しかし7、8センチはそのネガ横に絡み合い掘り起こす事も容易ではなかった。ところがスコップの先端を横から入れると簡単に引き剥がす事ができた。この草の土は柔らかい部分は7、8センチ足らず。その下は土が固くて草の根は深く根を張る事は出来ていなかった。これは全く意外でした。昨日この草を完全に引き剥がして綺麗に整地しているので今日その事は確認出来る。

| | コメント (0)

コロナ感染拡大の教訓 そんな物は何も無い ワクチンの効果は大きい?

7afca485a46f4808bc9f81986ba238ba

ゴミ入れ(空き缶)の容器に訳の分からないものが放り込まれている。このアホは逮捕されても惚けるのだろう。

4a0777947f9d4bc3991da6cf372753bf

公園のゴミ入れ(ゴミカゴ)は家庭ゴミの捨て場では無い。その程度の事が分からないアホが居る。逮捕されないと改める事が出来ない。

37b4581eb53341449e80bfeb5f13e056

自販機のから容器入れの蓋が外されている。この感覚は常識では考えられない。そんなアホが居る。

53446f52bfb44750a65814f5f8dbab8c

これが正常。その程度の事が分からない。

96826bf416414b619f5cbc3c24bd4da1

ここは国道の歩道。親父が綺麗にしないと土木事務所はやらない。この歩道の管理者は国から府に移管している。しかし池田土木事務所はこの清掃は池田市の公園管理者がやるものと考えている。理由は公園の落ち葉だから。土木事務所の道路管理はこの程度は全国どこでもやらない?それでも所長の責任は問われない。らしい?

4c0f7dde42a24aeab53409a59f4737cb

この落ち葉は公園管理者が手が回らないだけ。そんな公園管理を池田市民は看過(見逃す。見向きもしない)?

Ac2e60386b4947378035189f42d74590

ここは何処だ。右は国道。ここはその歩道。ホウキで綺麗にこの場所を掃除する人がいない。この街はその程度の街。市役所の担当部署は無い?嘘だろう。ここは市役所の管理場所では無い?そう惚けるのだろう。今週中に目の荒いホウキで土を掻いて掃き取る。少し凹んでいるので雨が降ると雨水が溜まる。それでもこの砂埃がなければこれだけの汚れにならない。街の美化。女性市長。2児のママ。どんな街を作り上げるのだろう?

725914aabd774908981c819588a71871 34a7470c1e404b5a99eee524b604a915

今月末この公園整備の仕事に区切りをつける最後の仕事は、この奥の草を削り取り奥に投げ込まれた缶を手前に転げる様にする事。これは遊びです。どんなに綺麗にしてもアホはその愚かな行為を止め無いでしょう。どんなに綺麗にしてもそんな事は関係ないと思うのでしょう。その事を笑って許すつもりは全くありません。愚かな行為が止める時はその愚かさを思い知った時に違いありません。それ迄は捨てたら拾う。それで充分です。

197a7f9d655b4f908a868077b3a19d49

公園の整備はもうすぐ終わります。この多くが汚い草むらだった事は多くの人が知りません。親父が一人でこれだけ綺麗にしてもすぐに元の木阿弥?なりません。この土がむき出しになった所を平気に汚されても何とも思いません。汚されても簡単に綺麗に出来る様に草を削っています。最後に(月末迄に)残された部分の草をスコップの先で削ればそれで充分です。

信じられない事にこれだけ綺麗にしてもクレームをつけられるとは全くの想定外でした。「余計な事をするとこれまで公園を利用していた人が来なくなる。「その程度の事が分からないのか?」その言葉は憤りを遥かに超えていました。そして親父も負けずに怒鳴り返していました。

これからはこれが標準。ここはこの街の顔です。池田の顔に泥を塗らないで下さい。それでもお馬鹿から言われた言葉は強烈でした。「お前はアホか」これだけの仕事をしてもそう思う人がいる。そう考えるとやりきれない思いでした。その思いはこれから問われる。

コロナウイルスの感染拡大は止まり今月末には多くの都市で非常事態宣言の解消?それでも大声で喚く人を見ると怒りが込み上げる。コロナウイルス感染拡大でどれだけの人が深刻な思いをしているのか?そんな事はどうでも良いと思っている。ところが間違いなくこの手のアホは当事者になる。どんなに免疫を獲得していてもリスクの管理が出来ないアホは重症患者が身内に出ないと分からない。

コロナウイルス感染拡大、医療崩壊で学習した事。それは自己管理。コロナウイルスに感染しても発病しない免疫の獲得。ワクチン接種だけではない免疫力の獲得はコロナだけでなく多くの危機管理に有効。その事をこれからの生活の重点にしなければいけない。健康で文化的な快適な生活。それにはお金が掛かる事もこれから思い知るに違いない。

9b7c5e9e0e944f40ac5bd8f8060847ba

 

 

| | コメント (0)

2021年9月26日 (日)

思いがけない出会い 公園の整備もゴール寸前 素晴らしい整備が出来たけれど反応は殆ど無い これは全くの想定外 それでも関係ない?

86f9d0b3cfb344598ef5d757a107b342

ここが雑草に覆われいた(おおわれていた)とは誰も信じられない。左の草と土で盛り上がった部分も今日は全て綺麗にして整地。明日この状態を多くの市民が目の当たりにするが反応はイマイチ。横目でチラ見されるだけ。信じられない事にこれだけ綺麗にしても素知らぬ振りをしている。降りではなくて関係ないと関心も示さない。信じられない。アホやのう。その程度の事よ。

C2dd01d80dd14c9796215bed943d8c6e

最後迄残っていたこの草も綺麗に剥ぎ取り草の土を落として整地をすると見事な土の一角が現れる。この土を剥ぎ取る意味が分からないと言い放った親父は今日も来なかったがこの更地を見て同じ事を言うのだろうか?それでもこの草に根の張り具合を見ると剥ぎ取って正解でした。根はビッシリと生え揃っていた。しかし根は深くなかった。これですぐ草は生えて来るが草取りは手で簡単に可能。それでも草取りをする人は期待できない。親父が暇を見てはやりそうな気がする。情けない街です。嘆く事はない。それが出来れば老いる事は無い。まさか。

03e5355950eb489eb3174f254c068b06

この写真では左の真ん中と上にまだ草が残っていますが左の真ん中の草が既に土から剥がされて置かれている。この草の根に付いている土を振るい落とすだけ。そしてその土をこの木の根元に寄せるだけ。それで潜水艦は立派に浮上です。残念ながら今日はそこまでは行かず。それでも左上の草は判然に剥がされて明日はその草をゴミ袋に入れればその下の土を綺麗にフルイに掛ければゴールインです。

7c4a7a5fa7874dcb82710b1e40808ba1

321ba4de059e46fdbf75dbc93e8d6230

自分で語るも烏滸がましい(おこがましい)厚かましいがこれだけの清掃の意味は誰にも分からない。ここまでやる必要がどこにあるの?何もやらないくせに人の批判は簡単に出来る。しかしそれも一部の人。遠くから眺めている人も少なくなかった。

市役所前の多くの人が行き交う公園で若いママさんから一人も声を掛けられる事が無かったのは正直意外でした。若い親が子供達に伝える一番大事な事。それを全く知らない?教えられていない・それはママだけでなくパパも同じでした。子供に何を教え何が大切な事かその程度の事が全く感じられなかった。その事はこれからの社会の在り方としてどうなのだろう?

その事が分かった事がいちばんの収穫かも。それ以上に満面の笑みで信号機付きの横断歩道で出会いを喜んでくれた娘。公園整備のゴールインが出来たら一番喜んでくれるに違いない。それは違う。一番でなくても2番でも5番でも上等です。犬と仲良しだからおばちゃんスタイルになっていた。コラ。ジジイ。親父から股割りのストレッチを言われる。(親父に言われたく無い)親父も出来ないくせに。

しかし親父の凄い事はこの歳になってようやく人生の目的を実践している。二宮尊徳の「報徳の実践」二宮尊徳の教えは多くは政治利用されているが質素な生き方。勤勉な生き方。親を敬い地域に貢献し国家に忠義を尽くす。それが本当の目的でない事を多くの人は知らない。

親父もそうだった。しかし「大峰千日回峰行」を成し遂げた仙台市慈眼寺権現堂住職住職「塩沼亮潤」大阿闍梨に言われるまでもなく人の能力はとてつもなく大きいと言う事を知らない。親父の人生の30年間の「感謝の生活の実践」は口先だけと今その代償を払わされている。それでもその事に気が付いただけでもありがたく感じています。眼が見えなくなっても優しい心を絶やさなかった宮澤会長。

これからの人生は「徳」を積み重ねる事。古くは「鑑真和上」の優しさと厳しさを思い、新しくは宮澤会長に教えられた個人の利益、地域の利益、国家の利益。その研鑽を重ねるしか無い。これから心も体も更に老いて来る。心はどんなに磨く事は出来ても体はそうは行かない?この言葉も嘘です。心は狭い固定観念に振り回され体は歳を重ねる度に耄碌(もうろく)する。その対策は小児の如く求めて止まぬ「探究心」?親父がしつこいと嫌われた短所が長所に替わる?ほんまかいな。

2902417f051d4e24b203aabc1859e797 E8f2e889ae4242d3acdcc82565050882 A568e911d3f44a389308c4ca02647a16

明日はこの木の根元にも土を入れます。その土の確保の見通しが付いていませんでしたが知恵を出せば何とかなるものです。

F225b3850a4349018da53eee307681e7  

今日削り取ったこの草の根の土を落として草はゴミ袋に入れて公園管理の指定業者に処分して貰えば残りの土はこの場所だけでは完全に余る?その土を利用する。それでも足りなければ他の場所の土を削りその土を利用すれば良い。今日は久しぶりに銭湯に行きサウナで汗を流しますかな?家の風呂では体が痒い(かゆい)アホか。貧乏な暮らしをしているな。スイスの広い風呂を思い出す。タケさんに怒られたな。

 

 

| | コメント (0)

今日はどんよりとした曇り空 日曜日の公園は嫌な奴が多い?それでも無視すれば結果は嘘をつかない

A568e911d3f44a389308c4ca02647a16

ここは先月、綺麗にした所。手前の木の根が剥き出しになっている所は、その根の間に土を入れてやると落ち葉もたまらないがその仕事は出来ていない。残りの公園整備を考えるとこのままになる?それでも右上の草が生えていた部分の更地に昨日は近くの街の女子中学生がシートを敷いて暗くなるまで遊んでくれました。本当はここは立ち入り禁止?しかしこうして写真で見るとこの土をさらに削って手前に広げれば格好の憩いの場所になる。

F1f4e893e53f40a9aac389a3e051f89b_1_100_o

この場所を綺麗にしても多くの人が見ているだけで声をかけてくれた人も何でこんなに綺麗にするのか分からなかった。それはこれから時が証明する?親父に注意された犬の散歩をさせるオッサンもあれから顔を見せないが流石に恥ずかしくて顔を見せられない?

そんな性格ではないと思うが「バチが当たる」に違いない。こんなに余計な仕事をされると(綺麗にされると)?誰も寄り付かなくなる。その程度の人は間違いなく恥ずかしくてこの公園には入れなくなる?そんな事はないだろう。来月になれば鬱陶しい親父は整備の仕事を終える。

この場所の清掃は今日で区切りをつける。その写真は明るい内に写真に収めてお見せします。間違いなく多くの人が注目する。それともそんなものはどうでも良い。そうでは無い事をしみじみと感じられる秋はもうすぐ始まります。今年の秋はどんな感動を見せてくれるのだろう?楽しみにしている空海が巡錫(じゅんしゃく)した近くのお寺さんの紅葉は今年は盛りの時を見逃してはならない。

 

| | コメント (0)

2021年9月25日 (土)

これ迄のしょぼい生き方 これからの活力ある生き方 どこが違うのかな?何も変わりません ボヤキだけ?それは無い

0149e267695c43dfa8025dfddd89099a

明日この場所を綺麗にすると公園の整備は見事ゴールイン?そうは行きません。まだこの反対側とこの公園西側の歩道の境が残っている。その部分は草を削る部分が少ないので4日もあれば十分。それで正真正銘のこの公園の整備は終了。この後は公園清掃のプロに任せれば良い。

しかしこの指定業者の足らざる部分の応援者は全く居ない?これは信じられない事でした。その事はこれからも続く?それはさせません。願わくば親父が熊手を手にしてゴミをかき集める事の無い事を祈念している。それをしたら(させたら)立場がない。誰の?それは言いたくない。

Ca7bd986fdb34efdb22c15b0c9c5a45b

この真ん中の草も明日には丁寧に抜き取られて砂を入れて平らにする。そこまでしても誰もその価値は認めない。信じられない事に今まではこの場所も歩く人は限られていたがこれからはそんな事もない。ただ常識的にはここは通路ではない。平然として飼い犬の散歩をする親父達はこの場所の清掃は全くしていない。

感謝の言葉も口にしていない。当たり前と思っている。ただ世の中はそんなに甘くない。(親父に言われたくない?)確かに。いずれウンコの処分も出来ないアホが立ち入るのだろう。その時どうするの?舌を出して笑っている。出来るのかな。ただ間違いなくこの公園は以前の公園ではない?

B8e8c9038c684f769631b0b6c5bb8252 B99f4f65810446afb1b608cb989617f5 7239da757d114cb6b672b01e65c7ca3e_1_100_o

195d12da24e6467b8d2fa3f26aec69f3_1_100_o

明日ようやく右上の草むらを削り取りその草と手前の草を土と分別すれば「潜水艦浮上」です。この細い根もいずれ朽ち果てますが土で完全に覆い隠せばようやくこの場所の整地も終わりです。その素晴らしい景色の多くの人の目を引く事もありません。それでもこの場所の草取りが親父が生きている間は不要に違いありません。まさか。来年になると緑の草むらになる。その時、誰が草取りをするのでしょう?親父?マサカ。

| | コメント (0)

想定外の事 2度目のゴール前で足が止まる それでも残り5日 何とか格好をつけましょう

C5c81846c99e47bab21f591eecede243 28062298a0304a189c1bb13a15a47f58

何とか切り株のな割がきれいになるが完全には終わっていない。この奥の草むらを完全に削り取りその土をこの根っこにかぶせた時。ようやくこの潜水艦も浮上する。それでも本当に綺麗になりました。ここは市役所前でこの場所の往来は五月山の公園とは比べ物にならないが殆どがこの綺麗になった公園を一瞥するだけで無表情。声をかけてくれる人も殆どが冷やかし。それでもこの作業もあと5日で終わる。

Ccc32aa7830b4460a118027d3e161b17 07c3eca9745340f994ee7e36874d2ec3

明日は間違いなく右上の草をスコップで根ごそぎ剥ぎ取る。この草の根はぎっしりと土に食い込んでいるがその深さは5センチ程度だった。しかし草を剥ぎ取る選択は間違っていなかった。それだけ強い(手ごわい)勢いのある雑草だった。

草を剥ぎ取ると自然界の摂理が変わる。とも言われたが草を剥ぎ取って正解だった。この土も明日になればすぐサラサラになる。そして心配しなくても草は生えて来る。大雨が降った時、土が外に流れ人がれ出さないようにその細工はきちんとしている。

 

 

 

| | コメント (0)

爽やかな秋空 公園にも多くの人が押し寄せる ただ公園の整備には見向きもしない それでもコロナ対策 アホやのう

6ce4e0bf9fba47b2ab418db9b0b0e1ba

片付けても片付けてもこうしてペットボトルを置いていくばかたれ。写真のピントが合っていないが今日は綺麗な写真が撮れるかな?公園でもタバコを吸うアホンダラがいるがその気持ちはよくわかる。この爽やかな公園でこの静かな木の下で一服しながら心を沈める。

しかしその一時がマナー違反だとは思わないバカタレ。声を掛けられて反論したい気持ちも分かるがタバコの健康被害の大きさはいずれ己に降りかかる事をアホは知らない。そんな言葉は誰にも支持されない。そう言われて久しい。

誰にも支持されなくても人間の体はタバコのニコチンで犯されて肺の機能がボコボコになる。心臓が弱くなればコロナウイルスの感染した時、致命傷になる。その程度の事を学習できない。コロナの感染は激減しても問題は何も変わらない。ワクチン摂取でコロナの感染拡大は収束に向かう。それでも問題は心と体の自己管理。その程度の事が分からない。

E803c82b77d94b82adf00c29ad178e75

公園の土を掘り起こして草を剥いでいると地中から多くの石が出て来る。その石をこうして公園の端の石垣の横に置いている。これだけ土を掘り起こせば水の流れが地表の土を押し流すと、尤もらしく講釈をしてくれた親父さんがいたがその心配は全くない。

土が剥き出しになると草が果たしていた自然環境が破壊されるとも言われたがその心配も全くない。自然を守るという事は草を抜きそんな素晴らしい公園を維持する。その程度の知識も無くても何とも思われていない。そんなバカばっかり。

もうすぐこの公園整備も終わるがこの綺麗になった公園に感謝できる人はどん位居るのだろう。綺麗にした公園の中を犬の散歩を何食わぬ顔でしている。家でもそんな生き方をしているのだろうか?そんな事もどうでも良い。これから親父達高齢者が元気で快適に生きるにはもっと静かな近くの五月山か猪名川に行く?そんな努力を惜しんではならない?

76b1d1b016c04a8e975770fdc023dcf2

このゴミも今日綺麗にフルイにかけてゴミと土を分別すれば素晴らしい景色が実現する。それでもこの場所の手前にある屋根付きのベンチに座るグループは見向きもしないで歓声をあげる。近くのお店で買ったタコ焼きを嬉々としながら口の中に放り込む。

この公園をこれだけ綺麗にすれば誰も寄り付かなくなると怒鳴りつけられた犬の散歩のおっさんはあれから顔を見せる事はない。この公園はあなたのものではないと息巻いた勢いは親父からクレームをつけられた憤りに過ぎなかった。

他の若い父親にも言われたが「感謝の気持ちを押し付けるな」これは多くの公園利用者だけでなく人々の本音に違いない。もうすぐ公園整備の仕事を終えるがその事を思い知らされただけで充分だったのかもしれません。その程度の世の中です。人に何かを期待する本心は簡単に見透かされています。それを然りげ無く淡々と行える伝道師の免許皆伝はまだまだ先です。

| | コメント (0)

何かを変えるという事は己が変わるという事 己が変わらなくて何が変わる その程度の事も分からなかった

1a8572f0ee4c44f38b94c8ad65a6ad3c

最後まで(公園整備の9月のゴールイン)親父の手を弄んだ(もてあそんだ)この草むらはようやく(もうすぐ)消える。何で草を残さないのか?素朴な質問は結果的には何もやらない、何もこの公園を綺麗にしなかったアホ達の口実だった。この草に根は地中に大きく深く食い込んでいた。10センチ。この深さが意味する物。それはこの草の丁寧な草刈りしか残されていなかった。

Bc433062cc874b558ae6f2db85f2c1cb 

この場所が草むらだったとはとても信じられない。その作業を否定する人も少なく無かったがこうしてみるとこれから掃除が本当に楽になる。ゴミをかき集めるのにホウキは要らない。熊手でかき集めるだけ。ただその作業も恐らく公園管理者には出来ないに違い無い。その時はどうする。まさか親父がやらないだろう?やる訳が無い。そんな対策は誰もしないに違いない。その時は風神雷神の出番だな。?

| | コメント (0)

2021年9月24日 (金)

公園の整備 誰もやらなかったのは何故 その問いかけもできないアホ達

B0d181b4477a4f2ea36000e16b97895c

今日もカラスのカーチャンお出迎え 不貞腐れている?しかしお前にふて腐られる理由は何も無い。確かにゴールにはまだ届かないで同じ様な作業を繰り返しているが案じる事はない。これだけの作業を一人でこなしただけで充分です。これ以上何を求める?それくらいの事が分からんか。どけ。現役時代の偉そうな態度が復活している。

85cc2af3ef504ffdbe2780ea2149536f 149afe49cb2041d2959b88582884fc0d 64f54245a6a6419cb06b3fb034823111

今日はこのゴミの山を潰す。熊手があればこの山は簡単にゴミと土が分けられるがホウキだとそうは行かない。スコップでまず山を崩してそれからホウキで掃くので時間が掛かる。それでも見事に綺麗になる。土は意外に残っていないので外野席から心配された雨で土が流れ出す心配はなくなる。明日で大体この場所の目処がつくが親父のドヤ顔が迫力で迫っても殆ど見向きもしない?

6c93bf7dfc03490d94f86c5c25505e75

カラスのかーちゃんが心配そうに見ているが心配ない。きっちりと始末をつける。

562379c49b034f58b569abdbfc82fb8a 65c8395628c243f9b667436d6963daaa

この草むらの下がこれ程に綺麗な土だった事は本当に意外でした。この土は47年前にこの公園を整備した職人さんが入れた土です。この土の深さは約40センチ?その一部しか掘り上げていないがその土が陽の目を見るとは誰も思っていなかった。この土も1日で干からびて白くなる。ただ草はしばらくは草取りの心配はない。誰もやらないだろう。草取りは手で簡単に抜ける。それだけ土が柔らかくなっている。

Bc88d07bd5d14128a203b4fbd3c05d73

この切り株のキノコは手では取れなかった。明日この木の根元に砂を入れるがその時にスコップで削り落とす(落とせるかな)

775c8c75d7f9477f84e28092451610b1

今日も左上の草むらは少ししか掘り起こす事ができなかったが、明日はこの草の土を落としてこの土を手前の木の根元に寄せる。

B30699359295445ca7cb890d6261270c

そうせればこの潜水艦は見事に浮上する。それでもそんな物は誰も見向きもしないこの右前方に雨宿りが出来る2人向かい合わせのベンチがあるが利用者の多くは飲食をするか、携帯と睨めっこするか、それともおしゃべりをするか?こんな景色を眺めるおバカは一人もいない。そこで親父はこの草取りに悪戦苦闘しているが誰も見向きもしない。例外は居るけれど。あの親父は今日は来なかった。

Ac85a3e7a426485bb142c705aacfd643 E8296bcf4e324aa7ade281ab7412fd19

この切り株も無様を晒しているが砂を入れると見事に蘇る?明日が楽しみだな。明日でこの場所の整備も終わる。かな?

 

 

 

| | コメント (0)

秋の深まりが失望に変わる?そんな事はありません 2ヶ月に渡って汗を流した公園の整備もそろそろゴールが見えて来る

7603f71b8e87413484f494d7b7a59f56

最後に残ったこの元気の良い草むらに作業は中々進まない。それでも屁古垂れる事も無く多くの人の侮りの謗り(そしり)を受けながらももうすぐこの草原も綺麗に掘り起こす事が出来る。ただそれだけでは作業は終わらない。今掘り起こしてその草と土で盛り上がりの小山を今日綺麗にしなければならない。今日は晴れて日差しもあるので土の付いた草の処理も進むに違いない。

E03a4cc09f3c4c84bed08e7436163f30

この掘り起こした草と土の山を綺麗に片付けると多くの土が残る。その土をフルイに掛けて近くの潜水艦の木の根元にばら撒く。どれだけ素晴らしい庭が出来るのだろう?そんな事は自慢にもならない。そしてそんな自慢すら鬱陶しい。そう言われた言葉も見事に打ち払う事が出来るに違いない。それでも親父の本当の目的はそんなもんではない。この公園の価値の向上。それだけで充分です。

A0a1a72e2adb440c9ab3e685669dd106

この木は長い間この街の有様を静かに見ていました。残念ながら木は枯れ無残にも適当に切り倒されて株とその大きな根は残されていますが誰にも見向きもされていません。その枯れ木に花を咲かせる作業が今日出来る?この枯れた株にもキノコが命を繋いでいますがそれをスコップで綺麗に削ぎ落として見事に浮上させる。そんな事をしてもクレームをつけられるだけ?そんな事は言わせません。

D4606c92139a4b76a19606f989dfacc4

この国の防衛のあり方をさらに強化して自分の国は自分で守る。憲法改正。高らかにどんなに勇ましい事を言っても現在の憲法では軍隊は持てない。それでも自衛力までは否定してはいない。そんな憲法解釈がまかり通っている。しかしその実態は殆ど分からない。

その原因は何?そんな事も全く報道されない。この公園で潜水艦が見れる?見れません。ただそんなこの国の愚かさは知って下さい。知ってどうなるの?どうにもなりません。戦争賛成とか反対とかそんな事は大した問題では無い?その言葉は間違いである事は歴史を知れば分かります。

分かった処でどうにもならない?それも違う事を親父達は思い知らされてきた。未来の子供達はどんな生き方が出来るのだろう。そんな事も関係ないのかも知れない。知れないのでは無く知れている?どういう事。その程度の事は知らないといけない。戦争を知らない子供達。親父達はそう言われながら育ったが50年先の子供達はそんな生き方すら出来ない?

| | コメント (0)

2021年9月23日 (木)

公園の雑草剥ぎ取りその意味を今日も問われる 10年先を考えろ?能書きをこくな 現況を知れ 草を剥ぎ取る意味は掃除がしやすくなるだけ それでもアンタはやらない やらないくせに能書きをこくな そこまでは言わなかった 賢い どっちが?それは当然親父です 🤣

346a03f3f20d479498601377aa23c54e

カラスのカーチャンお出迎え それでも見つめられる事は無かった 当然です カラスが立っている所は親父が草を剥ぎ取るまでは草むらだった所。しかしこの場所は段差がついているので綺麗に掃いただけで土は剥ぎ取っていないかも知れない。

それでもこの写真を見れば親父がやった作業の整合性は間違いなかった事が証明される?そう言われてもよく分からないだろう。草は当然草取りが大変。その草取りを楽にするには地表の草を一度剥ぎ取るしか無かった。これだけ土が剥き出しになると生態系が変わり地表の土が大雨で流れ出す?

今日もそんな心配を投げかけられたが自然界はそんなに柔(ヤワ)ではない。カラスの後ろは地表の草を削り取っているが、既に微かに草は芽吹いている。その程度の事も学習できない?この公園は間違いなく蘇る。確信を持ってそう言える。

問題は親父が整備したその後の管理。どんな管理が出来るのだろう。まさか親父に熊手を買い求めさせる事はないだろう。そんな事はやりたくない。公園の利用者は多くて予想以上に多くの人が出入りをする。しかしその多くは一人も公園を綺麗に保つ心意気はない。汚すだけ。

それで当たり前と思われている。そんな生き方がいつまでも出来るわけがない。コロナの第6波は間違いなくやって来る。そんな生き方をしていない? 公園利用の1番のポイントは心と体のリフレッシュ。そんな人は一人も見かける事は無かった。ただ例外は居たけど。

7644cd44955d4554a0d31a1ce24fa44a

片付けてもこうして簡単にクズを放置される。ところがこのゴミは誰かが片付けていた。本当の公園のあるべき姿はまさにこの形。ゴミがあればさりげなく拾って屑入れに置く。この公園がそんな公園になるにはそんな人が多くならないといけない。まだ無理だな。

1a5eedf4bf5b4d3f884b56ef75daa34a

この枯れ木の年輪を数える事は出来なかったがこの地で生きて長い歳月をどんな思いで眺めたのだろう?親父が失意の時からここまで蘇(よみ返る)ったのとは対照的に枯れ果てている。数日前には目にしなかったキノコも吹き出している。この株と太い木の根は暫くはいろんな形に変身する。

それでも誰も見向きもしない。親父が見事に土を被せてキノコを削ぎ落とす。そんな事をすなと言われても止める事はない。ここを綺麗にしたのは親父。誰にクレームをつけられる事もない。その時が本当の潜水艦浮上に違いない。掘り起こした後ろの草を早く片付けないといけない。

Ca19d302edf042508636ddbf3051836c

今日は気合を入れてこの掘り起こした草の土を払いこの場所を整地して後ろの草むらを掘り起こす予定でしたが予定は未定。この草むらの左側の盛り上がりから手を付けたのでこの山はそのまま残る。それでも明日も天気は悪くない。掘り起こした土は綺麗に落とせば草は袋に入れて指定業者に回収して貰えば良い。明日は終わらせる?どうかな。

F30fe4ddaf2d478896b9b9c5239f43d2

この草をスコップで掘り起こすのは容易ではない、それ程に根が張っている。この草の根を一度完全に掘り起こして根を断たないとこの草の生命力は半端では無い。その事を思い知らされている。この場所の草取りは長い間していない事がよく分かる。

土を完全に掘り起こして地面を柔らかくして置けば次から草取りは楽になる。それでもこの公園の管理はそこまで求められていない。嘘でしょう。本当です。そんな事も誰も知らない。親父が汗水垂らして綺麗にしてもケチをつける人は居てもスタンディング、オベイションをする人は皆無に近い。それでもこの出来栄えは親父の最高の傑作に間違いない。

35f36595e906408d92511226e3c4ca9c

明日は間違いなくこの左側を完全に掘り起こしてこの真ん中の土を潜水艦?の廻りに海水の様にぶちまける。そんな手の込んだ仕事をしてもこの公園の価値は上がらない。それでもそんな事はどうでも良い事で眼科医から言われた様に人に押し付ける気持ちは全くありません。

Fa858b5dfc6b497cb9ae512334f12694

この草むらが綺麗になれば左の歩道を通る人はその素晴らしい変化に心が動かされる?そんな事は全くどうでも良い事。しかし47年前のこの公園を造った職人は素人のジジイがこれ程の仕事をしてくれた事に感謝してくれるに違いありません。それ程に綺麗になります。

Adcab4563d4444c898eb816b1581b486 4fb9634c41e949d7ae1367c492371997

今日のお仕事。右上の木の株が親父が自慢している潜水艦。只今は土が無いので貧相です土をフルイに掛けてばら撒くと見事に「潜水艦浮上」です。親父の仕事はこのままでも公園整備の歴史に残りますがその価値はまだありません。今日も余計な心配をしてくれた叔父さんも親父が汗水たらして整備したこの公園にこれから毎日足を伸ばしてくれるに違いありません。そんな事は無いか?それでも素晴らしい公園が完成する。

4c6e6c39e472451bbcb54a4e7673f8f4

この木の根元にも土を入れます。そんな土は何処にあるのかと思われても不思議でないがその程度の土は一杯ある。今日も言われたがこれだけ土を剥げば大雨が降った時、土が流れる。その心配は全くありません。その程度の事も知らないで尤もらしい講釈は垂れる。数年先でなく10年後の事も言われたがそんな先の事は誰にも分からない。そんな時代になっている。それが分からない。720aaeb09e494deba964e98f829eb5db

この木の根の左は草取りをしていないが右側にはその右の土を5杯以上かき集めている。当然この土は雨が降れば下に流れ落ちる。そうならない保証は何も無い。その対策は難しくも何とも無い。これだけ土を掘り起こしてもその対策は怠らない。それがプロの仕事。その程度の事は作業をしないと分からない。いずれそれは雨が降れば分かる。その雨模様は暫くは気にしないで良い。この左は週末には綺麗に出来るのかな?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

秋分の日 季節が変わる日? 季節は既に変わっている それが分からない多くの人の生き方 見識者は何を教えているのだろう?そんな人は居ない

A6401ce907fd409ab9d409e2dc177ac8

公園の清掃も先月一杯では終わらず1月先延ばしをしたがそれでもまだ残っている。信じられない事にこの場所は市役所前の公園で親父が綺麗にすれば応援者がきっと現れる。そんな助平根性が合った事は認めるがそれは全く無く作業をじっと眺める人は居ても「傍観者」に過ぎなかった。それでもこの前の草むらの草取りが終われば長かった公園の整備もようやく終了です。

78dd386d90d540678fc20c7ec943c13d

この木の根元にも多くの小さい草が生えていた。その草を丁寧に抜き取りこの木の根元に奥の草むらから掘り出した土をフルイにかけてこの木の根元に約10センチばらまいてやればこの場所の整備も終わりです。今はこの綺麗な土も数日で風化し何処の公園でも見られる色に変わる。

それでもその表面の味気ない色もホウキで掃けばその輝きを微かに見せてくれる。その程度の清掃は誰がするのだろうか?それは今年の秋に見る事が出来る。誰もやらないだろう。その程度の人の暮らしを多くの人は知らない。どうしてだろう?その程度の生き方をしている。

5a7fd70c90354e9285d2d39bf07f1fe9

この公園の名称は「駅前公園」右の広い通りの先には市役所。常識的に考えればこの公園がこれだけ綺麗になれば役所の責任者は挨拶に来ても何の不思議はないがそんな気配は全くない。この公園の価値はその程度にしか思われていない。

今月になって誕生した新市長は「大阪維新の会池田支部長」2児の若い?ママさん。恥さらしとはこう言う事だろう。市役所ドマン前の公園がこれだけ綺麗になっても行政は関係ないと思っている?そうでは無くて何も知らない。

子育ての環境を整備する?どんなに財政支援をしてもこの公園の整備も出来ない行政に何を期待するのだろう。そんな問いかけは何も無かった。ここは左の草を抜いて右の土を掻き上げる。その土を踏み固めて大雨でも流れ出さない様に細工する。

これは素人の仕事ではない。この街の大きなテーマはSDGs。(サクセナブル、ディビロップメント、ゴール)持続可能な成長戦略?何のこっちゃ?そういうこっちゃ。お題目を唱えればそんな世の中がやって来る?宗教団体と同じだな。そんな時代がいつまでも続く訳が無い。

1c760b619f194e3b947c1683b9805657 Dbfd8ec6181844cc978761d02791c8a9

ガタガタいう事は何もない。仲良しの多くの仲間に無視されてもこの仕事も今月末で終わる。次は全国行脚の旅です。お金を掛けずに全国津々浦々を巡るには食費を削るしかない?そんな事は出来るわけがない。最低限の生活をしながら最高の「遊行」の旅を続ける。その戦略を探らなければならない?アホやのう?全然。徳を積むという事はそういう事に違いない。

| | コメント (0)

そろそろ公園整備の仕事も目処が立つ 誰も信じられない光景が見えて来る 

E254b391a8244f5095912f7f7ecd59da

この地肌が見えている公園は草むらだった、その草の表面を削り取り今は見事なチョコレート色の地肌が見えているがこの色も1日足らずで(つまり明日には)平凡な土色に戻る。殆どの人がそんな事は分からない。酷い人は「余計な事をするな」と怒鳴り声を上げていた。何もしないで汚れぱなしになっていたこの辺りの草むらはこれから何年も熊手で綺麗になる。問題はそれを公園管理者のみで出来るかという事?

51eca742aae8423b80826f8b9e5da741

この場所はまだ完成していない。右の草を完全に剥ぎ取り掃除が簡単に出来る平坦な土で左が高く右が低い傾斜をつける。その傾斜の土はセンター上の木の根っこに掻き上げる。それで大雨が降っても右下の歩道には流れ出さない。素晴らしいプロの仕事。ど素人がこんな仕事をしても誰も注目する事はない。それでもこの公園のこの場所は子供達の格好の遊び場所になる。それだけで充分です。

43428d278d1944559fa2e1d660323dda

この草むらは残しておく事も考えたし何で剥ぎ取るのかと今日も言われたが、それは見物人(外野席の人間)がいう言葉。この草の根はびっしりと張っている。それだけ生命力があるのに何でやねんとも思われるがそんな人はこの草刈りがどれだけ大変かも知らない。この素晴らしい草を残すとその草刈りを定期的に行わなければならない。そんな公園管理の人もお金も足りない事を何も知らない。

5a7fd70c90354e9285d2d39bf07f1fe9

この左の木の根の小さい草は残す事も考えたがここには土を書き込むので草は綺麗に抜いてから土を入れます。その作業が完成した時このブロックの作業は終わりです。こんな事をするとこの公園に立ち寄る人が少なくなると親父を怒鳴りつけたオッサンはあれから犬の散歩にも来ません。

それでも何時かは分かって呉れるに違いありません。これ程に綺麗になった公園を整備したのは一人のジジイだった事を。それともそんな事は完全に無視され犬の散歩にも来ない。それでも軍杯は誰の目にも明らかです。親父のドヤ顔が鬱陶しいと思う人も少なくない。上等です。

残された日数は8日です。乞うご期待。誰も期待はしていない。それでも結構毛だらけ猫灰だらけ。寅さんの顔が目に浮かぶ。「それを言っちゃお終いだよ。」とっくに終わっている。これがこの国の地方創生。地域の活性化かもしれない。故郷佐伯はそんな危機感もない。

E160b50c45a149d1a6c13e9912365b8f

83db67b3d441494fb78ff142026d8b26

すっかり暗くなっているが明日(今日)の段取りを考えて仕事を終える。何の仕事でも同じだろう?ところがそんな仕事をしているのあろうか?そんな事も余計なお世話。世の中は何も変わらない?歴史を知らないと言う事はそう言うことに違いない。

 

 

| | コメント (0)

2021年9月22日 (水)

中秋の名月 銭湯の帰りに拝む事は出来なかったけれど子供の頃の故郷の思い出は忘れていない 新たな思い出を作らないと棺桶には入れない(は入れない)🤣

4dbb5f63fe244b80857d983ad14f4505

オイ。いくら何でもそれは多いだろう。カレーうどんを食った後だからさすがにこれは多すぎる。

56e38fff6b9c4095a3b5fada7c4248d3

置いこれだけ残したのかい。綺麗なふかし芋でないけれどフライパンでこれだけ芋煮ができれば上等。まだ残っているがフライパンが少し空焚きになり流石にそれは食えない。この残りの芋はコーヒーを飲みながら完食。これだけ食えれば土方仕事(公園整備)も問題無し。確かに。

214c98f11bab4476b241bf8751cabefb

見事な庭が完成していますが今日は近くのベンチから作業を注目されていました。しかし基本的には声を掛けられない限り無視している。他意はないけれどいちいち相手にしていると作業が進まない。差し入れの飲み物を持って来てくれても少しも有難くない。今日は今にも雨が降りそうでそれ迄には後ろの草を全て掘り起こして手前の様に綺麗にしたかった。そうは行かなかった。

17a428fb838d42ca8bf693f7fd8a0fd9

その理由は昨日同様この草掘りを侮っていた?この程度の草は簡単に削り取れると思っていた。ここ草は見た目以上に根がしっかりと土の中に食い込んでいた。スコップでも簡単に掘り起こせない。その結果はこの草を50センチ程度掘り起こしただけだった。

5bfffbb46c3d40469f965d53ecd5c645

それでも作業は確実に進んでいる。ジットと親父の作業に注目していたオヤジさんと雨が降ってきたので雨宿りをして言葉を交わす。親父の公園整備の仕事をずっと見ていたと言われてもちっとも嬉しくない。今日も本当は言葉を交わすつもりはなかった。一番嫌いな言葉は「ご苦労さん」他にも中年の女性がいたが同じ言葉を掛けられる。「ご苦労様と言われる筋合いはない」可愛くない言葉。真意が伝わらない。しかしこの親父は親父の気持ちを理解しながらさりげなく質問をする。どうして草を剥ぎ取って土をさらけ出すの?この答えも明確だった。

100ecb4d8e364491a497a047de2992f8 0a2e66501f4e42518e30ea892575be24

草を剥ぎ取った理由は掃除が大変だから。草が生えていると掃除が全く出来ない。その草を剥ぎ取っても草の生命力は思っている以上に強い。すぐ草は生えてくるからご心配なく。あなたもお近くのお住まいなら時々熊手で掃いてください。今月一杯で素晴らしい公園が実現しますから。

親父の言葉には説得力があった。親父さんの歳を聞いて驚く。85歳だった。親父の8年後。それでも耳は少し遠かった。台湾の生まれ。親父は九州大分の生まれ。似た様な面をしていた。しかし何がが違っていた。義侠心?仁侠の心?まさか。報徳の心です。ただ握手を求められてその大きさと握力に圧倒される。その力を生かしてください。親父から嫌な言葉を聞かされていた。

7f667f0afcf94461889d40275d2676f1

仕事の終わりに明日の作戦を考える。明日はこの土のついている草を土を完全に落としてゴミ袋にいてて草の周りの土を草と分ける。そして掘り起こした草と土の塊はこの草を片付けた後に置き、作業を進める。その作戦は当たりかもしれない。今草むらを整地するのは後2日掛かる。そんなに?そんな仕事を2月もやるとは?信じらない。しかしここが完成すると地方創生が全国何処でも上手く行かない理由がよく分かる。そんな事はどうでも良いと思われている?そんな現実は何も知らない。

2d7f9cbf4519447590a69211eb47cd81

この真ん中の草は簡単に剥ぎ取る事は出来る。右は歩道。この先は交差点。左に曲がると市役所。この景色が一転しても彼らの心には何も変化は起きない。その程度の仕事をしている。

2c9ba4da35534fbfafe83d0fa34b4356

無様な仕事をしている。明日は一番にこの盛り土を無くす。スコップでこの土をフルイに入れて草とゴミを取り除けば土は簡単に均す(ならす)事が出来る。そうして右上の草を切り崩していく。この草の根はガッチリと地中に食い込んでいる。10センチ幅に掘り起こすのはしんどくても5センチならば容易に違いない。

 

| | コメント (0)

ようやく秋の気配 公園の整備は足踏み それでも見事に変身している 誰も見向きはしないけど意識はしている?していない。どうでも良い。

33dbf7a463eb4e18bf34c1a25fddeebd

1e33fe7624904c368370b4936f14eb0d

公園は着々と綺麗になっていると自慢げに思っても誰もスタンディング、オベイションはしない。スタンディング、オベイション?なんやそれ?日本のプロ野球ではあまり見れないが観客が立ち上がって選手のプレーを称える。それほどのもんでは無い事を横目で見ているだけでは分からない。そればかりか目障りと怒鳴りつけるおバカもいる。しかしよく考えてみると親父の偉そうな態度が許せない?それはよく分かる。

4a80912d99184548a9df7cb4e8be7600

今日はこの左の上の草も綺麗に掘り起こして土を草の根からはたき落として綺麗に整地する予定でしたが、作業は余り進まなかった。その原因は草の根が地中深く簡単に掘り起こせなかったが段取りも悪かった。明日は天気が心配されるが雨さえ降らなければ間違いなくこの作業を終える。

そうすれば見事な庭が完成する。自慢すなと言われてもこの庭は立ち入り禁止ではない。しかもタダで子供達が遊べる。それでも大人はその親父の努力に敬意も示す事も出来ない。その理由も分かる。役所の臨時職員のおっちゃんと思われている。アホンダラ。

8ba84727d3ed4bebb2ccf30e8ea64aaa

この草むらを綺麗に掘り起こすとその意味を問い正すアホが居る。「どうして殺風景な公園にするの?」「どうして草を残さないの?」そんな尤もらしい言葉のマヤカシを多くの人は知らない。この草の根を掘り起こして草の生命力を断つ意味を知らない。

親父はこの公園の管理者でも何でも無いがその事を直感的に感じていた。これだけの草が生えるとその草刈りは簡単には出来ない。この草を掘り起こして綺麗な土を整地してもそんな事は(苦労は)全く分からない。草の伸び方が全く違う。清掃が楽になる。その清掃すら公園管理者には侭ならない?そんな事も部外者のみならず当事者でも知らない。関係ないと惚けている。知らないという事はそういう事。

 

| | コメント (0)

2021年9月21日 (火)

公園の整備で学んだ事

546614aff8eb4ad59c5ca789c02be3e3

昨日綺麗にした所。この右の気はこれから朽ち果てる下部の根。これ程に綺麗に見えるとは想定外。この場所は左上の様な草むらだったがスコップで完全の掘り起こして草の根を完全に取り除いて整地している。ここはしばらくは素晴らしい景色になるがその仕事をしていても誰も見向きもしない。これは全くの想定外でした。ところがこれだけ綺麗にしても無関心?そうではなかった。多くの人が見ている。

その中には性根(しょうね)が腐っている人も少なくなかった。親父が声を掛けた人は殆どがそんな人。親父がこれだけ綺麗にしても平然と無視して飼い犬の散歩をさせるアホ、子供が立ち入っても止めなさいとも言えないバカ親。そんな人に丁寧な言葉を掛けたのが間違いでした。このての輩は無視するのが一番。注意されて快く思われる筈がない。それでも着々と綺麗になっている。その成果はいずれ分かる。それは事実が(結果が)証明する。それで充分です。

C36bb77a896546558d8778e2706e6205

C6d97242a6e945d4a665cdde8ff1544d

この整地をしている庭は公園の南西端。今日、この前方の草を剥ぎ取り整理をすればこの場所の景色はその先の歩道からよく見える。それでも行き交う人の視界には入らない?そんな事はない。草むらが綺麗になっても何も心に響かない?それも違う。間違いなく言える事はそうかもしれない。それでもこれからはこの場所の清掃は熊手で地表のゴミを掃くだけ。その程度の事も公園管理者には出来ない?それこそこの街の恥さらし?そんな事もどうでも良いと思われる?そこまで酷いのだろうか?

5eb440405a8e4e3dbe5c43165cf163e3

ここも右に公園内を散策する通路があるがこの中を平然と犬を歩かせるおバカが殆ど。この場所を公園の庭の様に綺麗にしてもその態度は変わらない。そんなお馬鹿とも今月末でおさらば。その程度の生き方を何時迄も出来ると思っているのだろう?余計なお世話。確かに。

762f645dcef74e98910b77612aa47f3e

ここもまだ整備の途中。この正面の木の根元にかき集めているゴミと土の山は綺麗に分別して平らにする。それが出来るとこれからの掃除は簡単に出来る。それでもそんな丁寧な公園管理は出来ない?その時は自分で綺麗に掃けば良い。流石にそれはやりたく無い。その事はきっちりと始末をつけないと行政の恥さらしになる?それでもやらんだろう。それは看過しない。その確認を今日行う。

| | コメント (0)

2021年9月20日 (月)

最低の大人達 最高の公園整備 見てろ 今月末 素晴らしい公園が整備される それがどうした?それがこれだ

6939ac0483d84425b6f4c5bc1f987f0c

Ac3aca724fce43958ce0c5da5fb2f6a8

この階段は公園西の出入り口。信じられない事にこの階段を自転車で降りるバカがいる。(当然乗ってはいない)この下の写真はこの場所を綺麗に草を剥ぎ取ってこの公園の外の落ち葉をここに捨てるようにする。ただ歩道の落ち葉は毎日掃かなければならないがとてもそんな事は出来ない(やらない)落ち葉の捨て場ができたので9月一杯は親父がその範を垂れる。それでも歩道の管理者は完全に無視する。それでも少しは変わる?変わりません。間違いない。

134d58f7f20946ed89ab40e6e22bfcf4

これだけの落ち葉が歩道に溜まっている。それでも徹底的な掃除が出来ないのは人手が限られている?そうではありません。その程度の仕事しか出来なくても行政からの(市民からの)苦情は何も無い。そんな事が出来る訳がないと完全に無視されている。街を綺麗にする?地域を綺麗のする?そんなまち、ひと、しごと「創生戦略」は全国何処を探してもない?そうなのかな?

28e6bcfc8a6947a4aafa748a47945252

この落ち葉はホーキで奥に押し込む事が出来る。そして落ち葉は土に帰る。これが本当の環境対策。その程度の制度設計も出来なくても環境対策?どんな街どんな地域を目指すのだろう?そんな問いかけは全くない。お馬鹿な市民です。その事がやっと分かる。

C848fffd978f4554bf32e3ba45db8d00

今日は段取りが悪く(仕事が丁寧過ぎて)左上の草むらは綺麗に剥ぎ取る事が出来ませんでした。それでもこれだけ綺麗に草取りをして土を均しても足を止めて感想を語る人はいない。信じられない事にこれだけ綺麗にしても平然と犬や子供を入れる親。注意しても無言で睨まれるだけ。本当の信じられない。先日、余計な事をするなと開き直られたがその仕事ももう直ぐ終わりです。

114a5818ee0e44ae8f6c285945dbdc2e

この落ち葉はグラウンド側。この場所も毎日は綺麗にしていない。この公園を利用する子供を見ている親達がゴミを拾ったりする事は全くない。そんな事は叔父さんの仕事だろうと思われている。親父に任せて見ろ。ピカピカにして見せる。ただしその時間給は役所は払えない。

0a3dfb26f6d54f2585149b57e24bd477

86816ad99a6e430e81a8cb0aba1c9b67

この記念碑(池田の観光案内)の崩れた土台は公園管理者が適当な石を探して修理を約束しているが親父が公園整備を終える今月末までには出来ないだろう。よく見ろ。これはこのお粗末な記念碑の土台。石ころではない。その程度の事が分からない。この廻りの清掃も親父が8月の初めにしただけで何も変わっていない。恥知らずもここまで来れば言葉が無い。

128bde5546374add871aa5e83b845eb2 Bcf40b8cce23408f9731420671da0c1e

ここもまだ手をつけていないがこうしておバカが左の階段からゴミを投げ込む。ここは全国の池田町から記念の植樹をしてもらっているがそんな管理は何もしていない。公園みどりの課。本当にこれ以上の恥晒しはないだろう。ゴミ(空き缶)を捨てるおバカはここが綺麗になってもやめないだろう?どんどん捨てる。その行いがどんなに恥ずかしい事か思い知らせてやる。ただそんな余裕が取れるのかな?何としても都合を付ける。

Cc2e47525b934ea685f50c6ca8a8f734 4dedd2bd1bae47d381b330f164bd5875 65c61caabb3f47cea880718302ec4a77

この梅の木は枯れ切り倒されても尤もらしい看板は残されている。当然こんな看板は誰も覗き込む事はない。この草むらの草も綺麗に削り取れば綺麗な地肌が表れる。それでもそれが目的ではない。目的は除草。一度綺麗に草の根を断ち切れば次に出て来る草の抜き取りは簡単に出来る。その程度の事もこの公園管理者は知らない。知っているのかな?いずれ確認する。無駄だな?そうはさせない。

Faec4639720b4d8da0da333d0e0cb49d

ここは右上の苔を残して左側を綺麗に土を掘り起こして整地している。だから定期的にこの上を掃くだけで良い。そんな公園整備をしたので2ヶ月も掛かる。こんな仕事は無駄妥当?そんな事はどうでも良い。それは結果が証明をする。その程度の事も分からないかもしれない。しかしそれは親父の本望ではない。生きる証とはその程度の物。それを否定されても前に進むだけ。どうせ老い先は長くはない。

 

| | コメント (0)

自民党総裁が変わっても世の中何も変わらない?そうかな?今起きている深刻な社会問題はこのまま続くと思っている?アホやのう?アホです。

792df26718b64a55959011450c1513ba

ここは綺麗にしていないが着々と綺麗になっているこの公園の整備も信じられない事に池田市民の応援は何もない。今週と来週で2月の及ぶ親父のお馬鹿な清掃活動は意外に多くの人に無視された。ここはこの街の中心部にあり多くの人が行き交う市役所前。バス乗り場もあるので綺麗になれば嫌でも多くの人にインパクトを与えると思っているがそんな事は全くなかった。

それだけで無くこうして不要になった家庭用品をこの場所に捨てるおバカ。これがこの街だけで無くこの国の実態。一人でこんなおバカがいる所なウイルスの感染拡大は止まらない。(止まっているじゃねえか)そう平然と言い切られるがコロナのウイルス菌はこんなおバカが撒き散らしている。そのウイルス菌には誰もが感染するが全ての多くの人は確率的に重症化しない。その程度の説明も出来ないお馬鹿な報道。

そんな時代はこれからも続く。その度に緊急事態宣言で飲食店にしわ寄せ。その責任は専門家には無い?医療関係者には無い?最前線の医療従事者は崩壊寸前?アホコケ。完全にコロナの医療体制は崩壊している。それでも大阪、東京、全国各地の医師会は何をしているのだろう。そんな厳しい報道は関西には無い。オリンピック、パラリンピックの連日の報道。コロナの感染拡大でも彼らは完全に惚けていた。

1c24ca2192bc46b4baa54683bd853bba Ff8b4bbe5c87438188a45e3f3230b76a 6bc8d66946d34a658f1aa39872d3e207

この公園がどんなに綺麗になっても見向きもされない。どんなに綺麗にしてもそれは無駄。余計な事をすな。それは今月親父がこの公園整備の仕事が終われば間違いなく証明される。そんな事はありません。一人の力がどれだけ大きいか?それは間違いなく証明されます。証明して見せます。その為にはそんなパフォーマンスも必要。親父のブログを全く読んでいない人達を惹きつけるミラクルが必要です。その時ももう直ぐです。アホコケ。どうかな?そんな生き方をしないといけない。出来るのかな?伝道師の免許皆伝は簡単には手に出来ない。アホやのう。

| | コメント (0)

ミラクルを起こす。奇跡とは如何違うの?奇跡とは起こり得ない事。ミラクルとは簡単に起こり得る事?ホンマかいな。

D121921dadd94b93a7b7a2a31a8ed948

今日のお弁当。598。高い。いつもは398か298。無報酬の仕事をしているが「腹が減っては仕事は出来ない」そんな事を口実に弁当とこの麦茶はほとんど欠かす事はない。この弁当が何よりの楽しみでよせば良い奉仕作業をしている。ただ親父の気持ちとしては「奉仕作業」では無く完全な行政に対する嫌味。行政はこんな仕事は出来ない。それでも彼らは口先だけで仕事が出来ると信じている。

A7eed1e6ca3b45e48afecbb5973e2207

親父が誰にも見向きもされない公園の整備をしても今の処、声を掛けられる訳では無い。全く無い訳では無く毎日親父の仕事を見に来るのは子供達。その子供も幼い2、3歳児。その上になると中学生になる。ただこの年になると完全に見向きもしないガキも多くなる。

E3306b909cba417b8c7393ed4cf99fc2

この草むらは残すつもりだったがか盛りの手間を考えると草を根元から掘り起こす事にする。この草むらを完全に掘り起こすと地域住民からクレームがつくと思っていたが快く思わない人はいても、面と向かって文句を言われたのは昨日が初めてだった。

しかし彼らがそんな文句を言う資格は何も無い。なぜなら彼らは傍観者。1市民では無い。そこの処を全く勘違いしている。この草取りを一度もしなくて正論を唱えてもその説得力は何も無い。反対に草の生命力は思っているより遥かに強い。草は簡単に生えてくる。どんなに掘り起こしても。そんな事は何も知らない。関係ないと思っている。

E77ec00e45fc468cbf8a3caab2ef5663

見事な景色です。この切り倒された株とその両側に伸びた大きな根もこれだけ綺麗に整備されれば本望。いずれ朽ち果てるが来年の秋までは間違いなく見る角度に寄ってはいろんな形を見せてくれるに違いありません。それが京都のお寺の庭とは全く違う所。その違いが分かる人はいないかも。ここはそんな公園になると嬉しい。誰もそんな事は求めていない。そうなのかな?ただミラクルは起きるかもしれない。

32668aa9e9c54e17b995048a04efae60

この雑草にもそれぞれの命が宿っていますが全て剥ぎ取り土を撒きます。殺風景な景色は誰も望んではいないと思う気持ちもありますが、ここを掃除する事がどれだけ大変でその手当て(お金)誰も提供はしてくれません。綺麗事を言う事は簡単でも地道な地域の活動は全く期待できない時代になっています。親父が今月末に仕事を終わればその結果は誰も見向きもしなくなる。そうは絶対にさせない。

Ad95b41a15294ce7859a9426a8106392

この左側の草むらも明日綺麗に掘り上げて綺麗に草と土を分けてここには歩道の落ち葉を掃いて捨てる。ただその仕事も今月末まで。後は誰がやるのだろう。そんな事も如何でも良い?訳が無い。いつまでも今の様を晒して見ろ。国道の歩道の管理者は飯が食えなくなる?そんな危機感は土木事務所にも無い。市役所同様個人的な意見と思われている。

A16beb2116ec47cf946a51eea3fa3c42 22465fecc7a94754a5b35b1f978f6dcd

この枯れた木も全国100の地域の何処からら寄贈された木。この木の銘板もとっくに無くなりその理由を聞いた生涯学習課の課長もその経緯は知らなかった。この切り株も両側に伸びた根っこもいずれ枯れて朽ちる。その時は1年先?2年先?3年先?そんな事は誰にも分からない。せめてそれまでの間その程度の思いでこの切り株を眺める。その程度の人もいずる事は無いのだろう。その程度の街。その程度の地域。その程度の市民。そうは思いたく無い。

Fdf6f076cfc943b0bd22d3221a6f1316

この左も草を明日削り取れば綺麗な地面が現れる。その程度の事も知らない。この草むらの先は今日土を掘り起こして草をまとめている。この草は土に埋めるつもりだったが考えを変える。それをするには大きな穴を掘らないとならない。水上勉の短編で「穴掘り又助」の穴ほど深くは無いがそれでも汗を掻くのはもう止める。それほどアホでは無い。それでもこの草を削り取れば綺麗な庭になる。

99fd3947180245468056b723188c4fed

この草むらも明日見事に綺麗になる。この草を削り取ればこの草むらが復活するには数年掛かる。しかもその時の草取りは土が柔らかくて楽になる。そんな仕事をしてもこのお馬鹿な市民はそんな事は何も分からない。それでも「文化の街池田」アホコケ。文化とはそんなもんでは無いだろう。

どんなもんだろう?そんな問いかけもない。その形を見せられても何の頓着もない。棺桶が待っている。アホコケ。穴掘り又吉の故郷も今は豊かになっている?何処の村だろう? 若狭大飯郡本郷村大字猿柿仏谷 今でも残っているのかな。現在は町村合併で大飯町になっている。

福井県大飯町。関西電力原発がある所。観光案内所に聞いて見ますか?やめとけ。明後日役場の地域振興課に聞きましょう。

| | コメント (0)

2021年9月19日 (日)

公園整備おばかは来ず。代わりのおバカは多かったけれど。目障りのおばさん?携帯と1時間以上にらめっこ。信じられない。その他大勢やる事同じ。

8ba5dd5d1a954967b3041e34acb0b932

これだけ綺麗にしてもすぐ土は酸化する。この綺麗な土の色は明日にはひからびる。それでも多くの人に自慢している京都のお寺の庭にも負けない庭作り。このこだわりが昨日のおバカは不愉快と思ったのではなかった。ただ単に綺麗にした庭にバカ犬がションベンをして注意されたのが頭に来ただけ?

今日は姿を見せなかった。その代わり公園に来るほとんどが携帯画面とにらめっこ。親父の作業には何の興味も示さない。それでもこの庭が完成するとテレビの取材がある。本当ですか?嘘ピョーン。テレビもこんな公園には見向きもしない。大体ほとんどの人はこの庭が綺麗になろうとなかろうと全く関係ないと思っている。コロナでどれだけの人が悲惨な思いをしても全く関係ない人が多い事も事実です。

55e29507cc764dfc8d5b6c02e8838ee4

親父的には残り十日でこの公園の中を今までとは全く違う公園に仕上げる。その目的を達成しても多くの人の関心はここでは無い。

49671a4740c7456ea2f2369ef26781cd

それでもそんな事は如何でも良い。多くの池田の人達も公園が綺麗になろうとなるまいと全く関係ないと思っている事がこれだけ多い事実を思い知らされると全国の地域創生は容易ではない。そんな事は当たり前。知らないという事はそういう事。しかしそれは今回の公園整備て思い知ることが出来ました。甘いね。そうか甘いか。それでもふるさと再生は諦めていない。炎を燃え盛っている。

26a6889a2a434961a85e12c15dd4ad0d 23fa6e6288ab4b9d897bd20a11a553bf

この木の根元も子供達が走り回れる様に木の根元のゴミを掃き綺麗な土を入れる。これまではここは草に覆われ子供達が走り回る事はなかった。昨日本当におバカなおっさんからあんたのお陰でこの公園に来てくれる様にはならないと断言された。

その時は他の事を考えていたがその間違いは秋になれば実証される。これまでとは全く違う綺麗な公園が完成する。その時でもセコイ犬を連れて、綺麗にした庭に平然と何も感じないで足を踏み入れるのだろう?そんなお馬鹿な街になってしまったのだろうか?それでも嘆く事は無い。

07160490e8564c30ad676169464a3273

ここは公園西側の階段。この落ち葉の清掃も毎日綺麗にする人はいない。この階段の下は国道の歩道。国道ですよ国道。その歩道は広いがその清掃も毎日もは誰もやらない。その結果がこれ。

0fcd96d400744d2794675fe8cd80afb1

それでも明日この草むらを綺麗にして少し土を掘ればここに国道の落ち葉を掃いていつでも捨てられる。しかしながら行政は何もそんな事は歩道の清掃も委託している指定業者には求める事はない。国道の歩道の管理を委託されている土木事務所でもその管理をしている大阪府の担当部署でもそんな厳しさは無い。

大阪府、大阪市、そしてこの池田市も知事と市長は大阪維新の会。彼らは何を変えようとしているのか?そんな事は問われない。報道の責任は誰が認識しているのだろう?ガタガタ言うな。アホンダラ。昨日のアホもそう喚いていた。故郷の街づくりも同じだろうか?

 

| | コメント (0)

台風一過のさわやかな秋空にはならない。それでも完全に秋を感じる 誰もいない浜辺を歩くと心は晴れるのだろうか?

8faab7243db441359dc5b91b46ca6205

それでも咋日激怒した公園にも秋の気配はただよっている。どんなに人間社会の汚い心の葛藤(かっとう)を目の当たりにしても無言で完全に無視している。それも当然の自然界の摂理。昨日のおバカはその事を違う形に親父にぶちまけたのに違いない。色んな人が色んな生き方をしている。それがこの厳しい現実。楽しい事、嬉しい事、如何とも出来る事は少なくても、何も嘆き悲しみ、増してや怒り狂う事は何も無い。

何かを変えるという事はそういう事。そしてその多くは何も変わらない。事実、この市役所前の公園は47年前には多くの期待を集めたが今はそんなものはどこを探しても無い。汚れた侭、見向きもされずただその場所は子供達の遊び場。それだけで充分。大人達でこの場所に理用価値を求める人は老いぼれた年配者と人生の落伍者達。そう思えば余りにも寂しい。されどこの厳しい現実は甘んじて受け入れれば良い。、

何だかんだ言った所でこの仕事は当初考えていた通り1月で充分でした。誰も見ていないと思っていましたがそうではありませんでした。綺麗になった公園を喜んでいる人達は少く不愉快に思っている人もまた同じでした。それでも9月が終わればさすがの親父も手出しはしません。咋日のおバカに言われた様に何もしないでいるかもしれない?それは無いな。在るのかな。生きるという事はそういう事に違いない。

97efbe81d3464e2587607bd607d7f19b

この公園外の歩道の清掃は週2回指定業者の担当が簡単に掃くだけでお茶を濁している。その程度の清掃で充分。そう思われている。信じられない事にこの現実は多くの市民は全く知らない。この前には通りを隔てて(へだてて)市役所も土木事務所も在るがその幹部達もこの実態は知らない?嘘でしょう。これがこの国の地方の有り様?そんな事は何も報道されない。地方だけで無く都市でも全く同じ?そんな事も如何でも良い。そんな生き方をしている。

D4114b2f626549d2b03f091beb1634d3 F248282ff95f46ac97adffe69fab5bdd

間抜けな市民はこんな無様を晒されても何も感じない。咋日はおバカに「余計な事はするな」と威嚇されたが、薄汚い心の持ち主はこの清掃すら出来ない。デカイ声で人を脅せばこのジジイは公園と歩道の整備を止めるとでも思っているのだろう。ようやく明るい日差しが差し込んで来ました。これから出掛けてきます。昨日のおバカは今日はどんな言葉を口にしても相手にはしません。出来るのかな?試されている。🤣

| | コメント (0)

2021年9月18日 (土)

どんなにバカにされても公園整備は終わらない ただごちゃごちゃ揉め事は避ける 不愉快になるだけ そんなレベルの生き方はしたく無い。

0d4989695c03490388578c310be991f6

57927e63f3e7494086a46f179a23921c

ここは綺麗にしていない所。その理由は先の市長選挙の候補者の看板の杭が残っているから。何で残しているのか選挙管理委員会に確認すると次に予定されている衆議院選挙の看板の杭として使えるから。そこにとんでもないものが捨てられている。

捨てようかと一瞬考えたが中を見ると未だ立派に使えるフライパンが入っている。しかしこの状況から判断すると置いているのではなく捨てている。それでも袋から出して晒し物にする。来週になっても放置されれば処置する。今日親父に余計な事をするなと怒鳴った親父にはそんな事は出来ない。とんでもない輩です。でも冷静に考えても親父の公園整備はアホとバカにされても仕方がない。見てろ。歴史が証明してくれる。

Ce87aff0e0d3466ca4f0355616fdca74

この手前の土と草、そしてゴミの山を見て何も感じずにセコイ(小さい)愛犬(愚犬)にションベンをさせて親父からの警告に開き直った旦那は若くは無かった。サングラスを掛けていたので全く分からなかったが親父より間違いなく若かった。掃除をしているジジイが余計な事を言うなと声を荒げられる。「ここは綺麗にしているので中に入らないで下さい」当然の言葉に「そんな事を誰が決めたのか?」と開き直られる。

936b1ea8d02345359cfe00b783cf939c

この手前の左側も明日綺麗にする。明日は完全に仲間を連れて親父の仕事を邪魔する?そんな事をされたら如何するのだろう?そんな事をしたら即刻作業は中断になりその先の始末をつけて貰う。そんな事は誰もやらない。それでも多くの市民は関係ない?そう思われている。

そんな事は絶対に許されない?如何かな?明日、その結果が出る。楽しみ?全然。全く不愉快です。これがこの国の改革の現状。地域が活性化しない。出来ない理由がよく分かる。このブログを読んでくれている人は100人未満。毎日熱心に見てくれている人は数人。それでは何の影響力もない。

それでも故郷佐伯が奇跡を起こせば少しは親父も地域に貢献出来る。そんな事は夢の又夢。それでもそれが生きる証に違いない。故郷は遠きにありてどんなに思っても過疎と少子化の波は全国どこでも深刻です。ただ例外もある。沖縄与那原の小学校の各学年の数は40人弱。親父の故郷はそれが一桁に近い?如何して地域の活性化を実現出来るのだろう。地域の活性化はそれ程に難しい。

4406b139ec2a47d59e85e3c9e2cbae8b

公園のグラウンドのトイレの前の植え込み。雑草は生えても誰も手入れはしない。この彼岸花も誰かが植えているがその花の盛りに足を止める人はいない。ここは予定外だが公園整備の最終日(9月末)迄には綺麗に雑草を抜きます。10分も掛からない。この街の地域活性化の取り組みは地に落ちている。それでもそんな事を考え実行するのは奇人、変人。今日言われた言葉はこれから実証される。

Cd321a424fe740d0958f19602d983f8d

ここが今日綺麗にして馬鹿犬がションベンをして飼い主に親父が怒った所。ここは草だらけでした。しかしこれだけ綺麗にされると犬の散歩もし辛い?それは言える。しかし注意されれば頭を下げるのが当たり前。それだけ綺麗にしている。しかもここは未だ整備が終わっていない。

土をフルイに掛けてゴミは穴を掘って埋め綺麗な土を残す。そんな庭作りを多くの公園利用者は望んでいない?そんなアホな。そんな利用者の誰一人この公園の掃除はしていない。公園管理者の仕事とも思わない。タバコの吸殻は誰も拾わない。これからはそんな公園の利用は出来ない。そんな親父の思いは全く公園管理者にも通じないに違いない。それでもそれがこの街の市民感覚?本当に無様です。

0d7759deb5384ad2907b0b8cb3580aa7

この緑は残すつもりでしたがこの草は残念ながら削り取るしかない。大きな穴を掘ってそこに草を埋めれば土に戻るが残念ながら明日はそれはやらない。そんな苦労は誰も求めていない。そんな事も如何でも良いと思っていたが本当にアホくさい。アホです。その事が分からなくても今日完全に思い知らされました。明日はこの場所の草をスコップで地面から剥がして土だけ落とす。それでこれからの清掃が全く違う。(楽になる)

Bc258b65196e4b2d93e45fc9fd5419b5

そんな事も言われても分からない。本当は今日のようなトラブルを避ける為一人ではやりたく無かった。公園管理の行政も指定業者も全く一緒に仕事をする人を付けてくれなかった。それは毎日の仕事で無理。そう断言されたが結果的に今日の様なトラブルが起きる。

親父の仕事は完全に無視され見向きもされない。それでもそんなことで凹むオヤジではない。この仕事は残り10日です。その後は一切手出しをしません。明日今日のオッサンに再び開き直られたらその事を通告する。そんな根性は無いだろう。見てろ。

050102bc759346a39b108c43caf039be

アホらしくて潜水艦も完全に戦闘意欲をなくしているが、明日この前の盛り土を綺麗にすれば様相は全く変わる。ここは右側に公園の出入り口があるがその階段にも落ち葉が吹き溜まっている。この公園の利用者は今日クレームをつけたオッサンに言われた言葉がどれだけ間違っていたかも知る由がない。

(そんな事はあなたが喚かなくて誰もが知っている)この言葉も良く言われたがPDCAの改善サイクルを回す事すら出来ない現実を素知らぬ顔で生きている。政治も変わらない?長い間そんな生き方をしているがいつ迄もはそんな事は続かない。長老もいつかは老いぼれる。長老でなくても同じだろう。その程度の事も安倍は知らない?それともその対策は万全?それももうすぐ分かる。

2fbff387c4b64644bff118a574fa5bbe 899169e04c444c3383c09607fa231be7

この落ち葉はこの公園から風で吹き飛ばされた物。これだけの落ち葉がこの公園の外の通路に落ちていても市役所の関係者は指定業者任せ。その指定業者の清掃は毎日は出来ないと断言される。この話はこの街だけの話ではない。全国共通。そんな報道はまったく無い。

23e6625a21e9471095d87ce89be74855

この公園の石垣の外にある白いコンクリートは大きな花壇。定期的に季節の花が植えられる。(フラワーポットで置かれる)その管理の部署は担当部書が違う。この公園の中がどんなに汚れても綺麗にされる事はない。その仕事の段取りをする。全くおバカです。

173493c3cba2469b8ff92ccdf69a9078

この石ガキの補修もこの公園を掘り起こした時に出た石ころで行いました。そんな事は行政も市民もまったく知らない。だから今日の様なおバカだが出てくる。今日と明日、そして明後日とお役所はお休み。今日親父をどなりつけたおっさんは永くは生きられない。オイオイ。殺すな。

94ec0af9739a40e6b995b5fadef5c769

ここは緑を残しているがこの緑の草刈りは容易では無い。その事をこの公園管理者は全く認識していない。それはいずれ分かる。

4b32d956432146de93c31bb77c06bd55

この木はグラウンド横の自販機の前のくすのきの大木。この木の廻りも綺麗になっているが9月末迄には綺麗にして公園整備の仕事を終える。五月山山麓の藤棚の公園にもほとんど足を運んでいないが10月になれば顔を出す。その時どんな顔を見せてくれるのだろう。紅葉は11月の終わり。それまでにはどれくらい顔を出せるのだろう?待ってろよ。

 

| | コメント (0)

公園の潜水艦見事に浮上 その場所を犬の散歩のおっさんに無視される。(犬を入れてションベンをさせる)当然怒鳴り合いになる。

3661927273e04d7baf0d396f39a7f697

見事に綺麗な庭になるが潜水艦の面影は無し。それでも綺麗な庭が着々と出来上がっているが誰からも労いの声を掛けられない理由が分かる。そんな言葉は全く期待もしていないがこの場所に平然とせこい犬を入れてションベンをさせられるとさすがの親父も言葉がキツくなる。

それでも言葉丁寧だった。旦那さん。オイこらではなかった、。ところがこの旦那は親父がこの公園を掘り起こして綺麗に押している事を知っていて快く思っていなかった。親父から無視されていたから?ひどい言葉を浴びせられる。あんたの所為で公園の利用者が減っている。

それが分からんのか?余計な事をするな。この言葉はショックだった。この公園の利用者は余計な事をされたくなかった。声高になじられるとさすがに親父も激昂して言い合いになる。以前はこんな態度は取らなかったと思うが男としての器量が小さい。どうでも良い事にムキになっていた。

この男何度も見ていたが言葉を交わす事はなかった。この男だけでは無い。行政からも完全に無視されている。役所は明日も明後日もお休み。「バカじゃねえか?頭がおかしく無いか」と言われてもこの整備はまだ終わらない。明日喧嘩を売られたらどうする。無視するしかない。

それでも邪魔されたら?その時は撤収だな。そんなことができるのかな?出来ません。では如何するの?その時にはカメラがある。先日のガキは「肖像権」を主張されたがこの親父は何を主張するのだろう。「こんなアホに仕事をさすな」その程度の事では誰も相手にしない。

| | コメント (0)

潜水艦浮上せず?それは完全な誤解でした この国に潜水艦が何隻あるのかも知らないで本当におバカです。

Fa3a9249b41d467ba4b28d2cd4ebf919

この公園の大きな木は全国の同規模の都市から47年前に寄付された中の一本。今日アングルを変えて写真を撮ると潜水艦ではなく越前ガニの様に両足を広げて威嚇していた。本当の申し訳ない事にこの木にも故郷がある。その故郷から半世紀近く前にこの街に贈られて多くの年輪を重ねて今は誰にも見向きもされない。

親父がこの手前の草を完全に剥ぎ取りそして綺麗な土をフルイに掛けて綺麗な余生を送ってもらいます。その程度の事が何も出来なかった行政とリーダー達。その恥をこれだけ見せつけられてもその認識はない。この街を変える?どんな面をしてこの街の人はそんな事を言えるのだろう?

それでもそんな事は全く意識もされない。今日は故郷大分佐伯の色んな人の意見を聞きながら故郷創生に思いを馳せていた。素晴らしい人を探し出してその気になって貰わないと地域の活性化は難しい。その事はこの町でも全く同じです。しかしこの池田にはそんな人を知らない。

知らなくても探し求める気持ちも全くない。それは如何してだろう?2月も市役所前の公園を綺麗にしてみればよく分かる?アホばっかし。ションがいな。ええ加減にしろ?事実は能書きでは否定出来ない。ようやくそんな時代がやってくる?ホンマかいな。嘘です。コラ。

73d5ba0e5f764cb29bdc1a280027fa48 C0d611edb3d94d83b19dfa8caed567dc 3cf0497d536c48908946993adf7f4c27

ここは今日、全て草を完全に無くして落ち葉を掃いて綺麗な更地にするつもりでした。しかし今日はここに来た時。既に4時。土も午前中、にわか雨の所為で湿っていた。その片付けをしていたら今度は本降りの雨で完全に作業は中断。その他にも親父に呼び出された市役所の理解者との話のやり取りもあって作業は殆ど進まず。

それでも明日の段取りはきちんと確認していた。明日は台風が大阪を直撃?しません。午後には晴れる?明日は見事に公園の整備が進む。それでもその偉業を称える人は居ない。上等です。自慢の庭を喜んでくれる子供達は一杯居ます。親父の公園整備は己の可能性のささやかな挑戦です。

故郷から大阪に出て来て60年弱。親父を快く送り出してくれた両親は鬼籍に入っていますが何一つ期待に答えられなかったその償いの一端が果たせればそれだけで充分。まだまだ。故郷の地域の再生。それは日本全国の地域の活性化に繋がる?そうなのかな?多くの人の力を借りればその事はたやすく実現出来る?ホンマかいな。嘘です。世の中はそんなに甘くない。地方だけでない。大阪もこの池田の街も最悪です。

425fc911841548fa8cf46509a9951c3a E69b74df3b4240bb846c12f37e243953

そんな報道は何もない。大阪人が大分県佐伯市の事を知らない様に佐伯の人も大阪のことを何も知らない。お互いそれで何も困らない。大阪人は大阪維新の勇ましい掛け声に陶酔しその政党が安倍晋三を熱烈に支持する。この信じられない政治感覚が支持されるのは関西だけ。

その維新の会のリーダー達は関西の既成政党は二足三文の様に貶しても古い自民党は熱烈歓迎。関西でも多くの過疎の地域が増えている。その人達が如何して自民党の先生を支持するのか?そんな報道は公共放送には出来ない。権力を批判すれば相手にされない。

そんな事は如何でも良い。そう思われている。親父が信じていた多くの人はそれでも何も変わらないと嘯くのだろう。嘯く?この言葉も死語になっている。(うそぶく)。今度の衆議院議員選挙で大敗が予想されていた自民党はその予想を見事に覆している?そんなことを何食わぬ顔で世論調査の結果として報道するテレビ局。新聞社。そうは信じたくないが事実は小説より奇なり。結果が全てです。

983c4cb6b9c247b39c6072979d8b505d 1b5eaab514c44aa4be8dcf3c86776570 D8c23a1c4f694386aa8fef63644b8f54

雨宿りをしていると足元が見る間に水溜りになる。それでも本降りの雨は予想通り長くは続かなかった。雨が止むのを見計らい水溜りの水の流れを誘導する。どんなに水が溜まっても水は低きに流れその反対は無い。そう思われている。ところが世の中そんなおかしな事が日常茶飯事。

その程度の事も知らなくてもおバカは路上で食い物を平然と口にしてそれを当たり前のことと思っている。交差点で信号待ちをしていた隣の中学生が親父から注意されても改める言葉を口に出来ない。親父から怒鳴られて開き直る。「警察を呼びますよ」そこで親父の本性が剥き出しになる。

「警察を呼ぶ?アホンダラ。呼びなさい。当然君の学校の名前も聞かれるよ。学校の恥を晒すんかい?」それでも詫びる事はなかった。親父からカメラを向けられると相棒が悲鳴を上げる。「止めてください」「無かった事にして無視してください」彼は賢かった。

それで親父もカメラのレンズを下に向ける。それでも警察を呼ぶといきりたったアホは食い下がる。もう一度話しが蒸し返しになる。親父の注意を最初に無視した彼は親父に頭を下げながら相棒の怒りを宥めながら(なだめながら)正面の予備校に進まず反対方向に相棒を連れていく。

彼が一番賢かった。世の中のその賢さがあれば君はそれなりの生き方が出来る。アホは相棒だった。親父に完全に逆らっていた。警察が来たら親父が厳重に注意されていた。アホでしょう。その程度の認識が出来ないのは親の所為かもしれない。唯、どんなに正論でも暴力行為はアウト。警察が来たら逮捕される。

どんなに些細な手出しでも。その程度の事も知らないと思われている。そんな世の中になっている。唯、相手を見て物を言わないと袋叩きに合う。その対応は空手をやっていても対応策は決まっている。格闘技の心得があっても無傷とは行かない。その時はどうするの?

それくらいは自分で考えろ。負けるが勝ち。違う。警察を呼ぶ。それも間に合わない。そんな関わりは避ける。それでも巻き込まれたら?覚悟決めて殴られる事だけは避ける。護身術をみにつけることだな。ただ本当の強さは無言の圧力。その訓練は足りない。少林寺の護身術はこれから必要不可欠だな。アホか。

Ce73a7495d3944e78d0d20a49c0d809a 63a690bd49d3419eb8823c9076ab46a5

雨は止んでも暗くなる。暗くなるのも早くなりました。7時過ぎまで仕事が出来ていたのは嘘の様です。まだ多くの人の注目を浴びていませんが明日と明後日でこの辺りが綺麗になると様相が変わる?変わりません。本当にこの公園の変容を目にするのは来週が終わってから?この公園が綺麗になると故郷の町も田舎も大きな変化間違いない?それはどうかな?それには違う戦略が必要?それも違うことを証明しないといけない。

76605c8ab4384750b31e402a7d2ce598 4202f286bd3745659c24293644e04a5c

明日の台風直撃はテレビが騒ぎ立てるほど勢力が強く無い。関西直撃の台風を警備員の時に2度経験しているがあの凄まじい土砂降りの中で仕事をした経験は忘れてはいない。当時の事を考えると今の苦労はオママ事。3時間足らずの事で多くを語るなとも言われている?

7788629ac7fd4f0388cb640f388b6147 B673319aebfe4dfdadaedc207d38dad6

昨夜のイワシの味噌味。お気に入りのきゅうりの漬物は正に健康食。缶詰のイワシは柔らかかったが味は悪くは無かった。

| | コメント (0)

2021年9月17日 (金)

大分県佐伯市故郷創生 3年で変える?如何やって?それは内緒です。そんな事が出来る訳が無い。親父もそう思う。不可能です。そうかな? 

D9b5a0fee23241adae9f498e9cbf2143

この枯れた木の古株と根っこはいずれ枯れる。このまま放置される運命の悪戯が逆回転を始めている。そんな事もこの間抜けな地域住民は全く感じていない。親父がこの見向きもされていない公園を多くの人が見向く様になっても何も変わらない?ところが確実に変化は起きつつある。唯その変化はこの侭では爆発をしない。ここが明日雨が降らなければ見事に変身する。それでもその変貌は傍観者には何も分からない。

1544fe40ae13430294c4c771a471a95e

この場所は写真ではキレイに見えないが明るい日差しが差し込めば以前の草むらが信じられない。これだけキレイにしても写真同様誰も見向きもしない。ところが子供は正直です。これまでここに立ち入る事がなかった子供達が親父の目を盗んで(無視して)入り込んで来る。当然怒鳴られるがその声を聞いた親は無視するか開き直るか?そんな事は許さない。その程度の認識もない。その内間違いなく市役所に苦情が入る?

8ed71d51089046d6815ddb49c430b3f2 822bba1aca154f9e84cab386fe63436d

この屋根付きのベンチにも入れ替わり立ち替わりマナーの悪いアホ達がやってくる。大体ここで手にして来た弁当を食うか、飲み物を飲むか、そして携帯電話を手にして喋る。ここをこれだけキレイにしても翌日くればタバコの吸殻とゴミが散らばっている。

その対応はキレイにするだけ。その程度の事をこの公園管理者には出来ない。如何して?毎日キレイには出来ない。そう公言される。見てろ。親父がこの清掃を止めれば元の木阿弥?そうはさせない。毎日キレイにして汚させない?無理だな。閻魔大王が舌を出して笑っている。

782566f9223f487a8c6e4debc8daf13a Ac17b9ab410d4138a88ba850d48b8b5a

テーブルの上にこんな汚れたティシュを置いても何も思わない。この程度の始末も出来なくても人並み?冗談でしょう。いずれこの公園立ち入り禁止になります。そんな事はありえない。ところが世の中そんなに甘く無い。その程度のことも見逃されない事をいずれ思い知らされる。

A9bd467ed1bb49c39842846ac41f0e71

この荷物は忘れ物?そう思いながらそのままにしているといつの間にか片付いている。

Ccd83416ccfc4a088678515bf13d198a 37f4cf73f8cc49ca96cd6287b9c7b68e

ここは喫煙禁止。公園内の喫煙はご遠慮下さいと張り紙をしているがそんな事はお構い無し。親父が居ても平然と一服をする。親父もタバコを吸っていたのでその気持ちはよく分かるがこれはあかんやろう。そんな気持ちも全く無い。この対策は?とにかくキレイにする事。それでもダメだな。ここが喫煙禁止と教えても無視されることも少なくない。その時は如何するの?偉そうに能書きをコク。最悪。そうかな?

6866af939c0149569f93720e5e2e60fa 238540f8efb44b04a3811a16ffaa0cf6

正面の潜水艦は今日も浮上しなかったが明日はこの手前の土をキレイに掻き出し草を抜き取れば土は低くなり見事な景色になる。奥の草は残すつもりだったが格好伸びている。ここは草刈機で公園管理者が定期的に草を刈ればこのまま残せるが期待は出来ない。

土曜日までには殆どの草を剥ぎ取る。そうすればここも土が剥き出しになる。その土も数日で落ち着いた色になる。そうすれば落ち葉の清掃が楽になる。それでもいつもはキレイに出来ない。親父が手を引いた時どんな清掃をしてくれるのだろう。それは10月になれば分かる。

出来る事しかやらない。出来ない事を可能にする。そんな事が出来る訳が無い。そう思われている。見てろ。故郷創生。出来ねえだろう。出来たらどんな感動を手に出来るのだろう。それを思えばこの程度の仕事は足元にも及ばない。そんな事はおまへんえ。無いのか。有ります。何処かで聞いた言葉だな。

A03f2e15dcef4f51925a5e675ace9fb2

明日はここがキレイになります。今日その土起こしをやっている。この盛り上がった土を一度フルイに掛け土とゴミを分別しスコップで完全にこの高さを一度低くする。フルイに掛けたキレイな土をその凹みに入れる。それでここも素晴らしい庭になる。ギャラリーはそれでも見向きもしない?そんな事はありません。ローカル放送の取材が押し寄せる。そんな事がある訳が無い。ねえのかい。ありません。

A8cba23b7f1f40c6ab927fc1eb64cf61

ここは今日キレイにした公園の端。この先は歩道。昨日ホウキで綺麗に掃いたが既に汚れている、それでも全然違う。その事に気がつく市民は少ない。近くの中学のガキ達がけたたましい笑い声で通り過ぎるがこの綺麗になった公園の中を覗き込んで声を掛ける賢さは無い。

それでも上等。このバカ達には明日は無い?そんな事はねえ。明日も明後日も輝く生活がある?それは違うだろう。ここも明日荒いホウキで掃いて綺麗にゴミを選別して土を均す。その整備を見てお友達の課長はどんな言葉を口にするのだろう?期待は全くしていない。唯、失望はしないだろう。ドヤ顔が目に浮かぶ。🤣

 

| | コメント (0)

2021年9月16日 (木)

潜水艦浮上せず(2)この国に潜水艦が何隻あるのかも知らない それでも天下泰平?アホな国民です。(偉そうに言うな)そのトーリ?

D9b5a0fee23241adae9f498e9cbf2143

潜水艦と言っても公園の枯れた木。この木のこの根もいずれ朽ち果てる。しかしここを親父がキレイにしている事も多くの市民は知らない。市民どころかこの公園の通りを隔ててまん前にある市役所の幹部連中も知らない。知らなくても仕事は出来る。その程度の仕事をしている。

誰の為の行政?そんな事もどうでも良い?そうでは無い事をいくら喚いても無駄?ところがこの公園の整備が終わると全国から注目される。公園とは思えない庭がお目見えする。それでも公共放送も注目しない。だろうな。それでも親父の公園整備は着々と進行している。

A1d7ea779b3046c480e3a5fef8dd7072

アングルが変わるとこの枯れた木の幹の大きさが分かる。この立派な木は全国100の何処かの都市から贈られている。その時は47年前。半世紀近く経ても何も変わらない地域の活性化。ところが全国津々浦々地方はまさにこの有様を呈している。そんな事も全く報道されない。

明日まとまった雨が降らなければこの草を見事に剥ぎ取り穴を掘って地中に埋まる。それも深く穴は掘らずに草と土はキレイに分別して土のみをキレイにフルイに掛けて延ばす。見事の土の大海原が現れる。そうして置けばしばらく草刈りの心配も無い。公園管理者もそんな事は考えていない。

| | コメント (0)

潜水艦浮上せず?なんの話?公園の潜水艦の話?さっぱり分からん?だろうな。

9834abe5117946ee89203e9324bc8532

ここは駅前スーパーの駐車場この草刈りもこの程度ならまだ行わない。前回の草刈りも親父に何度も催促されてようやく草刈りをする。今度はそんなおバカな注文は付けない。このお店の商売は立地条件が良いのでお客の意見は完全に無視。お客の多くの意見は店舗経営に生かされていると管理者は思っているがこの程度の草刈りも何時になるのか分からない。それでも何時までも殿様商売が出来る?らしい。

6ce1df43551e496d9d8a626039b0d28a B6ef203fb6574a5386d6d49232f88960

この歩道はフェンスの境から左に約30センチ雑草が伸びていましたがこの場所の清掃担当が見事にキレイにしてくれました。ただ市役所の仲良しだった担当課の課長の心証は大きく傷つける。その原因は対応の遅さ。言われてすぐこの作業ができる様にお願いします。パーフェクトです。

このビニールの袋は速攻で親父がひらう。これからこの場所を週一でも良いからホウキで掃く事が出来ればこの街は変わる。親父がやりそうな気がする。止めて下さい。そんな声をあげる人はいない。そんな公園整備も残り半月。これが完成しても誰も見向きもしない。そうかな?

48602736743f4ca890f6059d88c9bed5

Fb6a9211fb8b410594bc075128c938e7

ここも親父が文句を言ってキレイにしてもらったがこの車道右端の落ち葉はキレイにエアガンで吹き飛ばされていない。ここも親父がホウキで掃く?止めなさい。ここは左は阪急の高架。車道は指導。この道は南行き一方通行。このパターンは他の街でもキレイな所は少ない。

D89635890cbc44e891416677db80e51c

公園到着。今日は天気が良くこの落ち葉もキレイに掃けると思っていた。

9bad6c3f6db74b6998c2ac0ef89612d2

ここは既にキレイにしている公園中央部の歩道脇。こうして空き缶を簡単に捨てられる。このバカは誰かが何処かで見ている事を知らない。速攻で片付けてもこんなおバカは後を絶たない。どんどん捨てろ。ドンドン置け。そのうちに石垣の間から血塗れの手が伸びてくる。まさか。

8fd3b22bec4f4358a57a525c0a6c6ba2

今日はこの草むらをキレイにする予定でした、しかし手前のかき集めたゴミの山を切り崩してゴミと土の分別に時間を取られてこれだけしかキレイにできなかった。明日は雨が降らなければこの先までキレイにする。(ちょっと広すぎる)作戦を変えないと丁寧な仕事をしていると、とても終わらない。作戦を変えないといけない?出来るかな?金曜日まで掛かるな。それでも上等です。

41ee88f8f029438290d68fd345fa0c19

ここも昨日キレイにできなかった所。」この草をキレイに取り除いてこの木の根元を土で埋めるのは簡単な様で難しい。土の量は少なくても多すぎても駄目。センスが問われる。この庭は完成すると京都、奈良のお寺の庭に勝るとも劣らない。嘘をつけ?それは完成したら分かる。誰に自慢出来るかな?分かる人は多く無い。

9bbe5417b87d4a5795b65ac612b8f0e7

ここは今日(昨日)かき集めたゴミと土を均した所。これから毎日掃くので今月末この公園整備が終わる時には素晴らしい庭になる。公園の庭?そんな公園は全国を探しても無い。そんな事も知らない。しかしそれが本当に実現したらこの公園は見事に蘇る。そんな事は誰も信じてはくれない。それも当然だろう。そんな取り組みはこの街の誰も知らない。

141310c8714d4ab6b60fb1bc67dccceb

この場所はこのエリアを最初にキレイにした所。これだけキレイに整地をするのに1週間掛かっている。そんなことは誰も信じない。キレイになったことは誰もが認めても、この状態は三月もすれば汚れが目立つ。それでも軽く掃けば素晴らしい地肌と緑の草むらが蘇る。

既にこのキレイにしたこの場所に子供達が足を踏み入れている。それは今までの草むらでは考えられなかった事。唯、この場所は原則立ち入り禁止。その程度の事も子供には分からない。付き添いの親も親父に言われないと素知らぬ顔で子供に言い聞かせる事も出来ない。

親父から警告されてそのことに気付く。ところが開き直る若い男の親がいる。平然と口にする言葉。「どうして?」見れば分かるだろう。その言葉で相手もムキになる。それでも怯むことは全く無い。親父が整備をするのは今月一杯。その後は貴方達がこの状態を維持しないといけない。そんな感覚は全く無い。アホな子育てしか出来ない街になっいる事も新市長は知らない。この市役所前の公園を見る事は無いに違いない。

Cba8e9b1402c40da92d545ea45739668 9c92a94f53f94c8f8206d0058db00e86 A84568ad40284b28877ba97902ba2b2e

この公園の南側の歩道。この歩道の落ち葉をキレイにしているのも公園管理の指定業者。しかしこの程度の清掃しか出来ない。

718609a1b91b4e498e53f246229f9f35 9840a15b5e9641a790d3a5f3037006c9

左の歩道と公園の南側をキレイにする。明日(今日)はこの草をスコップで掘り起こしてこのチェーンから1メートルは完全にキレイな更地にする。そうすれなこの草刈りも範囲が狭くなり維持管理が楽になる。唯、そんな公園管理も出来ないに違いない。

それでも親父の仕事は間違いなく今月で終わる。これが最後のご奉公?そうはならない気持ちが忌々しい。唯、この公園の変化はここを通る人の気持ちに間違いなく変化を与えるに違いない。それでも何も感じない。そんな最低?最高?中途半端は人それぞれ。

地域が活性化しなくても全く関係ないと思われても屁とも思わない?そんな事は無いだろう?それでも多くの事を学ぶことが出来ました。徳育の言葉の意味をこの歳になって知る様では余りにお粗末。それでもこの事はこれからの生き方に間違いなくインパクトを与えれ呉れるに違いない。

36d8293375684a9faacdaa84e12914aa Bafef91ae58844c89337df0dda7ec926

この歩道も毎日掃けばこの程度にはキレイになる。キレイになれば誰もが心豊かになる?そんな事はない?今日は仕事の終わりに公園内のベンチで仲良しの若者が長い間親しげに言葉を交わしていたので声を掛ける。近くの大学の医療関係の1年生だった。

一人はイケメンで一人は親父を冷やかす程に喋りが達者だった。意外に話は弾み今風の若者は外観とは違ってしっかりとしていた。後3年で社会に出て医療関係者として社会の貢献する。親父は何としてもその時までに故郷の地域の活性化の全国モデルを仲間と共に実現しなければいけない。その為にこの公園整備で学んだ事は少なくない。

24ee060ec2cf4754a03caaae7163b856 9e373f4ab46d453382a6c480b7fa5368

 

| | コメント (0)

2021年9月15日 (水)

なんだかんだ言った所で何も変わらない?コロナ感染防止の政府の対応も総理が変われば問題は解決する?訳が無い。その程度の事も全く報道しない公共放送の責任?そんなものはそんな事は如何でも良い?そう思われている。異端児よ。棺桶が待っている。その程度のことも分からない。

6dffba213e2e4f78b792238f1821378a

この場所の歩道を歩くのは久しぶり。このゴミがカラスに漁られて歩道一杯に撒き散らされてからこうしてネットが置かれているがその中に回収されないゴミが残されている。この対策を行政と地域住民で徹底して行えば見事にキレイになるがその程度の事が行えない。如何して?この無様なゴミの出し方と回収の方法を行政が徹底して行わないから。この地域のコミュニティの恥を晒している。誰もそうは思わない。

4f8f13561b9740cd9dc14d5a8980d7d6

この場所の用水路の鉄板の蓋の上をキレイにして久しいが問題は何も変わっていない。この地域の住民がこの汚い状況に改善の気持ちも無い。この場所を管理している土木事務所も親父から文句を言われないとキレイにはできない。当然、この歩道の表面の破損も直さないといけないがそんな歩道の管理を求められていない。誰に?誰だろう?そんな事も如何でもいいのだろう。親父も如何でも良い?それは違う。何もしないだけ。これからもやらない。

C7dfabe5ea614386afe21487056529fb

ここはどこ?池田のメインストリート「桜通り」の終点。この手前に通りを隔ててハローワークがあるが今でもここでは連日多くの人が仕事探しをしている。この広場はキレイに整備をされましたがこの場所での人の賑わいは前と何も変わらない。

ここはスケートボードの絶好の遊び場。流石に日中は人目を気にしてやれないが夜になると絶好の足慣らしの場所になる?周りに騒音を気にする事も無い?しかしその取締りは警察も重点的にパトロールはしていない?警察も忙しい。そんな言葉を若い警察官に言われた事がある。コンビニでガキに脅された時。そんなコンビニには滅多に行かない。このポケット公園も地域の活性化には何も役には立たない。

D4075e382443483c8957c0134b143e0b

8c08fe23785e4b9b9a25f293928c4361

お願いでは無いだろう。警告だろう。近隣のスケートパークは何処にあるの?その場所も分からない。子供の様なお願いで問題は解決するの?したの?そんな問いかけもない。地方創生。地域の活性化。まち。ひと、しごと。創生戦略。持続可能な成長戦略。何処の地域の話だろう。そんな街づくりしかできなくてもそんな危機感は街にも地域にも何処にもない?それは貴方が知らないだけ。そうかもしれない。そんな事は誰も眼中にも心の中にもない。心中。地方の活性化には程遠い。ところがそんな地域とは全く違う地域がある?ホンマかいな。

374e291136124d74910c9918990ffb4c 2d7dd87205524f439f03de50c82b6588 0a839019ee8f4c5eba2fc20864a48796

この植樹枡を一昨年から昨年の春にかけてキレイにした時、親父は自前でスコップを2本かって見事にキレイにしました。その時はこの歩道の反対側にある地元企業の会長さんに声を掛けられています。そこがこの様です。地域の人の理解と協力が得られないこの植樹枡の整備。親父が今やっている公園の整備も同じ事?同じ結果を辿る。なんたる徒労?そうはさせない。そんな公園整備を行っている。

32aadb5d060446799ea5673f4450b7d9

ここもキレイになっている。この石の彫刻はこの街で行われた「なみはや」国体の記念事業の石の彫刻。立派な名前も付けられているがその意味を知る人は池田市民でも皆無?「火虫舞降りる」?火虫って何だ、そう思いな柄この周りの長く伸びた草を掘り起こしてキレイな更地にした事を思い出す。その後ここは国の補助金で土を全て入れ替え芝生と石の板を埋め込んでいる。それでも人通りはほとんど無い。

 

| | コメント (0)

肩が凝る 鈍痛がする さすがの親父もコロナに感染?自己管理をして明日も仕事?ただ働きの仕事はありません。確かに。

E9af1a8f10b34f50840bf8bb7a69c1b4 F38cdd6418824e7ba61b4351abcaa2d0 3c2fd387e6d94dbc8aac2405ac6bbbeb

この公園工事は長い間始まりませんでした。何時になったら始まるのか?そう思っていたらようやく始まる。しかし昨日は平日。工事の気配は全くなし。雨模様で仕事はお休み?その程度の仕事をしている。この草もこの市道の歩行者の白線の表示もここは切れたマンマ。マンマミーヤ?イタリア語だったのかな?その意味は「クソッタレ」そんな下品な意味では無いだろう。言葉の意味は英語で言うとオー、マイ、ゴッド。

なんてことだ。なんってこった。肩が凝った。今日は(昨日は)九州大分佐伯の地域活性化の若いママさんと話をしました。担当の主幹も課長も10月からスタートする地域コミュニティバスの説明に出掛けていました。そのお陰?で貴重な地域の実態が少しだけわかりました。故郷を60年前に飛び出して何を今更とも感じますがこれからは最後のお勤めをしないといけないと思っています。肩凝りが酷い。風呂に入って早く寝よう。それでももう直ぐ2時です。マンマミーヤ。

764d98ee2a3c4571964a28642c234685

車の運転手のマナーも最低。この白線は路側帯(左は歩道)の表示。言うまでも無くここは駐車も停車も禁止。それでもこうして平然と車を止めて用事を済ませる。こんな車の停め方をしても交通違反とは思わない。警察の取り締まりもない。個人が注意をするとほとんどの運転手が開き直る。それだけでは済まない。最低の奴らです。それでも車のナンバーは写真には撮れない。その程度の違反は日常茶飯事。アホでしょう。

289cc1aea0f646b29f79dd7be2010e03 1f41e7bb0f234219857e848c61d3b990

久しぶりに見る国の補助金で整備された植樹枡。(車道と歩道の間の木が植えられている部分)ここに草が植えられていると思っていたが「ヤブラン」だった。この整備された植樹枡の中にこの歩道の反対側の焼肉屋の客が自転車を止めて注意をしても反対に脅される。

そんなことでへこたれるオヤジではない。市役所の監督者に厳しくクレームを付ける。その結果がこれ。間抜けな杭が打ち込まれロープが張られている。間抜けな理由はこのロープの外に自転車を止められる。役所の仕事はそれほどに間抜け?昨日は平日で2時過ぎ。客は居なかった。

6cf73735cbdb47d18ad86a2453ed2852 Ee71817db41346c7b1b4cbc51cc1db33

この広い歩道はこの街の自慢。ところが地域住民にもそんな意識は全くない。この道を多くの人が行き来して賑わいを取り戻す。その街の取り組みも(ウオーカブル)多くは知らない。行政にもそんな旗振りはいない。口先だけで地域が活性化する?そうも思ってはいないのだろう?そんな地域の活性化対策はこれからも有り得ない。誰もそんな事は望んでいない。あなたの街も同じに違いない。

73e26343dbae4afda022559d68f0290a

このお宅の旦那さんんと家の周りの草取り、庭木の剪定について言葉を交わしたことがある。旦那さんは大病を患い現在はそれどころでは無いと言われて「お大事に」とそれ以上のお願いはしなかったが1年経っても何も変わっていない。玄関先の歩道は土木事務所が管理しているが彼らもこれで波風を立てたく無いと思っているのだろうか?それは分からない。

E489d8a1ed3c40f39ffeece0a985cf8d

子供達に明るい未来を?どんな面を下げてそんなことが言えるのだろう?全然関係ありません。

Fdaff1a919c644438c5961b738969af4

この歩道の草取りは一度親父がキレイにしています。その時もこの右の汚い建物の持ち主から「余計な事をしないで」と言われて手出しはしていない。この歩道の管理者は池田土木事務所。何度言っても変わらない。優しい課長はその情報は事務所内で意見の共有をしていると何度も言われてもこの有様。親父のブログを本当に土木事務所のボスに見せているのだろうか?池田土木事務所のボスはこの実態を感化しているのだろうか?それはこの写真が証明している。

Bdcef590a80249e38af8b765146590ae F911ce13e6dd4de29a9152fa524ce699 A092b133584549c5b6f71ad99b7ffa50 F9a91427824c4f56ad139e93694fa7ba A6284a9028ef49b0952e6e3b8543764b

| | コメント (0)

2021年9月14日 (火)

ホウキ4本目を買って歩道をピカピカにするつもりが雨が降り出し公園内の通路脇の清掃で終わる。ただ誰も見向きもしない。見ときなはれ。

Ff1fd19b7afc46a3b1f75ef4831e2bb9

ここは公園の南西。右上の階段の先は歩道。その先は国道。この公園の落ち葉が歩道に流れて歩道の車道川の隅に吹き寄せられているがその清掃を市も府もやらない。何処がやるの?そんな事は誰も頓着がない?流石にこれではイカンと感じた親父はよせば良いのに公園の整備から始めている。

それがこれ?これだけ公園の通路側がキレイになれば公園の落ち葉は当然。歩道に風で飛ばされて歩道の角に放置されているゴミもこの左上に放り込める。その程度の仕事の指示が市役所のお偉いさんには出来ない。そんな人物は幹部でも居ない。この場所がキレイになっても見向きもしない。

それでどんな仕事が出来るの?そんな問いかけは全く無い。女性の市長に変わっても何も変わらない?総理大臣が変わってもこの国は何も変わらない?そんな事はありません。そうだとしたらこの国の将来は絶望?それでも親父的には生き甲斐を見つける事は出来る?

210a8a1228ce441a89c452ee4253a7cd  

今日は雨模様でこの通路の落ち葉と汚れは掃けなかったけれど天気になったからカラカラに乾けば一気に掃けるキレイなホウキを買い求める。500円。しかしここの土埃までキレイにするにはキレイな清掃器具が必要?ここはモザイク模様のタイル張り。この見事な紋様は誰にも見向きもされない。

Cd03886642614ecaa72e4c6614b510f0

今日は雨で予定した歩道の清掃は全く出来なかったが明日は雨が降らなければこの真ん中右の木の根元までは草抜きをしてキレイな土を入れる。それが完成するとこの休憩所(ベンチ)からもゆったりとした景色が眺められる。どれだけの人がそんな豊かさを手に出来るのだろう。このベンチ弁当や飲食物を広げる人は居てもこの景色を眺める人は居ない。それでも上等です。

5ec2434e4a834fc9824ececa3876b5b4

この真ん中の大きな木も枯れて切り倒されているがその根は地上を這っている。この木は全国100の何処かの地域から寄贈された物。その木を切り倒して平然としている罰当たりな公園管理。親父がこの木の根元までキレイにするとその背後の草が海のように見える?そんな整備を行う?乞うご期待。誰も期待しないそれでも見事は潜水艦が浮上する。

1dde0402b7fc40229b915c47c1705c3e

この木の根元に掃き寄せている土と草は明日晴れればフルイに掛けて土と草に分別して土は手前に落として草は奥に捨てる。その場所も土を掘り起こしてその穴に捨てる。キレイなリサイクル。そんな素晴らしい仕事をしている。そんな事は公園管理者でも知らない。ここも乞うご期待。(誰もそんな事は如何でも良い)そう思われている。それでも上等です。この代償は計り知れない。

Ecb0a9f1c07c4098b545e3ef76beddf4

この左の壁は公園から駅に向かう階段。突き当たりで直角に右に曲がる。そこからおばかがゴミを捨てる。よく見るとコーヒーの空き缶が2個ある。このまま放置すると3個になり5個になる。しかし良く見るとこの辺りは全国の池田町から記念の植樹を受けている。

その場所がこの有様。恥知らずとはこういう事を言うのだろう。ここも9月中に見事にキレイにします。投げ込まれた缶が見事に手前に転がるように傾斜をつける。今日その高さの目安を確認しました。奥の壁際と手前の草むらの高さの差は30センチ。当然手前の草はスコップで掘り起こしてキレイなスロープにする。

それでもおバカは空き缶を捨てる。どんどん捨てろ。キレイに手前に転がってくると言いたいがそうは行かない。植樹をしている小さい木がある。その枝はと木の根っこに引っかかる。それでもその細工を見ればおバカな行為もアホらしくなる?如何かな。人の生き方は誰も見ていないと思っている。天地仁(人)そんな事も関係ねーととぼけている。閻魔大王。しっかりしろ。コラ。

 

| | コメント (0)

報道の責任?テレビを見ない生活は考えられない?テレビが何の役にも立たない事を教える人は居ない?

Bcb565a31b3947c49ea6512cf1c0b5ac

この公園の名前を全く知らない人も少なくない。この公園が47年前に造られてその果たした恩恵は計り知れないがそんな事は意識する市民もいない。日本各地に多くの公園があるがその多くの公園が同じ様相を呈している?そんな事を教えてくれる機会は中々ない。そんな事は如何でも良い?しかしこの公園は「駅前公園ではない」?市役所前の「市民公園」そんな管理は全くされていない。

ただこの悲しい現実は全国どこでも大差は無い?そんな事はない?知らないという事はそういう事。親父もこの街に住んで20年を超えるがこの公園の整備を思い立つまではそんな事は考えた事がなかった。その公園の木が植樹されているエリアが今、見事に変身をしている?しかし公園がどんなにキレイになっても行政の関係者の関心は全くない。その程度の街造りすら行われていない。

31394d53a2ba4cf8af53d4eb4d50204e

暗くなって写真の撮影がキレイではないがこの公園整備で8月の初めに2番目にキレイにしたところ。土を掘り返して草をキレイに剥ぎ取って埋めている。1番目にキレイにした所はこの左の通路の反対側。しかしそこも一部しかキレイにしていない。その場所はすでに汚れている。

それでもその場所も今月までにはキレイに出来る?そんな事をしても何の意味も無い?そう思われている?誰に?その事はこの公園整備を終えればすぐに分かる。その時どんな顔をしてこの景色を眺めるのだろう?そんな女々しい事は何も思わない。これが地方創生の現実です。

Bec43d4437a04e6b8c657a1687f639a6

ここは公園の西端。この前は国道の歩道。その歩道も何度管理者に申し入れても掃き清める事ができない。200メートル足らずの歩道を常にピカピカに出来ないのはその程度の管理で良しとしている組織の責任者の考え?これはこの街だけの事では無い。全国共通。

国道の歩道の管理が大阪府に委託されその出先機関の土木事務所の責任者はその徹底した管理をやらない。(出来ない)地域の清掃は地域住民に任されている。「アドプトロード」こんな言葉は多くの市民、住民は知らない。それでも何も改善出来ない歩道の清掃。

いずれ親父がやります。それでも誰も見向きもしない。それは如何して?役所の掃除のおっちゃんがやっているとでも思うのが関の山。その程度の生き方をしている。間違いなくろくな生き方と死に方は出来ない。その程度の事も関係ないと思われている?

歩道のゴミはここの草取りをして土を掘り起こしてそこに捨てる。そのゴミ(落ち葉)はいずれ土に帰る。それが本当に持続可能な成長戦略。(SDGs)サクセナブル、ディビロップメントだろう。そんな難しい事は分からない、そんな事は如何でも良い?だろうな。おバカな生き方をしている。偉そうに言うな。その通りに違いない。

Ed7a33c12c2b43f89c30423345188b45

1c756582c0b14894aa3e1b9a1155331f 27571a717d0e42d9aefb44403c89ad45

バカタレが又ここにコーヒーの空き缶を放り込みをしている。この場所はまだ掃除の仕方が足りない?そんな問題ではないだろう?何時迄もこんな嫌がらせが出来ると思っているのだろう?どんどん捨てろ。片っ端から片付けて見せる。この場所をもっとキレイにして投げ込んだ缶が右の外側に転げ出る細工をして見せる。

このアホンダラにはその程度の賢さもない。人間の価値が失せても生きて行けると思っている?そんな考えも全くないのかもしれない。ここの細工は見ものだな。この木を残しながら傾斜をつける知恵は流石にこのアホには思い浮かばない。そんな事は誰も知らない。

 

| | コメント (0)

2021年9月13日 (月)

総理が変われば自民党支持は復活?そうタカを括っているのは報道機関も同じ?コロナの人災はその程度?有権者はその程度?その程度です。

237163bd4b0c4a5e95ed79e3e48a4747 

47年前の完成した市役所の前の「駅前公園」も綺麗に出来ない市役所の公園みどり課が阪急池田の駅の西側にこの公園を整備する?あほというか間抜けと言うかそんな悪口雑言は誰も言わない。来年3月にはここにどんな素晴らしい公園ができるのか分からないが大きな目的は災害時の避難地。この駅の近くには大型商業施設の駐車場以外には広い空き地はない。その為にもこの公園は期待されている。

しかしこの公園はどれだけの工事費が掛かるのか。完成予想図と共に明示されていない。この場所は長い間更地の侭だった。その工事が速やかに行われなかったのは市の予算だけでは建設出来無かった?そんな説明も何もない。工事の完了時期が来年の2月末だから公園として整備されるだけ。

その程度の工事ですら市の単独事業では行えない?情けない行政です。親父は今一人で行っている公園の整備。行政からは完全に無視されている。市民も同じ。その程度の地方創生。地域の活性化。それが分かれば対応の仕方は必然的に明快です。地方創生の答えも見えてくる?

96b047bb6c0f48a6876a0e101bbfc20c F567c0954ece427c8e44cb7be8325b8f

親父が整備している公園に到着すると車が停まり公園整備の指導員が親父が掃き溜めたゴミを片付けていた。声を掛けて見るとこの公園の担当では無く助っ人だった。それでもお礼の言葉を述べる。この公園の管理者には多くの不備を指摘しているが間違いなくこの公園の整備は親父は今月末で終わる。その後はどうなるのかまだ話を詰めていない。それ程に綺麗な整備を行っている。

D4ad618c58d8473fbf57000e64a29f32 0d8de61ae9824eeda47b2900b97a21bd 0cdf1daa597748a08a44e47bee4875f3

この公園の整備は8月一杯で終わらせる予定が今月にづれこんでいる。しかし間違いなく今月で終わる。その時この綺麗になった場所は間違いなくすぐに落ち葉で汚れて草も生えてくる。その清掃は間違いなく放置される。その時は親父は喚き散らすに違いない?違います。行政の管理者をしばき上げるに違いない?それもやらない?しばらくはその程度の事も覚悟している。

A3b844b73fee4abca1513f25ccd89dab Fec23d39b7a445fc856168b4aa519aac

ここは公園の外。歩道と公園の間にこの「街角図書館」はある。この図書館の管理運営は誰がしているのか全く分からない。教育委員会?図書館?ボランティア団体?ただこの図書館とは名ばかりのスチールの書架は沖縄与那原町から寄付と勘違いしていた。その勘違いの原因はこのプレート。ところがこの「図書館」は池田発祥。沖縄の与那原はこのシーサーの置き物と鉄柱を寄付しているだけだった。

B62e10c118f74d25bf82e55953c8651b 5829549a5a0c4b3d888c126f9b4e5a94 6cd144c161a44eefb9beeaa92e781ab5 6ce49a3a33d14ae49895ff5cf6948b4d

その鉄柱がこれ。親父が全く勘違いして沖縄の与那原の役場の人に散々悪口を言ったが行政の若い担当者が知らないのは当然。与那原から寄付されたのはこのシーサーの門柱。沖縄与那原の一個人がこの街の取り組みに感動して与那原にもこの事業を進めたお礼だった。因みに与那原ではこの図書館は不要になっている?立派な?図書館が出来ている。池田も同じでもこの図書館はまだ市内に多く残っている。

しかしこの図書館の本はどんなルートで置かれているかと言えば個人が読み終えて不要となった物。その本が綺麗に整備され?この事業を進めている何とか委員会が池田では続けている。利用する人も案外多い。しかし本の利用の仕方は最低図書館に出向いて本を探して欲しい。

街角にこの図書館を置くのなら利用者が周りの清掃をして欲しい。それが出来ないのならこの事業は長くは続けられない。その程度の事も関係者は全く理解していない。利用の仕方はタダより安くはない事を知らないといけない。そんな事も簡単に無視されている。

26fbfc9bc2db4bf1a50a4a0d741a1e42

このベンチの下もゴミだらけ。親父がホウキを手にして近づいても座っているご婦人はそしらぬふり。顔は綺麗でもその程度の市民。最低です。声を掛けないと動かない。この先の歩道も今日は気合を入れてホウキで掃くつもりでしたが手にしているホウキの枝先が無くなり簡単に掃くないのでアホらしくなって止める。明日は雨模様。掃除は出来るのかな?

0d5f3677d8b14a29ba9c9c7fa137446d

ここが「街角図書館」この状態を保つ掃除は誰もやらない。この中の本は担当の青年?が綺麗にしているが掃除は誰もしない。ここの落ち葉とゴミが掃かれるとこの形になる。この形にキレイにしてもすぐ汚れる。その対策は毎日キレイな枝先の竹ボウキで掃くか静かなエアーガンで吹き飛ばしてゴミを集めるしかない。

その程度の公園整備は全く期待できない。そんな支持も行政には全くなく地域住民もそんな取り組みは全くしない。そんな高齢者が長生きが出来る訳が無い。その程度の事も全く返り見る事もない。最低です。今月いっぱい公園整備は続くが歩道までキレイにしなければいけないとは全く思っても見なかった。嘘です。あなたの廻りの地域も全く同じ。そんな環境でも何も変わらない?そんな時代はこれからも続く。

33d97d41761d418fa2e2a10df08cab75

公園は着々とキレイになっているが市役所の部課長はこの現実をまだ知らない。今月末にキレイになってもこの歩道は殆ど歩かない?この左の車道の左は市役所。この公園がキレイになっても誰も見向きもしない。とんでもありません。どんなに多くの役所の連中がそう思ってもこの場所は見違えるようにキレイになります。

そうなってもとぼけたツラをしてまち、ひと、しごと、創生。故郷佐伯と同レベルの地域の活性化。それでもこのモデルは池田の奇跡となる?なりません。この街の活性化は間違いなくありません。そんな見解はすべての市民が持っていない?大阪の再生も大分の再生も日本全国津々浦々の再生も同じケースを辿る?それもありません?如何かな。そんな地域を知らない。

Be0d0d5e217045a28415634263950c1b 5704aaa3571445cd9a0c1b722a5ebaa9

ここは今日キレイに草を剥ぎ取りキレイにする予定でしたが出来ませんでした。明日天気が良ければ(雨が降らなければ)?キレイにします。

402b6633f05847eb97cce347b08e999b 8a84d46511284ae89eedc84a0cc1103c

ここも同じです。しかしこの草を剥がして整地をする時間は1時間もあれば充分です。親父の仕事がどんなに遅くてもまだまだ時間はたっぷりとあります。手抜きをせずにキレイな仕事をすればこの仕事は間違いなく誰にも出来ません。

その事を誰も気付かないのはその価値を知らないから?それとも余りに興味の対象が違う?そうかもしれない。この街の観光課長も久しく合っていないがこの街の観光の目玉は何なのだろう?先日公園のベンチで携帯を見ながら待ち合わせ時間を調整していた大阪の女性はそんな関心は何も無かった。

 

 

| | コメント (0)

地域が活性化しない理由 その答えを公園整備の無報酬の仕事が教えてくれる

Fbc124ae4c8c45909d4fe1582ca7d1c4

0e9c14decd53488fa7ccc298cc68032e

先月限定の公園整備の仕事は多くの事をやり残す。その1番の理由はその仕事の密度?ここは完全な草むらでした。そこをこれだけ綺麗にすれば当然時間が掛かる。これだけ綺麗にするのに3日掛かる。その言葉に多くの人は全く関心も興味も無い。そんな言葉を聞く人もいない。今日一番腹が立ったのは若い青年。子供が公園内を自転車で通るので注意した処完全に無視される。そこで黙り込む親父では無い。語気を強める。

ところが驚いた事に言われた言葉は「マスクをしろ」親父が汗を垂らしながら仕事をしていてもその程度の認識。流石に親父から怒鳴りつけられる。「何で?」そんなツラさえもしなかった。親父の注意は完全に無視して再び口にした言葉は「マスクをして喋れ」このアホンダラ。

いい根性をしている。しかし親父が何でマスクをしていないのか?そんな頓着は無かった。その程度の生き方をしている。このおバカには親父の奉仕作業に対する思いなど何も無かった。この程度の若者が親?どんな子育てが出来るのだろう。余計なお世話。確かに。

95b018e920d14343b4baa75c78092d4a

この先の草むらは9月末の最後迄残される?ここを綺麗にするには1日では終わらない?親父の1日の仕事は3時間たらず。この先を急がないと8月の二の舞を繰り返す?9月末になっても終わらない。その可能性は絶対に避ける。

この中間の木の根っこにはもう少し土を入れて見栄えを良くする。右は通りを隔てて市役所。この右側は広い歩道。その歩道も落ち葉で汚い。その落ち葉を明日(今日)掃く。注目する人はどれだけいるのだろう?そんな事もどうでも良い。この公園はこの地域住民の誇り。誰もそんな想いはない。そうかな?

B78323a0969246e6a143707f890c03a7 A82400b334e04c70b438dee951fc2396

この公園内の通路の先は階段。だから自転車の通行は出来ないと注意した。その若い親父に無視されただけで無く親父の怒りを買う。しかしそんな親もこれだけ公園が綺麗になっても幼い子供に感謝の気持さえ伝える事も出来ない。そんな子育てをするのだろう。

それでも明日から余計な事は言わない。そんなつもりでこの公園を綺麗にしているのではない。別の若い男の親からも言われた言葉。「どんなに綺麗な公園になってもその押し売りはしないで下さい。」そんなつもりは全くありません。ただ非常識な子供はその考えを幼い時に正して置かないと大きくなってからは出来ません。その程度の事が分からない。子供の育て方迄言われたくない?確かに。

Eb0f945ec0514f5998504a39f4880228 F27793eca05c4d588e746871a38d2596

昨日はこの落ち葉を綺麗に掃いて公園内の落ち葉のゴミ袋に入れるつもりでした。明日(今日)は綺麗に掃いて公園内の昨日綺麗にした場所に捨てます?心配要りません。落ち葉もこれだけ枯れると土に帰るのも長くはありません。

D147ffd5fe7f4f0eae3e55393ce19cc8

1213cf2b1a664d179b08829263d7ea7b

昨日歩道の落ち葉をかき集めて置き場所を作った所。フラッシュ撮影で泥水の溜まりの様に見えるが綺麗な土が剥き出しになっている。この公園の外の落ち葉は公園管理者の誰かが掃除しているがちっとも綺麗ではない。そんな指摘は誰もしない。

3145a0665c954476bb5bf2446684d9b5

この写真では公園と歩道の境目が良く分からないが中央少し右の低い石垣が公園と歩道の境目。ここが明日(今日)見事に綺麗になる。それでもすぐ落ち葉で汚れる。その落ち葉を毎日綺麗にする人はいない。それでも市役所の関係者はないも改善策は計らない。

これで良しとしている。そうではない事を見せつけても屁の河童。カエルに小便。何も頓着はない。この場所は歩かない。市役所前でも手前とこの先に横断歩道付きの信号がある。それでも知らないとは言わせない。それでも何も変わらない。地方創生。地域の活性化。関係ありません。

F262effb20294d0bb306732a77b2e961

ここは左は国道の歩道。右に投げ込まれたペットボトルの空容器がある。この草は掘り起こして綺麗にするのは今週後半。正面上の階段は駅に続く高架の歩道連絡橋。ここの清掃は公園管理者でも殆どやらない。親父が綺麗にしても誰も何の頓着もない。その程度の地域。その程度の市民の生き方。これは何もこの街だけではない。これから目の当たりにする多くの街の実態に違いない。

| | コメント (0)

2021年9月12日 (日)

怒鳴り合いなら負けないよ 舐めんじゃねえよ アホンダラ

13212ca449a047179aca72414d9d2fb9

20fc3ab0356c45b18a6d30c63324bc7e

ここは公園の建設予定地?クエスチョンマークがつくのはその表示が何も無いから。如何してこんな無様を晒すのかと市役所の親しい課長に問い合わせた事がある。公園と言うより地域住民の災害時の避難地。その整備の用地は行政が確保しているが国の補助金の確定がないと工事は進められない?アホやのう。

これが全国どこでも行われている国の地方創生事業?地方は国の交付金が無いと何も出来ない?そんな事もこの地域住民は知らない?この後、近くのスーパーで些細な事でジジイに怒鳴られる。怒鳴られて凹む親父ではない。反対に怒鳴り返す。文句あんのか。オイオイ。

Beddb603848d47cd9e670a42c011a90c 50357b861dc14facbd939b0139887e90

ここはまだ綺麗にしていない公園の西側。ただこの場所の整備には時間は掛からない。奥の張り出している小枝を切り手前の草を掘り起こして整地をすれば見事に綺麗になる。それまではどんどんゴミを放り込め。アホンダラ。その程度の根性もない。間抜け。

9885a779ee224bc9b424a53b218d5d5c

このゴミ袋が放り込まれている所はこの上は歩道橋。この先はその歩道橋に上り下りする階段。この草も綺麗に切り落とす。来週後半には出来るかな?まだ残されている仕事は多い。ただその仕事をしながら多くのアホを見る。人から注意をされる事は不愉快に違いないが多くは反応がない。最悪なパターンは若い親父。子供を叱る事が全く出来ない。こいつらは会社でどんな仕事をしているのだろう。無視されている?

7710be65e58643dd810d2f3933e3934a

ここはその階段の南西の下。ここは土を掘り起こせば綺麗な砂が取れる。この砂を公園の南側(市役所側)の掘り起こした木の根っこに運ぶと素晴らしい公園が完成する。ただアホな市民はその素晴らしい景色を横目で見るだけ?意外にこの公園はグラウンドだけでなく「都市の森」にも人の往来がある。問題はその中身かもしれない。ここを綺麗にするのは楽しみだな。

| | コメント (0)

公園整備の戦略を授かる?誰に?それは教えられない ただそれは今日の仕事で分かる おバカな総理は退陣 知事達は能書きをコクだけ?県民は? 

084ab43da9cb43b593aaf8677046d270

この落ち葉で汚れている公園の南側。この歩道は多くに市民が行き交うが誰一人ホウキを手にする人はいない。この左側通りを隔てて市役所。しかしこの役所の幹部達はこの状況を完全に知らない。信じられない事にその程度の仕事をしても誰もこの改善はしない。他人事の様に思っている。今、正にこの場所を見事に綺麗にしている。この公園の中を綺麗にして外の歩道を最後に綺麗に掃くもりだったがそれを逆にする?

Df708ca33c674735b05e9e9ddf54f263

如何して?昨日この手前の木の外側は綺麗にしているがその結果を注目する人は少ない。そんな事もどうでも良いと思っていたがそうではない事を昨夜教えられる。誰に?どんなに綺麗にしてもその成果は簡単に無視される。ここが綺麗になってもただそれだけの事。それならばインパクトの強い仕事をしな晴れ。それでもおバカな市民は何の頓着もない。何故ならそんな世の中だから。そう思わない?

31159dfe10df4bb5a7d42621152c3af4 

96737423045a496da5eb18455a82cf02

そう問い掛けられて確かにその通り。それでもそんな事はどうでも良いと思っていたが折角の声ん整備の仕事も何時迄も出来る訳が無い。事実先月末で終了する仕事が今月になってもこうして一人で続けている。この街のこの公園を管理している行政はその実務を指定業者に丸投げをして担当課長は挨拶にも来ない。そんな事もどうでも良いと思っていたがそうではない事が神のお告げ?で考えが変わる。

6d2393a47f694fb3bb2cd45944e6a6e3

この公園の石垣の補修も親父がやりました。それでもそんな事は誰も知らない。それで良しと思っていました。この公園が綺麗になればこの街のイメージが変わる?そんな事は全くありません。事実綺麗にしてもいずれ草は生えてくる。落ち葉は溜まり込みは捨てられる。その尻拭いをいつまでやるの?そんなつもりはありません。今月末でこの公園整備は終わります。その後、誰がその維持管理をするの?それは今迄通り。

それでは親父の努力は徒労に終わる。それでも上等と思っていた。これまでもそんな苦い思いは一杯して来た。しかしこの先は残された時間に限りがある。それでも間違い無く余程のアクシデントが起きない限り10年は生きられる。その10年をこれまでと同じ侮りの生き方をするのか?

そのつもりは全くありません。ならば全ての生き方に戦略を以て。成功の戦略。このおバカな生き方を変える戦略。それは簡単ではないが発想の転換で今日からでも出来る。そう言われていた。ホンマかいな。それは簡単に確認出来る。果報は寝て待て。その程度で充分です。

Fdc6051aa9af49799117b393edaea12c

ここは今日どれだけ綺麗に出来るかと思っていた所。この半分も綺麗に出来たら上等です。その代わり公園の外の歩廊の落ち葉を綺麗に掃いてこの公園の中に落ち葉とゴミを放り込んで歩道をピカピカにする。その為の新品のホウキを買い求める。今日は日曜日個人のお店。空いているかな?公園の中はそれから綺麗にすれば上等。どうかな。

 

| | コメント (0)

このおバカな知事達?何を考えているの?県をまたぐ移動の中止を国に要請?地方の首を自分達で絞める?そんな必要は全くありません。そんな地方自治がやれないなら辞めなはれ。そんな知事は不要です。これ個人的な意見?信じられません。

先日九州大分佐伯に墓参りと地方創生の実態を学習する為に帰ってきました。大分県もご多聞に漏れず大阪からの県を跨いでの移動は自主要請。しかしあくまでも自粛要請で完全に無視しました。ところが新幹線も在来線もガラガラ。ところがそれでもコロナの感染拡大をさらに抑え込む?その必要性は否定しないがそれでは地方の生活は成り立たない事を全く理解していない。

ガラガラの交通機関の実態をこの知事達は知らない。そうでは無いだろう?それを知りながら秋の行楽シーズンの人の流れをさらに抑え込む?そんな事をすれば日本経済は何とか持ち堪えても地方の経済は成り立たない?それとも成り立つの?それだけの政策も打ち立てられなくても関係ない?佐伯の駅で痛感した事は乗降客500人足らず(1日)でも体温のチェックは駅員は行わず。

その事を佐伯市役所のコロナ対策の統括に聞いてもとぼけた言葉しか聞かれなかった。JR佐伯駅構内の事は行政は指導関知出来ない。それが出来なければ知事さんの指示でJRの協力をなぜ求めないの?それは国の方針で支持されていないから?その程度の事も出来なくて何がコロナ感染対策?佐伯の街は見るも無残なアーケード街がありました。シャッター通り。地方都市はどこでも同じ。

全国の地方の知事達はこの深刻な地方の実態をどう変えていくのか?その打開策を何も手にしていない。知事がそうだから職員達の考えも全く同じ。その事は大阪の我が街でも全く同じ。コロナの対策のお粗末さ(後手後手どころか大阪では医療が崩壊。病院にも入れない。)それでも大阪府の知事は責任の取り方も知らない。この知事の信頼度は地に落ちても未だにその自覚がない。

全国の地方の知事も全く同じ。地域の経済が崩壊しても知事の立場は変わらない?佐伯の街も大分の街も地域の活力をどんなに信じても県外の人が人がやって来なければ地域の再生はない。だから今為す事は必然的に明快。コロナ感染対策をしっかりおこない人の流れを元の状態に戻す。それでも佐伯市、大分県の地域活性化はむつかしい。その程度の認識は本当にないのだろうか?信じられない。

極論(しかし間違い無くこれが必然)コロナの感染対策は感染者の確実な封じ込め。その対策に総力を尽くしてコロナの感染防止に全力を尽くす。それでも不幸に感染した患者は行政と医療機関が保健所任せにせず万全の対策を取る。それが出来ない知事は辞めなはれ。その程度の報道も出来ない皆様の000。民放は他人事の様なおちゃらけの放送しか出来ない。まったく関係ないけれど。ならゴチャゴチャ言うな。

そんな時は既に過ぎ去っている。

| | コメント (0)

2021年9月11日 (土)

読売の誤算?野球の話 彼らは野球界の王者でも何でも無い これからその事を思い知れ 

23c01f31ce334cd1a148aa29e696aca8

公園南西外の交差点角の「藪蘭」(ヤブラン)写真ではよく分からないがここは花壇?この花はヤブラン。この花がこれだけ無様に管理されても池田市民は見向きもしない。この前は市役所の職員も多く通るが誰も見向きもしない。この市役所には街づくり推進とか地域コミュニティ推進とか土木管理とか公園みどりとか多くの名前の担当部署があるがこの花壇の手入れは外部の指定業者にお任せ。

この公園がどれだけ汚いか?そんな事は全く「頓着」も無い。(とんちゃく)この言葉も最近余り使われないがこの花壇がどれだけ汚いか?それは隣街も同じ?それが全く違う事を今行っている公園整備の目処がつけばお見せする。しかしその花壇も久しく見ていないので見事に期待を外してくれるかも知れない。その時はこの汚い花壇も親父が手を掛けて綺麗にするしかない?

965ae4218a1246eabdffc4e62cb205fe

恥さらしの公園に恥さらしの看板。池田市が平和安全の競技会で何をアッピールしているの?そんな事は如何でも宜し?せめてこの花壇を会のメンバーは綺麗にさせる。その程度の事も出来なくてどんな面を下げてこの看板の前を通り過ぎるのだろう?今はそんな協議会もありません?と言う事はこの看板は何?恥の上塗りです。ここも最後に(公園整備の)綺麗に掃く。それでもすぐ汚れる。それは親父の言葉の証明です。

E8237c6b1a0e4de1a702564852c391af

5eb79aef891f44bfb36caca5104fa9b5

この綺麗な花も全く手入れをしていない管理者に無様を晒している。多くの人は知らないがこの花には気品がある。その面影はどこにも無い。老いぼれた高齢者の肌色?年は重ねてもお肌の手入れを怠らなければそんな事はない。ところが市役所前の交差点の花壇の花がこの有様を晒しても何も感じない。この有様はこの街だけの事ではない。多くの街の通りに面した花壇の実体がこれ?地域の活性化には遠く及ばない。

5d619c70a37442bb837e9b59e56ab19b

それでもこの立派な花壇はプロが管理していないだけ。この花の管理は難しいが丁寧な仕事をすれば綺麗に復活する。巨人が9月のこの時期に失速した原因は大いなる勘違い。今年はもっと早く失速してもおかしくも何ともなかった。それが曲がりなりにも好位で優勝の位置が見えたのは全くの錯覚。その兆しは昨年の日本シリーズでソフトバンク4連敗で見せつけられたがその対策は何も無かった。

ピッチングコーチに宮本が居てそのおちゃらけを首にせずに理論派の桑田。彼は予想以上にお粗末なコーチでした。無様な投球を繰り返す投手を労う?親父も良く言われたが「褒めてやらないと部下は(選手は)育たない?」その典型的な間違いを見事に繰り返している。競馬は今年は若い女性の参入で馬券の売れ行き好調。その勢いが読売ジャイアンツにも?くたばれジャイアンツ。昔言われたな。

95e400f895dc401083f3c0205f26f7bf

この階段を上がって毎日8月は公園整備に通いました。今月はどんなに仕事が残っても手出しはしないつもりでしたが見事にその思惑も外れています。この公園管理のボスと何度も意見のすり合わせをしてきましたが今月末までこの状況が続けば流石の親父も市役所に怒鳴り込む?

そんな事をしても鼻でせせら笑われるだけ?そんな事は無いだろう。ありでしょう。それが日本全国地方の現実。それで何も問題ありません。そう言われるのだろう。その時にどんな面をして納得する?する訳が無い。最後の手段は自分で掃く。毎日?さすがにそれは無理だろう。

F914260c8c124e55a1c7117b7041f419

ここは公園の中の「都市の森」。森とは名ばかりになっているが47年前にこの公園ができた時には全国から寄贈された樹木が100本植えられていた。今がその数は激減しているがこの木は池田市が植えた楠木(クスノキ)この円形の中は木の根で一杯になりいずれ一部を壊して開放してやらないといけない。その時は10年後?はち切れる時はも少し早いかも知れない。

48b5282dac724421b27be3c64e17e247

この木は公園のグラウンドトイレの近くにある。この木の根元も最後に綺麗にする。この近くの自販機の空容器の処理はシルバーの担当がしてくれるがこの木の周りの清掃はやらない。ここは親父が綺麗にする前に掃除をさせる。誰がやるのかは公園管理のボスが決めれば良い。

8b0664ab750f4a6fa10362be71d84d6b

ここは公園の外周の歩道。草の生え方を見るとここはまだ綺麗に清掃をしていない。それでもこうしておバカがタバコのポイ捨て。いずれこの行為も出来なくなる?そうは全く思っていない。道を綺麗にすると言う事はそう言う事。ここがピカピカになると流石にタバコのポイ捨ては出来なくなる。そう思われていない間は地域の活性化は無い。その程度の事が分からない。

F69c9ecb7ba6452fbbe027d0b529d410 

ここはこの右側を今日綺麗にしている。明日はここも綺麗になる?予定。

3668a74dc8264b619a413fa362a493cf

これだけ綺麗にするとこれだけで1日が終わる。しかし実際はこの上の石垣の崩れを補修したりこの石垣の左右も綺麗に土を均している。ここも上の土が黒いがこの土は左の木の根っこの土。20センチぐらいこんもり高くなっていた盛り土を低くしている。

386bcd7bcf1a4cef8c97e230a6d2ea6d

ここは見事に綺麗に草を抜いて土を均している。

C1ae2fb0cff841b1ba7bc07ac4c58fcd 3e47530ffab049b78bb6b78a2357f2bd

それがこの写真。手前の木の大きな根が邪魔に見えるがここは完全に土で埋める。これも明日の仕事の予定。これだけの盛り上った根を埋める土は近くにあるのかな?それを確保するのがプロの仕事。プロの仕事が出来ない監督とコーチは退陣です。その程度の事も分からない。

 

 

| | コメント (0)

アホは無視しましょう?1番のアホに言われたく無い?確かに。

D6073dff7e224851baf21b9843b01eef

なんだかんだ言いながら8月で終わらせる公園整備の仕事を無償で行ってもこの公園管理の市役所の反応は全く無い。間違いなくこの公園が見違える様に綺麗になっても無視される?そんな事も知らない?行政はどんなに立派な事を口にしても全国知事会のニュースを聞いているとこんな知事を支持する多くの県民がアホだと言う事が痛感させられる。それでもそんな声は多く無い?そんな報道をされている。

9d3ad6a6900842689c5e32faa2178422 07b5caf7749448d1a94396b8210ad885

如何言う事?それはこう言う事。本当に信じられない。ここは親父が一人で汗水たらして綺麗にした公園の一角。そこにこうしてゴミを捨てるアホンダラ。誰も見ていないと思ってこうしてテメエが食ったたこ焼きの容器と袋をここに置いている。その事がどれだけ己の生き方を台無しにしているのかも分からない。見てろ。2度とこんな事が出来ないお歳前を閻魔大王に付けられる。そんな感覚は全く無い。

955c1b64200d41b98fd40e59d0401d3a Eccbc19ef36b4dc7929917ad16fda224

ここにも同じアホが居る。この自販機横の殻容器入れのボックスはゴミ入れでは無い。その程度の事が分からない。しかもこんな入れ方をすれば空容器は左でないと入れられない。それでも充分と思われている。アホンダラ。今日はこの公園で自転車を乗り回しながら喚いているガキを怒鳴りつける。そんな親父が関係ない親に睨まれる。子供達が目に余る行動をとってもよその子なら関係ない?親父はそんな事は許さない。アホやんけ?アホでーす。公園の管理者、行政でもそんな指導は出来ない。そのうちおやじが注意される?誰に?そんな間抜けはしない。

68642828088c417db359dcb122e9a28d

素晴らしい夕焼け?しかしこの茜音(あかね)色の夕焼けも良く見るとこの国の未来を暗示している?親父達が子供の頃に見ていた夕焼け空とは違う。「夕焼け空は真っ赤か。トンビがくるりと輪をかいた。ホーイのホイ。そんなのどかさはない。それも関係ない。確かに。

3e47530ffab049b78bb6b78a2357f2bd

3668a74dc8264b619a413fa362a493cf  

今日も丁寧な仕事?をやり過ぎてこの一角しか綺麗に出来ず。しかしこの場所は通りを隔てると市役所。しかしこの場所はこの前のバス停でバスを待つ人と歩道を歩く人、自転車で通り過ぎる人しか目に入らない。それでもこの変貌にクレームはつけられない。そんな見事な仕事をしている。(自画自賛)

| | コメント (0)

ようやく秋の気配 都会?に住んでいると季節感も肌で感じる事はない?そんな事は無い。しかし地方は全く報道される事はない?

E42aab90299b4254991e296541d936ca

故郷の商店街。こんな景色は全国多くの街で見ることができる。しかしその対策は何処でも簡単ではない。簡単で無いと言うよりも為す術がない?そんな事は無いだろうと思われるがこのうらぶれた?お店が蘇る事は誰も考えていない。そんな事は無いと行政はとぼけた反応をしても地方だけでなく都会でも元気がいいのは役人だけ。彼らは街がどんなに寂れても失業の心配はない?それも違う。

6e9840128c564505938edd56e863b592

それでもこうして懸命な商いをしているお店もあるがいずれ時間の問題で廃業に追い込まれる?その理由は明快です。お客が減れば商売は成り立たない。その程度の簡単な事が地域の行政、商店街、住民は分からない。ただそれを他人事のように語るのは無責任。本当にこの街がこの商店街が再び親父達が田舎にいた時の様に賑わいを取り戻す事はできないのだろうか?

その為には打開策が必要。そんな考えが街のリーダーにない。街のリーダーにない?街のリーダーとは誰?それは市長であり商工会議所、経済界の親分?そんな人はその地位に安住している?そんな事を全国何処の街でもおバカな市民が看過している?この言葉は難しい。しかし結果が全てです。その事が住民にも理解されていない。

D1b956607c0e4b8e89959af8c531d11f

ただそんな悲観的な見方をするなと言われる様な市民会館「さいき城山さくらホール」が1年前に完成してよちよち歩きをしながら活動を続けていました。親父は大阪で両隣の街の立派な市民文化ホールを見ていますがこのホールは決して負けていませんでした。感動したのは会館のこの仕切りが頑丈な窓ガラスで開放されると前の芝生広場と一体化する。そして暑い日差しを和らげてくれるこのミスト(水の霧吹き)

この芝生広場の手入れの担当も居て素晴らしい緑の芝生広が広がっていました。親父も大阪池田の城跡公園で芝生の育成に関わってきましたが全国何処でも(大阪城三の丸公園でも)その維持管理は失敗しています。その芝生の管理を見ればその街の全てが分かる?そう言っても過言ではない?そんな言葉を知る人はいない。どんなに立派な建物を作っても多くの市民は誇りに思える施設にならないのは如何して?日本全国津々浦々そんな問いかけは無い。(嘘だと思えば自分の住んでいる街の市民会館に足を運んでみればよく分かる)そんな暇人も少ない。

この会館は完成してまだ1年。3年後の様子を見ればこの街の地域創生がよく分かる。何も変わらない?さらに厳しい状況に追い詰められる?そうなったとしても行政の取り組みは何も変わらない?そんな悲観的な見方をしてもこの街の役所の多くの人に危機感が生まれる事はない。それも多くの市役所で府庁で違うと言われる。「悲観的な見方をするな」「個人的意見を尤もらしく言われても同意出来ない」よく言われた言葉。それは現実を見ればよく分かる。この街も出直し選挙で市長が若い(若くも無いか?)2児のママさんになりました。

多くの支持者に期待されて当選?そうは思わない。落選した前市長と同じ大阪維新の責任者。そして公明党の支持を受けて当選しても出来る事は限られている。そうは思われていない?そんな事も如何でも良い?

親父が8月一杯掛けて一日2、3時間の奉仕作業では終わらなかった市役所前の公園整備の仕事が終わっても爽やかな秋風を感じる事はない?それでも何もぼやく事はない。間違いなく素晴らしい成果を手にできるの違いない。

さいき城山ホールにエールを送りながら共に日本一を目指しましょう。そんな事は北海道でも九州でも日本各地の過疎の村や街で満ち満ちている。親父のこのブログを沖縄与那国の青年に紹介しているがこの街も大阪では全く知られていない。素晴らしいビーチも足を踏み入れる大阪人は限られている。(居るのかな)そんな事も知らない。

| | コメント (0)

2021年9月10日 (金)

地方創生は何処の世界の話 多くの人は何も知らない と言う事はどうでも良いと言う事?とんでもありません。

D253f9de0c39468592cddcb4c314a715 918e7bebc6994a8e886c8d2fada9c232

ここは市道の歩道。多くの地域住民が行き来するがこれだけ無様な姿を晒しても地域住民は自分達は関係ないと誰も親父のように喚かない。今は親父のこの先に住んでいないのでこの道は生活道路ではない。それでもこの道はいつも気になっている。この右側はダイエーの駐車場。

このスーパーは一時の繁栄はウソのようでイオングループに経営統合され今は安定経営を続けている?しかし地域密着のスーパーとはとても言えない。このフェンスの内側の草も親父に何度も刈れと言われてもなかなかやらない。しかしこのフェンスの外側は市役所の管轄。

担当課長はお友達で親父に何度も注意されてようやく腰を上げる。今日この先で市役所の担当部署の監督者が草取りをしていた。声を掛けながら様子が確認すると親父からどやされる?「場所が違う」「見て分からんのか」その場所がここでした。間違いなく来週草刈機で草刈りは行われるがその刈り方は綺麗ではない?

このタイルの隙間から生えている硬い草は絶対に地面すれすれには切らない。その程度の仕事をしても役所の判断は問題ない。どんな仕事をするのか来週現認出来る。しつこいのう?そのしつこさが全くない仕事のやり方が現在のお役所。民間も同じかな。その程度の感覚は殆ど無い。

それでも問題を指摘されると開き直る。大阪府の間抜けなコロナ対策も全く同じでした。過去形になっているが実際は自宅で待機しているコロナ感染者は現在尚1万人を超えている。この無様なコロナ対策も全く関係ないと惚けられている。大阪府のコロナ対策室。親父の問いかけにとぼけた回答しか出来なかった。今彼らの責任も全く問われない。そんな事もどうでも良い?まだその事も分からない?

Dcb01f1ad69f493c8bb13b43eb540ab6 52a45f5653c24ef08e97b2d47eedaf0a 91fb66f7dda44dae80b42b669332f3b4

この市役所前の「駅前公園」の清掃を8月一杯で終わる予定だったが多くを残してタイムアップ、ゴールインをする。当然その後はこの公園の管理者がやるしか無いと思っていた。予想通りそれはとんだ思惑違い。そんな余裕は無かった。親父も今月は全国の地方創生。地域の活性化を自分の目で確認する予定だした。その予定を変更する。今月一月延長してやり残した仕事を片付ける。その時には歴史に残る仕事に必ず区切りをつける。

110a8fcf9fbf4cc2b542b13682dd2e43

今日、ようやくここまで落ち葉の柿集めを終える。明日からはこの草を根元から削り取れば綺麗な地表が現れる。その仕事は明日と明後日では終わらず来週の前半まで掛かる。それでも今日公園管理者の責任者と3回目の完成目標のすり合わせをしたので来週中には仕事も目処が立つ?如何かな?ここまで一人でやれば公園整備のプロにも成れる?それも個人的見方、考え方?しかし事実は全てを証明している。

195ad5e13ea843c9b21ca33d1c0d90d6 Ad724ec8db4043d3815617f063d15144 8be8b4237a67434a9641863b475b61b6

この木の根元の草も小さなカマで綺麗にかき切る。一度草を綺麗に取れば草の生え方が遅くなるしその草取りも楽になる。この近くは街の中心部で昔から住んでいる高齢者は多くはないが皆無ではない。如何してもっと多くの人がこの素晴らしい環境を大事にしないのだろう?

コロナの時代だからお出掛けはしない?全く違うインチキ情報は公共放送でも明言出来ない?コロナより恐ろしい高齢者の体力低下。その責任は誰にもない?嘘をつけ。これも個人的見解と10年前に市役所のアホから言われている。その彼は現在地域支援の担当課長。どんな地域支援をしているのか?

その具体的仕事の内容と評価は知らない。この街のその取り組みはニュースにもならない。ニュースに成るのは隣街の福祉とコロナのワクチン有効利用。しかしこのニュースも表面的。まち、ひと、しごとの創生戦略は何も参考にもならない。如何して?戦略の旗振りはよく知らない。久しぶりに訪ねてみますか?是非。他にも改めてみてみたいところも少なくない。

3853f1ca2cd643cdad54db178866d413 2e3e6a7307024e288822ff65d80dbf28

今日この公園の端の低い石垣補修もやりました。プロの仕事ではなく素人の仕事ですが予想以上に上手く行きました。その出来栄えはお粗末でもこの仕事も間違いなく後世に残る。明日この石垣の内側を綺麗に掃いて綺麗な土を入れれば完成です。綺麗な写真が撮れるかな。

6db720323778448789ff89e0f06eb115

Dfba2d68f4b043a9bfa6b3fa1e46ad2f 

78705eb251c8428bbdfd24dbd69fa81b

このかき集めた土とゴミはフルイに掛けて選別します。こんな丁寧な仕事はプロ顔負け。この手前にバスを待つ人が親父の作業に注目していますが会話はありません。この仕事が終わってこの場所が綺麗になればどんな事を思うのでしょうか?それも全く分かりません。そんな事を気にして仕事はしていない。

 

 

| | コメント (0)

間抜けなコロナウイルス感染対策 国も県も大阪府も対策が後手、後手?その結果に対する責任もリーダー達は何も認識していない これは個人的な意見?

01efb1859c7d478b94d7848fb13610d1

公園外の国道から駅に向かう高架の階段の下。この落ち葉を綺麗に清掃も出来ない。(やらない)それでも市民。通行人の苦情は市役所に何も寄せられない。これは個人的意見?これで何も問題は無い?何でそんなどうでも良い事をグチャ、グチャ言うの?そう思われている?うんにゃ(いいえ)その程度の感覚もない。その程度の生き方をしている。これでもまだマシ?そんな事も何も考えていない。

72f5ead5349a4b5899b42d9026720bee

ここは国道の歩道。この落ち葉の清掃も歩道の管理者はやらない。歩道の管理者もこの事実を知らない。この落ち葉をかき集めて綺麗にするのもボランティア作業。そんな元気の良い地域住民の高齢者も組織も無い。つい半月前に行われた選挙で誕生した大阪維新のこの街の事務局長。その候補者(現在は市長)はこの事実を知らない。それがどうしたの?その程度の問いかけもできない。

677f75c0190c4f8f8ac8d51a1faaa664

この草むらは公園西の歩道との境目。この歩道は多くの市役所の職員も通行するがこの有様でも全く気にも留めない。そんな事は何も関係ないと思われている。ここは先月限定の奉仕作業では時間が足りずにできなかったが今月綺麗にする。(有り体に申せばその木は全く無かった)

親父如きがやらなくてもここには公園管理のプロが居る。ところがそのプロ達もそこまで手が回らない。やる気もない。ただ親父が一人で最後までやり通せばこの街の完全な恥さらしになる。そんな認識は行政の幹部にはない。そんな言葉を口にしても個人的意見として完全に無視されている。

見ときなはれ。素晴らしい景色を目にしてもこの街の恥さらしをしてくれたとも思わないに違いない。誰が?それが全国共通の地域の活性化。それでも個人のボヤキ?意地の汚さ?個人的見解?そうではないと信じたい。アホやのう。だからあなたは嫌われる。上等です。

コロナの対策も全く同じ。原因と対策がここまで蔑ろにされるとコロナのウイルス菌に政治家の愚かさが証明される。大阪の(関西の)コロナ対策の間抜けさは医療の崩壊が具現化しても後手後手?そんな事さえ追求されない。歴史に残る政治と行政の間抜けさ?これも個人的意見として無視される。

722942366d7043d9b6dff2010ccb7d28 C7c8f355dab34f4582f75051f40462eb

ここも枯れ葉をかき集めて草を掘り起こして土をフルイにかければ綺麗な公園が出現する。こんな公園は国内を探しても無い?そんな規模の公園では無いがこの公園は47年前に綺麗に整備されている。これから47年先は間違いなく生きていない。それでもその時にこの公園を散策する人が誇りに思えるそんな公園整備をしなければいけない?誰もそんな事は考えていない。アホ抜かせ?上等です。

2529333118c04425af5e762ff61c3af6 444df88ac494449b8d967e0d0d3a4f41

暗くなって様子が分からないが今日はこの根元を綺麗にします。明るい時の綺麗になった写真を見ればこの公園整備の仕事がどれだけ素晴らしい事だったかを現認できるに違いありません。そんな事も個人的自己満足?そうかもしれない。そうでは徒労に終わる。それでもそんなアホばかりではい事を数年先には証明される?

382bc8ba12f3421989c83f4cdb09b913 

06fa34ae64a840cda044c715096cd0b8 85397b4852fd4c9ca84e6a9b691e8d40 Ade76bed1a9c417e934bcbf289f4db9d 68841eff66a647ba988e5ad065794268

| | コメント (0)

個人的見解?公園整備の仕事を今月もやったらこの街の環境整備の認識が問われる?ところがそれも個人の見解らしい?見解です。強制は理解されない?

048630b01a0e47fc836532f2f109364c

E40c52b50dd34c70938e1206b1cf2337

2日前の落ち葉を入れた地域清掃の袋が回収されずに更に白い袋が置かれている。この落ち葉は誰がかき集めて置いてくれたのか分からない。何で公園管理の担当は片付けないのだろう?この袋も無くなったので市役所にもらいに行く。その序でに(ついでに)仲良しの課長に声を掛ける。ただ最近は親父のしつこさにうんざりとされている?

気持は分かるがそう思われた時点で親近感は失せる。それでも仕方がないと言われれば信頼感も失せる。寂しい事だが別にそんな事は気にも掛けない。そうでなければボランテイアもどきの公園整備をいつまでも続ける事は出来ない。その程度の事が理解出来ない?また親しい友が一人消える。親父の地域の美化の思いはそんな事では消えない。

B4555628958c448185bdab5c38426d14 C7d0928ca01a48d9a9dd1dceeaafd435 0637bb7060ff4a0893dad7b05784a788 9afc45ed95144a8d9215c777339b2ed4

ここは公園の外の交差点。この花壇の中の藪蘭(ヤブラン)の手入れとこの落ち葉の清掃は指定業者に行政は丸投げ。現業の仕事は役所が直接行わないがこの無様な管理を改めさせる事もやらない。それでも地域住民、市民、議会の議員達は誰もホウキを手にする事はない。

当事者意識に欠ける。その恥ずかしさも無い。半月前の市長出直し選挙で当選した市長は若い2児の母。市役所前のこの有様を知らない?市役所の選挙管理委員会の担当課長に新市長の仕事始めに付いて聞いてみますか?人事の異動も無い?秘書、広聴の担当課長も変わらない?この無様な様相も何も変わらない?そんな事はアカンやろう?誰もそんな問いかけは無い。

F18d205c75ce4de9b0ee200567faaf5a 54d74766fd3d4fc9924bc7885f928237

ここはまだ綺麗に出来ていない公園の西南。このチエーンの下迄は草を掘り返してその内側も草の根を削って綺麗な地表を露わにする。素晴らしい公園の一角が整備されてもこの右の歩道を市役所の人達は歩かない。だからここが綺麗になっても見向きもしない?

そんな事はないだろう?それともその程度の仕事をしているのかもしれない。そうだとしたら全国の笑い者?それも違う。全国何処でも同じ?しかし8月に終わらなかったこの公園の整備を親父が完結すれば役所の連中のツラは丸潰れ。それでも彼らはカエルに小便。ヘロケロ?それもいうならケロケロだろう?サラリーマンは陽気な稼業ときたもんだ?それも言うならお役所仕事も同じかも?それ以上だな。

 

| | コメント (0)

2021年9月 9日 (木)

大阪はまだ暑い それでも秋は着実に忍び寄る?秋雨前線もしばらくはお呼びでない?

C44694ee657c4ef898b92adac6a7ad9c

6a319f9ab49544a999946b2e4686107a

昨日の佐伯城山 大分県佐伯市と言われてもほとんどの関西人は知らない。大阪から新幹線で小倉まで2時間少々。そこから在来線(日豊本線)大分迄特急で2時間。そこから特急乗り換えで1時間。5時間半で往来が出来るがそんな観光客はほとんどいない。佐伯駅の乗降客は知らなかったがネットで調べてみると1日500人前後。その賑わいは全く無い。その原因は親父達が作って居る?

F094abc4746f4e08bbfb00486b642ae8

右は市内の幹線道路。左は歩いて来た商店街。この先で左に曲がると飲食店街があると記憶していたがその確認は出来なかった。確認できたとしても飲み屋さんもこのコロナの時代大変に違いない。

C418a2efc1bb4242b44b502fadae7a65 75344ec2bb6e4810b9709156e2e5f4ec

佐伯市役所到着です。地域振興課の課長と親しく話をする事が出来ましたがこの街の課題は全国共通の地方の課題と言っても間違いではない。全国共通の課題?人口減少。少子高齢化。さらに地域の孤立。市域の過疎。地域の医療体制の劣化。多くが重なる・

A8cc0d750bc74235b0e5ec0a5484273b A81688456b1445eb885bc3ad5d6f6619

市内幹線道路のバスの時刻表。市内の見学はここで打ち止め。12時前のバスが目の前で通り過ぎたので次のバスを待つ。12時台は便数は多いがその他の時間では駅に行くバスの便数も少ない。そんな街の賑わいになっていた。なんともやりきれない思いが笑いに変わっていた。

Ac022442c66247d68993476798a49762 E227d90e79a847a2bec5e8c89b14ef09

佐伯の駅で切符の時間を変更してもらう。4時間早く切り上げる。その特急が大分止まりで乗り換えはホームが違うがその案内表示も探さないといけなかった。佐伯の駅の木のベンチの言葉は正解だったのだろうか?「疲れた心にJR西日本の冷たさ」地方の交通インフラは更にその整備が問われる。ところが今はコロナの時代。益々の地域の切り捨て。そんな時代になっていた。

F57e9b06e08546bfb08f90f93436306e 3e5c8c010af3426ca47aa69894864d68

この大分からの特急はムチャクチャ揺れる。鉄路のバラス(線路の小石の補充)の按配が宜しくない?整備の間隔が開いて居る?来た時は気分が悪くなったが帰りはその覚悟を決めていた。この路線豪華観光列車がゆったりと時間を掛けて走るのでそんな事はどうでも良い?鉄道会社の幹部はそんな事も知らない。この乗り心地。若者達でも気分を悪くしないのだろうか?そんな報道は何もない。アホンダラ。

小倉からの新幹線は快適だったと言いたいところだったがそれも広島までの1時間。広島の駅までは外の景色を見ながら微睡(まどろむ)んでいたが広島から後ろの座席にカップル(若い男と女)が乗り込んで来る。このおバカは大阪まで途切れる事なくお喋りをする。でかい声ではなかったの何とか気持ちを紛らわす。大阪駅で降りる時デッキでも隣で会話をやめない。

流石に親父から意見される。「大阪人の恥を晒すな」親父の下品な言葉に若い男は無言で無視する。その態度を見ながら語気を強くする。それでも無表情。目線は鋭い態度にいささかの変化もない。女性の方も無言で静止していたが親父の言葉に非を認めていた。確かに声高に話をしていた訳でもなくジジイに意見された事は不愉快に違いなかったが「失礼しました」申し訳ありません。その言葉で終わる事が不愉快に変わる。

コロナの緊急事態制限でもそんな意識は全く無く会話を続けていた事を注意されてもこの有様。私鉄の中でも年配の夫婦らしきカップルが降りる駅まで会話を続ける。男性が座り女性が立っている。という事は仕事場の上司と部下。親父は離れて立っていたが男性の横に座っている乗客は不愉快極まりなかったに違いない。

もし親父が横に座っていたら一言で黙らせたに違いない。コロナで鬱陶しいからしやべるな。どんな面をして睨まれただろう?一言でも反論されたら黙らせたに違いない。コロナの緊急事態宣言の延長。何時迄続くぬかるみぞ。おバカはそんな事は全く我関せず。コロナウイルス感染はその程度の非常識にも遠慮はない。

その程度の認識も無い。総理大臣は変われば問題は収束する?訳が無い。他人事では無いと全ての人が思い知らないとこの感染拡大は止まらない。ところがその程度も知らない。その原因は間抜けな報道の所為?関西の医療崩壊はまだ予断を許さない。それでも行政の責任は問われない。総理が変われば問題は解消する?

麻生の財務大臣もそろそろ政界引退だな。当事者は言うまでもなく有権者でも誰もそうは思わない。最低の国民?最低の意味も問われる事は何も無い?そうかな。閻魔大王も舌を出して👅(アカンべ)をしている。その舌をペンチで引き抜いてやりましょう。そんな事が出来るわけがない。誰もそんな事は考えていない。

 

| | コメント (0)

大阪はまだ暑い それでも秋は着実に忍び寄る?秋雨前線もしばらくはお呼びでない?

C44694ee657c4ef898b92adac6a7ad9c

6a319f9ab49544a999946b2e4686107a

昨日の佐伯城山 大分県佐伯市と言われてもほとんどの関西人は知らない。大阪から新幹線で小倉まで2時間少々。そこから在来線(日豊本線)大分迄特急で2時間。そこから特急乗り換えで1時間。5時間半で往来が出来るがそんな観光客はほとんどいない。佐伯駅の乗降客は知らなかったがネットで調べてみると1日500人前後。その賑わいは全く無い。その原因は親父達が作って居る?

 

| | コメント (0)

2021年9月 8日 (水)

故郷は見る物無しではなかった。素晴らしいホールを見る事が出来ました。ただ他は予想以上に最悪

E82aba53f0514b21992422d366a31eee

46ceb05379214c7d91ad1e48a7745b2c Af1468136bd74fb8a04f4bb61b59059a

26180663b3b8409ea497572d2a99070f

佐伯駅の朝は見る物は無し 1日の乗降客はコロナの影響で100人以下 ビジネス客の感じの人は殆ど見当たらず 駅前からバスでこの町の中心部(大手前)に出掛ける。ここには最近(1年前?)オープンした素晴らしい文化ホールがある。突撃取材で館長の説明と案内を受ける。加藤さん。優しい人だった。親父節を叩きつけられても丁寧に応対してくれた。そしてこのホールは本当に素晴らしかった。

E3ddf9e5e0cf44278a92198e46662d24

ここはバスターミナル。親父達が育った頃の賑わいは全く無くなりバスの便数はどの路線も大幅に減れそれでもバス会社の経営は難しくなり来月からは行政の支援を受ける。その支援は佐伯市が窓口だが当然国の地域創生、コミュニティバス支援の補助金も受ける。ただそれでもバスを利用する人は車社会から弾き出された高齢者と車を持たない人。親父もこの街には住めない。来月免許を返上する。

Fd93a1b7eed1490690927b97b5b3b336 Eb814812939f431393c120cb9d83a522 0c57846c43cc4fdcaa80de172a842ca8

この文化会館桜ホールは素晴らしかった。平日にも関わらず多くの若いママさん達がヨガ教室で汗を流していた。館長の言葉を借りると多くの人に気軽に利用してもらう事を優先しているとの事。それは本当の地方創生、地域の活性化に違いない。

多くの市民が利用して街の活性化を図る為に食育、料理教室にも力を入れているとの事。素晴らしい。ただ問題はそれがどれだけ高齢者にも広がり健康寿命の延長が図れるか?それがこれから問われる。それは館長の課題でもある。

この故郷の健康寿命が全国ニュースになる事を期待していた。無理だな。オイオイ。これから間違いなく大阪の池田市でも年寄りがどう元気で社会貢献が出来るか?その事が問われる。これは佐伯や池田だけの問題ではない。その取り組みは全国どこの地域でも問われている。

2178db9d601e4f9eb39545ee0324b863

C8e569880e1643479553f23f1ab05704

素晴らしい大ホール・この席が可動式で収納できる。こんなホールを見るのは初めてだった。舞台からホールを見下ろしながらその素晴らしさに驚いていた。こんな大ホール地方創生。地域の活性化が語れる。そんな能力はまだ誰も手にしていない。仮に出来ても故郷創生の伝道師は全国には居ない。(内閣府が発表している全国の地方創生の伝道師は多いがその内容は全国共通では無い)

Fc8221214d6f458d8557b35f222b964a Bf1134dc293b4120a9f8cc7ed85bd590

この左側の建物は佐伯歴史資料館。素晴らしい佐伯の歴史資料が展示されているがその見学者も多くは無い。この街は旧市内と市外の郡部の町村が合併して九州一の市面積を獲得しているがそのメリットは全く活かされていない。

その意味でこの文化会館が果たす意義も大きいがその成果はまだ出ていない。交通の便利が悪いから各振興局(旧町村)の住民は利用のしようが無い。その対策は行政にも無い。それを解消できれば間違いなく歴史は開かれるに違いない。加藤さんに聞いてみますか?考えてくれるかな?

4072db4797214b738fcaa1aa13d385d7

D769c82d34b14208a8ba0ed398f22896

この広場は素晴らしかった。素晴らしい天使がいた。優しいママと素晴らしい芝生の上でよちよち歩きを楽しんでいた。言葉はまだ達者ではなかったが親父の声かけに恥じらいながらママのお尻に隠れていたが話しかけに満面の笑みを浮かべていた。君が3年したら親父は80歳。その時この街はどう変わるのだろう。そして君もママも。この街の未来の輝きはまだ見えてはいない。

366b3334912d4269a01bfddc95ea52ac 9364689bd61d43b4b48baf4fa06e736e 181655b4a6f74b88a7d9b69cf2cf7100

この芝生広場の先の建物は時計屋さんだった。親父が今は廃校となっている商業科の成績で10番以内になったら腕時計を買ってくれると約束してばあちゃんが実行してくれた時計屋さん。今は外観だけ残して別の場所で商いをしている?そんな思い出が蘇る。

7a94360c0f434c758068190b6abdf0e6 Fee79231d71b42e0abf47fb7563e67bc

この素晴らしい芝生の管理も芝刈りと水やりとその養生が大変です。ここで子供達がボール蹴りをすると一気に芝生はハゲる。すり切れる。そうならない様にどんな維持、管理が行われるのだろう。芝生を綺麗に維持管理する事は簡単で難しい。それだけにこの綺麗な芝生には感動していた。加藤さんこの状態を続けて下さい。この芝生がこのまま青々と生い茂ればそれだけでこの仕事の成果は評価されるでしょう。

023bdbeb949e446f8c5b12aecfd90ec6 05714a6937c04d2a99ad5b0db8455bc6

この場所も綺麗に養生をして剥げた場所を綺麗に修復して下さい。ここも綺麗に芝生が根付いて子供達が自由に上り下りが出来れば日本一の芝生広場になります。子供達が駆け上がり降りするとどうしてもハゲます。それに負けない芝生が育てば全国から必ず注目されます。

28a65e24a53f488a96b0f93a0510bc67 3001152435b8491396b7cc80715d4fd6

この商店街は親父達が子供の頃、そして故郷を後にした20(二十歳)前はこの商店街は銀天街と呼ばれていました。全国各地の銀天街と童謡見る影も無く愕然としていました。この商店街を息提灯(違う。意気消沈。)として歩きながら憤りの思いが込み上げていました。

B81c821cd57c45938e28fa8a836bf101 76592d333b574f44a4c0a756b5ead436 Ca9352b9b7a14a518b0cee8f5eb4ea83

今日は水曜日。定休日のお店も多い?それにしてもこの有様は行政の地域活性化対策の無策?そう思いながら佐伯の行政だけは責められない時代の流れ?それでも日南の奇跡を何も学習していない?それも間違いかもしれない。宮崎県日南市の商店街の活性化対策はこの街では通用しない?しなかったのかもしれない。それは改めて市役所の担当課長に聞いてみないといけない。

079f55f9faa54d88b1a928290f51f762 39305bdd4b58404f901acd2045b7f9f3

地域の銀行も信金もこの地域、商店の活性化対策は融資の成果に直結する。当然その対策は違う形で行われている?それは関係者の意見を聞く事が出来なかったのでわからなかった。この事も行政の担当課長に聞いていない。(聞いていない)

88b85d801e2c4274ae4b564ddb240f98 29cd0bbc5a644758827d540ae32484e3 08c7829e7c7946b4804d131d57072907

人通りの絶えたゴーストタウン。これもこの街だけの事では無い。全国の地方だけでなく都市でも親父の住んでいる街の商店街でも程度の差はあるが例外でない。これからは高齢化、少子化が進めば全国の地方の商店街は東京の「巣鴨商店街」を学ばないといけない?

そうは思わない?人口密度が違う。それは間違いない。ただこれからは元気な高齢者も間違いなく増える。そんな年寄りの生きる喜びは「街に行く」そうでは無いのだろうか?お医者の帰りに立ち寄っておいしい物を食べお洒落な服を買い喜びを手にする。そんな時代を作り上げないといけない。

Affc095cd26244ecad03a4b5c581dc3d B789d66f37ea496ba9df4fd6742df64f 781898f8d42c4941a2200fa453cf84b4

人が溢れ喜びが爆発する街づくり。それが出来なければ地域の活性化はない。地方創生の補助金は全国各地にばらまかれているがこの街のこの商店街は関係ない?そんな事はないだろう?そうでなければこの街の財政は破綻する。すでに破綻している?それでもまだまだこの街にはその余力が残っている?そんな楽観的味方は叩き潰されている?ここまで酷いとは全く思っても見なかった。

 

 

 

| | コメント (0)

2021年9月 7日 (火)

故郷は遠きにありて思う物。そして悲しく歌う物。室生犀星 知らんやろう?知ってまーす。

02a683472919472485217b5ffe9c4d9b

大分県佐伯市 大阪人の多くはこの街を知らない。大分県南の過疎の街。しかし戦前は帝国海軍の軍港としてアメリカにも知られていた。今は自衛隊の基地があるが殆どが知らない。その程度の街。明日その市役所を訪ねて現在の街の地域活性化の話をインタビューするが突然の訪問にどれだけの対応をしてくれるか分からない。それでも充分です。限られた時間でその実態が分かるほど賢人では無い。

3efdac08f6ed43c0ae10f1b9478e1ff9

故郷は遠きにありて思う物。そして悲しく歌う物。この詩は「室生犀星」の歌だが最近の故郷を持たない現在人はこの句を知らない。知らなくても全く関係ない。知らないのかと問われても「だから?」と開き直られる。その程度の生き方をして言う。

親父の様に18の年に大阪に生きる糧を求めた元青年もこの歳を獲得するとそんな想いは全くない。この歌を続けると「よしやうらぶれて異土の乞食(かたい)になるとても帰る所にあるまじや」親父もそう思っていた。しかし今は違う意味で故郷の消滅を嘆いている。おかしいや無いか。確かに。故郷を棄てたジジイが語る言葉は無い。確かに。

Ab7eb1b09b3a44eaa8f80f4b08c1c825 

しかしいずれ親父もこの寺の墓に入る。その時は完全に故郷の消滅を思い知らされる。その時に一人で何を思うのだろう。このお寺の檀家の人達は江戸時代壮絶な百姓一揆で佐伯の殿様に抗議して弾圧されている。その事を考えれば情けない生き方をしている。その事をこれから忘れずに生きて行かなければならない。

404fae209adf40e6984f40ae1ba55fcd

D0d78f9584004de186d6a102a9c33087 7c94dcfe74b84e46b204b14857de5cea

| | コメント (0)

無事佐伯に帰り墓参りを済ませる ただブログの記事が上手くプロバイザーのサーバーに入らない。途中でネットの回線が切れる。

56e85e8e8ded488d88ae461a15fd9e39

新幹線は新大阪7、51の「みずほ」九州新幹線車両 しかしこの座席もくたびれていた。JR九州の経営の苦しさ?そんな報道は全く無い。この新幹線は大阪始発。このブログも携帯のテザリングサービスを利用しているが途中でネット回線が切れるのはそれが原因?

Df776c16e7c645c88753a2f85f07e8bb  

これは在来線大分からの「にちりん」これもかしきり。これは快適でした。

Fccccf1524c849f6a6d403ae4ccabe5a

これは小倉から大分までの特急。見た目は良いが揺れが酷くて気分が悪くなる。

Ef2b86c4e27b4453a974b3f00f18daf4

この街も大阪人の多くは知らないがローカルの医療ネットのサービスは全国的に注目されている。この小さな田舎の町で出来る医療のネットサービスはこれから全国的に展開が予定されているマイナンバーカードの保険証の取り込みにも参考になる?ところがそんなネットのサービスを都会のおバカたちは何も知らない。信じられない事にかかりつけの医者でも平然と協力を拒否している。知らないだろう。デジタル庁が発足してもデジタルサービスと言われても多くのおバカたちは知らない。

9c649de87a214264863cf6872daa96c6

故郷到着しました。しかしこの島は佐伯市大入島(おおにゅうじま)親父の故郷では無い。

Dd0f4febe5b1486aaf0168d411c45c8d

親父の故郷はこの地部の中央部。国道と日豊本線が通っているが大阪人は全く知らない。人口減少は全国の過疎のレベルと大差無い。その対策はこれも全国共通の行為起業性。佐伯市の面積は九州一。それは何を意味するのか?その程度の事も知らない?

1456260e104e4db49bd1e95149f5d994

親父の墓参りは直川振興局の先。その先はコミュニティーバスとなり一率100円。その替り今迄の大分バスの路線とは少し違って時間が掛かる。これも全国の地方が抱えている過疎の深刻な問題。ただバスの大きさが小さくなりハイカラな車両では無い。乗り込んで来る乗客の高齢化と間抜けさは(私語がデカイ)耳にさわる。それでも大人しくしていた。この状況は更に深刻になる。

Cff73e0b8a824d9691f9ffe4c0eb7faa

次に帰る時はその不愉快を無くすにはタクシーを利用するしか無い?ところがタクシーを理用すると料金がバスは800円。タクシーは700O円。どう考えてもそんな収入は手にしていない。しかしこれから地方に出かければ全国何処でも同じ。どんなにへんぴな駅でもタクシーが客待ちをしていない駅は無い。親父も考え方を変えないと田舎に帰れなくなる。

99445465a4e54238973c2f77226142a0 F7b508a9c2044683b10101478b5fc1b7 4f1113a648ed40ca849824494ae666ba

オッカアの墓参りをしてくれた爺ちゃんと婆ちゃんがこの坂を登れなくなったとコボしていた意味がやっと分かる。次の機会がいつになるか分からないがタクシーで乗り付ける身分にならないといけない?😂

E3f57081efec40cebc61f78a7ff18550

お寺さんの前は老人ホーム。ここが終の住処にはなりたくない。その為に為すべき事は充分承知をしている。元気で長生きする秘訣は決して容易ではない。その程度の事がおバカは知らない。これから誰もが迎える「老いぼれる」その姿は誰も本当は知らない。

5840cf55ce544f7da1d14b90f2c54af9 4e7bfcd849c74412ba44e534a7009798 B44395761ca546a199572bd404f97e4c

到着です。今回はバスの時間で滞在時間は2時間。親父とお袋、そしておっかあの2つの墓を綺麗にするにはタオルで拭き上げるだけでしたが気持ちを込めて汗をかきながら心を込めてつぶやきながら墓参りをしてきました。お寺さんも数年前の大雨で大変な被害を受けていましたがその復旧にはまだまだ先の様子でした。

E9a85e717de64c04a58bf962a1c8a09f

6ad9653e0c824412bea6c221012a4a56 D90dc4dc334f4026be5472c6053818d4 317787166184404384859ad05c721ab2 61d846d7de0f4cf0859097bba2ef3231 519e6e6e0f514fdb8aa440b68f4d2e97 D0d78f9584004de186d6a102a9c33087 36a2989b7ae741d59b2a1fea3923d9b6

次の機会が何時になるのか、それともその機会さえ確約は無い?そう考えながら今はこの階段を歩く人も多く無い。足元を踏みしめながら歩いて帰りました。帰りのバスは16時過ぎ。佐伯の定宿金水園に当着したのは5時半。そこでも偉そうな能書きをこいでいました。

C0830b3ea4ad46adbd32431d5a98e895 4ef638d4198b4f398fe82ec4e54b0899 C28e456b52b7401bacd9063b70ca4acd

前回は値段が高くて食えなかったこの海鮮丼(商品名は独歩丼)魚のネタは新鮮ではなかったがメシがバツグン。それだけに惜しい。それでも臼杵で海鮮丼(商品名は日向丼)より総合評価は高い気がしていた。佐伯は魚が美味い?その期待は見事に裏着られてもメシが充分にカバーしていた。魚の美味しさは歯で噛み締めた時の柔らかさ。その事を求める客は少ない?

43862ce6f61c429e9f4ef740cd936e2a 82bf917907e34632862ffb550c458593

池には鯉はいなくて亀だった。文句を言わないでしっかりかめ。そう言われていたがその亀も尻を向けて小さくなっていた。大阪住吉大社のドンガメを知らないな。親父からドヤしつけられていた。アホやのう。アホはオイラだけではオマヘンエ。タイガースもジャイアンツも政治屋の派閥の大将も同じかもしてない。それでも1番のおばかは一般ピープルに違いない。その通り。そう痛感していました。

 

 

 

 

| | コメント (0)

地方創生どこ吹く風 都市再生どこ吹く風 そんな政治は誰の所為?それ位は考えなはれ その程度の事も何処吹く風?

679e3cd742014d22b9e383680236b4cc

このクスノキはこの公園の親分?主?しかし今は全く見向きもされない。しかしこの木が植樹された時は多くの市民が拍手喝采したに違いない。高々47年前の事。ただこの歳月をもう生きる事は出来ない。あと長くて20年?そんなに生きるか?今、77だからそれ位は生きられる?今の体調を考えると10年はその確率は低くないが20年となると生き方を変えないといけない?無理だな。確かに。

6b72cfaaf2c64b9eb3085a194ff461f3

明日は(今日だけど)その事を思い知る?うんにゃ(大分の方言。いいえ。)そんな事は長い間1日とて忘れた事は無い。ホンマかいな?嘘です。そんな情けない生き方をしてきたがこれからの1日は今迄以上に危機管理をしないといけない?そんな生き方は誰もしていない。だから想定外の事が簡単に起きる。それでも人は皆、そんな生き方をしていない。コロナの緊急事態?それでも多くのおバカはケロケロと生きている。

99623b3515914c71a3031349ccbf0494

これが観葉植物?公園管理者が親父に怒鳴りつけられてもこの枯れた枝葉の養生が出来ない。まさかここまで親父が綺麗に掃除をする?流石にそこまでやったら公園管理者の立場は無い。しかしひょっとしたらひょっとする。それはこのまま放置された時だろう。

Fbe858c151484b6fb10858229bb4123b

こちらは全く剪定されない観葉植物。これが観賞用?この植物はこの街の園芸組合から鉢ごと寄付されている。その園芸組合もこの無残な管理を見る事は無い?誰にも見向きもされないでいつまでこの姿を晒すのだろう?そんな問いかけは市役所の幹部でも実務者でも出来ない?そんな事は無いだろう?その事も思い知らされないと分からない?信じられません。

230c2ae2467d4fd2a593e7c52bf92fa3

この公園出入り口のこの落ち葉。毎日綺麗にしていてもこの有様。プロ用のブロアーで落ち葉を吹き寄せてカゴで掬い(すくい)取らなければ綺麗に出来ない?ホウキで掃いて全ては綺麗に出来ない?そう開き直られている?確かに広い公園を全て綺麗には出来ないと言われる気持ちも分からない事は無い。その仕事を最も簡単にやり遂げる?それがプロの仕事だとは誰も思わない?信じられません。

F68148910a084e408f6681c05d095bf1

ここは公園外の歩道。この清掃もやる人はいない。ここは国道の歩道。そこ管理者は国道管理の担当ではなく大阪府の出先機関に任されている。大阪府の出先機関?何処や?そんな事は誰も知らない。池田土木事務所。この責任者は担当部署の課長?違うだろう。所長や次長の無責任がいずれ問われる?そんな認識は彼らに全く無い。ホウキで掃けば30分もかからない。ではお前がやれ?アホンダラ。そんな問題では無い。

Cb9f5c936a1f4c4d87338bf05331cf10 Cf70c78c202146af94280a70f12623ed E8b97feedeb544a8ad09b51c97d75216

この木は簡単に切り倒されているがこの木を寄贈した街、人はこの事実を知らない。その責任も問われない。この木にも立派な銘板(名札)が付けられていたがその看板もどの木にも無い。その責任の重さも市役所の多くの部課長は知らない。全国の100年から寄贈された多くの木々は蔑ろにされ残った木々は名前も起草してくれた都市名も定かでない。本当に無様な「都市の森」駅前公園。違うだろう。市役所前の恥さらし公園。そんなひどい言葉は返上します。それでも地域の人はそんな事は見向きもしない。

明日の(今朝)は6時起きです。今は2時半。早く寝ないと起きられない。その心配は入りません。目覚まし1発で飛び起きるでしょう。その前に3時間でトイレに起きるので寝過ごしはありません。新幹線は新大阪7、51。小倉まで2時間と少々。小倉から在来線で大分乗り換え佐伯着は午後1時過ぎ。そこからバスで1時間。故郷は確実に過疎が進行していずれ限界集落が過半数を超える。

| | コメント (0)

2021年9月 6日 (月)

明日は予定では墓参りを済ませている どんな面をして定宿で記録を整理しているのかな?大分県佐伯市の宣伝?地方創生を実感するのは明後日になる。

6edb92ab7f2b44beb6b11846c9c221ce

88263896fe3c4a63957d8c2d50b01bcc

ここは市道の歩道の端。フェンスの右側は大型スーパーの駐車場。この歩道の草も駐車場内の草刈りもこの有様。いくら言っても綺麗に出来ないのは何でだろう?そんな事こんな事はどうでも良い?地域住民もそう思っている。流石にこの草刈りは草刈り器が要る。この場所を綺麗に出来ないのは市役所の担当課の監督不充分?そんな監督は全くしていない。そんな仕事はさせない?誰もそんな事はお構い無しです。

C040f6935a334f7b98d09eb0307b021d

ここも市道横の歩道脇。ここは親父のしつこい問いかけに担当課町がわざわざ市役所から出向いて一緒に綺麗にした処。この場所は以前にも2度掘り起こして綺麗にしているがそんな事をこのおバカは知らない。この程度の事を何気なく出来るその性根をいずれ叩き潰される事を知らない?そんな事もどうでも良い?その程度の生き方をしている。いずれ思い知らされる。何を?この愚かな生き方。そんな事は全く知る由もない。

71e70a0438f4435cbdfe1f88a6794d86

ここは8月の公園整備でやり残した所。ここも落ち葉をかき集めて草を削り取れば綺麗な地肌が見えて来る。そこまで綺麗にしておけばこれからの清掃が楽になるがこの公演管理者(指定業者)にはそんなスキルは無い。親父は今月は維持でも綺麗にするつもりはなかったが、このまま放置する事は出来ない。もし親父が無償でこの公園整備を9月も続けたら行政は親父にとって笑者。それでも彼らは親父を笑い者にしているつも理だろう。上等です。全国の地方創生とは地域の地道な取り組みでは無い事を証明される。

0f89b837e422442492f29a45f32d1e86

Fd3e88a5c32c4d4cb4d01dc70701896a

この公園の通路も1日でこれだけ落ち葉がたまり砂埃で汚れている。ここを綺麗にするにはエアーガンで落ち葉と砂埃を綺麗に吹き飛ばして綺麗にしないといけない。もちろんキメの細かい竹ボウキでも良い。そんな掃除道具を手にしてもそんな丁寧な仕事は出来ない?そう言われても引き下がる事はない。9月中には残りの仕事を片付けて公園整備の有るべき姿をお見せする。それは無理かな。

Ad7cc46e7f634fae9a651744b903b42a

それでも親父が汗をびっしょり掻きながら綺麗にした(草取り)成果は暫くは無くなる事はありません。ここは残りの所をきれいにしながら熊手で軽く掻くだけで京都の観光庭園の様に綺麗に成ります。嘘をつけ?それは現実が見事に証明出来るに違いありません。

問題はその代償はただでは無い事を誰も知りません。この通路も綺麗なモザイクのタイル張り。その目地の細かい汚れをエアーガンで吹き飛ばせば誰が驚くのでしょう?そんな人は誰もいません。本当にこの街の在り方はこんな物?それは未来が証明する?美しい国日本。

そんな言葉をこれからも尤もらしく自民党は口にする?そしてそんな安定政権が求められ公明党と大阪維新迄もが支える。批判勢力は無視されるだけ。嗚呼。(ああ)嘆く事はない。それは歴史が正解を示してくれる。そんな歴史の当事者になれる。これは何よりの財産に違いない。

親父エアーガンを買うな?大丈夫。本体は7、8千円で買えるがバッテリーがその倍はする。合計で25000円。流石に自前では買えない。

Ead715f19d9f48258ec723a36b93793f

ここで公園整備の仕事を終えているが今週後半はこの先は熊手で落ち葉と草をかき集める。残った草は簡単にスコップの先で掘り起こす。

それでも最終的には草の根本を削れば草は残らない?それならそれでも良し。時間は掛かるけれど8月の教訓は生かす。(手抜き)

33cc7201f18e408c8f17bbb27c7e5e9e 426d99fcf6b84806948a6b4dab3959ad

暗くなるとフラッシュ撮影で不気味に見えるこの根元も明るい朝の日差しや昼間の陽光を浴びれば輝いて見える。それだけの価値をこの立派に成長した木々は見せてくれるに違いない。この公園に植樹されている多くの木々は47年前に全国の100都市と街村から起草されている。そんな事もこの街の多くの人は知らない。本当にその地域の人達にどんな思いで感謝の気持ちを伝えているのだろう?そんな物はまったくない。

 

| | コメント (0)

大阪は久々の晴天 明日は九州大分佐伯 そう言われてもそんな田舎は関西人は知らない 関東人はもっと知らない。

5eadb7bd574c44fd85ddd87c467922ab

昨日の大阪駅前阪神百貨店の2期工事の完成した外観。これからこの内装工事が急ピッチ行われて来春にはめでたく開業する?

疑問符がつくのはそんな報道は何も無い。阪神広報に聞いてみますか?(広報でも具体的な事は知らされてはいなかった)

この立派な建物は百貨店上のオフィスゾーン。この部分の開業は来年春。2期工事が終えた百貨店ゾーンは地上9回(従来と同じ高さ)

この見事に完成した建物の設計、工事担当は竹中工務店。お見事です。ただそれだけ?これからどれだけ関西経済にインパクトを与えるのかは素手に完成している阪急の高層ビル同様さっぱり分からない。それでもそんなジジイの思いは全くお呼びでない。そんな物。

05a052b99aa04ee59188d30e42f550a4

大阪駅の乗降客は今どれ位か知らないがこの改札口を初めて出た時の感動は今は全く無い。大阪には多くの観光客が国の内と外からやって来るが今はコロナの影響と外国人(中国、韓国)のインバウンド客の落ち込みで大阪観光の客足は激減している。それでも元気が良いのはその現実を知らないから?大阪の活力も又蘇る事はあるのだろうか。

35549dc305f34d19bea52c29f969f5f5

大阪駅前の中央南口の出口は長い長い地下の通路拡張工事が10年近く?続けられている。どうしてこんなに長い工事を大阪の駅前で続けても社会問題にならないのか?理解出来ない。誰も困らないから?そんな事は無いだろう?そんな報道も全くされない。都市の再開発。この駅前の地下道は戦前からの物。それでもこの駅前の工事は長い。完成はまだ数年後?信じられません。

 

| | コメント (0)

2021年9月 5日 (日)

久々の梅田 大阪駅でネットでしか買えない往復割引切符をみどりの窓口で買う 当然揉める そんな事で怯む親父ではない 

95d9d90edd8f49169c5bdf8ae31d561e

阪神百貨店の2期工事も外観は完成。これから内装工事を計画通りに進めると来年の春にはオープン?親父が60年前に見た景色は大きく変わる。この左の百貨店とは長い間ライバルだったが今は共同経営。当然この建物にはホテルとテナントが入りその家賃収入で経営安泰?

D5f92f4340b34772bdd77554359b67c9 0ff51c61e2424d27a7d723c18d875f8c

ここは立派に改修されたJR大阪駅前の休憩場所?この場所をおバカなスケボーで傷つけられその対策も取れないまま放置されている。ここに監視カメラをつけて万一の時は警察に告訴する。その程度の事も出来なくても大阪市は万博が開催できる。何たる恥を晒しているのだろう?そんな報道は公共放送にも民放にも出来ない。大阪のオバちゃんもオッちゃんも松井の市長も吉村の大阪知事も最低だね。大阪の恥を晒している。

5bf59cf4dce24ddaba130a7ad00071e6

こちらは完成して既に営業をしている阪神百貨店。しかしコロナの影響は大きい。店内で感染者が出ている。その対策は当然取られているが客足は落ちる。その対策が難しい。そんな報道は全く無い。大阪も東京も名古屋も全国各地で消費の落ち込みは厳しい。それでもそんな危機感は無い?どうしてでしょう?それが分かれば貴方は伝道師の免許皆伝です。確かに。

063dd8f3773b431ab72638ef2eeab086  

27431d167af04edda40894b080560015

この阪急デパートの屋上の上に完成しているこのビジナスタワーには多くの企業と団体が入居しているがその実態は全く知らされていない。ニュースにもならない。最上階には高級レストランがあるがその豪華さは報道されない。そんな事は誰も興味が無い。知らないと言う事はそれ程にお間抜けです。

F6cd5cb0bf6f4a62ad8840ff3f728af0 99955afd516f4088a72153e45ecad772

ここは60年弱に志を抱いて大阪に出てきたこの改札口。当時はこの出口は東口だったが今は南口。18の若者が77のジジイになってもその勢いは何も変わっていない。変わった事はフサフサの黒髪が白髪の剥げになったが、喋りは訥弁の吃りがああ言えばこう云う嫌なしゃべりになった事。

紛れもなく残された余生は多くても20年。(そんなに生きれる訳が無い)短ければ10年。その事を思い知れば当然生き方は変わる。期待していますよ?誰からもそうは言われない。言われる訳が無い。その人達を平伏せる生き方が問われている。ホンマかいな?

9ba98117050b4528a53ff0af70be3f14

F5740b6f10114b288fb89d7fbe341844

明後日の田舎に帰る切符は手にしました。ネットでの買える割引は窓口では買えないと無視される。そんな事は承知の上で来ているので簡単に引き下がる親父ではなかった。さべつなく携帯を取り出しネット会員だと告げても答えは同じだった。

そこで親父はぶち切れる。前回は優しいおねーちゃんが携帯で会員登録の面倒まで見てくれたのに自分でやれ?それが簡単に出来ればここ迄出向く事は無い。おっしゃる通りです。窓口の担当はそれでも偉そうにしていた。話の分かる責任者を呼べ。いつものパターン。

ところが彼も負けてはいなかった。「私が責任者です」その戯事を聞きながらもう一度聞き返す。ネットでないと窓口ではその割引サービスは受けられないのか?担当者はここで原則を曲げる?この親父本気で怒っている?そう思ったのだろうか?そうではなかった。

先々月からこの窓口の担当で親父の言葉が理解出来ていなかっただけ。実際の処このサービスも始めての取り扱いだったのだろう?携帯からの購入にも不慣れで時間が掛かる。それでも仕事は丁寧だった。そして遅かった。みどりの窓口で一人の客にこれだけ時間を取られては仕事にならない。コロナの影響で利用客が少なかった。違う。日曜日でビジネス客が全く居なかった。何は共あれご苦労様でした。あほやのう?全然。

 

| | コメント (0)

やっと明るい日差しが戻って来る 今日は公園整備の仕上げはやらない それでも確認には行く?アホやんけ。(下品な言葉を使うな)🤣

58a2217391264b17a9cb04c1c30f13ec

8月の暑い日差しの中でパンツまで汗で塗れて(まみれて)頑張った公園整備もここはまだ全く手が付けられていない。

ここを綺麗にするには2日は掛かるが一日3時間前後しか仕事をしていないので6時間程度で見事に綺麗になる。

その程度の仕事をこの公園管理を委託された指定業者は出来ない。出来なければその理由をきちんと聞いてその対策を(戦略を)立てれば良いがそんな賢さは行政には無い。地域住民にも無い。この街には多くのNPO法人があるがこの公園整備の手立ては何も手にしていない。

この公園はこの街のシンボル?そんな認識はこの街の文化人、見識者、指導者にはない。そんな事は全く行政の幹部にも無い。

この公園が半世紀近く前にこの街の発展の象徴としてどれだけの人が苦労をして作りあげたのか殆どが知らない?

この草は綺麗に剥ぎ取る事が出来る。そしてその下から火の目にさらされるのは綺麗な土。その土も数日で干からびる。

だがその土はホウキで軽く掃くだけで見事に黄泉が得る。その程度の事を殆どの人が知らない。それでもその恥かしさも認識出来ない。

偉そうに言う事は何も無い。その種明かしはこの公園の端の草を綺麗に剥がし取るだけで良い?間違い無くそんな作業は誰もやらない。

来週後半本当は親父で無くこの街の見識者がやるべき(やらせるべき)仕事をきちんと綺麗にします。きっと多くの人がその変容に心が揺れる。それでもその仕事は行政がやったと思われる?その綺麗になった公園を見てもただそれだけ?その程度の生き方をしている?

84cb4950ba5d4828b1f2bf6bfbb3d40a

この場所もやり残した場所ですが昨日雨上がりの合間を見て草取りをしてホウキで落ち葉を掃いてきました。今日はこの続きは行いません。公園管理者も今日はお休み。明日も昨日親父が掻き集めたゴミを袋に詰めて処分してくれる事もないでしょう。全てはその程度の事です。

その事がこの街の地域活性化の現状。そして日本全国の現実?それは現場を見ないと分かりません。その程度の事も伝える事も出来ないこの国の愚かさ?コロナの感染拡大阻止の取り組みの失敗は総理大臣が変わっても何も変わりません。コロナ感染対策はその根本が間違っている。

そんな事を誰も信じていない。「不要、不急の外出はお控え下さい」「緊急事態宣言」何時迄そんな間抜けな事を続けるの?そんな問いかけもない。コロナに打ち勝った証のオリンピック、パラリンピック。打ち勝てる訳が無い。その程度の事も報道出来なくてももっと漏らしいコロナ感染対策?

コロナ感染対策はその免疫力の検査。その検査も掛かり付け医では出来ない?保健所がその対応能力を失ってもその対策も取れ無い自治体。そんなコロナの対策をこれからも変える事はできない?アホでしょう?親父はコロナのワクチン接種はしない。(していない)

それでもコロナに感染しないのは偶々(たまたま)そうではない事を掛かり付け医でも証明できない。ワクチン接種をしても100%安全ではない。しかししないよりはマシ。確かに確率の問題でも医学的にも証明されている。

それでも彼等は飲食店の時短営業、アルコールの提供の自粛要請しか出来ない。ワクチンを打てば感染拡大の心配は無要。なぜそう言い切れないの。その程度の問い掛けも無い。その判断が難しい。だから同じ事の繰返し。自粛要請はその保証を期間限定で行わないと効果は薄れる。

その程度の事がお馬鹿な役人達には分からない。これから大阪駅に出かけます。九州大分県佐伯市迄大阪から5時間。親父が18の時大阪に来た時は17時間。(勿論新幹線もなかったし特急には乗れなかった)。急行高千穂。切符は買えるのかな?何でや。コロナの対策。それは全く問題ありません。新幹線は止まっていない。在来線も。特急の便数は1時間間隔から2時間に変わっているがこれはコロナ対策では無い。

JR九州のコスト削減対策。豪華観光列車は大々的に宣伝しても肝心の特急はそしらぬ面をして減らしている。明後日帰る。どんな故郷が見れるのだろう。涙が出て来るに違いない。故郷は遠くにありて思うもの?室生犀星の詩が身に染みて感じたらどうしょう?😁

 

 

| | コメント (0)

2021年9月 4日 (土)

公園の整備は終わっていない それでも今月は様子を見ながらやるだけ 明日は日曜日 大阪梅田にお出かけ

107b74a6c1124c01b93f1e63b0982eef

大阪は今日は雨が降ったり止んだり。甲子園の野球は阪神タイガースのお見事な逆転勝ち これだけの試合が出来る阪神も優勝は出来ない?そんな事をトラキチの前で言うとただでは済まないがこのチームは甲子園の地元でないと勢いが出ない。

ただ今年の巨人は総合力では上でもピッチングコーチが宮本なのか桑田なのかさっぱり分からない。ここが阪神にとって笑いが止まらない。コーチが何を教えているのだろう。褒めるだけではダメだと言う典型的な例。選手に背水の陣を思い知らさなければこのアホ達は優勝はチャンチャラ可笑しい。

阪神は今年は久しぶりの優勝のチャンス?問題はゴール前の直線勝負になる。政局より見応えがある?そんな事もどうでも良いか?このアホンダラ。雨が上がり公園整備の残りの作業を確認するがこの缶捨てのバカタレは同一犯。今に手が上がらなくなる。どんどん捨てろ。無様の根性は落ちる所まで落ちる。その程度の事が分からない。親父が毎日片付けている事も知らない。

0d6fdd39d9ce4b5c9d3212f5ec8d134b 0cee39e5e326469faea23e3c117278ed

ここは水捌けを考えて細工をしているがその成果はまったくなし。この階段の仕切りのコンクリートの下をスコップで掘り水捌けを良くする。その窪地に小石を入れて水捌けを良くしているが全く効果なし。その原因も分かる。入れている石の大きさが大きい。?明日は来ないが明後日は時間を都合してその手直しをする。

14c93682114244a7a17884eacf3ebcef 9cebbb3303ae42f790aed349a2432389

このコンクリートの隙間のゴミを取りながらスコップの先で水の流れを良くする。面白い様に水は流れる。この公園整備の仕事もまだ半分近く残っているが整備をした所は確実にその成果を見せている。その事を行政も住民も知らない。この公園で犬の散歩をする、させる住民も少なくないがそのモラルも最低。

目に余ると親父に注意される。ここは公園ですからと言っても開き直る人もいる。それでも親父は殺し文句を手にしている。この公園は今整備していますから。「だから何なの」流石にその言葉は言わせない。ところが親父が清掃を始めた先月の初めにはそんな事も言われる。その後は親父の目が吊り上がる。「お前はどこの住人や」それでお終いです。

F30056e3bac743e59f73f77d85a42c14

雨が止んだ後にこの場所の様子を見ながらホウキで濡れた落ち葉を掃いて草の生え方を見る。ここはこれで充分と思っていたがこのままでは直ぐに足を踏み入れられなくなる。ここはもともと立ち入り禁止ゾーンだが今では完全にそんな事は無視されている。

E49d1d0155e6437996cb88da56a82f76

ここも同じです。これだけの草が生えていると一気に草むらになる。そうなっても丁寧に草刈りをすれば綺麗になるが今はそんな丁寧な公園管理は出来ない。信じられない事に市役所の担当課はその指導監督も出来ない。地元住民はこの公園を自慢にも出来ない。その恥さらしを誰も思う事もない?

その結果がこの公園横の歩道。この歩道の車道の先は市役所。どんな面を下げて幹部は仕事をしているの?そんな問いかけも誰もしない?今度の市長はどんな公約を果たすのだろう?全く期待はしていない。今日は親父も見て見ぬ振りをしていた。明日は見る事もない。月曜日にどんな様子を見せてくれるのだろう。

Cbbd87e9e0214c4597af75a5b46cf99b

0a6250a728424c0ca14034c9cbc250ab

ここが公園前の街角図書館。沖縄の与那原(与那原町)から寄付されているスチールの書架。市内に11箇所と2つの場所にこの文庫はあるが掃除がされなければ利用出来ないとは誰も考えていない。本の管理と整備はNPO法人がしている?管理管轄は市の教育委員会図書館の担当。?良く分からない。

8e1a5b6f1a2148f5a948a79c4cf68fb5 539e7985dc6442b4bb81624f704ceea1

それでもここは来週中に綺麗にする。この歩道の清掃もどこの誰がしているのか知らない。それも市役所の担当課長に聞けば直ぐ分かる。ただこの恥晒しを直ぐ改める事は簡単では無い?そんな事は有り得ない。この落ち葉の上を歩く住民はどんな思いをしているのだろう。何もありません。その程度の市民だとしたら恥も外聞もない?良系なお世話。ゴチャゴチャ本当に鬱陶しい?そう思われている?🤣

8c83209417d042268023c245f252abd8 7b14ad214fb4499a97c982205a11031d

それでも公園整備でやり残したこの草むらを綺麗に出来るアホは親父以外には誰も居ない。その事が来週証明される。その段取りを済ませてきました。今日も色んな人に出合いましたが大声を出し自転車二人乗りの女の子。カップ麺をすすりながら公園の中を歩く男の子。犬の散歩でベンチの上に上げようとする叔父さん。雨上がりの公園でも土曜日だっから?多くの人間模様が他にもありました。

80abd6bd705148b799caf5e2c69dd585

3e07a1b84fbd4cb9874966a34578e36d

この真ん中のエリアでも雑草は綺麗に剥ぎ取っていますがこの木の根下にも少し砂を入れて福よかにしてやらないといけない。しかしその土がまだ足りない。まだ残っている仕事の中で描き集めて来ないといけない。本当の意味でこの公園の整備が終わるのはまだ一月は掛かる。その手助けは誰もしてくれない、親父一人にそんな事をさせても多くの人は強力者にはならない。強い力、影響力を発揮出来る人は舌を出して笑っている?裸の大将は笑い者?今度の総理大臣も同じかい?いつまでも時々イタチの出番は無い。イタチ?

 

 

| | コメント (0)

先程まで路面を叩き付けていた雨上がり明るくなる。これで今夜の阪神ー巨人戦中止にはならない。昨夜の戦いが今日に残るのかな?

これからお出かけですが正直迷っている。大阪駅に行って7日の切符を買うべきかそれとも駅前公園に行くべきか?

駅前公園の整備は先月末で区切りを付けているが仕事は道半ば(みちなかば)暫くはやり残した事を続けなければいけない?しかし流石にそれほどお馬鹿でない。期間限定でやった仕事の評価は自分できちんと受け止めないといけない。

ダラダラと続けてもその結果は悪くはないが地域の活性化には何の役にも立たない。

一部の人から優しい声を掛けられたがその言葉に乗る様なおバカではない。よく言われた言葉。人の為では無い。自分の為。その言葉も正解では無い。

「情けは人の為ならず」奉仕作業も全く同じです。親父は公園の整備を2年続けて暑い夏の間にやりましたがそれは全く見向きもされていません。これは本当に意外でした。公園が綺麗になれば足を運ぶ人が多くなる。これが本当の地域の賑わい。地域に活気が戻ればが人の輪が広がる。それが本当の地域活性化。老いも若きも悩みや苦しみを分かち合える。

そう思っていたが最近の多くの人の生き方は多様化してそんな事はどうでも良い?公園や地域の清掃なんて役所かボランティの暇人がやる事。オイラはワタシらはそんな事はどうでも良い?そう思われている。違うのかもしれない。当たりかもしれない。それもいずれ分かる。

年配者も声を掛けてくれた人も誰一人として協力はしてくれなかった。木や花の名前を教えてくれた友達もサウナの有名会長さんも今は口も聞かなくなったお友達も全ての人がそうだった。これは何よりの宝になる。その程度の事も知らなければとても伝道師には成れない。確かに。

3時になりました。空はどんよりと今にも泣き出しそうですが雨の心配はない?それならば行き先は決まりです。仕事の道具をカートに入れて足を引きずりながら公園におで掛けです。ただこれは今日まで。明日は大阪駅で切符を買ってその2日後は故郷です。どんな景色が観れるのでしょう?楽しみです。

| | コメント (0)

出来ぬなら実現して見ろホトトギス 親父に課せられた最後のテーマ?違うね?若い時からそうだった。

8d07a7e23ddb4128b4150f7874ec5807

何じゃコリャー。整備した公園も落ち葉とゴミとアホンダラのタバコの吸殻で汚されている。これだけでは無い。一番頭に来るのは何一つ綺麗に出来ないアホが平然とこうした嫌がらせをする。この公園は喫煙も遠慮してもらっているがいくら注意をしても開き直るアホがいる。」親父のこのブログの発言はしばしば注意をされるが親父の真意を知る人は全く居ない。」

9d6827b00c8e4986a02dd49de0eea7c2

ここは写真ではわかり難いが公園前、市役所前、公民館横の「街角図書館」この立派な?図書館も名前だけと思いきや多くの人の善意で運営、管理されている。しかし善意で何かをする。その実態はこの有様です。利用する人がこのスチールの書架の廻りを全く綺麗に出来ません。公園の整備をしながら見ていると意外に利用者は多い。しかも常連が居る。その叔父さんでもこのゴミを片付ける事はない。当然?

6b63a58977ac47259ca628eeabc4d000 47868dd6116f4561bbc501673e49e2ea

この街角図書館は沖縄与那原町(よなばる)から寄贈のプレートがある。そんな事は何も知らなくて町役場に問い合わせてみるとそこでも詳しい人はいなかった。翌日再び電話をして教えてもらうとその言葉は意外にお粗末だった。町の事業ではなく個人の働きかけ?しかもその説明をしてくれた担当の言葉は無礼だった。(オイオイそれは親父だろう)その程度の偉業?完全に役目は終わっている。ただ撤去は難しい?撤去が出来なくても管理運営をボランティア任せではお話にならない。

Df5ca701b8674f9d92076b62fd5ec62a

公園の整備作業はここで終わっているがこの先はこのまま放置される?それは10月になれば分かる。その時、今より汚くなっていれば間違いなくその始末は付ける。それが一月掛けて綺麗にした仕事の証(あかし)にします。左の木切れは先週終わった出直し選挙の候補者の看板の木枠の支え。間違いなく来週まで放置される?その時は速やかに片付けさせる。

A789a5238a084a89882f96114df6e004

雨に濡れたこの歩道の落ち葉は今日見てもこの有様?明日も明後日も同じ?そんな事は無いだろう?しかしこの右は公園。公園管理者が綺麗にしているのだろうか?それも分からない。それでも誰もやらなければ自分で掃いて右側の公園の端を綺麗にしてその先に掃き込めば良い。そこまでやる必要は無い。そう言う輩は何ひとつ行動が伴わない。それだけの事。そう思えばこの公園整備は無駄には成らない。そうではなくて無駄そのもの?そうかもしれない。それでも上等です。

4c3f8b2f86534236a482c3d9d87b5dc3

ここは公園の南西端。ここ手前に植えられていた梅は切り倒されてその代わりの木も植えられていない。この街には植木の一大産地があるがそこからの寄付も検討しない行政。公園みどりの課。この課長の頭の中にはそんな未来の展望は無い。街づくり推進官から「頭の中では考えています」と言われて親父から「行動で示せ」と怒号を浴びせられ今は話もしない。それがこの現実です。

99c8d426334047078a897d34695563b8

ここも綺麗にするつもりで出来なかった所。ここも間違いなくこのまま秋を迎える?その心配はありません。このまま放置されれば10月には親父が綺麗にする。ガタガタ言う亊は何も無い。これで汚いと思えば自分でやればよい。地域の人はこれで良しとしている?それでもここは左は国道の歩道。多くの人が行き来する。綺麗になればこの街の印象も変わる。そんな事もどうでも良いのだろう。

491961a8dcc045ecae76a0b5e29ebe12

ここは公園の西端。正面の勢いの良い草花は「ヤブラン」その左側は雑草。その中に杭を打ち込んで先の市長選挙の看板の杭が残されている。どうして看板だけでなくこの杭も抜かなかったのか?それは次の国政選挙の為?それは選挙委員会に聞かないと分からない。

339724fdb7914016b84d193371db9ed4

68a5dfd794e54336badeb68fe0a1803f

ここは公園内の中央のメインストリート?この左側は右のレンガもどきのコンクリートの左50センチ近くをスコップの先で削って綺麗な土を露わにするつもりだった。それも出来なかったがアホンダラがここにも空き缶を放置している。この右側のコンクリートの板の上に座り、一服をしてコーヒー缶をここに置く。よくあるパターン。近くに空き缶入れは無い。置くとおバカが家庭ゴミを放り込む。最低です。

48ca5bacd6564a879aff10a4ad008653

ここも木の根元の草取りを綺麗にしていないがおばかがかんを投げ捨てている。この缶はアルコール飲料。と言う事は若者かジジイ?それとも身なりの良いオッサン?その可能性は低い。そんな事もどうでも良い。空き缶のポイ捨て対策はとにかく徹底的に拾いまくる。ここもこれでも汚いと思われている?信じられません。

14d08aa2f8e7436eb4f5bec006591a91

この木の根元にももっと綺麗な土を入れて落ち葉が溜まらない様にすればこの缶も捨てられなくなる?そんな事はありません。どんなに綺麗にしてもこの程度のおバカは打首にしないとこの手の非常識はなくなる事はない。それでもすぐ片付ければ目には付かない。そんな必要は無い?来年になればこの手の輩は思い知るに違いない。ホンマかいな爽快な?笑ってろ。

5d2a09db6d2a4bde962e8a450a9b50ac

昨日は金曜日。公園管理者が片付けるとこの有様。文句なし。しかし長くは続かない。それがこの地域住民の間抜けな所。自分達の公園。自分達のゴミ入れとは思っていない。誰かが綺麗にしていることすら関係無いと思っている。この公園が日常的に綺麗になる事は余り考えられない。それでもそんな事もどうでも良いと思われている。

0389f95b39394230bbda15d14e79a8ee 9cf453f545794201b8ca6a3534b9a6d2 Cc0ace80c0454d5b99d721a53c098c9e

この汚い水溜りと落ち葉は秋晴れの日が続く今月後半にならないと解消しない?そんな事はありません。綺麗な掃除用具を使えばこの雨水と落ち葉は綺麗に拭い取ることができます。そんな事は何も誰からも求められていないだけ。今日確認してみるとその様子が良く分かる。

205b8dcd6396442f83b4d211887553bd 5179c687ff7940ad9961fadcfe7c78fd 9dc9440474a54fbe995feb776cc998c2 88f447c122644b05b577e70e0f96c72f

久しぶり(3週間ぶり?)に五月山麓府道の歩道にやって来る。何度もホウキで綺麗にして日本一の歩道と自慢していた道。誰も掃除はしていない。ちょっぴり残念。それでもこの程度の汚れなら親父の出番はない。あってもやる気は無かった。この歩道の管理者は池田土木事務所。しかし清掃の担当はいない。写真では綺麗に見えるがこの先はもっと酷い?

7e0fb651d8e045f590780dc9824b3a34

こちらは反対側。雨上がりの歩道が夕陽に照らされてギンギラギンにさりげなく?これがオイラの生き方?この先右の植え込みの斜面の草も刈られていたが歩道の落ち葉が掃かれてはいない。その程度の仕事は親父でないと出来ない。それではアカンだろう。アキマヘン。

9dbdb984e60c46d5b97d80c5642eed58 E2ae501e76fd4ae7989bf79c6e4be381 Fefd6732f1874599b3115e7081151c77 2263f8914a5c47abb6c99b41406a5d4f 5bcd4861dad14ef3a77966e017c5177c

気になっていたこの藤棚の公園は思いの外綺麗に整備されていた。しかし親父が最後まで手を掛けていたお庭踏み土は雨に濡れて見る影も無かった。これは当然です。この公園管理者もそんな事は何も知らない。ここも秋になれば紅葉が素晴らしい。その時には「踏み土」にももっと綺麗な土を入れられる?それはどうかな?

Df24df935c0e40328d31fb67a8a7bc9e 2d9ef1ab91084c2692115fe20f57a707 4b4f60d500734c90b386ac97479cd8db

| | コメント (0)

2021年9月 3日 (金)

こんなに仕事をした総理?コロナの感染拡大の対策は最低?その程度の事も分からない?政治家の認識のズレは何が原因 その程度の報道も無い。

72df3c71792244c9b594b169d7bbfaae

この公園の整備はまだ終わっていません。ここも綺麗に掃いて草を剥いでやれば綺麗の土が現れます。そこまでやるつもりでしたが8月の暑かった夏は終わりました。親父がプロの仕事を求められればこの後も綺麗にしますが親父はプロでもボランティアでもありません。

だからここの仕事は残ってもスッパリと公園整備の仕事は終わりました。それでも右側の木に立て掛けているホウキはここまでは綺麗にして下さいと催促している。ここまでと言わずにこの右側も4、5日分の仕事は残っている。それでもやりません。

この報告は今月末にはしますがこの公園管理者は言うまでもなく行政の多くの関係者は完全に無関心です。それでもそれを当たり前と思う無念さは誰にも理解できないに違いありません。そこまで言うならこの先もお願いします?そう言われてもこの先の仕事は様子見です。

C5c13b6201e343e6abdd02533cf8c4ca

ここも草に覆われているがよく覗き込むと苔も生えている。この苔を残しながら草を削り取る事は出来ない。だからここは草抜きを手で丁寧にしながら苔を残さないといけない。その仕事を親父がやるとこの公園管理の親分は親父になる。そんなバカな事は誰も考えていないしそんな事はありえない。

間違いない事はこの草むらを熊手で掻いて綺麗にする事。しかしそんな管理は公園管理者には出来ない?何故?その求めが市民にない。公園をただで綺麗にする事ができるとでも思っているのだろう。ただこれもこの街だけの現象ではない。公園を綺麗にする事。地域を綺麗にする事は今日(きょうび)求められていない。それともそんな事も知らない?知らなくても関係ネーと思われている。

Bd79e46d3c4347ac95a36775e5bfdc09

公園整備の仕事はここで終わっています。この後を続けて地肌を綺麗に削る仕事は緑をなくすと批判はされても、草刈りは簡単でない事をクレームを付ける人は知りません。(尤もそんな事は誰からも言われなかったが)ここで止めなければ間違いなく意見されたかも?

それでも滑稽に思う事は誰一人手を貸してくれる人はいなかったがここは市役所のドマン前。労いの声をかけてくれたのは一人の課長と土木事務所の課長。そして麦茶を差し入れてくれた市役所の優しい女の子。その程度の仕事でしたが多くの事を学ぶ事が出来ました。これは財産です。

D41efda1f5d04a72ad9b2ebccbaaa439

左は市役所前のバス通り。この先をもう少し草を完全に引き剥がして地肌を露わにするつもりでしたが今回はこれで打ち止め。左の歩道も雨に打たれたこの葉が無残に踏みつけられていました。それでも流石にこれだけ落ち葉が舞い散れば誰かが掃くだろう。それが見もの?ひょっとすると誰もやらないかかも?そんな事はないだろう?その程度の行政と地域住民かもしれない。

C8a655e23c504d4d88dadfb5886750a1 8f81a1d285074f43bca52d3a6f84ed41

公園整備の仕事は今月はやりません。それがどんな結果をもたらすのか?そんな事は出直し選挙で立派な事を捲し立てていた大阪維新の新市長でも知らない。大阪維新がこれほどに市民に支持されている事は正直知りませんでした。同時に支持も支援の選挙前には何も表明しなかった公明党の責任も問われます。

どうして既成政党がこれ程迄に支持されなかったのかその分析はしているのだろうか?そんな事もどうでも良い。ただここは親父が綺麗に出来なかった公園前。その事は親父も面倒を見ないといけない?まだやるのか?勿論です。但しいくらアホでもこのまま続けるつもりはない。その事は明言しています。

Cc6e5ae0bc754f46935741f9675c8483 Cd221b7c42784c9db1532b386af25025

ここには大きな花壇がある。この左は交差点。この場所は多くの市民が行き交うがこの花壇の花が何であるか知る人は少ない。この草のように放置された整備も誰がやっているのか知らなかった。その程度の花壇。地域住民はこの近くに住んでいない?とんでもありません。

ここは池田の街の市役所近くの交差点角。それがこの様です。池田の街を綺麗にする取り組みも地域の人には関係無いらしい?ここもいつまでもこんな無様な姿は晒しません。ただ9月はやりません。親父がやると行政と指定管理者は完全にアウト。そんな認識は市役所の幹部達にはない。

新市長の公約。子育てを充実させる。因みにここは有名私立小学校の通学路。教育関係者にもそんな認識はない。この花の名前は「藪蘭」(ヤブラン)こんな汚い花壇を綺麗に出来なくてどんな子供達を育てるのだろう?そんな問いかけは全くない。通学路の安全確保?この学校の子供達は歩道一杯に歩く。教育者、親達はその実態を知らない。その子供達は地域のエリート候補生?信じられない。

E155e327f6594c98816b8956e1eea5a6 165a5be3685544bd8418532547ac87f8

この花が藪蘭(やぶらん)とは全く知らずにお友達に教えてもらう。しかし彼自身にこの花壇を綺麗にする気持ちも行動力も何もない。これが藪蘭と聞いて役所の幹部達は何も感じないのだろうか?彼らはこの街の何を育み何を改めようとしているのか全く分からない。

今は顔を合わせる事もない意気投合出来ると信じていた親父もこの街に永く住み着くとしたらそれくらいの考えは必要だろう?余計なお世話。サウナの仲良しの親父にも完全にバカにされている。上等です。知らないと言う事はそう言う事。それでもそんな事もどうでも良い。

違いない。サウナも汗をかかないとアホらしくて行く気にはならない。アホみたいな刺青(いれずみ)をした若者が目障り。今夜も千円貯金(サウナ650円、アイス2本284円、ミネラルウオー多−100円)今月はエネルギーの源も節約する。

そうして眼にする故郷は何を語り掛けてくれるのだろう。今日は電話で故郷と隣の街のコロナ対策管理者と話をする。当然ながら大阪の様な医療崩壊はない。その原因は人口密度?それは当然都市と地方の違いがあるが決定的な違いは町医者の対応。田舎の対応は都市部とは全く違う。

その違いも全く知らない。そんな事もどうでも良い?それが都市部の間抜けさ。他人事の様に思われているコロナ感染の恐ろしさ。ワクチン接種だけでは何も解決しない事もおバカは知らない。総理大臣がどんなに頑張っても結果が全て。その認識も出来なかったのは総理大臣だけではない。

多くの報道は何だったのか?その程度の問いかけも無い。保守と革新。そんなイデオロギー(主義、主張)の話はどうでも良い?それも違う。何が正義で何が悪?それは表裏一体である事を多くの人は知らない?そんな事も知らない多くの有権者。コロナの感染対策は総理一人の責任では無い。

しかし結果が全て。いくら頑張ってもこの体たらくでは総理補佐官も首だな。そんな事も知らない。官僚のトップ達はどんな面を下げてこれからもコロナ対策を続けるのだろう?これだけ市中感染が起きても人の流れを完全に止められない。県を跨いでの移動はお控え下さい?

アホコケ。どれだけの人が県を跨いでもコロナの感染拡大は関係無い事を報道しないのだろう。コロナウイルスを侮るな?生きて行く事はそれだけでは無いだろう。親父の墓参りの切符はまだ手にしていない。しかし宿泊の予約は何も問題はなかった。体温のチェックは当然される。

| | コメント (0)

行政のコロナ感染対策の破綻

Dba4c8256c62442e92e984c0b5755265

大阪は今日も雨 公園整備の仕事はまだ終わっていないが天の神様は暫くは「傍観者」に成れと囁いている(ささやいている)親父的には多くの現在人と同様信じる物はありませんとおバカを晒すつもりは無いがこれから季節が変わり爽やかな季節を迎えると少しはセンチメンタル?になるかも知れない?(そんな事はねえだろう?)相変わらずおバカな無様な生き方しか出来ない?それはありません。

A97b2f06325446b2aa8550372b39186e

この国道の歩道の落ち葉も親父がいくら喚いてもこの歩道の管理者はこの清掃も出来ない。その理由もいくら問い質しても(ただしても)明解な答えも対応も出来ない歩道の管理者。そんな道路管理が日本全国で当然のように行われ多くの国民(市民、住民)もこれが当然、当たり前と思っている?

そんな事はどうでも良い。外国はもっと酷いと平然と言い放つ国道の管理者。この国道の管理は大阪府に移管されその出先機関がこの様を晒している。ただそれはここだけの(この街)だけの事ではない。酷い所はこんな立派な歩道も無い。それがこの国のインフラの整備。インフラとか言われても多くの人は知らない。電子辞書引いてみますか。

インフラとは和製英語(カタカナ表示で英語だと思われている?)そんな事もどうでも良い?インフラストラクチャー。但し英語圏の人でも日本の様にこの言葉を理解出来る人は多く無い?それはそうでしょう。ただその日本人でも簡単にインフラ整備とかこの言葉を使うのは間違いかも知れない。

インフラとは日本語に直訳すれば社会基盤。と言われてもよく分からない?日常の生活や産業の経済活動を営む上で必要不可欠の物。公共の福祉の為に整備、提供される施設。(道路、鉄道、上下水道、電気、ガス、電話、ネット等の通信網、学校、病院、空港、港湾、物流etc)

それだけ分かってもその内容の実体は多種多様。現在は道路、鉄道、航空、バス、船等は交通インフラと細分化してその問題を解説されるがその実体はこれだけ無様な管理しかできなくても批判される事はない。美しい国「日本」この言葉も長い間この国の指導者だった総理大臣の言葉。体調不良で退任した元総理はその体調も良くなり次期総裁候補も自分の責任は問わない人を画策している?

そんな事は全く報道されない。現総理はその総理の幹事長を務めた苦労人。就任時には報道機関に持ち上げられて支持率も高かったがコロナの感染拡大対策に指導力が発揮出来ずに想定外の退陣。そんな事も他人事の様に報道される。本当に無様なこの国の現実。この状況はもっとひどくならないと何も変わらない。政権交代?それでも駄目。野党もコロナ対策は出来ない。その程度の事も知らない。

それではコロナ対策どうすれば良いの?そんな問いかけをされる。答えは簡単です。コロナウイルスの感染拡大を止める。ただそれだけ。そのことが難しい?だから不要不急のお出かけの自粛?その判断基準は誰が決めるの?決めているの?各個人。アホでしょう。それがコロナウイルス感染拡大の原因だとはコロナ対策の役所、政府、地方自治体、医師会、専門家は思わない?

それは出来ないと彼らは言い切る。本当に間抜けです。コロナウイルスの感染者は飲食の機会にウイルス菌を撒き散らす?大声で喚き散らすと飛沫が飛んで感染する。ところがでかい声でバカ達が喚き散らしても誰も注意も出来ない。そんな事をしてみろ。開き直られる。

その結果は飲食店、関係業界にしわ寄せ(緊急事態宣言)される。どれだけその影響が大きいのか、役人達は何も知らない。一般サラリーマン、親父達高齢者も何も知らない。正しく恐れる。その事をしないで間違った情報の見が全国津々浦々に浸透して間違った行動しかできない。来週、故郷大分に墓参りで帰ります。これもコロナ感染対策に完全に触れる。しかし電車が停まらなければ間違いなく帰れる。

多くのおバカはその程度の事も知らない。当然その責任の重さは知らない。しかし確信を持っている事は自分はコロナウイルスの感染者ではない。その検査も受けないでそう確信してる。おかしいだろう?おかしくありません。自分だけでなく人との関わりも責任ある行動。その事が求められている。信じられない事にそんな事は掛かり付けの医者でも教えてくれない。

 

 

 

| | コメント (0)

2021年9月 2日 (木)

これが本当のテレワーク?但し無償 役所の無能なテレワークとは違う コロナの感染拡大対策はすでに手遅れ?そんな報道も無い。

A718918e03f447808ad922f1daf7fbf6

3bd743f1bb0e48bfa705f78dbf3c9792

今日は大阪は小雨の雨が本振りになる。公園の整備の仕事は今月やるつもりはないのでそれも関係ない。雨が降ろうとヤリが降ろうと仕事は仕事。そんな勇ましい言葉も今は全く関係オマヘン。大阪弁も下品。京言葉で言えばオヘン。これも気色悪いな。

この汚い歩道の草も綺麗に出来ない役所。これもこの街だけの事では無い。全国どこでも普通に見れる?行政に何でもかんでも押しつけたらあかん。そんな言葉も尤もらしくボランティア活動のオバちゃんに言われた事があるがそれでは汚い道の清掃は誰がやるの?

そんな事も問われない。仲良しの役所の担当課長にも何度も同じ事を言っている。堪忍袋の尾が切れる。今日は親父が体調を心配している青年から親父の表現を嗜められたが(たしなめられたが)これは愛の鞭。それが分からないとこのアホな親父は理解出来ない。

事実そんな人は少なくない。そんな人は完全に相手にしなくても何も困らなくなりました。給料をもらっている時にはどんなに嫌な思いをしても最後は頭を下げていました。今はそんな事は全くありません。どんなに仲良しでも不愉快な思いをしたら2度と話はしたく無い。

もっとも例外はいる。それはそれだけの恩義を感じている人。流石にそこまで非道な生き方はしていない。分からんどー。案外そんなおバカな生き方をしているのかもしれない。

D68bd959633b418eb6702eece50bbe78 58ab0af027b34ce288b9c17e2bd45a85

今日は夕方になって親父がやり残した公園整備の確認に行く。誰から頼まれた訳でもなく反対に余計な事はやるなと言われても仕事のやり残しは自分で始末をつけないといけない。それでもこの仕事を未来に引き継ぐ事は難しい?如何して?そんな仕事は誰もやらせない?その心の葛藤は暫くは続く。誰もやらなければ自分でやる。この行動は素晴らしいが誰も後にはついてこない。よく笑われたね。

それでも今日の仕事で一区切りつける気持ちに嘘偽りはなかった。その気持ちを逆なでする光景を目の当たりにすると情けない気持ちと憤りの思いが交錯する。この野郎、ふざけやがって?何も出来なくてもこの程度の嫌がらせはいつまでも出来る?訳が無い。

「あんたはろくな生き方が出来ない」そう引導を渡されても惚けた生き方が出きると思っているのだろう。地獄に叩き落とされる。誰に?

4ae41d2f3c364c2d8677df5eac4163d8 F684dc0467f345e19650eb547fe7b07d 87ab439656714ae4bffb9ed1f83a9527

今日は雨が降っていたので公園整備の最後の締め切り?をする事もしなかった。それでも按配は見に行く。そこを見事に汚されていた。ここを綺麗にした目的はこんな愚かな嫌がらせを受けるためでも何でも無い。こんなご丁寧なガキがやるような事をしないでどうしてもっと綺麗にこの公園を出来ないのだろう?それは本当の意味の地獄の黙示録を手にしていないからに違いない。

この程度の輩が嫌になるレベルの低い親父では無い。このアホなおバカが手が出さない公園の整備はこれからもするつもりはない。おバカなこの街の市民はその程度の事も理解できないに違いない。これがこの国の愚かさの実態。しかし間違いなくそんな生き方はいつまでも出来ない。コロナの感染拡大はその事を教えているがこのおバカはそんな生き方はしていない。どんどん汚せ。この手が汚れている事も知らないおバカ。

841e8c4491c54f739805bd8065645455

F67e52e12f1e4658b9bb1f169899e0d6

ここか左の歩道橋の階段下。ここも綺麗にするつもりで出来なかった所。もう半月この公園整備の仕事をすれば見事に綺麗になり空き容器も投げ込み難くなる。(それでもお構いなしに捨てる阿呆もいるが)しかしそこまで親父がやればこの街の未来は無い。(大袈裟な)

そう思っているがその思いは残念ながら外れにはならない。まさかのまさか。あなたの個人的意見でしょう。そんな根拠の無いデマは飛ばさないで下さい。?良く言われた言葉。見方が暗い。考え方が暗い。悲観的。いろんな言葉を役所の連中だけでなく仲良しの子供にまで言われたが最悪の危機をコロナウイルスに教えられてもそうは思わない。ワクチンさえ摂取出来れば世の中は変わる?そうは甘くは無い。それがこれだ。

083ecc702a9a47508f396516cc0a7876 02b5289c10af41b989d3c8c5e18ef1e1

この程度の歩道の落ち葉もこの程度の公園の雑草も綺麗に出来ない人の生き方。そんなもんはどうでも良い。近くで学力を付ける為に?子供達が学習塾に通っている。彼らの未来は親父たちに走る由もない?そんな事はありません。10年先。20年先の未来はそんなに先ではありません。

その時に親父はどんな面をしてこの景色を眺めているのだろう?何も変わらない?そうかも知れない。そうでないかも知れない。その為には何を成すべきか?それが問題です。今日から1日千円の貯金を始めます。どんな物を食うのかい。その心配はありません。それだけの体力は蓄積されています。ホンマかいな。無理したらアキマヘン。無理はエネルギーの源泉。押せば命の泉わく。どこかで聞いた言葉だな。

 

| | コメント (0)

どんよりとした空から小雨が落ちてくる。

F1ef1edfcc23458f859edac049a3ef03

大阪はどんよりとした空から音もなく小雨が落ちている。さすがの親父も今日は沖縄から故郷大分県佐伯の人と電話で情報交換をしている。沖縄の与那原町の名前を知ったのはこの公園の右上の街角図書館の寄贈を知ってその経緯を聞こうと思い立ってから。

しかしこの小さな沖縄の役場の人もそんな昔の経緯は知らなかった。ようやく詳しい(全然詳しくの何ともなかったが)担当課長が背景を説明してくれるがその電話対応が無礼だった。(またかいな)中央官庁は代表の交換手が出るだけで担当部署の丁寧な説明は何もない。

それでも沖縄の大阪では知らない街の管理者がこれほどに無礼だとは思わず声を荒げる。日本全国隅から隅までこの電話対応は変わらない。電話の対応は声だけの対応だから行き違いは当然生じる。その時相手先に無礼を詫びる事も出来なければ全国に恥を晒すことになるとは何も感じていない。

Dc64b05b661d4e89ba2ca6fc98db733f

これがその街角図書館。沖縄の与那原の町からの寄贈の表示があったがそうではなくNPO法人からの物。ただその役目は完全に終えている。その維持管理も市の外郭団体に任されている?その詳しい説明はまだ聞いていないので分からない。それでも本に親しむ方法は色々あっても掃除もされない管理は看過されない。

| | コメント (0)

久々のお湿り 夕方の公園の水撒きは余計だった それでも9月の声と共に一気に涼しく成る?訳が無い

0f2072aaab734a359eb77ef2ec677a3a

Fe1d9dc09452429bb969aa18c633a1ee

この木の廻りも綺麗には出来なかったが明日雨が降らなければここ迄は綺麗に出来る。それで正真正銘のゴールイン。この後の清掃も恐らく親父がやるに違いありません。ただ今月はやりません。親父がやらなくても親父がやった以上に綺麗に出来る。そんな夢を見たい。無理だな。

 

| | コメント (0)

2021年9月 1日 (水)

公園の整備は1月では終わらず それでも親父の仕事は終わり そうは割り切れていなかった

96f357242b034e62969f3f4108e07f4e

3bfd7c6887684eb9ba95373c5b8d770c 97fcb8f4670c492fa398371e1fc23b29

ここか公園の外の歩道 国造沿いのこの街のメインストリート ところがこの歩道の清掃者は居ない?そんな事はないだろう。それがそうではないのだから何おか言わんや?こんな言い方もしない。この歩道の管理は国道事務所から大阪府に移管している?何でやねん?地域密着?アホンダラ。こんな汚い歩道は全く報道されない。何でやねん?ニュースの価値も無い。そんな世の中です。

5b93de4321f845c796610236ee8f1733

ここは今回の公園整備では出来なかった草むら。後半月頑張れば綺麗に出来るがその木は全く無い。どんなに綺麗にしてもこの程度のおバカは後を絶たない。綺麗にした公園もタバコに吸殻や空き缶を簡単に投げ捨てられる。そんな事は当たり前だと思えばどうでも良い?それでも親父達が作り上げた会社はそんな情けない会社ではなかった。

ゴミ無し、汚れ無し、仕事無し そんな馬鹿にされた工場が今、業界日本一の会社になっている。この街はどうかな?そんな気持ちも取り組みも全く無い。いずれこの街は大阪のベッドタウンになる。快適なマンションライフが終の住処?それには大変身を遂げないといけない。ブログでは飯は食えない。何としても伝道師にならないと駄目だな。無理だな。アホだな。そうかな?見てろ。閻魔大王に大見えを切るな。

D79b1f38de574752825195db3b4c040e

この薄汚れた歩道はおまけでピカピカにします。ただ今週はやる暇は無いかも?そうではなくてその気になれば水撒きをして小一時間とかからない。ここだけなら10分も掛からないがやる気にならないだけ。何でこんな汚い状況を管理者は放置するの?親父が綺麗にすると同じ事を繰り返すだけ。だからやりたく無い。

公園の整備も同じだったかもしれない。それでもこれだけの仕事は元気でないと出来ない。元気があってもスキルがないと出来ない。いろんな人から声を掛けられたが多くの人に勘違いされていた。ボランテイア作業?奉仕作業?そんなつもりは全くありません。ただ在るべき姿を行政に見せつけただけ。

ただその行政はそんな整備には全く関心を示す事はなかった。全国どこでも同じ。間違いなく地方の時代は終わりました。その事を知らないで大阪維新に期待する?関西はどこまでアホなのだろう?大阪維新は自民党と対峙をするのは大阪だけ?中央の自民党とは対峙をしない?是々非々?公明党とどう違うのだろう?その程度の問いかけもない。池田の新市長は若いママさん。しかし大阪維新では?マークが消えない。

A747df2838864fa9918658c475e5ac33

5bf2389cc10a499ab1e681f996144f57 9be1bce6d9ac4a6e8085cd7eb6bab024

ここがやり残している所。このエリアを綺麗にするにはまだ3日は掛かる。落ち葉とゴミを綺麗に掃いても大きな草はスコップで掬い取らなかればならない。その仕事は公園管理者は見向きもしていない。その必要は無いと思われているのだろう。このままで区切りを付けると間違いなく放置される。せめて熊手で週一掃けば綺麗に成る位迄は綺麗にして終わりたい。アホやのう。確かに。

B25481613f3e41c89ecec39f5d6dca83 799cdf7d51534b6fb527a6949c55d82f 32691f87e534496b8b0bbd988043ab2a

明日は木曜日。明日までは何とか雨が降らなければここ迄はホウキで掃いて綺麗に出来る。金曜日は梅田に出て用事を済ませる。9月の全国行脚の旅は九州大分のオカンの墓参りからです。何はともあれオカンにお礼の言葉をいわないとアカン。

フラフラしながら夏の暑い日中、倒れる事もなく(一度正面のチェーンに足を引っ掛けて頭から落ちたが向こう側でなく手前の草むらで受け身の体制を取ったので無傷)公園整備の仕事も終える。これは感動のドラマに違いない。9月はどんなドラマに遭遇するのだろう。

39bc0a0c5d6d4b63a530f776b55d5cfc Fe1d9dc09452429bb969aa18c633a1ee 22ba27698a7047f29a4fdad8e943d706 64115eb57c11466fa62ef1aaea167957

お見事です。一人でこれだけの仕事はプロでも難しい。良く役所の連中に言われた言葉を思い出す。「あなたの真似は出来ない」これは出来ない言葉の言い訳に過ぎなかったが確かにこの草むらの下がこれだけ綺麗な土だとは想定外だった。ただこの仕事もこの先は期待出来ない。草むらを残す。ただ草むらを残せば草刈りを定期的に短く行わなければならない。その事は意外に知られていない?そうではなくて無視している?そうかもしれない。

| | コメント (0)

エアコンの掛けっぱなしで体の節々が悲鳴を上げている そんな歳になっている

A83ba74715314d2098e7d97f79bcaf3e

市役所前の駅前公園これだけ綺麗になりましたと胸を張りたい所ですが手前はまだ残って居ます。ここを綺麗にするにはまだ数日かかりますがやる気は全くありません。親父は一人でこれだけ綺麗にしたのですから後は任せな晴れとは誰も言いません。なんだかんだ言ったところでその程度の街です。先日出直し選挙があり想定外の結果になりましたが有権者の期待はこんな街づくりではない事も思い知らせてくれました。

81f11e78324b4dd5b0779efd5efa83cb

このモザイク模様の公園内の通路もこれだけゴミが溜まっても誰も掃除もしません。これも予想どおりでしたが予想外に感じた事はこのお汚い公園でも結構多くの人が利用しているという事でした。この先に屋根月の立派な休憩所がありますがそこまで堂々と自転車を乗り付けて弁当を食うグループ。

浮浪者のようなオジサン、オバハンがベンチのテーブルで長々と横になる、アベックがやってきて背中に手を回す、犬の散歩で綺麗にした公園内を平然と横切るオヤジとオカン。色んな人の生き方と人間模様を見る事が出来ました。しかし考えてみると当然ながらナンダ、カンダ言いながら公園を綺麗にすることなど何も考えては居ない馬鹿達だけでした。それが分かっただけでも充分な成果?アホやのう。

931aaf6447ac4dce9917c47c37f752f1  

ここは落ち葉だけをかき集めてゴールインしましたがしみじみと眺めているとこれでは余りに「むげねえ」。田舎の言葉で「可哀想」しかしそんな事も完全に無視されて秋の深まりと共に無視される。この落ち葉と雑草を綺麗にかき集めるには地肌を削って綺麗な砂地を露わにしないといけない。そこまでやるつもりが出来なかった。(そこまで言うならあんたが最後までやりなはれ)それは出来ない。そこ迄親父にやらせるとこの街の地域の活性化は絶望です。それはどうかな。市役所の仲良しの課長に確認すればよく分かる。

19e34a0db78141feb5603107e2fb787c

このエリアは十日近く掛けて綺麗にしたがこの通路側の木も埃に塗れている。この木の根元にも綺麗な土を入れて根元の汚れを水で洗い流して綺麗にしないといけない。今日はそこまでやります。そうすれば見違える様に綺麗になる。

F1b138ce923a47c7a4032895ba4a4b47

この公園内のクズ入れ クズが家庭ゴミを持ち込んで捨てている。このゴミは毎日シルバーのオジサンが片付けている?疑問符がつくのは公園管理者でも明確に答えられない。信じられない。見るに見かねて中を確認する。本当に最低の生き方をしている。何時迄もこんな生き方ができる訳では無い事をこのクズは知らない。

6ce18c0ba96e4481a2574388fae348ea 1137c936ac8d4aae89609bbdcef575ae Af2644bd78ad446ca23a97891bb3ca1c

ここまでタバコを吸うか?ここまで吸ったタバコの吸殻はどこに捨てるのか?その程度の事も知らない?そうではなくてアンタは長くは生きられない事を知らない?そんな事を教えてくれる人は居ない。いずれ閻魔大王の裁きがある。そんな事も知らないのだろう?そんな馬鹿な?

そんな事も分からない。近くでオバちゃんが二人。親父が塵取りを用意して片付けて居ても素知らぬ面をして世間話を続けていた。このオバハンも同罪?どんな子供を育てるのだろう?余計なお世話。これは現在の子育ての実態?ロクな子供が育つ訳がない。

926dcad9eb314c7aa89d5e8ea446dc1e

ゴミとペットボトルをごちゃごちゃにして袋に詰め込んで捨てている。このおバカはこの程度の生き方しか出来ない。そrでも普通に生きていく事が出来る。これからも同じ事を繰り返すのだろう?親父がぶつぶつ言いながら片付けているときの弱そうなオジサンがゴミを捨てに来る。「家庭ゴミではないだろうか?」親父からすごまれる。「違います」若者だったら親父も素知らぬ顔をしていた?アカンワ。

29233928cd0748c08d39731146e2cfab

C7772cb4477d48aba6f499ece6b58151

この公園のゴミ入れに硬いゴミを持ち込む馬鹿は限られている。その現行犯逮捕はこの公園管理者でも出来ない。如何して?それだけの権限を与えられていない。公園管理者でも出来ない出来ない事を行政は素知らぬ顔をして放置している。その尻拭いをシルバーのオジサンがしている。その程度の事も改善出来なくてどんな街づくりをするの?そんな問いかけもない。この街だけではない?確かに。

Fee26ca4b4a3421fa8bb3f687aee7ced Cbbc26ba5eea49859ab8d5ba0f37e2ef

この落ち葉はこの上の階段に溜まっていた落ち葉を誰の仕業か分からないが捨てられている。この落ち葉も熊手で綺麗にかき集めて捨てる事も出来ない公園管理者。ここも綺麗にするつもりだったが日にちが足りなかった。ここもこのままで放置される。9月末迄にこのまま放置されると間違いなく親父が片付けるに違いない。その時は誰がその責任を痛感するのだろう?誰もしません。追求をする者は誰も居ない。

434d4a46f8674491af81b366fad5dec4

ここも同じだな。暗くなって内臓フラッシュでは何も見えない?それも承知している。アンタが知っても何も出来ない。その通りです。

F55d9e394d3546b7a5a469224f306693 26b4c3953d0f4387870f1b194ca4ae15

ここも同じだな。完全に無視されているが今月末までには陽の目を見る。そうすれば誰が喜ぶのだろう?子供達だな。それともこの落ち葉達?

| | コメント (0)

« 2021年8月 | トップページ | 2021年10月 »