コロナの感染拡大 明日から蔓延防止策? 人の往来の制限もしないで?桜も終わり次はツツジだというのに。
この川の源流は2つある。しかし川の流れは一つ。猪名川に流れ込んでいる一庫(ひとくら)ダムの川の名前は大路次川。この川は大阪と京都、猪名川は大阪と兵庫の国境(くにさかい)から源を発し大阪市内三国で神崎川に合流する。この場所は中流域。この川の西側をこの旧街道が抜けている。親父がこの道を初めて歩いたのは9年前?その頃と何も変わっていない。
この尤もらしい看板を見ると本当にばかばかしくなる。「猪名川は私たちの大切な水道水源」「油等の流失を発見された方は猪名川広域水道事務所までご一報下さい」。三者が連名でこの看板を建ててクリーンな水質環境を呼び掛ける。その広報活動には敬意を表す?完全な皮肉です。
これだけ川を汚しているゴミを定期的に回収をして地域自治体と不法投棄は徹底的に排除する。その為には警察のパトロールを強化する。それだけでは足りない。地域自治体。地域住民と根本的な対策にお金を掛ける。(ゴミの回収。パトロールの強化)その取り組みが欠けている。
それだけでは無い。川は既に汚れている。川の周辺には人が立ち入る事が出来ない。(全く整備をしていない)この川の上流にあるダムからの放流で一気に水位が上がるから危険?その管理すら出来ない?ダムは人々の飲み水の確保と共に洪水対策にも大きく貢献している。
そのダムが人々の安全、安心を奪っている?そんな事はないだろう。この辺りの行政の取り組みは後世の笑い物になる。知らないという事はこういう事だとしたら声を大にして叫ばなければいけない。猪名川は汚れている。汚されている。行政はその改善にも取り組めない。
報道の関係者はそんな事はどうでも良い。コロナの感染拡大?こんな生き方をしていて止められるわけがない。原因と対策。それ位の解析も出来ないアホンダラ。明日から蔓延防止対策としてコロナ会食?どんな面をしてそんな事が言えるのかい?そんな会食をしなければいけない必要が何処にあるのだろう?人の往来を制限してもそれは一時的でいつまでも続けられない。もうそろそろその程度の事が分からないのかい?
その事が問われている。コロナの感染者が爆発する?その責任は誰にあるのか?権限と権力を手にしている役所のトップはどんな顔して飯が食えるのだろう。そんな報道するとその責任が問われる。その責任者は内閣総理大臣?だとしたら支持率は一気に落ちて総辞職に追い込まれる。そうならないのはどうして?その根拠が明確に出来れば一気に注目される?訳が無い。その程度の事だろう。
この道がハイキングコース?しかも川西市公認?何たるおバカな行政だろう。この街は我が街の隣。急速に大阪のベッドタウンに膨れ上がり多くの人が近くの新興住宅地(丘を削り造成された)に戸建ての家を購入しているがこの道を歩く人は多くはない。当然市街の人もお呼びでない。
この看板はどんなつもりで建てられているのか知らないが歩く人は殆ど居ない。親父のように猪名川の流れを見ながら昔の人の街道の往来に思いを馳せる人も居ない。時々出会う人も親父のような変わり者ばかり。当然会話もなく目線を合わせない。
それでも相手は素知らぬ顔をして通り抜けていく。ここは旧街道。その道を歩く人は本当に哀れです。昔の人もこの道はその程度の道だったのだろうか?そんな事はありません。必死の思いで生活の糧を手にしていた「いのちき」の道。今の姿にはそんな勢いも迫力もない。
5年後も変わらない?10年後はどうだろう?車の往来を気にせずに安らぎの茶店で一服が出来るのだろうか?この道には腰を下ろす所もない。そんな道がハイキングロードとは言えない。この道を駆け抜ける車はそんな事は何一つ考えていない?当然?アホンダラ。近くに整備された立派なバイパスが整備されている。その程度の事も知らない。
この汚い川の色。あっしらに関わり合いのない事でござんす。水質は管理され小魚も生きている。しかしこの川の中にこれから水が緩んでも立ち入ることはできない。その理由は見れば分かる。これからもっと小魚が多くなり鳥の楽園になるには川底を綺麗にしなければならない。
ダムからの放水の危険を知らせる警報のサイレンは所々にあるがそんなものは当てにならない。そうではなくてこの川の汚れをなくす為には多くの歳月と莫大なお金が求められる。そんな仕事は何処で誰がしてどんな結果を出して評価しているのだろう?それはこの鳥達が一番知っている。
| 固定リンク
« 明日は雨?久々に7、5キロ歩く 安物の新品の靴 一気に靴底が凹む これでは歩けない 🤣 それでも大したもんだ。 | トップページ | 今日は一時の大雨 桜の花も見納め?ところが桜花賞は来週です?明日から大阪はコロナ蔓延防止の条例 »
コメント