« 明日も天気予報は雨 流石に3日連続は辛い それでも雪国はもっと辛い そんな報道は何も無い | トップページ | ようやく雨上がる 明日は公園の手直しが出来る でもそんな事は誰も見向きもしない 明日は束の間の晴天 »

2021年1月24日 (日)

菅政権の「受け皿無し」?国民はアホな報道ほどアホではない?それとも?これまでと同じ事を繰り返す?

51576343a3334c4aa7de29e76f63d300

折角綺麗にしたこの歩道(しかしここは雨水が流れる用水路)左の石垣の上に土止めの板がないのでそこからこうして土とゴミが落ちてくる。明日は天気になるのでこの地面のコンクリートが乾けばホウキで綺麗に出来る。但しそんな事は誰もやらない。この地域の人達は基本的にこの立派な道は通らない。多くは車かバスで移動する。この道を綺麗にした時に言われた言葉が酷かった。「車の中から見ても綺麗になっている」

06a9af7215f642a88e9d910316ad2bce

この道を放棄で履いてどんなに綺麗にしても優しい声を掛けてくれる人は居てもホウキを手にして掃いてくれる人は誰も居なかった。日本全国多くの歩道が汚いのはそう言う事?違うかもしれない。その事は自分の足で確認するしかない。それでもその労力もこの場所を綺麗にした様に無意味に違いない。そんな光景をどれだけ目にしても状況は何も変わらない。そう思えば今年も同じ事を繰り返すのだろう?それはありません。そんな無様な生き方をするほどアホではない。それとも多くの人に見向きもされない?実物(見もの)です。

E8faa7bb125b4f0cb8b45e101a7fbb27 18dfeecde5f946c1b22d2615ba6cb920

この土止めの板の上は落ち葉で猪の夜の運動場?それもこの落ち葉を熊手で上にかきあげれば下の歩道に落ちてくる事はない。夜になるとここまで猪が降りてくる。しかしこの場所に猪の嫌いな人の縄張りを染み込ませれば警戒される。それとも賢い猪はそんなことでは騙されない?

A6c947f78d05481886eba8b9f7592426 D88b65cae5a8472e9c73dfa525f62bb2 Cf1bca3fdf8b4a4f91ba7cd3c1c55bd4

B0973fe4530b4a1cbce307e18349e12e

久しぶりの城跡公園。昨年11月から閉園時間が17時になっているので来ていない。この公園も近くの五月山公園も児童文化センター、緑のセンターも入館料は無し。タダより高いものはないと言われるがここは全く違います。その程度の事も知らない多くのおバカは色んな無理難題を要求する。親父が整備した公園の前の空き地に車を停めるおバカも同じ。車を停める場所では無いと教えても開き直られる。流石にここはこの橋は車では渡れない。自転車も正面の門迄。犬、猫の散歩はお断り。なんでやねん。流石にそれは言わせない。

9dc88fbc21af4233bbdfed38b912105c Dc41882d5df84210be3cb8f97209ac2c C2d4743be97449bd973d07b1f1baadc2

梅一輪。一雨毎の暖かさ?まだ1月先の事?今年も何とかパンツ1丁のジジイのやせ我慢が続きそう?コロナの感染拡大も全く関係ない生き方をしているが油断は禁物。この紅梅が満開になる時、ようやく春の兆しが見える。コロナウイルス感染拡大にも同じ期待が持てる。ただ間違いない事はその頃には政権も大きな転換期を迎える。そんな事はない。親父の予言二段も見事に外れる。そうかな?そこまでの幸運は政権に味方する?そこまで天下太平とは思わない。(それもお馬鹿なあなたの個人的な意見です)見ておれ。

Fe4fa143ec2345c6a53f87eeb369516c 4a3ce595677c4abc833dd997819721dd

眠れる獅子。この枯れた芝が緑を取り戻す時にはプロ野球が開幕する。プロ野球は入場者を制限しても開幕できるがオリンピックはそうはいかない。外国人アスリート(競技者)が飛行機で安全に行き来できる様になる見通しが立たなければオリンピック、パラリンピックは開催できない。その程度の事も明確に説明もできない総理大臣。担当大臣。女性の社会進出と勇ましい事を言ってもその程度だろう。

Cce15f68fc864c10ad0c206870a373ff 80d6652e19d14a9f80d9ec1a1cfa2533

6cff3a0cdd404f25a3d667b1fdbcf60d

親父が半年掛かりで二度綺麗にした植樹枡(植樹帯)昨年末から今年の3月迄に綺麗になる?完全に土を入れ替えている。この上にどんな細工をするのか全く公表されていない。行政の担当部署は親父の声に何も耳を傾けなかった行政の関連部署。この通りはこの街の看板道路。この500メート足らずの両側にこの街の多くの先人の労力が注がれている。その一つの集大成がこうして進んでいる。

 

|

« 明日も天気予報は雨 流石に3日連続は辛い それでも雪国はもっと辛い そんな報道は何も無い | トップページ | ようやく雨上がる 明日は公園の手直しが出来る でもそんな事は誰も見向きもしない 明日は束の間の晴天 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 明日も天気予報は雨 流石に3日連続は辛い それでも雪国はもっと辛い そんな報道は何も無い | トップページ | ようやく雨上がる 明日は公園の手直しが出来る でもそんな事は誰も見向きもしない 明日は束の間の晴天 »