« 快適な1日 ズボンが汚れてスイスで買ってもらった厚めの長袖も1月近く代えていない それでもかい? | トップページ | プロの仕事 流石と思いながら言われないと何故やらないの?それでも政府のコロナ対策より対応が早い »

2021年1月22日 (金)

今日は久々の春の雨?公園整備の仕事もそろそろ終了予告?コテコテに汚れた長袖の思い出のシャツを洗う 嗚呼

508eae2981d147739f50a6e2948d75ee

無風快晴 これが全く報道されない大阪平野北端の里山?五月山。町の中心部から2キロ足らずに広がるこの山の左上の展望台まで歩いて上がれる高齢者は少ない。最近はコロナウイルス感染拡大(感染爆発)でのんびりと山歩きをする人も少ないが、そんな生き方をしなくてもコロナウイルスにほとんどの人は感染しない事はニュースにもならない。

そんな事は信じられない。多くの人がそう思うらしい。親父はこんな田舎に住んでいるのでコロナ感染の確率は高くない。ところがこれは完全にコロナ対策の専門家から否定される。ならば朝夕ラッシュの電車の中はどうして否定しないの。この事実を排除すると経済が医療が多くの生活が成り立たない。電車を止めるという事はロックアウトしかない。だからお願い。そんなお願いをいつまで続けるの?

それは大阪のコロナ新規感染者が減少する1月先?それまで飲食店、 飲み屋さん(風俗、サービス)は夜8時までの営業?その生活保証は誰がするの?政府?大阪府?市町村?充分な保証は出来ない。大企業は会社に行かなくても仕事が出来てもその環境を整えられない企業には何の規制もかからない。公務員はどの程度がテレワークができるの?その程度の問いかけも無い。

コロナの感染爆発の責任は何も問われない。政府の対応の遅さと拙さが問われてもその当事者の多くは何もコメントしない。コロナ感染対策の最高責任者を国民の多くは知らない。それでもその対策の協力は求められる。コロナ感染爆発の責任者は国民の健康、医療の感する総理補佐官がいる。彼は何をしたのか?そんな事は誰も知らない。調べてみるとこの補佐官、地方創生、成長戦略担当。

親父が長袖とズボンを泥だらけにしてやった事を市役所、土木事務所がほとんど力を貸してくれなかった理由が分かる。(そんな事は関係ない)そうでない事は自分で地域活性化の為に行動を起こしてみるとよく分かる。大阪府の健康、長寿、感染症対策が今、どんな形で進められてきるのかこの総理補佐官は言うまでもなく多くの人は知らない。その結果が現状 暫くはその対応に追われる程度の報道。彼らも同じ穴の狢(ムジナ)です。そんな報道も見向きもされない。?

 

 

|

« 快適な1日 ズボンが汚れてスイスで買ってもらった厚めの長袖も1月近く代えていない それでもかい? | トップページ | プロの仕事 流石と思いながら言われないと何故やらないの?それでも政府のコロナ対策より対応が早い »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 快適な1日 ズボンが汚れてスイスで買ってもらった厚めの長袖も1月近く代えていない それでもかい? | トップページ | プロの仕事 流石と思いながら言われないと何故やらないの?それでも政府のコロナ対策より対応が早い »