池田マンホールサミット 城跡公園の芝生の心配?
城跡公園芝生広場に並ベられた見事な大阪府下のマンホール。ただこの立派なマンホールはサンプル。全ての市内にこの立派なマンホールが置かれている訳では無い。?オバカな親父でもそんな勘違いをしていた。このイベントの主催者のサミットに招かれていないので(オイ皮肉かい?)本当の事は良く分からない。親父が興味があったのはマンホールではなく芝生。これだけの重さに耐えられたのかな?それは来週分かる。それでも関係者の気配りに感謝していた。
日頃は殆ど見向きもされずに踏み付けられているマンホール。これだけ大きいマンホールもある。そう言われても写真では分からない。この大きなマンホールは姫路市。これだけ大きいマンホールは人の出入りだけでなく別の使い方もある?これからマンホールの使われ方も大きく変わる?それとも大きく変わる?それは地域の観光案内とも関わり合いが有る?
この街の豊かな自然は多くの関西人に知られていない。そんな中で今日のマンホールサミットには多くの人が全国から駆けつけてくれました。多くの街が多くの街おこしの取り組みをしていますがその成果は殆どが知られていない。成功事例と失敗事例。その程度の紹介は出来てもその本質を知らなければ口先だけで終る。その程度の事も感じ取れないのだろう。
| 固定リンク
コメント