« 迷惑メールまだ続く こいつら本当にしつこい そろそろ手を打つか(笑い) | トップページ | ニフティブログ、リニューアル?時間が掛かり過ぎ 記事の書き込みも中々出来ず。この会社の経営者達 責任の自覚無し? »

2019年3月18日 (月)

まち、ひと、仕事 創成戦略 地域活性化 堺市学習

Img_1444_2

Img_1445_2

Img_1446_2

Img_1447_2

この写真は昨日の「望海」展望台に登る階段の廻りの景色。昨年の夏の台風の強風でこんな大きな木がなぎ倒されている。どれだけの強風がこの斜面を叩き付けたのが分かる。しかしそんな事は都会人は全く知らない。何時でも何処でも自分達の思う様には行かない。その程度の事も分らない?

Img_1448

Img_1449

Img_1450_2

Img_1451

知らないと言う事はそう言う事。今日は短い時間だったが大阪府堺市を訪ねる。この街は関西大阪市に次ぐ人口を抱え7つの区に分かれている。本当の事を言えばこの街の全てを知るには最低1週間は掛る?

市役所の21階の展望室からこの街の360度を眺めながら、旧市街地を彷徨った日々を思い出していた。今日手にした観光ガイドブックを手にしながら歩けば少しは分かるかも知れない?地域の活力は失せていると感じていたが、実際に足を運んでみると地域は広過ぎて見所が分散している?

その丁寧な広報活動が足りないだけ?大阪府、大阪市はその度合いが更に深い?大阪の活性化は地域限定?そうかもしれない。その事は明後日学習出来る?堺市の起業家支援はS−Cube(さかい新事業創造センタ−)が15年の活動を行い素晴らしい実績を叩き出していた?

しかしその活動の成果は殆ど知られていない?その理由は分からなかった。インキュベーションマネージャーが2名で叩き出した実績は全く知らなかった。この事はこれ迄色々教えて頂いた各市の地域創生の総活主幹に聞いて見ると違う見方が出来るかも知れない。地下鉄中百舌鳥駅近くのセンタ−を訪ねると詳細が聞けるに違いない。アポ無し突撃をしてみますか。

Img_1459

Img_1460

Img_1452

堺市の庁舎は立派だった。本館と高層庁舎。始めて訪ねる市役所は担当部署を探すのに戸惑う。それでも皆さん親切で突然の訪問者に丁寧な対応をしてくれる。ただ一番の収穫はこれ迄の行政とは違っていた「新事業創造センタ−」と「産業振興センター」の取り組み。この組織は形を変えてどんな行政にもあるが教えてもらえなかった。堺市の事業の成果はそこを見学すれば分かる?

Img_1462

Img_1463

Img_1465

Img_1467

ここ迄登ると展望台は近い。その谷筋のてっぺん近くの大木が吹き倒されている。しかし良く見るとまだ若い木。災難は老いも若きも全く関係ない。自動運転とか交通事故を撲滅するとかいくらトヨタの社長が思ってもそうはならない?

人工知能とか人工経験とか言った処でその操作を、全て自動的にコントロール出来ない。車の操縦をロボットに任せても、咄嗟の判断は専用レーンでも難しい。車道と歩道を区別する。その対策が完全に出来ない限り、公道での運転操作は人工知能には出来ない。

その程度の事が分からないから車の事故は後を絶たない。その程度の事が蔑ろに出来るのだろうか?トヨタさん?技術の日産?元経済連会長がトヨタの舵取りをゴーンに替わって行う?東レの様にはイカンやろう?ならば自動車業界はどうなる?

車は文明の利器?走る棺桶?その事をジジババだけでなく若者も現役世代も思い知らされるに違いない。公道を歩けばその事を思い知らされる。先日、道の真ん中を歩いて居たら愛らしい娘に「轢かれるよ」と声を掛けられる。「大丈夫」と教えても首を傾げていた。

いくら一方通行の道でも車は徐行はしない?車は避けないよと言われていた。確かに?その一方通行の道の両側に車が停まっている。運転手が乗っていると駐車違反には成らない?車を停める所が無いから仕方が無い?銀行のお客様係が言うのだから間違いない?アホか。そんな銀行は社会的責任も果たせない。池田泉州銀行?この優良地銀も現実は厳しい?

Img_1469

Img_1470

Img_1472

Img_1477

Img_1479

ようやく展望台到着。遊びながら登って来たので息が切れる事は無い。この展望台から見える景色は鮮明ではなかった。天気が良ければ四国が見えるがこの時期は大雨が降った後の晴天でないとそれは難しい。それでもここの楽しみは弁当。誰も居ない静かな時を独り占めしていた。

Img_1483

Img_1484

Img_1480

Img_1481

これより先ハイキングコース?始めての場合、地図無しで歩くのは危険?どんな管理をしてマンネン?指定管理業者の看板。行政は何をしてまんねん?指定管理業者に任せています?市長は若さを売り物に全国にフェイスブックでアッピールしていたが今はどうなのだろう?それはこの先の林道管理で思い知る。

Img_1485

Img_1487

Img_1488

この道は立派な林道。紅葉のシーズンだけ一方通行で通行可。それ以外の時は一般の車は通行出来ない。それでもこの道は立派な林道。当然、市はその維持管理をしなければいけない。その道路管理課が間抜けな看板を出している。その理由は管理が充分では無いから?何たる無様な姿?市長は知らない?それとも公認?どっちや?若いと言う事はこういう事?違うだろう。

Img_1496

Img_1497

林道は綺麗にしましょう。

Img_1538

通行止めの文字をブルーシートで覆っている。アホか。

Img_1539

Img_1540

Img_1546

これでも道路管理者は居る。課長も部長もいる。箕面の森は国定公園。でも管理者は様々。それぞれがこれで良しとしている?その理由は市の財政が良く無いから?この林道は役目を終えているから?この道はハイキングだけの道ではない?

親父は一度この先のビジターセンタ−迄歩いているが、そんなオバカは殆ど居ない。そう言う事だろう。今、現場を学習している地方創生事業も全く同じ?知らないと言う事はそう言う事?地獄の底で誰かが手招きをしている事を思い知る事は無い。ハイこれからブログのメンテナンスです。

 

 

|

« 迷惑メールまだ続く こいつら本当にしつこい そろそろ手を打つか(笑い) | トップページ | ニフティブログ、リニューアル?時間が掛かり過ぎ 記事の書き込みも中々出来ず。この会社の経営者達 責任の自覚無し? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: まち、ひと、仕事 創成戦略 地域活性化 堺市学習:

« 迷惑メールまだ続く こいつら本当にしつこい そろそろ手を打つか(笑い) | トップページ | ニフティブログ、リニューアル?時間が掛かり過ぎ 記事の書き込みも中々出来ず。この会社の経営者達 責任の自覚無し? »