« 今日は今年一番の寒さ 敦賀の寒さを思い出す | トップページ | 寒さも一段落 そうは行かない?インフルエンザも株価も同じ? »

2019年2月11日 (月)

久々の寒さ 迷惑メールは続く 武田尾温泉潰滅?

Img_8704

関西にも「産総研」何じゃそれ?公的研究機関?その成果は?そんな事はアンタらには関係ない?見学の申し入れを拒否されて久しい。招待されても行かないよ?国の機関はその成果を問われる事は無い。広大な敷地をどう生かすして行くのか?そんな事は問われる事は無い。何でこんな宣伝をするのかい?

Img_8705

本日の目的地は武田尾。ここ宝塚のJR駅から三番目の駅。武田尾の先は兵庫県北部が近い。今日は武田尾でも小雪が舞っているだろうと覚悟して行ったがそうでは無く無風。山間の地は意外に寒くは無かった。ここは温泉が沸き出している。無料の足湯があるが肝心の日帰り温泉はお休みだった。

今日は祝日。稼ぎ時は関係ない。人手が無い?3連休はお役所と大企業だけ?宝塚の駅も閑散としていた。ここから島根の木次迄行った事を思い出す。この先関西からの快速電車は途中迄。福知山、その先は思い出さない。その程度の感覚?日本海の豊かな自然は関西から近くではない。

Img_8707

Img_8708

Img_8710

Img_8714

Img_8715

Img_8716

Img_8781

関西の報道機関が全く伝えない災害復旧工事?この工事の規模の大きさ、費用の額は殆ど知られていない。この立派な堤防とかさ上げ工事の成果は誰が何時評価をするの?そんな事も関係ない?そうは言わせない。その事はこの写真を見れば分るに違いない。工事の目的は防災。そして災害復旧。しかし完成の暁にはどんな成果が期待出来る?そんな事も関係ないとは言わせない。

Img_8718

Img_8721

Img_8722

Img_8723

この赤い吊り橋が出来たのは10年以上前。その時はこの武田尾温泉も老朽化していたが何とか活性化の道を探していた。しかし時代の流れは非情だった。こんな老いぼれた温泉は見向きもされなくなっていた。そんな古い温泉は見向きもされなくなるのに時代の流れは何の躊躇(ためらい)も無かった?

今は一軒だけ土日祝日の日帰り温泉。宿泊は出来ない。その温泉旅館も時間の問題で廃業となる?そんな事はあり得ないと誰が断言出来るのだろう?断言するのなら建物を一新するしか無い?一新してもこの川の反対側の高級旅館には勝てない?どうしてだろう?それは来て見れば分る。そんな所の防災工事。その批判は全く無い?知らないと言う事はそう言う事なのだろうか?

Img_8724

Img_8725

Img_8726

Img_8727

この大きな岩はダイナマイトで粉砕するのかと思っていたがそれはしない?正面の赤い橋の高さ迄堤防の高さは繫がり、その上に道がかさ上げされても道は拡張される事は無い。それでもこの岩と堤防の間は洪水の時は水が流れる?その時でもびくともしない堤防を造る?

自然の猛威を舐めていないか?何で大岩を爆破しないのか分からない。その程度の事だろう?何が?この防災工事。この工事が完成するのは今年の7月?しかし、梅雨入り前には完成しないとこの川の水位は大雨が降ると最高5メートルは上がる。その程度の事も知らない人は多い。

その時でも想定外の言葉を平気で口にするのかい?そんな事は許されない?それとも関係ない?知らないと言う事はそう言う事だろう?女児虐待?このニュースは聞く度に反吐が出る。何でこんな間抜けな親父が生きていられるのだろう?これが躾(しつけ)?アホンダラ。ただの弱い者いじめ。どんな面をして生きているのだろう?無視しろ。アホンダラ。そんな世の中だよ。

Img_8730

Img_8731

Img_8732

ここは廃業した旅館。老舗温泉旅館の無念さが感じられる?そんな事を思う役人はいない。廃業の理由は建物の老朽化。それに比例した客離れ。常連客の高齢化を補う新陳代謝。若者を引き付けるサービスを提供出来なかった経営者の旅館経営は必然の結果を辿る。

厳しい言葉は聞けなかったが何時迄この哀れな姿を晒すのだろう?これ程に切ない現実を語る人は皆無。これが地方創生のあり方が問われても明確な解決策は見出せない。知らないと言う事はそう言う事?トンデモありません。現政権と自民党が考えている地方創生の関係部署の人数と補助金を知れば考え方は全く違うに違いない?

Img_8733

Img_8734

Img_8736

ここは某旅館の私有地。堤防のかさ上げ工事で更地の上に盛土がされていたがそこが掘り返されてこの先の狭い危険な崖の地域が開けている。今は当然ここは立ち入り禁止。今日は工事が休みで勝手に写真を撮っているが工事が始まれば許可が無いと立ち入る事は出来ない。どんな工事が始まるのだろう?

Img_8738

Img_8739

Img_8740

Img_8741

Img_8742

この手前、奥には少し広く安定した広場がある。この場所は安全安心。その訳は崖が迫っていない。その奥に繫がる階段がある。(今は歩けない)。この場所がどんな形で活用されるのかは分らないが、それが出来なければ地域の活性化は無い。その程度の事も知らない?知らないと言う事はそう言う事?

Img_8749

Img_8750

Img_8753

Img_8754

この素晴らしい岩山の苔は手で触る事は出来ない。それ程にこの場所の崖はモロイ。この崖の下に在った露天ブロは今はこのかさ上げされた堤防の下になっている。この場所は今では立ち入りが禁止されている。しかし、この素晴らしい防災工事はこのままでは無駄な公共工事として後世の笑い物にになる?そんな事はさせてはならない。

Img_8755

Img_8744

Img_8759

Img_8761

この道は公道では無いと言われている。私道?武田尾温泉で唯一日帰り温泉として営業している元湯旅館は日帰り温泉のみで土日祝日のみ1000円で営業。1000円で一日どれだけのお客が来るのか?それは分らない。

 

|

« 今日は今年一番の寒さ 敦賀の寒さを思い出す | トップページ | 寒さも一段落 そうは行かない?インフルエンザも株価も同じ? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 久々の寒さ 迷惑メールは続く 武田尾温泉潰滅?:

« 今日は今年一番の寒さ 敦賀の寒さを思い出す | トップページ | 寒さも一段落 そうは行かない?インフルエンザも株価も同じ? »