« オバカにコメントを書き込まれる アホと言う事はこういう事? | トップページ | 今年の格言 (必死に生きるな)対決は誰も好まない? »

2018年12月28日 (金)

年末寒波 来年の生き方が暗示されている?金を使わない生き方?そんなアホな

Img_5902

Img_5903

Img_5901

Img_5904

ここは花壇?嘘でしょう。本当です。知らないと言う事はこういう事。文句があるなら自分でやれ?そんな事を言われた事もある。その時、自分でこの花壇の中を綺麗にした事がある。しかしその間違いに気付いた時には怒りが込み上げていた。この公園の管理者は居る。

その管理者が仕事を指定業者に丸投げをしている。その業者も居ない?その事を知った時はどれだけ行政に改善を申し入れたか分からない。それでもこの有様?何でだろう?住民の中に(山田)の様なオバカが多いと言う事だろう?来年は引きずり出して綺麗にさせる。

そんな事が出来る訳が無い?そうかな?踵落としが出来る様になればそんな事は言わせない。アホ。乳落としでは駄目だよ。せめて合気道が出来ないと。確かに。過激な発言。過激な行動は止めて下さいと優しく戒めてくれる人も居る。しかし本当の優しさとは問題をさり気なく改善出来る行動力に違いない。

Img_5896

Img_5897

Img_5900

Img_5902_2
この花壇を来年は綺麗にさせる。それが出来なければここは花壇を無くす。その程度の決断も出来ない。何故ならこの花壇も大小2つあり、小さい方は安藤百福日清チキンラーメンから寄贈されたもの。大きい方は市の物。何の為に作られたのか?その記念碑も無い。恥知らずとはこの事。知らないと言う事はこういう事。人を馬鹿にする前に己の無知を思い知れ。

Img_5934

Img_5935

Img_5938

Img_5939

これだけの土を入れ、ローラーを掛けてグラウンドを整備しても来年再びこのグラウンドが冠水すれば総工費8000万円が元の木阿弥。前回のその工事が3年前。今回は何時になるか分からない。この工事が完成するのは来年3月。ここ迄は池田市の負担。

但しこれは災害復旧工事。当然、国の補助金が出る。しかも我が街の隣の街も対岸に河川敷きのグラウンドがある。そこも同じ。親父の怒りが老害?アホこけ。知らないと言う事はそう言う事?今回は閻魔大王が許さないに違いない?それとも日蓮上人は関知しない?もしそうだとしたら創価学会も終りだな。

Img_5940

Img_5941

Img_5942

Img_5943

この景色は橋の上から下流を眺めている。この日は天気晴朗で大阪市内のビル群が見える。正面の草むらも堆積土砂の杜だった?その大きな樹は切り倒されているが草むらは放置されているだけ。その堆積土砂の山もパワーシャベルでいずれ整備される?オバカ達はそんなお金は無いと言うのだろう?そんなデタラメな河川管理が看過されている。知らないと言う事はそう言う事では無い。

Img_5944

Img_5945

Img_5947

この正面右側にも隣町2市のグラウンドがある。この写真では良く分からないがここにも丁度正面中間部に堰が在る。この堰は数年前にコンクリートの箱を敷き詰めて平らに整備されているが固定堰に変わりはない。この堰でも水位を下げる事が出来る。

しかし農業用水確保の為そんな配慮はされていない。大雨が流れ下れば当然グラウンドはボコボコになる。その対策は取られていない。自然災害の前には為す術が無い?そうでは無い。そんな事は蔑ろにされているだけ。大雨は仕方が無い?確かにその通り。ただ河川管理者にその事を問うのは無理?そんな事は無いだろう?そんな時代がそこ迄来ている。その事が分からんだけだろう。

|

« オバカにコメントを書き込まれる アホと言う事はこういう事? | トップページ | 今年の格言 (必死に生きるな)対決は誰も好まない? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 年末寒波 来年の生き方が暗示されている?金を使わない生き方?そんなアホな:

« オバカにコメントを書き込まれる アホと言う事はこういう事? | トップページ | 今年の格言 (必死に生きるな)対決は誰も好まない? »