« 天気予報は当たり 競馬は当たらず アホ 明日はパソコンの画像取込み出来る様になるかな? | トップページ | »

2018年12月17日 (月)

今度の日曜日は有馬記念?もうそんな季節です。2

昨夜の雨があがり今日は師走らしからぬ青空が広がっています。それでも外は騒がしい。改築か新築か知らないが近くでアパートの工事中。「うるさいなあ」そう思いながらテレビを付けてもろくな放送は無い?ならば見るなと言われて居るが来年はラジオを買って音楽を聴く?その音楽も最近のミュージックはジャカマしいだけ?そう考えると人里離れた山の中で暮らすしか無い?あほやのう?あほです。その山の中も親父の様な我儘(わがまま)の住処はない?

きょうは15時過ぎからパソコンの画像取り込みのトラブル相談。その改善の方法を教えて貰う。それができないとブログに画像貼り付けが出来ない。このマックブックエアーを手にして7年が過ぎる。それでもまだまだトラブルが多い。その度に息子に教えて貰っていたがそろそそそんな時を終わりにしないといけない。彼に取ってもいい迷惑。その事を今日理解しないといけない。出きるかな?そんな時が到来です。

今年も色んな事がありました。政治の世界ではインチキ政治が支持され、他にも変わりない無いとか言われて安倍総理以下主要閣僚留任。そんな政治が7年も続いて居る。経済も安定?失業率も改善?史上最高の経済成長が続いて居る?そんな報道が尤もらしく行われて居る。間違いない事はその反動は大きい。それは過去の歴史が証明して居る。ところがそんな過去を殆ど知らない。歴史に学ぶ事。そんな事もどうでも良い。

そんな世の中が来年も続く?そんな事は無い?その事が証明出来れば間違いなく貴方は伝道師。そんな事を囁いてくれる人はいない。それでもそんな事はどうでも良い。すでにその兆しは見える。アメリカと中国の対立は来年もっと深くなる。その事を語れる知識人は本当に少ない。何故だろう?それはアメリカと中国の関係はトランプ大統領が考えて居るほど単純では無い。?

トランプ大統領はアメリカ第一をどんなに口にしても中国は日本の様な小国では無い。多くの日本人は自国を小国とは思わないが国土と人工で比べるとその違いはよく分かる。その事を理解出来ない日本人が少なく無い。ところがそのアメリカと中国の関係は最悪になる?その時この国のかじ取りはどう行なうのだろう?そのことがこれから問われる。

来年はそんな生き方が出来るのだろうか?無理だな。大きな潮流には逆らうことはできない。責めて自分の事で精一杯。そんな生き方をする為には元気な身体を蘇らせるしかない?最近体調は良く無い?かろうじて7〜8キロは歩くことができる。そのことは素晴らしい事だけどそれだけでは減量することは出来ない。階段でよろめいて足を踏み外したら一貫の終わり?そうならない様に今日から健康体操をはじめる?天つき運動。地つき運動。(これはハードルが高い)踵落とし(かかと落とし)(もっとハードルが高い)確かに。

|

« 天気予報は当たり 競馬は当たらず アホ 明日はパソコンの画像取込み出来る様になるかな? | トップページ | »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今度の日曜日は有馬記念?もうそんな季節です。2:

« 天気予報は当たり 競馬は当たらず アホ 明日はパソコンの画像取込み出来る様になるかな? | トップページ | »