« 今日は雨模様 雨が上がると寒くなる 体を鍛えろ 心を変えろ? | トップページ | ☂の中を7、4㌔歩く 流石です パソコントラブル原因も分かる ただ確認は出来ていない »

2018年12月 6日 (木)

久々の雨 明日から寒くなる 覚悟と準備が求められる

Img_4434

Img_4435

Img_4436

Img_4438

旧武田尾駅前の堤防かさ上げ工事も終了。地権者の用地もかさ上げされたがその土地も綺麗に整備されている。地権者は何れだけ居てどれだけ戻って来るのか、宝塚土木事務所の責任者に聞いたのは数年前。今はその三分の一程度、4軒しか戻っていない。そのうちの一軒が食堂を開いているが繁盛している?

しかしその事がこの整備事業のどれだけの成果になるのか?そんな検証は行われない。そんな事もどうでも良いのだろう?その事をこの見捨てられた?桜が寂しげに教えてくれる?そんな事は誰も知らない。行政はそんな仕事しか出来ない。?いずれこの桜も枯れる。まだそんな歳月は生きていない。地域創生とはこう言う事?そんな事もどうでも良いのだろう。知らないと言う事はこう言う事?その間違いを証明しないといけない?アホ

Img_4439

Img_4440

Img_4441

この整備された堤防の上には広い道が伸びている。その突き当たりに食堂の店はある。シシ鍋のお店。そんな鍋はハイカーさん(旧福知山線廃線敷きを歩く人達)はお呼びではない。車でこの武田尾に降りて来たお金持ちの御用達?そんな事はネエだろう。そんなお店はいずれ長くは続かない?そんな事もどうでも良い。その事をこの吹き寄せの枯れ葉達が教えている。

Img_4442

Img_4443

Img_4445

Img_4447

Img_4448

武田尾の紅葉も見頃を終わる。後3週間と少々で新年を迎える。この紅葉はその事を教えている。ただこの紅葉も山の中。下道を歩く人も少なくなり山を見上げる人も少ない。テレビが4K、8K放送だと宣伝してもそんな景色を見れるのもテレビのトリック。関西の紅葉もそろそろ終わり。その程度の事も関係ない?そんな生き方をしている。

Img_4453

Img_4454

Img_4476

Img_4477

秋が終わると厳しい冬がやって来る。しかしこの道路管理車はそんな事は全く考えていない。この道は府道。宝塚武田尾と宝塚北部地域西谷を結ぶ道。車道は見事に?整備されているがそれは新名神高速道路取り付けのこの道の上の話。ここは歩く人も疎ら。そんな歩道は清掃すらしない。ここだけではない。

土木事務所の道路管理はこの程度すら出来ない。そんな事は殆ど報道されない。それがこの国の現実。地方創生?アホちゃうか。アホです。地方は何処でもこんな物。知らないと言う事はそう言う事です。明日は川西の一庫(ひとくら)ダムに行く。広報のKさん親父から文句を言われた展望台の草刈りは出来たのかな?

Img_4478

Img_4482

Img_4483

これは犯罪でしょう。宝塚土木事務所にはこの程度の清掃も出来ない。その程度の予算が確保出来ない。道は整備をしても歩道の維持管理は行えない。そんな嘆きの声を殆ど知らない。道は簡単に作れるがその後の維持管理は容易ではない?それは歩道だから?車道ではそんな事を言っていたら管理者の首が飛ぶ。こんな所を歩く人は誰もいない。

|

« 今日は雨模様 雨が上がると寒くなる 体を鍛えろ 心を変えろ? | トップページ | ☂の中を7、4㌔歩く 流石です パソコントラブル原因も分かる ただ確認は出来ていない »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 久々の雨 明日から寒くなる 覚悟と準備が求められる:

« 今日は雨模様 雨が上がると寒くなる 体を鍛えろ 心を変えろ? | トップページ | ☂の中を7、4㌔歩く 流石です パソコントラブル原因も分かる ただ確認は出来ていない »