« パソコン(MacBook Pro)完全にダウン。熱中症ではない。記憶容量が満杯になる。 | トップページ | 暑さは最高 相棒も手当の甲斐もなく立ち上がる事が出来なくなる »

2018年7月22日 (日)

腰が痛い 靴下が履けない。マジかよ。マジ。それでもアンタは偉い?

Img_6755

Img_6756

Img_6757

夕方出掛けようとして靴下を何時もの様に足を腰掛けに置いて履こうとすると激痛が走る。腰が痛くて履けない。マジかよ。嘘だろうと思いながら何度も挑戦するが結果は同じ。無理な物は無理。出来ない事は出来ないと普通は諦める処。そこが違う。腰を痛めた理由も分かっているし、腰が痛い人に何度のその対策を教えていたので慌てる事は無かった。

Img_6759

Img_6761

Img_6762

Img_6763

何とか無理をして靴下を履く。それから駅前のドラッグストアーに腰痛の塗り薬を買いに行く。この薬を塗れば大丈夫と思っていた薬が効かない。何でだろうと思いながらもう一度その薬を探す。箱が変わっているだけでなく値段が倍になっている?薬くそ倍?それにしてもひどい。

商品名が出さないけれどウロウロしながら考える。痛みには替えられないしそう思えば息子が言う様に安いもの?ところがこの親父思いは変わらなかった。それでどうしたの?大きな声では言えないが違うメーカー(ライオン)のハリックス55にする。湿布の貼り付けはオカンがいればどうって事無いが一人では背中は手が届かない。

ところが腰はどうにか手が届く。20枚入り500円と何十円かプラス。これで決まり。ただ帰る迄はうまく貼れるか気になっていた。問題無し。これで何とか明日も靴下が履ける。その確信をしながらニンマリ。しかし実際は散歩コースを歩いて大した事が無い事を確信していた。

腰に決定的な痛みがあっても歩く事に支障がなければまず問題は無い。歩けなくなったらそれこそアウト。腰が痛いという人に歩く事を勧めている。その歩き方ものんべんだらりとした歩き方では確認は出来ない。確認するときだけ背筋を伸ばして足はガニ股でなくモデルの様に歩く。その距離は7〜8メートルで充分。

それだけ歩ければ筋が炎症を起こしているだけ。その炎症をこのハリックス55で取れたら最高です。巨人の阿部も最高の言葉は口に出来ない。可哀想に3連敗か?読売の恥さらし。ザマーミロ。広島も被災地の復興を考えれば手放しには喜べない。それにしても強いね。今年の夏は高校野球も中止になる?訳が無いだろう?カチ割りが売れるだけ。カチ割りと言われても分からない?頭をカチ割り。阿呆。氷のカチ割り。

Img_6766

Img_6768

Img_6769

ここ迄歩ければ大丈夫。登り坂で喘ぐ事は無かった。坂道の写真を撮っていると通りすがりのおっさんに邪魔される。オッサンにして見れば親父が邪魔?そう言う事かな?そう考えれば文句もいない。こうして無事城跡公園の芝生に辿り着いただけでも感謝?腰の痛みは何も感じられなかった。これで一安心。しかし芝生の様子はそうではなかった。?

Img_6770

Img_6772

Img_6777

Img_6778

親父がクレームをつけていた芝生のワルには除草剤が撒かれていた。しかしこんな事をしなくても芝刈り機で丁寧に雑草を刈ればもっと綺麗な芝生の管理が出来る。その事も教えたがこの芝生の管理者にはその程度の事が通じない。市役所広聴の課長に言わないと駄目?そんな事は無いでしょう?このやり方は余りにもこの芝生を育ててくれた人の思いを踏みつけにしている?そうは思わないのだろう。

Img_6779

Img_6780

Img_6783

Img_6782

雲の合間から夕日が差し込んでいるがこの芝生も前任者が丹誠込めて育てたもの。その労苦を簡単に思っている?そんな事は無い?この程度の事しか出来ない?そう言う事ではないだろう?もしそうだとしたら笑い者だな。この公園管理者は公園ゲートの開け閉めと鯉の自販機の餌の補充と代金の回収。そこ迄しか出来ないのか?そうではないだろう。市の対応が問われる?そんな事もガタガタ言われる事は無い?

Img_6785

Img_6786

Img_6787

確かに芝生もどきの草に除草剤をかけるとその花も茎も枯れる?ただその根っこは芝生の芽から出ている。この草を枯らしても芝生はかれる事は無いと聞いた事があるが本当にそうなの?芝生もどきのこの生命力の強い草を枯らして芝生は勢いを増す?そんな事を信じていたとしても芝生は刈れ。芝刈り機も無い。はり倒されるよ。

Img_6788

Img_6789

Img_6790

公園も夕暮れが迫る。この時期は閉園時間は午後7時。まだ明るい。一人で蝉の寂しい鳴き声を聞いていると後からカップルの男の声がジャカマしい。男二人に女二人。女の方は違う出口からこの正面に出て来る。すぐ先に赤い車が来た時に停まっていた。松山ナンバー。この城跡公園には無料の駐車場は無い。行政のサービスも最低。路上駐車の若者も最低。初心者マークが貼られていた。マナーもガキ。こら。

Img_6792

Img_6793

Img_6794

街中の歩道に立派な街路灯。1基100万円。道の両側500メートリ足らずで36基。片側18基。10メートル間隔。という事は500メートルではなく180メートルで3600万円。何とも贅沢な街路灯です。まだ点灯されていない。歩く人は殆どいない。

Img_6798

Img_6799

Img_6800

マンション完売。入居が始まるのは来月末?そんな事もどうでも良い。近くにもっと大きいマンションが工事中。この街は更に大阪の通勤圏としてその規模が拡大する。環境も治安も文句無し。子育ての環境としても悪くない・問題は親父達の生き方だな。腰の痛みもパソコンのダウンもその警告かもしれない。

老いるという事はそう言う事だという事を思い知らされている。それとどう向き合いどう仲良く出来るか?その事が問われてもこのジジイの価値観は変わらない。それでもこの暑さに負けない生き方をしないといけないのだろう?政治はこれから薄汚い夏休み。それから秋には安倍の再選?

本当にそうなりまんのか?その程度の夏?そうは問屋が降ろすのかな?保護貿易に反対する?どんな面をしてそんな事が言えまんのか?その程度の事も分からない?なんだかんだ言ったところでその程度の政治認識だろう?アメリカトランプ大統領はそんな常識は通じない事が分からないのだろう?

このおっさんはそんな事より自分が選挙でどう戦うかを考えているだけ。アメリカ経済がガタガタになる事は全く考えていない。その点でロシアとも北朝鮮とも日本とも仲良しになれるのだろう?中国とはファイティングポーズを取るだけ?大阪の政治改革と同じだろう?

橋本と安倍総理はいずれ手を握る?そんな雲行きになっている?公明党はその事を何処迄歓迎するのだろう?創価学会のオバちゃん達も爺ちゃん、婆ちゃんもそんな事は何も分からない。池田大作先生もお飾りになっている?そんな政治の世界もいずれ無視される。

それ迄今の様な無様を晒すのだろう?そんな事は何も分からなくても関係ない?情けない国になりました?それでも中国、ロシア、北朝鮮よりマシ?どうなのかな?大阪は本当に暑い。被災地の人達はどんな思いでこの暑さの中土砂に埋まった家の片付けをしているのだろう?広島巨人3タテで気分は最高?そんな気分には到底慣れない事もマスゴミは伝えない。公共放送は何処の国でもこんなもんだろう。

Img_6802

Img_6804

Img_6805

Img_6806

ハザードランプを着ければ横断歩道の近くでも車は停められる?運転席で運転者は乗っているから問題ない?その為に後続の車は対向車線を走らないといけない。このおっさんはその程度の判断も出来ない?そうではないだろう?パトカーの巡回が無いから?お巡りの巡回は無いから?人から注意されると逆に開き直る?警察は忙しくてそんな指導は出来ない?嘘をつけ。事故が起きないと出動は出来ない。心して掛かれ。

Img_6808

Img_6809

Img_6810

Img_6811

この場所は元々は公園。この道を造った時当時の道路管理者(市役所)は車が停まらない様にこのゴムポールを立てた。白線だけでは平気に車を停める。現にこの右側の白線部には荷下ろしの車が平気に停まる。依然この道が公園の時には何処で荷下ろしをしていたのだろう?その程度の指導も警告も警察にも行政にも出来ない。

この道路を管理して居る責任者はこの事実を知らない?それ共見て見ぬ振りをしている?幸いにこの場所で交通事故は一度も無い?知らないだけかも。車は右折しか出来なくて停止線があるから?この無様な有様は長く続いているが市の責任者はいない?そんな事は無いだろう?

何度もクレームをつけてその度に体よくあしらわれている。市民のクレームもその程度だろう?ただいつ迄もそんな事は続かない。危険が自分の身に降り掛かっても振り払う事は無い?法治国家とはそう言う事ではないだろう?それとも中国の様に法治国家とは国の為の法と秩序?

個人の尊厳を踏みにじっても平然とその言葉を口に出来る。?何の事は無い。アメリカでもフランスでもこの国でも同じ事?小さい事に目くじらを立てるな?そうではない。小さい簡単な事は守れない人々に大きな問題を語る資格が無い。その程度の事が分からない。そう考えれば良いのだろう。いろんな生き方。考え方がある。その事を理解すれば何も問題は無い?そんな事は無いだろう?いずれ法の裁きを受ける。

読売の内閣支持率世論調査。支持率45%。どんな人が指示してマンネン。そんな人はマトモな政治認識をしてない?そう言うと叱られる?事実今の内閣には大きな間違いは無い?嘘をつけ。この内閣が一貫して口にして来た言葉。政治不信を無くす。その事がこれほどに蔑ろ(ないがしろ)コケにされても誤魔化し通す。

これでは社会の常識さえも変えてしまう。その事もどうでも良いのだろう?政治屋さんはこれから夏の間。いろんな人から色んな批判を受ける。それでも指示される。それは他に替わりがいないから。それでは替わりを造れば良い。そう簡単には行かない。それでも高杉晋作が騎兵隊を造った時を考えれば世の中の常識は非常識。

平成の終わりにそんな異端児が出てもおかしくない。その為には「世の中を変える」ただその一点で団結しないといけない。野党の大同団結?そんな事が出来る訳が無い。政治を変える?そんな事が出来る訳が無い?ならば自分の固定観念を変えよう?そうすれば暑い夏も涼しくなる?そんな事が出来る訳が無い?そうかな?

|

« パソコン(MacBook Pro)完全にダウン。熱中症ではない。記憶容量が満杯になる。 | トップページ | 暑さは最高 相棒も手当の甲斐もなく立ち上がる事が出来なくなる »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 腰が痛い 靴下が履けない。マジかよ。マジ。それでもアンタは偉い?:

« パソコン(MacBook Pro)完全にダウン。熱中症ではない。記憶容量が満杯になる。 | トップページ | 暑さは最高 相棒も手当の甲斐もなく立ち上がる事が出来なくなる »