危機管理の出来ない人達?天災には如何ともし難い?違うだろう?完全な人災?
50年に一度の大雨で広島、岡山、その他の地域で深刻な被害が出ている。しかしその地域以外の人はそんな事もどうでも良い。?自分の地域が関係なければ見向きもしない?天災や予期せぬ出来事に学ぶ事も出来ない?そんなことを言っていたら生きて行く事は出来ない?そうではない事を学習する事も出来ない?その原因は何か?全ては50年に一度の天災と思い込むしかない?そんな生き方しか出来ない?
今日はこれから大洪水に見舞われてJRが2日以上運休した武田尾に行きます。関西のマスコミでは被害は全く報じられていないがそれは大きな被害が出なかっただけ。親父も全く知らなかった事実は現場に行かないと分からない。関西で大きな被害が報告されていないのは大雨が山間部中心で住宅地周辺の崖や丘でなかっただけの事だろう?
広島や岡山の地形を考えれば大雨が降れば当然予想される結果。それは数十年に一度の大雨でも河川管理者に求められる責任は小さくない。その責任が全く問われないのはこの国の河川管理?河川が氾濫して大被害が出た時にその事が問われないのはどうして?その程度の行政のあり方を有権者が支持しているという事だろう。
| 固定リンク
コメント