パソコン(MacBook Pro)ダウンの原因が分かる。ジジイ凄いな?
昨日の猪名川。昨日は床屋で髪の毛を切ってさっぱりする。本当は坊主刈りにしたかったけれど流石にそれだけの根性は無かった。いくら何でも頭の形で相手に威圧感を与えるのではなく、穏やかな生き方をこれからしないといけない?ただ生まれつきの正義感は変わりそうに無い。感情のコントロールをそろそろ変えないといけない?アホ。
昨日は予定は無かったけれど夕方近くの堤防を自転車で走る。24日、近くの国土交通省猪名川河川事務所のM課長に確認した堤防と河川敷きのガレキの処理に付いて結果を見に行く。その結果がこれ。流石と思った事とそうで無い事が明確でした。それがこの写真。堤防の中の草は刈り、外は市役所の管理区域。市役所の管理者はこの実態を知らない。広聴の係長Aさんの頭は痛い?
こんな無様を晒している事を倉田は知らない。このオッサンはこの地域を代表する市長ではなく大阪自民党の重鎮だった。大阪府庁の座を維新と争い見事に完敗。一度政界を引退したが今は池田市長として活躍中?それがこの様か?この堤防の外は市道。だからこの植込みは国土交通省の管理では無い。
市役所の管理者が草取りをキチンと指示をしろ。その程度の事が市民から言われない?無様(ぶざま)やのう。全然。誰もそんな事をガタガタ言わないのだろう?こいつら首だな。(それはあなたの個人的な意見です)そうは言わせない。その証拠が手前にある。そこは綺麗に草取りがされている。
ここがこれだけ見事に国交省が草を刈らなかったと言う事はこの場所の管理者も池田市と言う事。これだけコケにされたら(中途半端な仕事)をされたら引き下がれない。徹底的の国交省の堤防管理の責任を明確にしないといけない。ところがこの現場の草刈りをしているのは国交省の役人では無い。草刈りの業者。しかも堤防管理の危機感が何も無い。
その結果がこの様(ざま)これは先日のブログにもアップしたが、この程度の事にガタガタ言う事は無い?そう思われているのだろう?それは間違い。大きな社会問題は分らない?小さな問題はどうでも良い?自分の損得に関わる事も自分の思いだけではどうしょうも無い?そんな生き方が強いられる?
そんな事が出来る訳が無い。そんな怒りの思いを相棒(MacBook Pro)が慰めてくれている?もうお役目終了と思われていた(Macの診断でそう断定された)相棒がフェニックスの様に復活している。西宮市役所のT君からも(出来る事はきちんとやります)と平然と言われた。
と言う事は出来無い事はやれない?アホこけ。役人はそんな言い訳が出来るのかい?自分に出来無い事は出来る手段を考える。その程度の指導も行われない?そんなお役所仕事は通用しない事を教えてくれる人は居ないのだろう。民間の会社でも同じ?
そうかな?親父は違っていたけれど。だから嫌われた。そうかもしれない。しかし人間。人に嫌われてナンボだろう?その程度の事が分からない?親父を殴ったあのバカもその程度の生き方も出来ないのだろう。そう思えば相棒の素晴らしさが本当に良く分る。この記事も彼の力で画像の取り込み迄出来ている。今日はこれから箕面滝道を歩く。足腰が弱っている。役行者にあえるかな?
どう見てもここ(右側)は堤防の上だろう?ところが管理者は池田市?何度も確認しているがこの草刈りの様子では管理者は国交省では無い?そうでなければこんな無様な仕事はしないだろう?国土交通省池田河川管理事務所の見解を確認して整備させないといけない?何でそんな余計な事をするの?暇だから?アホか。
| 固定リンク
コメント