« 昨夜は地震の余震 今日は暑い 夜は更に暑い? | トップページ | 大阪は今日は夏日 これから体力勝負の夏?まだ早い。覚悟しなはれ。 »

2018年6月24日 (日)

内閣批判の新聞に麻生氏不満?批判されても当然だろう?新聞を読まなくてもそれくらい分かるよ。

Img_4311

Img_4313

Img_4314

右側は国道。という事はこの歩道は国土交通省の管理。電柱がど真ん中に立っている。電柱の地中化はこの手前で一部分行われていると思っていたがそれは勘違いでした。右側に寄せられていた。この先も行われていた。という事はここだけがまだ?しかもご丁寧に看板が付けられている。国土交通省?大臣は公明党の指定席。?自民党補完勢力?創価学会もその程度かい?その程度で文句があるか?ございません。

Img_4315

Img_4316

Img_4317

ここは何度も歩いているが人通りは多くはない。高齢者の歩きは殆ど見られない。電柱は右側に寄せられているから何も問題は無い?ただこれからはそうはいかんだろう?よく見ると歩道の右側は車道側に傾斜している。車がお店の前、歩道に乗り上げて停車しやすくなっている。

事実そんな停車の仕方をしている車がある。暗黙の了解?誰が誰と。警察は何をしているのか?歩道に車を止めても警察の厳しい指導は何も無い。そんな取り締まりもされない。それがどうした。文句があるか。お店の人もそう思っている。行政にそんな車の止め方を指導する部署は無い。この道は自転車も通る。自転車が歩行者に怪我をさせたらタダでは済まない事を誰も知らない。

Img_4318

Img_4319

Img_4320

近くの猪名川の堤防の上に出る。ここは国土交通省猪名川河川事務所の管轄。草が延びても草刈りも出来ない。何度注意をしても彼等はこの実態を知らない。草を刈る仕事はこの現場の管理者ではない。指定業者。彼等はお金を手にしないと余計な事はしない。

年間契約で草を刈る責任を請け負っているのではなく、草を刈ってなにがしかの手間賃を頂く。それがこの様。この先に池田市役所のオバカが余計な事をしている。何度もブログにアップしたが倉田さん(市長)アンタの責任が問われる。本当に行政のする事は余計な事。親父もいい加減にしなはれと言われている。しかし1番コケにされているのは善意の寄付をしてくれた人に違いない。

Img_4330

Img_4321

Img_4322

Img_4327

Img_4324

Img_4326

Img_4331



|

« 昨夜は地震の余震 今日は暑い 夜は更に暑い? | トップページ | 大阪は今日は夏日 これから体力勝負の夏?まだ早い。覚悟しなはれ。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 内閣批判の新聞に麻生氏不満?批判されても当然だろう?新聞を読まなくてもそれくらい分かるよ。:

« 昨夜は地震の余震 今日は暑い 夜は更に暑い? | トップページ | 大阪は今日は夏日 これから体力勝負の夏?まだ早い。覚悟しなはれ。 »