« 「田舎猿芝居」は明日で閉幕?いいえ明日は「板門店」?何処? | トップページ | 今日から連休。とぼけた生き方をしていると天罰を受けるよ。 »

2018年4月28日 (土)

西宮名塩ー武田尾ハイキング出掛けるのが遅くて山の中で暗くなる

Img_0120

Img_0121

Img_0122
最寄りの駅のホームの手前のツツジも見事な満開の時を終える。又来年です。
Img_0123

Img_0124

Img_0125

西宮名塩の集落。左は小学校。子供達のほとんどがこの先の住宅地からバス通学。この道は左にパイパス道路、名塩八幡トンネルが出来る迄は終日渋滞していた。その道はすっかり様変わりしている。ただこの集落も完全な限界集落?そうは見えない?

それでも間違いなくこの左の小学校の生徒の数は減少し数年先は廃校になる?まさか?この小学校の経営?が成り立たなくなるとは市役所も考えていない?どうして?西宮市役所は兵庫県南部にありこの地域は宝塚市からバスで20分の山間部。僻地?市役所の職員はこの地域の現状を殆ど知らない?

職員だけでなく西宮市民の多くが知らない。しかしここは自然豊かな文化の香りが高い集落。関西人は殆どその歴史を知らない。親父も全く知らなかった。初めて知ったのは偶然西宮市役所でこの地域「名塩の滝」を知ってから。ところがそれだけではなかった。

Img_0126

Img_0128

Img_0129

小学校と名塩道路(旧)境の立派な花壇。しかしここ花壇、子供達は育てていない?小学校の雑用をしているおじさん(用務員)が水やりから全て仕事として行っている?この校長とも話をした事があるがそれは数年前。その後一度伺った事があるが居留守を使われる?その後顔は出していない。地域の活性化はその程度の事も難しい?

Img_0130

Img_0131

Img_0132

ここから名塩ー武田尾ハイキングコースの始まり。標識はゴルフ場迄行かないと出てこない。そこ迄バスは朝夕しかない。当然歩く。車で行けば5分も掛からない。それでもこの道を歩くと色んな景色が見えて来る。親父の育った田舎道。山道。しかしこの道はゴルフ場専用道路。当然歩道はない。

車に気をつけながら歩かないと行けない。しかも3キロの登り。親父は四国遍路道で5キロ、自転車を押しながら歩いているのでこれくらいはへっちゃら。ただ楽ではない。歩く人は一人も居ない。このゴルフ場が出来たのは半世紀前?高度経済成長まっただ中の時。

当時の勢いは無いが今でもプレヤーは少なくない。プロゴルフトーナメントも行われるチャンピオンコースと初心者でも楽しめるショートコースがある関西を代表する名門コース?ゴルフをした事が無い人には分からない開放感とゴルフセンスが問われる
今はカート(車)で移動?そんなゴルフはつまらない?年寄りはそんな事は言えない?

Img_0133

Img_0134

Img_0136

Img_0137

Img_0138

Img_0139

Img_0140

この広場で休憩。数年前迄この広場で地域の盆踊りが行われていたが今は行われていない。この集落も高齢化が進み踊りを披露出来る人が少なくなっている?それは違うだろう?お年寄りの何よりの楽しみも失われ、高齢化社会も地域の繋がりも蔑ろになっている?

その流れを止める為に地域の長老の話を聞いた事があるが今はそれも失われている。人の事より自分の事。地域の為より個人の利益。それでもこの地域の若者達は八幡神社の神輿、屋台の引き回しには命を賭けている?そう言われた事がある。しかし、働き場所はこの地域には無い。

それでも何も困る事は無い。車があれば阪神間にはいくらでも働きの場所はある。地域の活性化?そんな事は誰も如何とも出来ない。この道の上に新興住宅地(UR賃貸分譲と賃貸住宅)と工業団地誘致の造成地がある。個人用の分譲住宅は高級住宅地。素晴らしい団地が出来ている。

しかし工業団地用の造成地は見るも無惨。ほとんどが更地。マスゴミはそんな現状を全く報道しない。その責任は?そんな事は知らない。行政に聞いてもUR賃貸に聞いてもとぼけるだけだろう。西宮市民も知らない?数ヶ月前に近くに新名神宝塚北スマートインターが開業したがそれでもここは不便?地の利を生かせない?

Img_0142

Img_0143

Img_0144

Img_0146

Img_0147

Img_0150

静かな境内で手にして来た弁当を食らう。量が多いかな?唐揚げが大きいなと思いながら平らげる。でもこのお陰のこの先の長い道を歩き通す事が出来た。この時4時前。少し時間が遅いと思いながらこの時はまだそんな事は全く考えていなかった。ハイキングコース最後のトラバース(山の斜面)で道が暗くなる。

武庫川の上、ガレバ。急な斜面が崩れ山砂、石ころがゴロゴロしている。しかし道は整備されている?居なかった。倒木が道を塞いでいた。後30分遅ければ暗闇になっていた。山道で暗くなれば勝手知り足る道でも危ない。バランスを崩して谷に落ちれば生還は難しい。

そんな道を丁度手にした杖(木の支え)で安全を確認しながら降りていた。最後の所が1番暗く下の道(武田尾の対岸の道)出た時には7時を過ぎていた。勝手知り足る道でも暗くなれば身動きが取れなくなる。薄暗い山道を谷に落ちない様に歩いていた。このジジイしぶとい。

同年代のジジイ達は真似が出来ない?ザマーミロ。コラ。落ちたらそんな事は言えない。帰りの電車で辺りを見回しながら得意満面の顔をしていた?嘘をつけ。無事に帰れて良かったと安堵していたくせに。それでも何は無くてもエドムラサキ?明るい内に帰りましょう。その途中は明日になります。

|

« 「田舎猿芝居」は明日で閉幕?いいえ明日は「板門店」?何処? | トップページ | 今日から連休。とぼけた生き方をしていると天罰を受けるよ。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 西宮名塩ー武田尾ハイキング出掛けるのが遅くて山の中で暗くなる:

« 「田舎猿芝居」は明日で閉幕?いいえ明日は「板門店」?何処? | トップページ | 今日から連休。とぼけた生き方をしていると天罰を受けるよ。 »