« やる事がえげつない。トカゲの尻尾切り?そうはイカのキンタマ。 | トップページ | ようやく春到来?森友疑惑もようやく決着?出来るのかな? »

2018年3月10日 (土)

森友疑惑?そんな事は知らない?どうでも良い?もうすぐ春でも?

Img_6030

Img_6031

Img_6032

Img_6034

Img_6036

梅は咲いたか?桜はまだかいな?世の中でやって良い事と悪い事?その程度の事も模範を示せない。そんな指導者は失格?その程度の事も分らない?分から無いのではなく分かる人も追い込まれて行く?そんな世の中が常識になる?なる訳が無い。

その事が分からないだけ?分らなければ思い知るしかないのだろう?その事も分らない?ならば如何ともし難い?アンタがね?そう開き直られている。それでも時間の問題。来週はそんな事が現実になる?知らないと言う事はそう言う事。春なのに?そんな春とはお別れをしないといけない。

Img_6037

Img_6038

Img_6039

春は命輝く時。春は希望に胸が膨らむ時。春は旅立ちの時。女々しい事に女々しい言葉を重ねる時では無い。雄々しく力強く足を踏み出せ。胸を張り背筋を伸ばして堂々と大道を歩け。何時迄も冬の寒さに耐え忍ぶ事は無い。咲くは飲めないが天然水をがぶ飲みしながら、体の汚れを押し流さないといけない。

Img_6040

Img_6041

Img_6044

Img_6045

Img_6046

このハクモクレンも開花の時は春?空海は唐の都長安でこの花を見たのか知る由もないが、空海の偉大さは殆ど知られていない。現在人にそんな人は居ないから?そうかもしれない?そうで無いかもしれない?空海がこの国に伝えた真言密教の教えは現在の中国には無い。

当然インドにも殆ど残されていない。そんな教えを今なお金科玉条(きんかぎょくじょう)の様に尤もらしく掲げるのも間違いかもしれない。四国八十八ヶ所43番札所から後半戦を歩かなければいけない。(金科玉条とは一番大切な法律、規範)ハクモクレン。花言葉は気品。慈悲。そんな女子は多くは無い。男はもっと少ない。確かに。

Img_6049

Img_6050

Img_6051

Img_6053

Img_6054

Img_6055

枝垂れ梅はようやく満開。満開の時を過ぎると一気に瑞々しさが消える。その替わり愛らしい年長さんの女の子が声を掛けて呉れる。綺麗ですね。花びらを優しく掌に包み込みながら天使の様につぶやいている。

親父も負けずに何時迄もその優しさ忘れないでね。そんな言葉を口にしていた。彼女等が大きくなった時、この国は今より住み易い国になっているのだろうか?そんな事は分らない。あと30年。生きて居るのかな?無理だな?後20年。頑張れ。

Img_6058

Img_6059

Img_6060

一見だけでなく良く見ても綺麗(派手)匂いも良い?

Img_6061

Img_6062

アセビ。この樹も余り知られていないが別名「馬酔木」とも言われる。馬が酔う程の匂いとはどんな匂い?それは良い匂いでは無い。悪い匂い?どんな匂いか嗅いでみなくても分る?馬も嫌がる匂い?ところがそうでも無かった。

匂いでは無く葉っぱに害がある。その葉っぱを馬が食えばふらつく様になる。ただ賢い馬はその事が分かっている。知らないのは人間様だけ。その程度の事も知らなかった。奈良公園のシカでもその程度の事は知っていると言われている。

いくら嘘をついてもバレる。その程度の事も報道出来ないオバカなマスゴミ。彼等も同じ穴の狢?どんな面をして来週「ごめんなさい報道」をするのだろう?ごめんなさい報道?そんな言葉を口にする訳が無い。安倍総理もしない?

第一次安倍内閣の最後と全く同じ事が繰り返される?思い起こせばあの時は健康上の理由だったが、今回こそは言い逃れは出来ない。本人はそうでは無かったかもしれないが、昭江夫人の関与は明白?そうでなければ財務省もこれだけ嘘に嘘を重ねる事も無かったに違いない?

弱みを握られるとこれだけ問題の解決が遅くなる?そんな事もどうでも良いってか?ネットで多くの書き込みがあるがそんな事はどうでも良いと言って来た人達は、今でもそう思っているのだろう?人の上に立つ人はそんな事は許されない。

その程度の事も分らんのだろう?そうでは無い。本当にそんな気持は無いだけの事。啖呵を切った言葉を簡単に無かった事にする?それは無いでしょう?いずれ嘘はバレる。人の上に立つ人はそれなりの人格が求められる。そんな事もどうでも良い?

そうはいかない事を思い知るが良い?それでも同じ事が繰り返される。古い政治を変えると威勢の良い言葉もこれで終りだな?国民の支持もこの程度のもんだろう?自分の健康もその程度の事?今日の散歩は山は登れず。口程に体動かず。嗚呼。

Img_6064

Img_6065

Img_6066

Img_6067

春(はある)の小川はさらさら行くよ?この小川はドブ川?少し上から山水が流れているが近くの温水プール(体育館)からも汚れた水が流れ込んでいるので見た通り。それでも行政がお金を掛ければ子供達と年寄りの憩いの場所になる?

橋が掛かっているだけで足を踏み入れる事は出来ない。近くの体育館の自転車、バイク置き場も狭くてもこの場所を利用する事も出来ない。苦情が寄せられても歩道の回りに放置されるまま。怒鳴り込まないと改善されない。山麓の古い公園が潰されて駐車場になったがここは湿地で難しい?

Img_6068

Img_6069

Img_6070

|

« やる事がえげつない。トカゲの尻尾切り?そうはイカのキンタマ。 | トップページ | ようやく春到来?森友疑惑もようやく決着?出来るのかな? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 森友疑惑?そんな事は知らない?どうでも良い?もうすぐ春でも?:

« やる事がえげつない。トカゲの尻尾切り?そうはイカのキンタマ。 | トップページ | ようやく春到来?森友疑惑もようやく決着?出来るのかな? »