« 正蓮寺川の埋め立て工事 現状を見る 愕然としていた | トップページ | 公共放送の名前が哭いている?大相撲の改革よりも大切な事?ありません? »

2018年2月 2日 (金)

高齢者の無様な生き方?死に方?そんな事も知らない?

Img_3383

Img_3384

Img_3385

関西人の多くが知らないこの川の埋め立て工事。当然、関西の報道機関はオチャラケの番組と再放送、韓国ドラマでこの素晴らしい?公共事業を知らない?知らないと言う事はこういう事?この素晴らしい公園?も全体のほんの一部。

これからこの南(河口迄)4、1㌔が徐々に公園が完成する。それも計画。予定。予定は未定。財政的裏付けはまだ保証されていない。それでも間違いなく完成する?ただその時期は何時になるかは分からない。それ迄に東南海地震が起きればこの大事業はどうなるか分からない?

どういう事?ここは河口から4、1㌔。良く見ると堤防の高さより低い。この地域は過去何度も水害の被害を受けている。当然その教訓を生かして堤防がかさ上げされている。その堤防の高さ迄かさ上げ工事は行われていない。

その評価は誰が何処でしているのだろう?深刻な津波の被害を受けた時、この地域の人達はどんな事を考えるのだろう?人間の愚かさ?それとも英知?どう考えても行政の責任者の考えは分らない。ならば自分で検証しなはれ?そんな気持は失せている。願わくば生きている間に東南海大地震が起きない事を願うだけだろう。

Img_3388

Img_3393

Img_3397

Img_3400

Img_3402

半世紀と6年前に見た駅前の景色は様変わりしていた。地下鉄「千日前線」このルートの利用率はどれ位か知らないが18歳から22歳迄の営業見習い期間に何度も市電を利用している。あの頃の懐かしい市電は大阪南から堺間の南海電鉄子会社の阪堺線に乗らないと体感出来ない。

大阪地下鉄は4月から民営化される。民営化されると新たな事業展開が出来ると大阪市の行政は胸を張っているが、ジジババ達はほとんど乗れない?そんな事は無い?足腰がしっかりしていれば長い階段も大丈夫?あほんだら。

親父もいずれ利用出来なくなる。その時はどうするの?どうするのかな?そうならない様に口だけでなく足腰も鍛えなはれ。ラジャー。アイアイサー。日本語で言うと「了解」?その程度の事も分らない。

札幌の無様な福祉支援。11人が火事で犠牲。訳の分らない民間の金儲けの人助け。行政の責任は何も問われない。全国何処でも同じ事が行われても関係無い?アホンダラ。そんな生き方。死に方は他人事では無い。

|

« 正蓮寺川の埋め立て工事 現状を見る 愕然としていた | トップページ | 公共放送の名前が哭いている?大相撲の改革よりも大切な事?ありません? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 高齢者の無様な生き方?死に方?そんな事も知らない?:

« 正蓮寺川の埋め立て工事 現状を見る 愕然としていた | トップページ | 公共放送の名前が哭いている?大相撲の改革よりも大切な事?ありません? »