今年3度目の銭湯 銭湯は遠くなったが狭いお風呂では体が痒い アホ
これから銭湯に行きます。昨年後半引っ越しをして2度と行く事は無いと思っていた銭湯が「おいで」「おいで」をしている?自転車で7〜8分?行きは寒いが帰りはコンビニでアイスがご褒美?そんな単純な事では無い?この先は帰って来てから書きます。見てね。
銭湯最高。サウナで汗を流して体の垢を手で擦る。汚ー?トンデモありません。やって見なはれ。お肌ツルツル。ジジイのお肌とは思えない?それは厚かましい。段々しわも増える?そうすれば先は短い?だなー。
それでも体がリフレッシュされた感じは何とも言えない。アカスリの経験はないが昔の人が釜の中でムシロを敷いて汗を流していた気持ちが良く分かる。京都八瀬の釜風呂には入れなくても別府の砂風呂には入りたい。?そんな身分に成れるかな?大分♨県?宣伝不足?
大阪は明日朝は市内でも雪が積もる?どうかな?茨木の大阪中央市場の野菜白菜の卸問屋の配達をした時、大雪でアパートの上の道に出れなかった事を思い出す。朝の3時過ぎ。やかんに入れた熱湯を下げて坂道をウロウロした事を思い出す。
結局出勤出来ず。連絡もせず怒られる。アホンダラ。その日は仕事は出勤メンバーもできず。道は雪で完全に交通マヒだった。産地偽装のインチキ野菜問屋。今でも飯が食えている?白菜は漬物屋の命。優しかった親父さん。どうしているだろう?
問屋の若旦那。生きているのかな?大阪卸売市場。その存在価値が問われる事は無い?そんな事はないだろう?東京の豊洲と同じ轍を踏んでいる?そんな報道は何も無い。大阪中央卸売市場は大阪福島区にある。市場のあり方が問われた事は殆ど無い。時代は大きく変わっても。
大阪は食いもんの道楽?これは昔の話です。本当の食いもんの美味しい物は産地に行かないと食えない。故郷の魚。故郷の肉。故郷の野菜。故郷のお米。故郷の果物。先日故郷の乾燥椎茸手にしたが買わず。美味さを忘れている。
四国徳島ゆずの産地木頭地域で言われた言葉。大阪人は高い物は買わない。買えない。何処が買うの。華の都東京。関西人は関東をバカにするけれど関西人の品の無さは知らない?そんな事を言うと叱られる。関西人は本当にえげつない。
人情とか優しさを口にすることが馬鹿にされる?信じられない若者が多くなりました。ジジババも勢いが全く無い。阪神タイガースの勢い?夏の甲子園迄?大阪で阪神タイガースの敵はトラキチ?万年優勝候補。それで喜んでいる。?それでもヤクザと生活保護世帯は日本で一番。恥を知れ。
| 固定リンク
コメント