働き方改革?過労死110番?何だこのインチキ?
働き方改革?何をどう改革するの?この言葉を聞いてどれだけの人が当事者意識を持てるのだろう?大体、政府が問題提起をすると言う事はどういう事?働き方を改革しないといけない当事者が働き方改革が出来ない?そんなバカな事は無いとどれだけの人が思うのだろう?
親父達はこれからどんな生き方が出来るのか?その事が問われても殆どの人が無様な生き方しか出来ない?その程度の事が分からない?考えられない?そんな人達が働き方改革を口にしている?オカシイだろう?おかしくない?
政府もその程度の認識?大体この政府に本当にそんな事が提案出来るの?大事な決定事項も開示出来ない政府が支持される?そんな事がこの国の常識?違うだろう。その程度の事も関係無いととぼけている?
働き方をどう変えるのか?そんな事を政治家に言われなければ分からない?バカタレ。働く人の自尊心を簡単に踏みにじる企業経営者?無能な企業経営者を排除するシステムも作れない監督官庁。その責任も追及出来ない無能な労働組合。
今回の選挙で圧勝した政府与党。これがこの国の本当の姿?本当に情け無いとは思わないのだろう?民主主義を高らかに宣言しているヨーロッパ、アメリカでもこの動きは同様?だとしたら何も嘆く事はない。それでも働き方改革に取り組むのは政府では無い?
その程度の事も分からない?それもいずれ思い知らされる?株価は上昇を続け企業業績は良くなる一方?そんな経済ニュースしか垂れ流せない経済ニュース。それだけ景気が良くてどうして賃上げは雀の涙?それはね、賢い人がそんな政策を良しとしているから?。
それでもこれから良くなる?ならないな。それだけの先行き見通しは日経連でも出来ないだろう。総理大臣が大企業の経営者に3%の賃上げ要望?その分、法人税を下げる?オカシイだろう?おかしくない?本当にオバカな国です。
消費の大半を占める中小企業、生活弱者の生活不安は解消出来なくても?そんな状態で景気回復がこれからも続く?訳が無い?その程度の事も分からない?大阪は今日は台風の世はも無く静かな雨の一日。今日はテレビで競馬中継を音声を消して見る?
東京府中の競馬場も今日は☂。長い間勝ち馬投票券(馬券)を握り締めて見て居た競馬も今は眺めるだけ?勝ち馬の予想も出来ない。政治と経済の予想も大外れでバカにされている?ウンニャ(いいえ)そうは思わない。いくらアホでもそれ位の事は出来る?それとも出来ない?庶民をバカにしていると一寸先は闇?それでもその準備は出来ている?だろうな。
| 固定リンク
コメント