« 金融市場 株式市場の乱高下の原因は市場関係者の思惑? | トップページ | 今年の国民保険料の納付通知 お役所仕事は変わらず? »

2016年7月15日 (金)

東京都知事選挙 「前知事の方がマシ」こんな意見もあんのか?

日本は自由に意見が言える国?そうは思わないけれどこの意見は「ひどい」と思わないかい?ネットの記事の色々合ってもおかしくはないけれど。ニフティのニュースで紹介される。この情報の発信源がどんな会社か知らないけれど、いくら何でもそれは無いでしょう?

東京都知事選挙が昨日公示され選挙結果に注目が集まっているが、その候補者より前知事の方がマシ?そんな意見がネット上に書き込まれていたとしても、それをわざわざ尤もらしく記事にする?他に大事なネタ(情報)は無いのかい?

それを尤もらしく紹介するネットプロバイダー(ネット接続業者)。始めてパソコンを手にした時に一番お得な業者を決めてもらったが、こんな不愉快なサービスは見たくない。現在は多くの情報が手軽に見る事が出来る。それは素晴らしい事であるけれど、批判、検証もされている事を「彼等」は理解しているのだろうか?

「彼等」?こんな情報を垂れ流す関係者。最近は情報をどれだけ手に出来るかで、多くの重要な決断が出来ると言われているがそれは全くの誤り?そう考えれば良いのだろう?経済判断の誤り?政治判断の誤り?マスコミが尤もらしく語る判断の誤り(例を挙げると安倍政権の経済政策)

そんな多くの事が『分からない」「関係無い」「任せている」「知らない」「どうでも良い」その程度の事だろう?その程度の国民。その程度のマスコミ。その程度以下の情報。ネットの社会でも何も変わらない。

その程度に考えれば何も苛つく事は無いのだろう?東京都知事選挙は彼等がどんな言葉を浴びせても野党統一候補で決まり。現実の社会は意見の違いを越えて数の力で決まる。その程度の事だろう?ザマーミロ。(コラ)

安倍政権が支持されたと言ってもその程度の事。いわんや政治と社会を変えると言っても分裂ではこんな結果になる。それがこの世の常識と言う物だろう?橋本おおさか維新の顧問?の意見?笑わせるな。

おおさか維新に出来る事は安倍政権のチビだろう?(失礼)ただそう言われても仕方が無い?関西人はその重大な過ちすら気づいていない?威勢が良ければ何でも変えられる?そんなもんでは無い事を彼等(おおさか維新)は公明党との対立で思い知る。

公明党に逆らえばおおさか維新の勢いは関西でも止る。それ位の事も分からんのだろう?多くの人が知らない青森と鹿児島の今回の選挙結果。その変革の兆しを理解出来無いに違いない。保守王国の地方で保守、自民党支持者が負ける。(鹿児島は知事)そんな事がこれ迄考えられただろうか?それが首都東京でも始まる。何と痛快な事と思わないのだろう?(アホ)

|

« 金融市場 株式市場の乱高下の原因は市場関係者の思惑? | トップページ | 今年の国民保険料の納付通知 お役所仕事は変わらず? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東京都知事選挙 「前知事の方がマシ」こんな意見もあんのか?:

« 金融市場 株式市場の乱高下の原因は市場関係者の思惑? | トップページ | 今年の国民保険料の納付通知 お役所仕事は変わらず? »