« MacBook Pro画像読み込みが出来ず。MacBook Airで記事を書く | トップページ | 政治家の連休は外遊?地震の被災地はボランティア任せ? »

2016年4月30日 (土)

連休2日目。大阪は爽やかな天気。パソコンのトラブル解消。ありがとうございました。

Img_8855

Img_8856

Img_8857

Img_8858

昨日取込めなかった画像。その原因はパソコンの保存データ量が満杯になっていました。プロバイダー(インターネット接続サービス会社)のデーター容量は気を付けていたがパソコンの記憶容量に付いては全く気にしていませんでした。それが今回のトラブルの原因。教えて頂いてありがとうございます。全く無知。これで又一つ賢くなれました。写真は昨日の近くの風景。

Img_8861

Img_8862

Img_8865
遠くに出掛けなくてもこれだけの景色が見れる。それでも今年は京都洛北大原から鯖街道を北上して朽木を通り、湖西線安曇川駅に出る道を歩かないといけない?この道は出合いの道。別れの道。甦りの道。いずれも車で通り抜けると思い出に浸れるが歩くと40キロを超える。

タクシーを使えば何でもないが歩くと途中で泊らないといけない。1日16キロ歩いて2泊3日。それは無理だろう。この鯖街道京都出町柳から日本海小浜迄18里(72キロ)。テレビの番組で1日掛かりで歩き通す芸能人が稀に居るが殆ど40キロが限界。その40キロ歩く価値は充分ある。

楽しみながら歩くのは3日掛かりでも一日24キロ歩かないといけない。車を上手に使えば日帰り可能。この道がこれから青葉の衣が素晴らしい。関西でこの道の素晴らしさを語れる人は多くない。打ちひしがれて1人で車を運転した哀しみの時も今では懐かしさ以外の何物でも無いに違いない。?

Img_8866

Img_8867

Img_8874

そんな話はどうでも良い?確かに。連休中は故郷創生の学習をします。何も知らなかった。全く知らなかった国の「地方創生事業」ひと、まち、しごとの計画書が全国津々浦々の市町村で作られ、多くの人が関わりを持ち多くの補助金、交付金が支出されている。その事を全く知らなかった。

殆どの国民がそうでしょう?ああ、それなのに、それなのに。この無知の結果は何たる様だろう?我が故郷。東九州自動車道佐伯−延岡間高速道路通行料金無料。この地域の新時代故郷創生事業費7000億円。嘘でしょう?本当です。

故郷創生事業の実態は全国で今、正に進行中。その予算金額調べて見なはれ。そんなお金が国庫には眠っている?それも嘘です。国債を発行してその借金は次世代に先送り。そんな政治を何時から誰が信任したのだろう?

その実態を学習しないといけない?(学習しても親父ゴトキの存在は虫けら?)かもしれない。それでもこの仕事が人生最後の仕事に違いない。(アホ)親父が知らなくても親父がぼやかなくても政治家と役人に任せておけば充分?それも違う事をマスコミはどうして検証しないのだろう?時代の流れ?そんな時代は多くの人の無知と軽薄で支えられている?

Img_8877

Img_8881

Img_8882

|

« MacBook Pro画像読み込みが出来ず。MacBook Airで記事を書く | トップページ | 政治家の連休は外遊?地震の被災地はボランティア任せ? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 連休2日目。大阪は爽やかな天気。パソコンのトラブル解消。ありがとうございました。:

« MacBook Pro画像読み込みが出来ず。MacBook Airで記事を書く | トップページ | 政治家の連休は外遊?地震の被災地はボランティア任せ? »