« 株価下落打つ手無し?景気見通しの誤りをどうするの? | トップページ | 大臣が「歯舞」を読めない?育休宣言オバカ議員が不倫?政治家がマヌケでは無い。そんな政治家を選んだ選挙民がマヌケだろう? »

2016年2月11日 (木)

今日は穏やかな暖かい1日。観梅だな。乾杯は出来ないが/

Img_1593
Img_1594
Img_1595

昨日の「藻川」の続き。知らない人が見るときれいに見える河川敷の景色。しかしこの枯れたカヤは川の中。右側が河川敷の通路。本堤防は更にその右にある。これだけの立派な本堤防があればこれはこれで自然と川が共生している?何処かのオバカが言いそうな尤もらしい言い訳?違うのかな?

自然の猛威をバカにしている?これで今ままで全く問題はない?その理由はこの先で一気に分かる。でも河川管理のあるべき姿とはとても感じられなかった。そんな事もどうでも良いのだろう?意識的にこの堆積土砂は残されているのかもしれない?一気に上流からの濁流を流さない為?それも違う気がしていた。

Img_1596

Img_1597

Img_1598

意外な景色が見えて来る。「藻川」と「猪名川」の合流点。ここで園田の広い中州も終わる。この手前に二つの川を渡る立派な橋がありその上を何度も歩いているが、この右岸の堤防の上から眺めるのは始めてだった。

水鳥が羽を休めていた。親父にも見向きもしなかった。豊かな川の流れ。散々喚いた川の中の堆積土砂もきれいにすると河口の水が逆流する?それでもこの侭には済まされないだろう?

Img_1599

Img_1605

Img_1627

この先猪名川が神崎川に合流する。そこでこの川の流れは終わる。ただ川の流れはその先も続き最終的に大阪湾北西部に流れ込む。右は尼崎。親父達が若かった頃この先の川は悪臭が漂っていた。その川がきれいになっている。その劇的な変化も殆ど知られていない。

汚染された川の流れがきれいになっても関係無いと思われているのだろうか?そうでは無い。それは実際に歩いて見ると良く分かる。心が洗われていた。眼が輝いていた。しかし人影が殆ど無い。これから春になると多くの人がこのきれいな空気を満喫出来るのだろうか?

高度経済成長で徹底的に汚された大気と河川は素晴らしい変化を遂げていた。多くの人が知らない「尼崎公害訴訟」その裁判の争点となった国道43号線を歩いたのも数年前。本当に景色は一変していた。

しかし、それでも裁判が和解しても、健康被害で無念の思いで死んで行った人が数知れない事も、関係無いととぼける人も少なく無いのだろう?高度経済成長の時が終り低成長の時代を良しとしない政治家、経済人、国民も少なく無い。

しかしどんなに多くの事を尤もらしく口にしても成長を続ける事は出来ない。今、その事を語れる人はどれだけ居るのだろう?その事が問われている。?
「難しい事は分からない」「難しい事は政治家に任せれば良い」そんな時代は終わろうとしている?そんな事を新幹線を見ながら感じていた?

Img_1609
Img_1612
Img_1614

Img_1638
Img_1643
Img_1665

Img_1639

Img_1649

Img_1648

Img_1670
Img_1677

Img_1667

|

« 株価下落打つ手無し?景気見通しの誤りをどうするの? | トップページ | 大臣が「歯舞」を読めない?育休宣言オバカ議員が不倫?政治家がマヌケでは無い。そんな政治家を選んだ選挙民がマヌケだろう? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日は穏やかな暖かい1日。観梅だな。乾杯は出来ないが/:

« 株価下落打つ手無し?景気見通しの誤りをどうするの? | トップページ | 大臣が「歯舞」を読めない?育休宣言オバカ議員が不倫?政治家がマヌケでは無い。そんな政治家を選んだ選挙民がマヌケだろう? »