あなたの競馬が走り出す?バカヤロウ?競馬はドブに夢を捨てる?
人通りが全く途絶えた西宮名塩「蘭学通り」京都競馬場では明日「秋華賞」来週「菊花賞」が行われる。秋のこの時期。眼を輝かしながら京都競馬場に行った若い頃を思い出す。あなたの競馬が走り出す?日本中央競馬会(JRA)のオバカなCMを聞く度にテレビの音声を消している。
前にも書いたが競馬は「馬券」を買うファンのお陰で成り立っています。その多くの人達はささやかな夢と希望を重ねながら「馬券」を買っています。ところが所詮ギャンブル。たまに大儲け(あぶく銭)を手にしても「勝ち続ける事は出来ない。
オバカが競馬は「データ」としたり顔で言っていたが、競馬で飯が食えるのは「関係者」だけ。関係者は生産者、調教師、馬主、主催者、放送関係者、そして予想屋さん。予想とはあくまでも尤もらしく勝ち馬を3頭〜5頭上げる?その多くは外れる?
外れてもとぼけるだけ?(勝てなかった分析)それがデータ。それが分かれば馬券は買わない?馬券=勝ち馬投票券。因にこの国では賭け事は禁じられている。その国が堂々と競馬はギャンブルでは無いととぼけている。
競馬中継を見ながらほざいている。バカだろう?それでも見るだけならタダだから良いだろう?時間の無駄?それは言える。予想が外れたらとぼけるだけ?そうで無いのこの仕事は続けられない。何処かのバカが(検察のエリート)額に汗して働く人が馬鹿を見る社会にしてはならないと言っていた。今でもその気持は変わら無いのかい?
| 固定リンク
コメント