過去は語れるけれど未来は語れない?語れる知識も無い?
福島の原発事故が発生して4年。発生当時は何も心配は無いと言われていたがトンデモナイ。安全神話。原子力が開く未来?それが全てマヤカシだった。あれから4年。福島原子力発電所は廃炉も目処すら立たない。(計画、工程表は出来ている)
事故が起きても安全?こんな言葉が全てウソだったがその責任は誰も取らない。そして国の政策として原子力発電はベースロード電源としてこれからも続ける?そんな事が福島の事故で全て吹き飛んだと思っていたらそうでは無い?鹿児島川内で原発が再稼働。福島事故の教訓を生かして再びの事故は無い?どんな面をしてそんな事が言えるのだろう?日本の南の外れだから関係無い?責任は九州電力に取らせる?
鹿児島県民の覚悟だけでなく日本人の覚悟が問われるが、マスコミの覚悟は完全に失せている?他人事。原発再稼働に反対しても安倍総理は支持する?一番大切な事は出来なくても(議員定数削減)(身を切る改革)憲法解釈で集団的自衛権を認める?原発再開を認める?そんな馬鹿な事は無いと思っていたがそうではない?
もっとこの国の「戦後史」を知らないといけないと思って今日、代々木ゼミの公民科No.1講師の本を買い求めたが現在の判断で首を傾げる?結論が平凡。全くの期待外れ。塾の講師だからこの程度の話でまとめられるのだろうが「多くの国民が憲法改正=九条改正と決めつける」当たり前だろう。
その憲法改正が難しくて憲法解釈で何故変えなければいけ無いのか?そのコメントが無い。更に9条改正は軍国主義になると言うイメージその物が貧困?確かにそうも言えるけど戦争放棄の考え方は既に定着している。
その考え方を変えるにはこんな考え方では駄目だろう?その位の事が分からんのだろう?独立国家として国の守りをどうするべきか?それは反戦平和の考えがどんなに甘っちょろいと言われても国是として貫かなければならない。
その為の自衛隊だろう?この国の軍事力はそれ程の力になっている。それ位の事が語れないのだろうか?本当に歴史を学べ。そしてアメリカの手先になる事だけは止めてもらいたい。中国も韓国も北朝鮮も日本の敵では無い。
北朝鮮や韓国がどんなに喚いても日本と戦う事は出来ない。中国に占領される?南の島が?それも無い。それ位の判断も出来ないのだろう?反対に日本国内のアメリカの基地。こんな国が他にあるのだろうか?
自民党の政調会長の発言を聞いていると女性の地位向上もこの程度と首を傾げる。お詫びは一度済ませたらそれで終り?そんな事が許される訳が無い。戦前の軍国主義の侵略と破壊は何時迄も歴史から拭い去る事は出来ない。それ位の事も分からなかったら政治家を辞めろ。本当に政治に関心が無ければこんな言葉を平然と口にするのだろうか?
| 固定リンク
コメント