焼き芋食って寝るか?(ゲー)減量はどうしたの?歩いているから大丈夫?
近くの産総研(独立行政法人産業技術総合研究所)。2001年の行政改革で看板は付け替えられたがその技術研究の成果は問われていない?結構な御身分?広い敷地面積の切り売りはこれからもされない?財政が破綻しても関係無い?この廻りを歩く度にそう思う。この広い敷地の中で研究されその成果がどう出ているのか?問われる事は無い。(そう思われている)所管部署は経産省?税金で養われている事は全く認識していない。(コラ)
池の鯉と話をしていると心が穏やかになって来る。人との意見の違いは当たり前。お前と言われて声を荒げている様ではその仕事を何時迄も続けられない。その事をいくら声を荒げてやりとりしても受け入れられる事はない。そう思えば苛立つ事は何も無い。アンタもまだ若い?池の鯉にからかわれていた。
ここ迄は親父の散歩コース。この水月公園はゆっくり歩くと軽く1時間は掛かる。この公園には日中友好のこの看板と池がある。菖蒲園は一見の価値があるが親父は盛夏の時、汗を拭きながら涼しい風に吹かれるのが一番です。日中友好。それを平然と叩き潰している政治家達。何時迄歴史認識を問われても彼等の考えは変わらない。
遅くなりました。今夜はここ迄。ここから途中で道を間違えながら「能勢街道」石橋迄歩いて来ました。石橋商店街が能勢街道?これは古くて新しい発見でした。石橋駅前(西口)は半世紀前と何も変わっていません。それでも魚屋さんとタバコ屋さんはたいやきのお店とコンビニに変わっていました。これも明日公開です。
| 固定リンク
コメント