秋の猪名川町。しっかり歩いて来ました、親父の気力。ご覧あれ。
何か写真が黄色っぽいが画像の設定を変えてはいない。マニュアルを読んで勉強しないといけない。今日はこれで勘弁して下さい。蒸し暑い1日でした。隣町川西池田の阪急の駅前から日生中央行きのバスに乗る。
乗り場は5ヶ所位あるが全く分からなかった。案内所で聞こうと思ったが窓口の対応は1人。横のドアーから聞くと叱られる?阪急のサービスはお話にならない。聞きたければ自分でネットで調べるか?自分の足で探すしかない。
このバス路線が多くなっている理由も、川西と猪名川町に住宅団地が爆発的に開発されたから。全く知らなかった風景がそこにはあった。二つの街は大阪のベッドタウンとして山の上の丘陵地を切開かれていた。その先にあったのは日生中央。
電車では能勢電鉄(阪急の車両で4両。ワンマンカーで運転)山下駅乗り換え。(直行もある)阪急梅田駅からが特急(日生エキスプレス)が運行されている。この川西池田の駅からバスで行くのは初めて。予定では途中で降りる予定だった降りる所が分からず。結局終点迄乗る。帰りはその道を途中迄歩く。
その道がこれだ。里山風景の中に大きな団地が作られていた。この道は昨日乗ったバスとは違い1時間の本数が多い。行きは1時間3本。帰りは何故か2本だった。ただ5時を過ぎると本数は多くなる。それだけ利用者が多いのだろう?
駅前からバスで来た道を引き返している。歩く目標は5キロ。それ位では減量は出来ない?しかし減量が目的ではない。減量の下地作り。下地が出来ていないと減量だけだなく何事も駄目。それを誤摩化して上手く行くと思うのだからお話しにならない。
見ていなはれ。親父の減量作戦。見事に成功するに違いない。(嘘をつけ)信じない者はアホです。景気も上向きにする為には自ら身を削れ。それも出来無くて誤摩化してもそんなに甘いもんやおまへんで。景気が良くならない?当然でしょう?
安倍さんも追いつめられて解散で民意を問う?有り得る事かも?小泉さんの郵政民営化と同様にオバカな国民は何時迄もダマされる?そろそろ賢くならないとアキマヘンえ。地方創生?大阪では賭博場で景気回復策?大阪の商人達は何をしているのだろう?
大阪維新?次世代の党?自民党?公明党?民主党?共産党?既成政党の枠組みを越えたリベラル(反自民の結集)は何時になったら出来るのだろう?いつまで経っても出来ません。人間は現状を変える気力も体力も闘争心も無いのでしょう?その様を変えるのは理屈ではない扇動者?それも違う気がする。
こんな山間の地にもソーラーパネル。でも福島の教訓は生かされない?原発の巨大なエネルギーを手にした日本人もアジアの人たちもアラブもヨーロッパの人たちも。結局は安全神話を捨て去る事は出来ないのだろう?
公共放送も原発再稼働について報道はしても福島の現実は殆ど伝える事が出来ない。何たる無様な姿だろう?鹿児島川内原発の再稼働が始まれば太陽光発電はコストが掛かり過ぎて発電が不安定?彼等は放射能被害の恐ろしさをもう一度味わっても分からないのだろう?何故ならその時は生きていない?
今、問われている事はそう言う事だとは分からないのだろう?地獄に落ちても原発は必要だったと言えるのだろう?ろくな死に方が出来ない事を教えてくれる人はいないのだろうか?これは閻魔大王のお言葉です。舌を抜かれて地獄の針のムシロで永遠に苦しみなはれ。(コラ)
ここ迄歩いて来ると少し汗ばんで来る。実際の風景はこれほどに黄ばんでいない。日生中央から1キロは歩いているに違いない。歩くスピードは相変わらず鈍い。それでも秋の風景に心弾ませていた。誰も歩いていない。時々行き交う人から注目されるけれど言葉を交わす事は無い。無視。うしっし。(コラ)
ここでもまだ疲れていない。バスで見た風景とは全く色合いが違う。夕陽がこれほど強かったのだろうか?そろそろ疲れて来る。しかしこれ位でバスに乗っては何の為に歩いているか分からない。時計を見るとまだ30分も歩いていない。ムチを入れて加速する。
まんがんじ唐辛子。今では全国何処でも栽培されている様だがネットで調べて見ると意外にも京野菜。京都の舞鶴万願寺地域で伏見系の唐辛子とカリフォルニア、ワンダー系の唐辛子を交配されて作られたと言われている。
この唐辛子の美味い食べ方は知らないが種の辛さでは無く果肉の太さの歯触り。甘みが何とも言えないと言われている。そう言われればこの唐辛子。辛いだけの赤唐辛子かも知れない?ただ減量の事を考えると唐辛子はプラス。近くの中山寺門前の唐辛子は辛くない。買い求めてまだ残っているが減量作戦の一つのツールに間違いない。
この道は片側2車線。道幅は広い。この県道が完成したのは1971年だがそれ以前から狭い道として川西山下と兵庫県三田市を結ぶ重要交通道。篠山にはこの先で合流する12号線で北上する。その分岐点は読み難い地名でした。
紫合と書いて「ゆだ」堂田と書いて「どうでん」。間抜けなAppleの漢字変換ではとても出来ない。親父の変換ソフトがおかしいのだろうか?猪名川町の観光課で貰ったマップでは「ゆだ」ではない。「ゆうだ」紫(むらさき)は「ゆう」とも読むのだろうか?(読みません)「ゆうだ」の地名はネットで調べて見ると完全な当て字。元々は共同作業で起こした田んぼ。結田が始まりと言われている。
この看板が汚されている様にこれ迄見て来た猪名川の姿で一番汚い。何でこんなに汚いのかと橋の上から覗き込んで見ると水は意外に綺麗。川底に砂が堆積している。この辺りの水の流れが悪いから?そうでは無い。近くの何かが悪さをしているのだろう?
「猪名川は大切な水道水源」掛け声だけではこの有様だろう?わが街でも何故か多くの堰で川の流れを塞き止めている。この右側に大きな溜め池がありその上は住宅地が広がっていた。川の流れが汚れるのは何故なの?その基本が分かっていない。
それでも何も困らない。それは水質を浄化出来るからだろう?この街にも大きな水道庁舎が出来ていた。彼等はそれで飯が食えるのだろう?地方創生とはそんなものか?違うだろう?我が街の地域活性化のボランティア活動も利権集団に成り下がっている?(そんな事はありません)予算を獲得しない奉仕作業。そんな物は無い。
通りの反対側に大きなショッピングセンターがある。今、全国的に大型のショッピングモールが展開されているがここのモールは初めはジャスコが運営していたがイオンに買収される。同時に売り場面積が拡張され一時このモールは同じグループのNo.1の売り上げを達成したと言われている?今でも車来場は多いのだろう?
| 固定リンク
コメント