私自身が決めたい?アンタにそんな権限は無い。
公共放送に経営委員会なる組織があった事を親父は知らなかったが、その委員長が誰に任命されているのか知らないが、その委員長が東京電力の非常勤取締役の兼任について批判されているが、その当事者がその説明も充分せずに自分で決めると明言している。誰の為に何をしなければいけないのか分かっているのだろうか?皆様のNHKは口先だけなのか?大体経営委員会ってその程度の仕事しかしていないのだろうか?そんな組織は無くせと言われたらどう弁明するのだろう?
原発再開の問題も福島の事故対策が進まないと国民の理解を得られない事は分かり切っていることだろう?その一番大切な事が簡単に進む訳が無くても原発の再開はありきなのか?何でそんなにアホなのか考えて見てもどうしても分から無かったが、この国の電力需要の開発で原発に頼り切っていたエネルギ政策の間違いが問われても東京スカイツリーフィーバーってか?伏見の長建寺和尚の嘆きが聞こえて来る。
こんな生き方をしていたらこの国は滅びる。その事を痛感すれば被災地のガレキの受け入れも人事では無い。子供達の為に受け入れ反対ともっともらしい事を言いながら被災地のガレキの山を見上げながら賢明に生きようとしている人達は、人では無いとでも思っているのだろうか?親父の住んでいる大阪も親父が育った大分もガレキの受け入れは出来ていない。それでも未来の子供達の為に反対などたわけた事が言えるのだろうか?
間抜けな報道ステーションでそのコメントをしている。政府の説明責任が足りないからこの騒動が続くとシタリ顔でコメントしている。何言ってるんだろう?法に照らして警察が排除すれば良いだけの話。この国は反対すれば何でも出来ると思ったら警察権力で排除するしかない。叩き潰すしか無い。それくらいの事が分からないのだろうか?
| 固定リンク
コメント