今夜のおかず
コンビニ(ファミリーマート)一個70円のおでん種。こんにゃくが少しモッチリしていたけれど、久し振りのおでんは上等でした。
今夜のさわち料理。岳さん、チュリップマークでシャッター半押し正解でした。
さわち料理とは感じで皿鉢料理と書いて高知の郷土料理。こんな貧弱な料理では在りません。仲々口には出来ない豪華料理ですが、今夜のおかずはそれなりに豪華でした。
サワラの刺身は流石に少し生臭く、昨日手にしたフライパンで軽く炙るとこんな感じに成りました。久し振りにニンマリしながら食っていました。「激落ち君」買いました。メイドイン、ジャアマニー。流石、技術大国ドイツと思いきや大した事はありませんでした。(叱られるかな)
でも近くのスーパーのお姉さんにフライパンの上手な使い方と値段設定について教えて貰いました。値段ではない事も良く分かりました。それでも通販の影響大でしよう?こびり付かない宣伝が通販商品のイメージを植え付けているのでしょう。
| 固定リンク
コメント