« 暑き日を海に入れたり最上川 芭蕉 | トップページ | 暑いです。それでもクーラーの効いた部屋で寝ていました。 »

2011年8月 6日 (土)

日中は暑いけれど、朝だけは涼しくなりました。夜は駄目。

Img_7949

国破れて山河あり。この国は今、再びの困難の時を迎えています。正確に言えば多くの人が知らない(親父も知らない)戦後の混乱期、この国の将来を輝かしい物と信じていた(信じ込まされていた)多くの人がそう思っていたに違いありません。

命があればこれからの復興が出来ると信じていた多くの人が、その考えの甘さに嘆きの思いを重ねた事でしょう。そう現実はそれほどに甘くない。その便実とやらを作れ出している多くの学識経験者とやらの無能がこれから問われる。

Img_7955_2

東日本大震災、福島原発事故 円高、世界同時不況? この国難と言える難関の時を迎えて、やめるべき人がその気配を全く明確にせず、責任も取らない。そんな国の未来は当然明るくはないが、今何をなすべきか?その事を政府、総理に丸投げしておちゃらけの番組で口を濁し、デジタル放送の意義すら明確に出来ない。

この国の公共とか助け合いとか口にしながら、今、自分達は何を成しているのかを考えた時、暗澹たる思いに打ちのめされる。それでも親父はその思いを発散する事が出来る。その思いを発散出来ずに惨めな思いをどれだけの人がしているのだろうか・意外に少ないのかもしれない。それでもその代償は小さくない。そう思う。

Img_7956

デジタル放送の国策で親父もテレビを買い替えたが、高性能のテレビが伝えるニュースはあまりに酷い。テレビ、マスコミの使命と言われてもその程度と思えば、如何って事ないが、BSデジタル放送できれいだと思うのは国内外の山と街。海と川。

酷いと思うのはニュースを伝えるアナウンサー。飲み屋の会話ではあるまいし、全国ネットの放送で、嬉々として何で個人的話を出来るの?自分達は部外者のくせに何で当事者の様に感情むき出しの話をするの?こんな報道にいつから変わったのだろう?

そんなテレビは大好きな野球と競馬しか見なくなりました。その野球もお粗末な外人が多くなり、競馬は女性解説者ではシャレにもなりません。最近、チャンネルを合わせるのは紀行旅番組のみ。その番組もレポーターが面白くなければがっくり。

Img_7957

これからのお楽しみは自分で探す事。涼しいクーラーの効いた部屋で横になりながらブツブツ文句を言う生活に別れを告げて、自分を見つめ直す旅は目前です。暑い、暑いと嘆きの涙を流しながら、涼しげな木陰を探して足を擦りながら歩き遍路道で、何を見つけるのか?それが今、一番の関心事です。(何時、行けるのかな?)

Img_7960

朝夕は涼しくなったとは言えお昼前の空は夏の空。この暑い暑い夏の空を埋め尽くしたアメリカの爆撃機。日本国民の戦意喪失させる為とは言え、木造住宅地のじゅうたん爆撃。その戦争責任が問われなかった戦いの悲惨さを、現在の平和の社会では問い直される事が無い。そんな事が何時迄も許される筈が無い。

Img_7961

夕方、大阪梅田に出る。ヨドバシでIpodのイヤーホーンを買い、駅前のデカイ本屋で佐野真一氏の「津波と原発」を買う。今日は淀川十三の大花火で梅田の人並みも半端ではなかったが、狭い十三駅の混雑を考えるとこれで雑踏事故が起きないのが不思議だろう。プロの交通誘導に敬意をどれだけの人が感じるのだろう。

Img_7962

昨日、仕事の終わりに東日本被災地に慌ただしく向かうボランティアを見送る。それにしても未だにボランティア頼りの被災地の復興支援。国と地方は何をしているのだろう?地方の時代と言われてもこの程度の事しか出来ないのか?復興庁を作ってもボランティアに頼らない復興支援が出来ていないこの様を、忘れてはいけない。

Img_7963

パチンコを打てなくなってもうすぐ4年。それ迄はこの近くのお店の主だった。所謂(いわゆる)常連。しかし、カモだった。普通、常連と言えば様(さま)だが何故か関西はド厚かましさがないと、常連様には成れない。増してやパチンコ屋は常連様を食い尽くさないと生き残れない。その事が分かった時にきっぱり辞めた。「アンタは偉い。それが分かっていても足を洗える人は少ない。」

イヤイヤ、このポスターの大当たり確率を見なはれ。358、1分の1?大当たりが358、1回に一回。この確率がどれほどに低いか?打ってみれば分かる。そして打ってみると意外に簡単に当たる時がある。それで勘違いをする。

そう簡単に大当たりはしない。簡単に3、4万は負ける事があっても大当たりが来てそれが続けば取り返せる。そう思う様になると完全に「ハマる」。そう熱くならないで5、6千円で止めれる人は相当の人。大概は大枚、大切な万札をむしり取られる。

この新台はなつかしい銀河鉄道999。この大当たりの感覚は何とも言えないだろう。しかし、もうすぐ打たなくなって4年。これだけの間隔が空くと流石の親父でもお金をどぶに捨てる気にはならない。パチンコは息抜き、健全な娯楽と言うにはお客に少ないお金で遊ばせなければならないが、それではお店の経営が成り立たない。

日本でカジノは違法?全国津々浦々のパチンンコ店では合法的に、賭博が行われている事に気が付いている人は、多くは無い。(そんな事は無い?)これも鬼の撹乱(かくらん)かな。そう、物事は言い方で全く様相が変わる。もっと賢く、もっと強かに(したたかに)蛇を踏みつけて眼を剥いている仁王様に肖り(あやかり)なはれ。

Img_7964

涼しい夕暮れの時が迫っても日中の暑さは都会ではその早さは遅い。原発頼りの電力供給が不足すると、電力会社は節電のお願いをしているが、一番困る産業界の手当はどうなっているのだろう? (無視です。この国の役人の薄ら笑いが眼に浮かぶ)

JR、私鉄各社だけでなく節電を隠れミノにして、コストを大幅に削減してニンマリしている企業とは対照的に、マトモな生産活動が出来ない電炉、鋳物、メーカーの現実は真に厳しいに違いない。

この国では節電の出来ない企業は完全に物造りの現場から無視がされている。それでも高校野球の絶叫中継。本当にこの国のマスコミは人の難儀はどうでも良いのだろう。(口先だけの報道)今こそ、人の生き方が問われても、今日の夕方梅田の雑踏で見たお馬鹿な生き方が、当分の間、幅を利かすのだろう?花火は亡き人の供養、震災の鎮魂である事も知らなければ、必ず天罰を喰らうに違いない。

|

« 暑き日を海に入れたり最上川 芭蕉 | トップページ | 暑いです。それでもクーラーの効いた部屋で寝ていました。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日中は暑いけれど、朝だけは涼しくなりました。夜は駄目。:

« 暑き日を海に入れたり最上川 芭蕉 | トップページ | 暑いです。それでもクーラーの効いた部屋で寝ていました。 »