今日は大阪は雨でした。何もせず休息日。寝てばかりでした。
大阪は今日は雨。予想された程の雨量にはならなかったが夜迄止む事はなかった。
この道は駅迄の道。今夜は雨が降って暗いが実際はこんなに暗く無い。
上の花壇はこの信号の先にある。
この信号平然と歩行者に無視される。以前はそうでも無かったが左右の車の通行が多く無いからだろうか?親父が信号で立ち止まっていても、赤信号無視。よく見ると年齢、性別関係無し。中には車が来ていてもお構いなし。
そんな時、親父から罵声を浴びせられる。「バカタレ。死ぬぞ。」それでも振り返られた事は無い。当然、感謝の言葉も無い。うざい。煩い。余計なお世話。とでも思っているのだろう。そんな輩でも怪我をさせられればアンタが悪いと大声で喚くのだろう。
そんな親父でも朝の車が疎らな時は、右左右を見て信号無視。コラコラ。人の事は言えない。そんなもんでしょう。それでも親父の方が厚かましさが無い。どっちもどっち。こりゃ又、失礼しました。植木の親父(クレージーキャツ)が笑っている。
難しい話しをすると怪我も危険予知で防げる事を知らないだけだろう?ヒャリハットの原則を知らないだけです。何時かは撥ねられる事を覚悟しなさい。社会生活最低限度のルールが守れなくても「関係ない」と思っているのだろう。
| 固定リンク
コメント