« 季節が変わる 人の心も変わる 親父は変わらないのか? | トップページ | 今年の桜見物 連休の時迄続くのかな。 »

2011年4月22日 (金)

ハナミズキの花が親父に囁いている。桜の後は私?

Img_6648

長い間、本当にありがとう。肌寒い日が続きなかなか花びらを落とす事が無かったが流石にこれで見納めです。久し振りのまとまった雨が降る前に最後の姿を見せて呉れました。来週は葉桜になっても新緑の勢いが、親父の眼を楽しませてくれるだろう。

Img_6653

伊丹の勝っちゃん食堂で焼き肉定食を食って、hiroのお店でチーズケーキとコーヒー。マイスターに余計なことを言って叱られるが、全く気にしていない。
親父のマイペースな生き方はある意味、理屈無しかもしれない。破天荒。そんな生き方が理解出来る人は少ない。本当はシャイ(恥ずかしがりや、自己中、我が儘)です。華観月(はなみづき)の若葉が笑っている。親父の気持ちそのままです。

Img_6651

hiroの店内。コーヒーゼリー3個パック1000円。今度お土産に買ってみますか?
奥の瓶はレイコー(アイス、コーヒー)。関東でレイコーと言っても通じない。
ハワイ、マウナ、ケアの近くにもhiroはある? 今, テレビで天体ショー、そして日の出。太平洋地上4000メートルの絶景、見てしまいました。

Img_6655

これはお店の帰りに駅迄の道で撮った白い花びらハナミズキ。親父は外見は厳ついが内面はこんな部分もある事を主張している。自慢のワンショットです。


|

« 季節が変わる 人の心も変わる 親父は変わらないのか? | トップページ | 今年の桜見物 連休の時迄続くのかな。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハナミズキの花が親父に囁いている。桜の後は私?:

« 季節が変わる 人の心も変わる 親父は変わらないのか? | トップページ | 今年の桜見物 連休の時迄続くのかな。 »