東風吹かば匂い起こせよ梅の花 主なしとて春な忘れそ (菅原道真)
昨夜は最悪の夜でした。原因は「ナン』4個入りの一つが旨かったので残りの3個を一気に食ったのは運のつき。下痢と吐き気で熟睡が出来ず。下痢が近くなるより吐き気が尋常では無かった。洗面所と流しの排水が詰まる。宮崎からのフェリーで台風の余波で洗面所を詰まらせた事は有るが、あれ以来だな。慌ててドライバーで配管の詰まりを取り除く。しかし吐き出した量も多く一時は思案に暮れる。幸い、ドライバーを突き刺すと水が流れて事無きを得る。しかし、それだけでは終わらなかった。
下痢と吐き気を繰り返しながら気分は悪く、仰向けでは寝れない。横向きに体をくねらせながらなんとか寝ようとするが、下痢が邪魔をする。最後は開き直る。一晩位寝れなくても大丈夫。しかし、大丈夫ではなかった。朝、6時半眼さましの音で飛び起きるが食欲がない。買い置きのトマトジュースを口にするが、何時(なんどき)もしないで吹き出す。胃が受け付けない。
それでも仕事は休めない。当日の交代はプロとして失格。這ってでも行かないと思いながら食べ物は何も手にしない。それが正解だったのだろう?電車とバスを乗り継いでなんとか仕事場に到着。しかし、フラフラ。胃の中が空っぽになったのは良いが水分補給が出来ずに脱水症状になっている。16茶の缶の暖かいお茶を2缶、口にすると落ち着く。その後、立て続けにカルピスとグレープの乳酸飲料を口にして暗示を掛ける。それでも下痢が止まったのは昼の弁当を半分食った後だった。親父の下痢止めの正露丸。流石に今回はお手上げでした。今夜早めに昨日の分迄暖かくして寝ます。
| 固定リンク
コメント