心に疲れを感じた時、安らぎを求めていますか?お勧めのアイテムは?
クラッシック音楽を聴く。クラッシック?そうクラッシックです。
今年の7月からテレビの放送は全てデジタル放送となりますが、その時、期待する事の一つは世界の名曲を聴きながら、その現場を旅する事です。
ラデツキー行進曲はパリで起きた2月革命の影響を、オーストリアウイーンでも受け保守派と革命派が対立した時、ウィンナーワルツの父として名高いヨハン、シュトラウス1世が保守派の士気を鼓舞する為に作曲した事を、始めて知りました。
美しき青きドナウはその子2世が父の後を継ぎ、多くの名曲を発表していますが、その中でも名曲中の名曲と世界の多くの人に親しまれている。この曲を聴いていると見た事も無い川が頭の中で思い描かれるから不思議です。
ドナウの大河は中国の黄河、揚子江、インドのガンジス、エジプトのナイル、アメリカのミシシッピー、ブラジルのアマゾンと全く違うのでしょう。一度は川下りやりますか?それとも古城のホテルにしますか?
少し前、スーパーで見つけたナン。一度カレーを付けて食ってみようと買い置きをしていた。仕事から帰って夕食の前に1枚食ってその旨さに感激。そこで止めて置けばいいものを、夕食の時、残りを完食。食い過ぎ。久し振りに気分が悪い。アホ。
本日の山茶花です。まだまだ美女軍団は続いています。
黄金の国。西の沈む夕日を追い掛けて飛行機が飛んでいる。近くの飛行場に眼も呉れず、何処の空を目指しているのだろう?
| 固定リンク
コメント