« 田舎の言葉 一番の思い出は課長にせとしぇを直された事 | トップページ | ipod(アップルの音楽プレアー)で大好きなテネシーワルツ聞いてるよ »

2010年10月16日 (土)

マックでブログの画像挿入 作成画面で確認出来ず。 ニフティーに聞いても分からずだに。(浜松方言)

君から言われてコールセンターに問題を分かりやすく説明しても、答えられず。パソコンが最新で対応が出来ていない?そんな事は無いだろう?親父の不信感と苛立は最大級。その先は気持ちが空回り。難しい事を聞かれて答えられない。電話でのやり取りはまっこと難しい。君とのテレビ電話でもモタモタする親父だから難しい事を聞かれても答えられる訳は無い。仕方が無いので暫くは面倒でもブログ画面で確認します。

難しい事では無いと思っても実態はそうではないのかもしれない。その説明が巧く出来ないと相手に対して意味も無く感情的になる気持は、他の事でも同じだろう。昨夜君から言われた本音の話は確かに身内でも、不愉快でそれでも我慢している事に、何時になったら気づくのだろう?馬鹿は死ななきや直らないのだろうか。?

そうでは在るまい。阿吽の呼吸。意識と感情を超越しなければその境地には浸れない。ましてや顔の見えない相談者の思いなど分かる術も無い。今、多くの人が多くの言葉を語る多くの課題も、実はそうなのだろう。話は一気に飛躍するが景気対策、雇用対策、円高対策、介護の現実、多くの問題に真しやかに多くの事を語っても、実態はモグラたたきと同じで何も変わらない事に気が付くだけかもしれない。

それでもやりまっせ。見ていなはれ、この親父、煙草もやめた、パチンコもやめた、一日一生の生き方もやめた。(ぼやきのセレーナーゼは変わらないけれど ) じゃかましい。色んな生き方が在り、何が良くて何が悪いのか、人それぞれ、多くの人間模様をどれだけ理解し愛せるかだろう。無理だな。親父には。

それでもなんとか生かされているのは何だろう?多くの人に助けられ自分も多くの人を助けた。それでもこの世の多くの有様は「ああ、無情」でしょう。罰が当たる生き方をするなと教えられ、罰当たりの多くの事を見聞きし、何よりも自分自身を許せない時、人はその場の繕い(つくろい)を考える。それが賢い生き方で生きる術なのだろう。 まあ、そんなに思い詰める事はない。パソコンのトラブルは又、教えてください。

無理か?そうだとしたら久し振りにパソコン教室に出かけるかな/かな。

|

« 田舎の言葉 一番の思い出は課長にせとしぇを直された事 | トップページ | ipod(アップルの音楽プレアー)で大好きなテネシーワルツ聞いてるよ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マックでブログの画像挿入 作成画面で確認出来ず。 ニフティーに聞いても分からずだに。(浜松方言):

« 田舎の言葉 一番の思い出は課長にせとしぇを直された事 | トップページ | ipod(アップルの音楽プレアー)で大好きなテネシーワルツ聞いてるよ »