一年振りの再会 京セラドーム オリックスージャイアンツ
一年ぶりに京セラドームに行く。昨年と同じバックネット裏。(ここでもバックネット裏)。昨年は正真正銘のホームベースの後ろだったが前列から48列。選手の顔が見えず。(後ろ過ぎて)今年は4列目でギリギリで顔が確認出来る。此処は1塁側。オリックス応援席。それでも前の席にジャイアンツの熱狂的応援組。(写真では視野から外している。)ドナイ為ってマンネン。試合の後半になって左にオリックスの助っ人が来る。それでも試合は負け。気分が良かったのは右側の高校生2人。最初は嫌な感じだったが話をして見ると意外に素直。親父節が炸裂する。それでも適当に合図ちを打ち話を合わせる。7回試合途中引き上げる時、がっちり握手して別れる。高校2年生。1人は進学、1人は就職。幸運を讃え合う。
この巨大ドームは大阪市の第3セクターがバブルの時建設。当然今は採算が取れずに宝の持ち腐れ。オリックスバファローのホーム球場だけれどオリックスの持ち物ではない。今、このドームの前に空き地を整備中だけれど、お役所仕事では如何だろう?
| 固定リンク
コメント